JPS6367387A - 保安装置 - Google Patents

保安装置

Info

Publication number
JPS6367387A
JPS6367387A JP62197243A JP19724387A JPS6367387A JP S6367387 A JPS6367387 A JP S6367387A JP 62197243 A JP62197243 A JP 62197243A JP 19724387 A JP19724387 A JP 19724387A JP S6367387 A JPS6367387 A JP S6367387A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
token
security device
deflector
holographic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62197243A
Other languages
English (en)
Inventor
フィリップ ジュリアン エドワーズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co PLC
Original Assignee
General Electric Co PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co PLC filed Critical General Electric Co PLC
Publication of JPS6367387A publication Critical patent/JPS6367387A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B49/00Electric permutation locks; Circuits therefor ; Mechanical aspects of electronic locks; Mechanical keys therefor
    • E05B49/002Keys with mechanical characteristics, e.g. notches, perforations, opaque marks
    • E05B49/006Keys with mechanical characteristics, e.g. notches, perforations, opaque marks actuating opto-electronic devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/08Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code using markings of different kinds or more than one marking of the same kind in the same record carrier, e.g. one marking being sensed by optical and the other by magnetic means
    • G06K19/10Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code using markings of different kinds or more than one marking of the same kind in the same record carrier, e.g. one marking being sensed by optical and the other by magnetic means at least one kind of marking being used for authentication, e.g. of credit or identity cards
    • G06K19/16Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code using markings of different kinds or more than one marking of the same kind in the same record carrier, e.g. one marking being sensed by optical and the other by magnetic means at least one kind of marking being used for authentication, e.g. of credit or identity cards the marking being a hologram or diffraction grating
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
    • G07F7/08Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
    • G07F7/086Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means by passive credit-cards adapted therefor, e.g. constructive particularities to avoid counterfeiting, e.g. by inclusion of a physical or chemical security-layer

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)
  • Holo Graphy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は保安装置に関する。
(従来の技術と問題点) 現在使われている通常のほとんどの保安装置は、機械的
なロックとキーの形をしている。このような装置は、非
常に複雑か高価でないとそれほど安全でな(、安全だと
しても新しいロックを取り付けなくては実際上キーの特
性を変えることができない。例えば、複製がないキーを
失くしてしまうと、一般にロック全体を交換する必要が
ある。従って、安全性が高いと同時に、ロックの応答特
性を容易且つ簡単に変更でき、長期間にわたって安全を
保てる保安装置を提供することが望まれている。本発明
はかかる保安装置を提供するものである。
(問題点を解決するための手段) この発明によれば、保安装置はトークン(合札)と受体
を含み、トークンが光学的に読取可能なパターンと、該
パターンによって変えられた光を偏向するように配置さ
れた薄いホログラフィー式光デフレクタとを有する薄板
から成り;更に受体がトークンを受け入れる手段と偏向
された光を検出する手段とを備えている。
本保安装置は、トークンと受体によってそれぞれ構成さ
れる通常のキー及びロック装置だけでなく、例えばトー
クンが金融的な性質を持つ処理を実行可能とするシステ
ム内の部分へのアクセスを与えるような、大規模な処理
システムの一部を形成するもっと多用性の保安装置を与
えることができる。
薄板は光透過性で、その対向主表面にそれぞれ光学的に
読取可能なパターンとホログラフィ式光デフレクタを有
するように構成されるのが好ましい。ホログラフィ式光
デフレクタは光を大きく偏向させ、偏向された光を光セ
ンサが配置された位置に少なくともほぼ集束するように
配置してもよく、あるいはトークンによって支持された
ホログラフィー式光デフレクタを受体によって支持され
た別の光デフレクタと協働させ、光を光センサヘ差し向
けるようにしてもよい。後者の場合、前記別の光デフレ
クタは薄いホログラフィ式デフレクタの形であるのが好
ましく、動作時には前記最初に記したホログラフィ式デ
フレクタに隣接して位置する。つまり、最初のデフレク
タは顕著な角度偏向を生ずるのに加え、入射する光を“
混ぜ合せる”ように配置されるのが好ましく、前記別の
光デフレクタが相補的な作用を与える。
光パターンは、一般に1(10万をはるかに越える多数
の可能な組合せを有する複雑なバーコードの形を取るこ
とができる。しかし、この発明によって与えられる安全
性を破るためには、ホログラフィ式デフレクタによって
正しく差し向けられないとコード化された光が光センサ
に達しないので、トークンに支持された特定のコードを
複製するだけでは充分でない。ホログラフィ式デフレク
タはそれ自体無視できる厚さなので、トークンの表面に
薄膜として組み入れることができる。このようなホログ
ラムは、特にその光学的応答が薄板自体の光学的特性の
性状とその上に施される外側の保護コーティンダとに依
存するため、トークンのサンプルから複製するのが非常
に難しい。従って、特に各トークンが例えばバーコード
から成る光パターンを具備しているので、既存のトーク
ンからホログラムの簡単なコピーを作るのは実際上不可
能である。バーコードを具備したトークンの層を除去す
ると、光が受体の一部を形成する光センサによってもは
や検出されないほど大きく、生じる偏向の光学的特性を
変えてしまう。さらに、2つの相補的なホログラフィ式
デフレクタが存在する保安装置においては、トークンだ
けを調べても、受体の光学的性質に関する有用な情報を
得られない。
保安装置のある一定の局所的な用途では、異なるホログ
ラフィ式デフレクタをトークンに組み入れることができ
る。例えば、ホテルの各室用の通常のドアロックに代え
て本保安装置が使われる場合、各ホテルが異なるホログ
ラムを使用し得る。
あるいは、保安装置が自動車のドアロックとして使われ
る場合には、多数の異なるホログラムをそれぞれ別々の
メーカまたは型式の車両に使用できる。各々の用途は特
定のホログラムに対応して比較的少数のトークンを有す
るので、最終結果が極めて制服された用途しか持たない
なら、特定のホログラムを複製するのに必要な非常に高
価で厳密なプロセスを実行するのは無駄に帰する。
装置の安全性を高める一つの方法は、挿入されるトーク
ンが密着に嵌合される非常に狭いスロットを受体に設け
ることである。これで、薄い膜のホログラフィ式デフレ
クタがそれをシミュレートした厚みのある光学装置によ
って代用できないことが保証される。つまり、ホログラ
フィ式デフレクタがそれを通過する光の顕著な角度偏向
を生じる場合、等価の光学レンズやプリズムは相対的に
嵩ぼりすぎ、薄いカード状トークンの厚さだけを受け入
れるように設計された極めて薄いスロット内に挿入不能
である。
光学的に透過式のトークンを使う代りに、トークンに関
し光パターンを照明する光源と同じ側に光センサを位置
せしめるように、トークンの一面に反射面を備えること
もできる。これによって、ユーザに提示されるフラット
な面だけで構成された受体を与えるのが可能となる。ス
ロットが存在しないので、受体の内部機構へのアクセス
が不能で、不正行為の防止をより確実とする。
以下、本発明を添付の図面を参照しながら例示としての
み説明する。
(実施例) 第1.2及び3図を参照すると、トークン1(合札)は
、やや厚い不透明なハンドル部3を有し不透明なプラス
チック材料から成る非常に薄い矩形板またはシート2の
形をしている。このトークン1は、一方の表面4に光学
的に読取可能なパターン、他方の表面5にホログラフィ
式デフレクタを有する。光学的に読取可能なパターンの
性状が第2図に示してあり、パターンはそれぞれの長さ
に沿って配置されたバーコード区分を有する5個の細長
い帯状部6.7.8.9及び10から成ることが同図か
ら明らかであろう。この例では、各帯状部に沿って8個
のバーコード区分が配設され、5個の帯状部が設けられ
ているので、極めて多数の異なったコードの祖合せが得
られる。第1図において、トークン1は光密閉ハウジン
グll内に挿入して示してあり、ハウジング11は表面
4に隣接して位置した光源12と、表面5に隣接して位
置した光透過材料13の中実ブロックとを有し、光セン
サ14が材料13内だがハウジング11の背面の方にず
らして取り付けれらている。
光源12は、各々が細長い垂直の照明帯体15〜22の
形をした8個の別々の光源から成る。動作時には、各光
源が順次付勢され、生じた光がバーコードを通過し光セ
ンサ14の方に向かって偏向される。1つのセンサ14
として示しであるが、実際には各検出器がバーコード帯
状部6〜10の異なる1つ1つと対応するように5個別
々の垂直方向に離間したヰ★出器から成る。この例にお
いて、バーコードは透明及び不透明の両区骨から成るが
、その代りに各区分が例えば偏光特性を持つようにして
もよい。
動作時、トークン1が受体のハウジング11内に挿入さ
れ、光パターンが光源12に対して正しく位置されると
共に、ハンドル部3が外部光を排除するように機能する
。挿入されると、光源がスイッチ手段(不図示)によっ
て順次自動的に付勢され、光センサ14の5個の各検出
器が各バーコードの異なる区分に対応した光を受ける。
トークン1の材料の表面5に組み入れられたホログラフ
ィ式デフレクタが、光レンズをシミュレートすると共に
、光を正確に偏向し各検出器に集束させる。
鏡反射による光が検出器に達してないように、ハウジン
グ11の内表面は光吸収材料で被覆されている。光透過
材料13をハウジング11内に設けることは、系の光学
的特性を全体としてより正確に制御可能とし、またその
一部がホログラフィ式デフレクタと協働して光を光セン
サ14に差し向けるレンズを与える。つまり、このレン
ズがないと、ホログラフィ式デフレクタの光学的特性が
光を光センサに集束させるものとならない。
本例では、ホログラフィ式デフレクタの顕著な偏向効果
がないと、光パターンを通過する光が光センサ14に達
しないことが認識されよう。つまり、ホログラフィ式デ
フレクタが存在しないとき、認知可能な強度の光が光セ
ンサ14へ達しないように、偏向は充分な大きさとする
。光センサ14で検出された光はバーコードパターンに
対応する一連の電気パルスに変換された後、これらの電
気パルスが比較器27に供給され、そこで外部コードと
比較されてトークンの有効性を検証する。比較結果が合
致した場合、出力信号がライン28を介して与えられ、
例えばラッチを開く。必要なコードは、入力ライン29
を介し任意の時点で変更できる。
更に詳しく第3図を参照すれば、光パターンは一連の不
透明区分23の形で、光学的な透明な板2の外表面に形
成されている。板2の反対側表面5に、ホログラフィ式
デフレクタ24が非常に薄いエンボス膜として形成され
ている。この膜はマスターの刻印型から得られたグイで
スタンピングすることによって形成され、次いで適切な
接着剤で板2の表面に取り付けられる。その後、デフレ
クタ24とコード区分23を含む板2全体が、板2とで
きる限り近い屈折率及び色等の光学的特性を有する薄く
透明な保護プラスチックコーティンダ25でカプセル封
入される。実際上、トークンの各構成部品は、適性な形
態の不活性プラスチック材料で形成される。
第4図は第1図と同様な実施例を示しているが、この例
では2つの薄膜ホログラフィ式デフレクタ40.41が
設けられ、一方のデフレクタ40がトークン1の表面に
埋設されると共に、他方のデフレクタ41が光透過材料
130表面に取り付けられている。デフレクタ40の作
用は、その外表面で光が強度と方向においてランダムな
変化を表わすように、光を混ぜ合せて偏向することにあ
る。
デフレクタ41の作用はこれと相補的に、上記のランダ
ムな光を集めて、光センサ14に焦点を結ぶようにラン
ダムな光を規則正しく向は直すことにある。この特定構
成の利点は、トークンの光学的特性がそこに支持された
ホログラムを調べても容易に推測できない点にある。ま
た、ホログラフィ式デフレクタ41は、光センサ14の
選定位置に応じ、ハウジング内の異なった位置へ光を差
し向けるようにすることもできる。
あるいは、異なる対のデフレクタが全てハウジング内の
所定の焦点に光を導くようにし、特定のデフレクタ41
をそれぞれ特定のホテルや型式の車等に割り等でてもよ
い。
別の実施例が第5図に示してあり、この例ではトークン
30が受体32の上側表面31上に置いて使われる。動
作及び構造の実際の態様は、第1図を参照して前述した
ものと原理上非常によく類似している。但しここでは、
光源12がトークン30に対し光センサ14と同じ側に
配置され、これはトークンの一表面に取り付けられた外
側反射体33を設けることによって可能となる。光源1
2から発せられた光が直接光センサへ達しないようにす
るため、指向性の光透過プレート34が光源12の前面
に装着される。このプレート34は、光源12からの光
が真っすぐ前方の位置にだけ届くようにプレートを貫い
て延びたマトリックス状の多孔で構成されている。この
特定実施例の利点は、受体の内部へのアクセスが必要な
く、従って不正防止を大巾に向上すると共に、第1図の
受体内のスロットがゴミや屑等で塞がれることで生じる
困難を回避できる点にある。隆起!!35が、上側表面
31上でトークンを置くべき位置をユーザに指示する。
可視光と組合せて使われる光パターンを用いる代りに、
第5図に示した実施例では、赤外光かまたは紫外光に応
答するセンサ14を用いるのが好ましい。隆起縁35で
取り囲まれた窓37は可視光に対し透明でなく、光セン
サ14が感応する光に対してだけ透明である。従って、
システムのユーザにとって窓37は不透明となり、内部
が見えない。同じく、バーコードとホログラフィ式デフ
レクタの存在が見えないように、トークン全体も可視光
に対して不透明な材料で被覆できる。
第5図において、保安装置の動作は、トークンの物理的
存在によって起動されるマイクロスインチ(図示せず)
によって始められる。第1図でも同様のプロセスが使え
るが、その他バーコードの帯状部中1つまたは2つを用
いて、トークンが受体内に挿入されたときクロック信号
を発生するようにもできる。この場合には、1つの光源
を設けるだけでよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による保安装置の一実施例の断面図を示
ず;第2図はトークンを概略の形で示す;第3図はトー
クンの断面図をより詳しく示すコ第4図は変更保安装置
を示す;及び第5図は本発明の別の実施例を示す。 1;30・・ ・トークン、2・・・薄板、4.5・・
・薄板の主表面、6〜10・・・バーコード、11・・
・ハウジング、12・・・光源、14・・・光検出手段
(光センサ)、23・・・光学的に読取可能なパターン
(不透明区分)、24;40・・・ホログラフィ残光デ
フレクタ、25・・・保護コーティンダ、27・・・比
較手段、31・・・トークン受け表面、32・・・受体
、33・・・反射面、41・・・別の光デフレクタ。 hG、J’ hG、4 Ftc、 S

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)トークンと受体を含む保安装置において、前記ト
    ークンが光学的に読取可能なパターンと、該パターンに
    よってコード化された光を偏向するように配置された薄
    いホログラフィー式光デフレクタとを有する薄板から成
    り;更に前記受体がトークンを受け入れる手段と偏向さ
    れた光を検出する手段とを備えた保安装置。
  2. (2)前記薄板が光透過性で、その対向主表面に前記光
    学的に読取可能なパターンとホログラフィー式光デフレ
    クタをそれぞれ有するように構成された特許請求の範囲
    第(1)項記載の保安装置。
  3. (3)前記受体が別の光デフレクタを備え、動作時刻別
    の光デフレクタが前記ホログラフィー式光デフレクタと
    偏向された光を検出する手段との間に位置する特許請求
    の範囲第(1)又は(2)項のうち何れか1項記載の保
    安装置。
  4. (4)前記別の光デフレクタが、前記最初に記したホロ
    グラフィー式デフレクタと相補的な関係にある薄いホロ
    グラフィー式光デフレクタである特許請求の範囲第(3
    )項記載の保安装置。
  5. (5)前記ホログラフィー式光デフレクタだけがあるい
    は別の光デフレクタと組合わされて、光を大きく偏向さ
    せると共に、偏向された光を光センサが配設された位置
    に少なくともほぼ集束させるように配置されている前記
    特許請求の範囲何れか1項記載の保安装置。
  6. (6)前記光学的パターンがバーコードの形である前記
    特許請求の範囲何れか1項記載の保安装置。
  7. (7)前記バーコードが一連の不透明及び光透過両区分
    から成る特許請求の範囲第(6)項記載の保安装置。
  8. (8)前記最初に記したホログラフィー式デフレクタが
    前記薄板の一表面に取り付けられた薄いエンボス膜の形
    である前記特許請求の範囲何れか1項記載の保安装置。
  9. (9)前記光学的パターンと前記最初に記したホログラ
    フィー式デフレクタが外側の保護コーティンダを備えて
    いる前記特許請求の範囲何れか1項記載の保安装置。
  10. (10)前記受体が、トークンを挿入可能な狭い入口ス
    ロットを有するハウジングを備えた前記特許請求の範囲
    何れか1項記載の保安装置。
  11. (11)前記トークンがその一面に反射面を備え、光パ
    ターンによってコード化された光が前記光デフレクタへ
    と反射される特許請求の範囲第(1)項記載の保安装置
  12. (12)前記受体が平形のトークンを受け入れる表面を
    備え、更に前記受体が、該表面へと差し向けられる光を
    発する光源と、該表面にトークンが存在することによっ
    て差し向けられる光を受けるように配置された光センサ
    とを含む特許請求の範囲第1項記載の保安装置。
  13. (13)前記光検出手段から得られ前記光学的に読取可
    能なパターンを表す信号を、独立に与えられる標準信号
    と比較する比較手段を含む前記特許請求の範囲何れか1
    項記載の保安装置。
  14. (14)合致の比較結果に応じて、トークンの検証を指
    示する出力信号を与える手段を含む特許請求の範囲第(
    13)項記載の保安装置。
  15. (15)前記特許請求の範囲何れか1項記載の保安装置
    で使われるのに適したトークン。
  16. (16)前記特許請求の範囲第(1)から(14)項の
    うち何れか1項記載の保安装置で使われるのに適した受
    体。
JP62197243A 1986-08-07 1987-08-06 保安装置 Pending JPS6367387A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8619286 1986-08-07
GB8619286A GB2193591B (en) 1986-08-07 1986-08-07 Security arrangement

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6367387A true JPS6367387A (ja) 1988-03-26

Family

ID=10602371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62197243A Pending JPS6367387A (ja) 1986-08-07 1987-08-06 保安装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4837425A (ja)
EP (1) EP0257808A3 (ja)
JP (1) JPS6367387A (ja)
AU (1) AU7661587A (ja)
GB (1) GB2193591B (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5367148A (en) * 1986-04-18 1994-11-22 Cias, Inc. Counterfeit detection using ID numbers with at least one random portion
DE3811905A1 (de) * 1988-04-09 1989-10-19 Ewald Rollnik Anordnung zum erkennen und sichern von gegenstaenden sowie deren verwendung
ATE125967T1 (de) * 1988-09-30 1995-08-15 Landis & Gry Tech Innovat Ag Strichkodefeld und strichkodeleser.
US5046841A (en) * 1989-01-19 1991-09-10 Idx, Inc. Token having a predetermined optical characteristic, and a token validation device for use therewith
US5003600A (en) * 1989-08-03 1991-03-26 The United States Of America As Represented By The Department Of Energy Diffraction gratings used as identifying markers
EP0506680B1 (en) * 1989-10-11 1997-12-29 Cias Inc. Optimal error-detecting and error-correcting code and apparatus
NL9001616A (nl) * 1990-07-16 1992-02-17 Stichting Daht Foundation Werkwijze voor het identificeren van een hologram en inrichting voor het uitvoeren van deze werkwijze.
EP0587669A4 (en) * 1991-06-05 1995-02-22 Mikoh Pty Ltd OPTICAL MEMORIES INCLUDING DIFFRACTION NETWORKS.
US5283431A (en) * 1992-02-04 1994-02-01 Rhine Raymond J Optical key security access system
IT1272391B (it) * 1993-05-03 1997-06-23 Parma Antonio & Figli Sas Dispositivo optronico di sicurezza per la chiusura, in modo apribile, di battenti in generale
IT1264651B1 (it) * 1993-07-02 1996-10-04 O S C Oto Sistemi Civili S P A Apparecchiatura opto-elettronica e relativo metodo per il controllo automatico di autenticita' di documenti e oggetti mediante ologrammi
US6086706A (en) * 1993-12-20 2000-07-11 Lucent Technologies Inc. Document copying deterrent method
US5593017A (en) * 1994-03-18 1997-01-14 Environmental Products Corporation Method and apparatus for identifying information contained in surface deviations
NL9400782A (nl) * 1994-05-11 1995-12-01 Unicate Bv Aftastinrichting.
US5745045A (en) * 1995-09-01 1998-04-28 United Technologies Automotive, Inc. Optical anti-theft system
US6280326B1 (en) 1997-06-24 2001-08-28 Mikohn Gaming Corporation Cashless method for a gaming system
DE10225375B4 (de) * 2002-06-06 2004-06-09 Codixx Ag Optisches Sicherheitssystem
US6908035B2 (en) * 2003-03-18 2005-06-21 Eastman Kodak Company Optical security system
US20160026275A1 (en) * 2014-07-23 2016-01-28 Verifone, Inc. Data device including ofn functionality

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4464566A (en) * 1970-09-21 1984-08-07 Daniel Silverman Access security control
DE2451732A1 (de) * 1974-10-31 1976-05-06 Unitec Gmbh & Co Kg Identitaetstraeger und lesegeraet dafuer
DE2648180C2 (de) * 1976-02-18 1978-09-07 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Vorrichtung zur Echtheitsprüfung eines Identitätsträgers
US4179686A (en) * 1976-11-03 1979-12-18 Bonicalzi Maria P System for checking the authenticity of identification papers
US4108367A (en) * 1977-02-25 1978-08-22 Rca Corporation Token and reader for vending machines
EP0032369A1 (de) * 1980-01-10 1981-07-22 Zeag Systems AG Informationsträger für maschinell lesbare Informationen

Also Published As

Publication number Publication date
EP0257808A2 (en) 1988-03-02
GB2193591A (en) 1988-02-10
US4837425A (en) 1989-06-06
GB2193591B (en) 1990-07-25
EP0257808A3 (en) 1989-06-14
GB8619286D0 (en) 1986-10-15
AU7661587A (en) 1988-02-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6367387A (ja) 保安装置
US4641017A (en) Fraud resistant credit card system
US4079605A (en) Optical key reader for door locks
US4538059A (en) Identification card with concealed coding and a simple reader module to decode it
US4544836A (en) Optically-based access control system
US5633975A (en) Security system responsive to optical fiber having Bragg grating
US4222662A (en) Access control system
US5283431A (en) Optical key security access system
US3733862A (en) Combined mechanical and photoelectric lock
US4034211A (en) System and method for providing a security check on a credit card
US7380128B2 (en) Method and device for reading authentication means and adapted identification means
US4921278A (en) Identification system using computer generated moire
US5438403A (en) Article identification system
US4143810A (en) Documents coded by means of machine-readable optical markings
JPS6046470B2 (ja) 光学読取り装置
JPH0769947B2 (ja) ホログラフィック安全保障システム
JP2920396B2 (ja) トークン有効性確認装置およびトークン
GB2108906A (en) Identification card with concealed coding and decoding module
EP0866420A2 (en) Identification card or badge
CA2198880A1 (en) Authenticating data storage articles
WO2006022808A2 (en) Card with enhanced security features
US3858031A (en) Credit card having clear middle layer encoded by discrete opaque areas and system for decoding same by laser beam
EP0138525B1 (en) Optical swipe reader housing for use with an identification card
EP1251448B1 (en) Method, device and system for biometric identification
US3769514A (en) Coded radiation reflective lock