JPS6363133A - 磁気記録媒体の製造方法及びその装置 - Google Patents

磁気記録媒体の製造方法及びその装置

Info

Publication number
JPS6363133A
JPS6363133A JP20650086A JP20650086A JPS6363133A JP S6363133 A JPS6363133 A JP S6363133A JP 20650086 A JP20650086 A JP 20650086A JP 20650086 A JP20650086 A JP 20650086A JP S6363133 A JPS6363133 A JP S6363133A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
magnetic field
elements
orientation
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20650086A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Tsuboi
宣夫 坪井
Isamu Michihashi
勇 道端
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP20650086A priority Critical patent/JPS6363133A/ja
Publication of JPS6363133A publication Critical patent/JPS6363133A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ、産業上の利用分野 本発明は磁気記録媒体の製造方法及びその装置に関する
ものである。
口、従来技術 磁気記録媒体のうち、磁気テープのようにその長手方向
に磁気記録がなされるものにおいては、磁性層中の針状
磁性粉末(磁性粒子)を長手方向に配向させるなどして
電磁変換特性を向上させている。
これに対して、ポリエステルフィルムなどの基体上に磁
性粉末、結合剤成分、有機溶剤及びその他の必要成分か
らなる磁性塗料を塗布、乾燥して、磁性層を形成した後
、これを円形に打ち抜いて作成される磁気ディスクでは
、その円周方向に磁気記録かヒ育れるため、磁気テープ
のように針状、磁性粉末を基体の長手方向に配向させた
のでは、良好な@磁変換特、性が得られない。
このため、従来の磁気ディスクにおいては、磁性塗料を
ベースフィルム上に塗布した後、磁場配向を全く行わな
いで乾燥し、磁性層中に含まれる針状i性粉末を無配向
化することによって、円周方向の記録再生が良好に行わ
れるようにしている。
ところが、磁場配向を全く行わないで乾燥する場合は、
針状磁性粉末を概ね無配向にすることはできても、磁性
塗料をベースフィルム上に塗布する際、塗料にかかる剪
断力により磁性層中の磁性粉末粒子がベースフィルムの
長手方向に僅かに配向されるのを防止することはできな
い。その結果、円周方向に記録再生する際、大きな出力
差が生じるなどの難点があり、電磁変換特性が十分に良
好であって信頼性の高い磁気ディスクは未だ得られてい
ない。
磁気記録媒体を無配向化させる他の方法としては、例え
ば特開昭60−113327号が存在している。
これによれば、互いに極性の反対のセル磁石を隣接せし
めて無配向化のための磁場を形成している。
しかしながら、これまで提案されている公知技術では、
未だ無配向化を十分かつ均質に生せしめることができず
、このために信頼性若しくは制御性良く十分な無配向化
を行うことは困難である。
ハ0発明の目的 本発明の目的は、磁性粒子の無配向化を容易にして信頼
性又は制御性良く十二分に実現できる方法及びその装置
を提供することにある。
二1発明の構成 即ち、本発明は、磁性粒子を含有する層を支持体上に形
成し、この支持体を磁場に通して前記磁性粒子を無配向
化させる磁気記録媒体の製造方法において、互いにほぼ
隣接して配置した複数の磁界形成素子に沿って前記支持
体を移動させ、この際、前記複数の磁界形成素子の夫々
に少な(とも3方向を向いた異なる磁場を形成しかつ各
素子間にも磁場を形成することによって、前記無配向化
を行うことを特徴とする磁気記録媒体の製造方法に係る
ものである。
また、本発明は、磁性粒子を含有する層を支持体上に形
成し、この支持体を磁場に通して前記磁性粒子を無配向
化させる磁気記録媒体の製造装置において、前記無配向
化のための磁場が前記支持体の移動方向に沿って配され
た複数の磁界形成素子によって形成され、これらの磁界
形成素子の夫々には少なくとも3方向を向いた異なる磁
場が形成され、かつ前記複数の磁界形成素子は互いにほ
ぼ隣接せしめられてそれらの素子間にも磁場が形成され
るように構成したことを特徴とする磁気記録媒体の製造
装置も提供するものである。
ここで、上記の「はぼ隣接」とは、素子同士が完全に接
し合っている場合だけでなく、一定の間隙を置いて対向
配置されている場合も含むものとする。
ホ、実施例 以下、本発明の実施例を詳細に説明する。
まず、第1図について、本例による磁気記録媒体の製造
装置を説明する。
供給ロール2に巻付けられた支持体1は、磁性塗料塗布
手段3に搬送されて、磁性粒子を含有する塗膜が形成さ
れる。続いて、無配向化のための複数の配向磁場4(そ
の内容は後に詳述する。)を通過して塗膜中の磁性粒子
が無配向化され、引続き乾燥手段5を通過して塗膜が乾
燥され、磁性層が形成される。次に、カレンダーロール
6aの組合せからなるカレンダ部6に導かれてカレンダ
処理され、巻取りロール22に巻取られる。その後、図
示しない次のスリンティング工程又はディスク状に打ち
抜く工程に供せられる。同図中、3aは塗布用対向ロー
ル、3bは余分な塗料を掻落とすブレード、3cは磁性
塗料である。
第1図において、支持体1は、磁性塗料塗布手段3によ
って磁性粒子含有層が塗布された後、その塗膜が未硬化
、未乾燥の状態で複数の配向磁場4を通過する間に、塗
布手段3によって搬送方向7に機械的に配向された磁性
粒子は、搬送方向7及びその逆の方向(即ち、塗布長手
方向)に対して第2図の如くに順次配向方向が切換えら
れる。
即ち、第2図は、配向磁場4を構成する磁界形成手段と
してのマグネット(永久磁石)板10を示すが、このマ
グネット板10は多数の円盤状磁石(磁界形成素子)1
1が互いに隣接して密に敷き詰められたものからなって
いる。各素子11には夫々、矢印で示す如くに磁場が形
成されるようにN及びS極が着磁されていて、素子内で
は3方向以上(即ち、4方向)の異なる磁場が夫々形成
されている。しかも、素子同士が隣接しているために、
素子間にも図示の如き方向の磁場が形成されている。
従って、このマグネット板10においては、各素子及び
素子間で磁場の方向が複雑に異なっているため、このマ
グネット板10上を支持体1が通過(第3図参照)する
ときに、各マグネット素子11による上記各磁場の影響
を順次受けて、塗料層中の磁性粒子は場所的にみてあら
ゆる位置で均等に無配向化される。この結果、無配向化
が均質に、しかも再現性(信頼性)良く達成されるので
ある。しかも、マグネット素子11の配置によって、そ
うした無配向化の程度やパターンを制御することが可能
である。
また、各素子11内及び素子間の磁場はかなり複雑な方
向に形成されるために磁場の方向が揃うことはなく、合
成磁場により磁場の強さが減少せず、強力な磁場を形成
できる。
なお、各マグネット素子内での磁場の向きが従来技術の
ように2方向又は1方向のみであれば、磁性粒子の移動
、回転等が不十分であり、所望の無配向化は困難である
上記のマグネット板10は塗布長手方向7に沿う長さが
例えば20〜40cm、各素子のサイズが5龍〜lQ+
u角であってよいが、支持体進入側(即ち、第2図の上
端部側)ではマグネット素子による磁場(界)強度は5
00〜600Gauss以下、例えばC。
含有酸化鉄の場合は、望ましくは300Gauss以下
(例えば250Gauss)がよく、また支持体送出側
(即ち、第2図の下端部側)ではマグネット素子の磁界
強度は50Gauss以下、望ましくは25Gauss
以下(例えば20Gauss )がよい。但し、磁界強
度は、磁性粒子の種類、塗膜粘度、塗布速度により影響
を受ける。最適強度が変化することは言うまでもない。
そして、この支持体進入側と送出側との間で磁場の強度
を段階的若しくは漸次減少させれば、下流側に行くに従
って磁性粒子の運動が鈍くなり、やがて磁性粒子は、上
記の方向に配されきれる以前にその運動が停止し、その
方向がランダムになって無配向となり易い。こうした磁
場(磁界)強度の減少は、支持体1とマグネット板10
との間隔は徐々に大きくしてゆけば達成できる(即ち、
マグネット板10を傾けて配置する)。
但し、第3図では一部のマグネット素子のみを示してい
る。
なお、上記のマグネット板10において、各マグネット
素子11はすべて同一であってよく、各素子の磁場強度
は各素子から等距離の位置ではほぼ同等としておくのが
よい。そして、上記マグネット素子は互いに一定の間隙
、例えば1龍以下の微小間隙を置いて密に隣接して配さ
れることができる(微小間隙は磁気シールド材でシール
ドされていでもよい)。その間隙を制御することによっ
て、素子間での磁場の形成をコントロールできる。
上記のプロセスにおいて、磁性塗料中のバイングー樹脂
として少なくともポリウレタンを使用できるが、これは
、ポリオールとポリイソシアネートとの反応によって合
成できる。ポリウレタンと共に、フェノキシ樹脂及び/
又は塩化ビニル系共重合体も含有せしめれば、磁性層に
適用する場合に磁性粉の分散性が向上し、その機械的強
度が増大する。また、使用される磁性粉末、特に強磁性
粉末としては、γ−Fe 203、co含含有−Fe2
03、Fe3O4、Co含有F e 304等の酸化鉄
磁性粉;Fe、NrSCo、Fe−Ni−Co合金、F
e−Ni合金、Fe−AA金合金Fe−Al−Ni合金
、Fe−Al−Co合金、Fe−Mn−Zn合金、Fe
−Ni−Zn合金、Fe−Al−Ni−Co合金、Fe
−Aj!−Ni−Cr合金、Fe−Aj2−Co−Cr
合金、Fe−Co−Ni−Cr合金、Fe−Co−Ni
 −P合金、Co−Ni合金等Fe5Ni、、co等を
主成分とするメタル磁性粉等各種の強磁性粉が挙げられ
る。
磁性塗料中にはまた、潤滑剤(例えばシリコーンオイル
、グラファイト、二硫化モリブデン、二硫化タングステ
ン、炭素原子数12〜20の一塩基性脂肪酸(例えばス
テアリン酸)や、炭素原子総数13〜40個の脂肪酸エ
ステル等)、研磨剤(例えば溶融アルミナ)、帯電防止
剤(例えばカーボンブラック、グラファイト)等を添加
してよい。
また、支持体1の素材としては、ポリエチレンテレフタ
レート、ポリプロピレン等のプラスチック、A1、Zn
等の金属、ガラス、BN、Stカーバイド、磁器、陶器
等のセラミックなどが使用される。
なお、上記の磁性層の塗布形成時には、塗料中に架橋剤
としての多官能イソシアネートを所定量添加しておく。
第4図は、本発明の他の実施例によるマグネット板10
を示すものである。
この例では、マグネット素子11の形状を正六角形とし
て各素子にはN、 S極を3箇所ずつ形成し、かつ多数
の素子11を最密充填状態で敷き詰めている。従って、
上述したと同様に各マグネッ但し、素子11が正六角形
で最密充填さているから、磁場の方向がずっと複雑とな
り、素子内では対角線上でも磁場が生じる一方、素子間
でも上述した間隙を選ぶことによって磁場をより十分に
コントロール可能となる。
また、第1図において、図示省略したが、無配向化のた
めの配向磁場4の前位に、本来の配向磁場(塗布長手方
向の配向)を形成する主磁石を配置してよいが、これは
本来の配向の目的のときに用い、上述の無配向化のとき
には必ずしも用いる必要はない。
また、上述のマグネット素子内での磁場の方向は少なく
とも3方向であれば無配向化に有効である。また、素子
の形状も上述の円形、正六角形に限らず、他の形状(多
角形状や、直線と曲線の混しった形状等)としてよい。
素子の種類は上述に限らず、ゴム磁石等からなっていて
よい。また、上述した素子に代えて、電磁石からなる素
子を配列してもよい。マグネット素子の配置する側は支
持体の一方側でよいが、両側に配してもよい。
次に、具体的な例を挙げて本発明を更に詳細に説明する
厚さ75μmのポリエチレンテレフタレートからなる支
持体の片面に、下記表−1に示す組成の磁性塗料をドク
ターブレード法により、60m/minの搬送速度で乾
燥後の厚さが2.2μmになるように塗布しながら、下
記表−2に示す条件で無配向化処理を施した。
(以下余白、次頁に続く。) これらの条件によって製造された磁気記録媒体である磁
気ディスク(3,5インチ)について、下記で表される
モジュレーション(即ち、周方向の再生出力レベル変動
)を測定したところ、表−3の結果が得られた。モジュ
レーションは、記録トラック1周の再生における最大出
力を■、最小出力をVとしたときに、 ((V−v)/ (V+v))xloo  (%)で表
される。
表   −3 この結果から、本発明に基づいて製造された磁気ディス
クのモジュレーションは非常に低く、本発明によらない
比較例の磁気ディスクのモジュレーションと比べて、著
しく減少している。
また、比較例2の方式では、条件により塗膜のムラが生
じやすいという欠点を有した。
へ0発明の作用効果 本発明は上述の如く、無配向化のための磁場形成素子を
複数個圧いにほぼ隣接せしめて、各素子内では少なくと
も3方向に、各素子間でも磁場を形成しているので、磁
性粒子は常に無配向化の磁場の作用を均等にかつ十分に
受けて、無配向化が容易に、十分かつ再現正良く実現さ
れる。
【図面の簡単な説明】
図面はいずれも本発明の実施例を示すものであて、 第1図は磁気記録媒体の製造過程の概要を示す概略図、 第2図は無配向化に用いるマグネット板の平面図、 第3図は第2図のm−m線に沿う一部分の断面図、 第4図は他の例による無配向化に用いるマグネット板の
平面図 である。 なお、図面に示された符号において、 1・・・・・・・・・支持体 3・・・・・・・・・磁性塗料塗布手段3c・・・・・
・・・・磁性塗料 4・・・・・・・・・配向磁場 5・・・・・・・・・乾燥手段 6・・・・・・・・・カレンダ部 7・・・・・・・・・塗布長手方向 10・・・・・・・・・マグネット板 11・・・・・・・・・マグネット素子である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、磁性粒子を含有する層を支持体上に形成し、この支
    持体を磁場に通して前記磁性粒子を無配向化させる磁気
    記録媒体の製造方法において、互いにほぼ隣接して配置
    した複数の磁界形成素子に沿って前記支持体を移動させ
    、この際、前記複数の磁界形成素子の夫々に少なくとも
    3方向を向いた異なる磁場を形成しかつ各素子間にも磁
    場を形成することによって、前記無配向化を行うことを
    特徴とする磁気記録媒体の製造方法。 2、磁性粒子を含有する層を支持体上に形成し、この支
    持体を磁場に通して前記磁性粒子を無配向化させる磁気
    記録媒体の製造装置において、前記無配向化のための磁
    場が前記支持体の移動方向に沿って配された複数の磁界
    形成素子によって形成され、これらの磁界形成素子の夫
    々には少なくとも3方向を向いた異なる磁場が形成され
    、かつ前記複数の磁界形成素子は互いにほぼ隣接せしめ
    られてそれらの素子間にも磁場が形成されるように構成
    したことを特徴とする磁気記録媒体の製造装置。
JP20650086A 1986-09-02 1986-09-02 磁気記録媒体の製造方法及びその装置 Pending JPS6363133A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20650086A JPS6363133A (ja) 1986-09-02 1986-09-02 磁気記録媒体の製造方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20650086A JPS6363133A (ja) 1986-09-02 1986-09-02 磁気記録媒体の製造方法及びその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6363133A true JPS6363133A (ja) 1988-03-19

Family

ID=16524397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20650086A Pending JPS6363133A (ja) 1986-09-02 1986-09-02 磁気記録媒体の製造方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6363133A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03148914A (ja) * 1989-11-02 1991-06-25 Fujitsu Ltd 制御可能な遅延論理回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03148914A (ja) * 1989-11-02 1991-06-25 Fujitsu Ltd 制御可能な遅延論理回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4518627A (en) Apparatus and method for disorienting magnetic particles in magnetic recording media
US4587066A (en) Method and apparatus for forming magnetic recording media
US4859495A (en) Method of preparing perpendicularly oriented magnetic recording media
JPS6363133A (ja) 磁気記録媒体の製造方法及びその装置
DE3609261A1 (de) Magnetisches aufzeichnungsmedium
JPS61160835A (ja) 磁気記録媒体の製造方法および装置
JPS6363131A (ja) 磁気記録媒体の製造方法及びその装置
JPH0760518B2 (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
JPS6363132A (ja) 磁気記録媒体の製造方法及びその装置
JPS63253534A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS63131325A (ja) 磁気記録媒体の製造方法及びその装置
JPS63261534A (ja) 磁気記録媒体の製造方法及びその装置
JPS63253533A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS59148140A (ja) 磁気記録媒体の製造法
JPH08227524A (ja) 磁気記録媒体の押出成形装置
JPH02177129A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
KR19990037322A (ko) 높은 기록 밀도를 가진 자기 기록 매체와 그 제조 방법
JPH02187923A (ja) 磁気記録媒体の製造方法及びその装置
JPH05234073A (ja) 磁気記録媒体の製造装置
JPH06150314A (ja) 磁気記録媒体の製造方法および磁場配向装置
JPH01169723A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS61114777A (ja) 塗装体
EP0762391A1 (en) Method for production of magnetic recording medium
JPS6157040A (ja) 垂直磁気記録媒体の製造方法
JP2001250220A (ja) 磁気記録媒体