JPS6359238A - デ−タ通信網瑞末識別方式 - Google Patents

デ−タ通信網瑞末識別方式

Info

Publication number
JPS6359238A
JPS6359238A JP61202963A JP20296386A JPS6359238A JP S6359238 A JPS6359238 A JP S6359238A JP 61202963 A JP61202963 A JP 61202963A JP 20296386 A JP20296386 A JP 20296386A JP S6359238 A JPS6359238 A JP S6359238A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
random
terminal
random data
data
host
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61202963A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuaki Osawa
大沢 一秋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP61202963A priority Critical patent/JPS6359238A/ja
Publication of JPS6359238A publication Critical patent/JPS6359238A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は端末識別方式に関し、特にデータ通信rti 
を介して、識別用のランダムデータの授受を行い、ホス
ト側においてそのデータの照合結果によ)、あらかじめ
登録された端末であるかどうかを識別するデータ通信網
端末識別方式に関する。
(従来の技術) 従来、この種の端末¥#、男り方法は、端末のそれぞれ
に固有の識別番号を与え、端末からのアクセスに際し、
同時にこの固有の識別番号を送り、ホスト側で照合する
ことにより、登録された端末であるかどうかを識別して
いる。
(発明が解決しようとする問題点) 上述した従来の端末識別方式は、端末の個々に固定的に
与えられた識別番号で照合するので、識別番号全偶然に
知り得たシ%または故意に見つけ出した者が、°その識
別番号を利用してアクセスすることにより、不特定多数
の端末をホスト側に、あたかも正規に登録しである端末
のように認識させることができるという問題点がある。
したがってデータ通信網への不法アクセスが可能なため
、データの機密の漏洩や、コンビエータ犯罪発生のおそ
れもある。
本発明の目的は、このような問題点を解決し。
不特定多数の端末からアクセスできないようにして、不
法アクセスを防止するデータ通信網端末識別方式を提供
することにある。
(問題点を解決するための手段) 前記の目的を達成するため、本発明のデータ通信網端末
識別方式は、データ通信網への不法アクセスを防止する
ため、ホスト側装置にアクセスしてきた端末が、あらか
じめ登録されている端末であるかどうかを、前記ホスト
側に設けたランダムアドレス発生装置(4〕により発生
したランダムアドレスに対応する前記ホスト側に設けた
ランダムデータ記憶装置(5)に記憶している該幽デー
タと、前記端末側に設けたランダムデータ記憶装置(2
)に記憶されている該轟データを前記ホスト側に設は九
データ照合装置(6)によシ照合することによって識別
する方式とする。
(実施例) つぎに本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す概念図である。
第2図はあらかじめ登録されている端末からアクセスし
たときのシーケンス図である。
第3図はあらかじめ登録されていない端末からアクセス
したときのシーケンス図である。
第1図に示すように本実施例全実現するため、端末側に
は端末本体(以下端末という)1の他にランダムデータ
記憶装置2を有し、ホスト側にはホスト本体(以下ホス
トという〕3の他にランダムアドレス発生装置4とラン
ダムデータ記憶装置5とデータ照合装置6を有している
端末1があらかじめ登録されている端末である場合は、
第2図に示すように、端末10発呼を受けたホスト3は
、ランダムアドレス発生装置4が発生したランダムアド
レスt[末1に送信スる。ランダムアドレスを受信した
端末1は、ランダムデータ記憶袋′iL2よりランダム
アドレスに対応するランダムデータをランダムデータ列
よシ取出し、ホスト3に送信する。ランダムデータ全受
信したホスト3は、ランダムデータ記憶装置5よMl末
1に送信したランダムアドレスに対応するランダムデー
タをランダムデータ列よシ取出し、データ照合装置6で
端末1より受信したランダムデータと照合する。このと
き第2図の場合は端末1があらかじめ登録されている端
末であるので轟然端末側のランダムデータ記憶装置2と
ホスト側のランダムデータ記憶装置に記憶されているラ
ンダムデータ列が同一であるから、照合の結果は一致し
データの送受は可能となる。
もし端末1があらかじめ登録されていない端末であれば
、第3図に示すように、端末側からの発呼、ホスト側か
らのランダムアドレス送信、端末側からのランダムデー
タ送信は第2図の場合と同様に行われるが、データ照合
装置6で照合したとき、端末1があらかじめ登録されて
いない端末であるので照合されたランダムデータが一致
することはない。そこで設定された回線を切断し、端末
側からのアクセスを不可能とする。このように各端末か
らホストに対しアクセスする度に毎回具なるランダムデ
ータによって照合され、あらかじめ登録された端末であ
るかどうかが識別される。
(発明の効果〕 以上説明したように本発明は、端末がホストにアクセス
するごとに異った識別用ランダムデータによ)照合し識
別することにJ:!l11不特定多数の端末からのアク
セスを不可能にして不法アクセスを防止するという効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す概念図である。 第2図はあらかじめ登録されている端末からアクセスし
たときのシーケンス図である。 @3図はあらかじめ登録されていない端末からアクセス
したときのシーケンス図である。 1・・・端末 2.5・・・ランダムデータ記憶装置 3・・・ホスト 4・・・ランダムアドレス発生装置 6・・・データ照合装置 特許出願人  臼不電気株式会社 代理人 弁理士 井 ノ  ロ   罫牙 1 図  
 (,4□1□、 才2図    牛3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. データ通信網への不法アクセスを防止するため、ホスト
    側装置にアクセスをしてきた端末が、あらかじめ登録さ
    れている端末であるかどうかを、前記ホスト側に設けた
    ランダムアドレス発生装置により発生したランダムアド
    レスに対応する前記ホスト側に設けたランダムデータ記
    憶装置に記憶されている該当データと、前記端末側に設
    けたランダムデータ記憶装置に記憶されている該当デー
    タを前記ホスト側に設けたデータ照合装置により照合す
    ることによつて識別することを特徴とするデータ通信網
    端末識別方式。
JP61202963A 1986-08-29 1986-08-29 デ−タ通信網瑞末識別方式 Pending JPS6359238A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61202963A JPS6359238A (ja) 1986-08-29 1986-08-29 デ−タ通信網瑞末識別方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61202963A JPS6359238A (ja) 1986-08-29 1986-08-29 デ−タ通信網瑞末識別方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6359238A true JPS6359238A (ja) 1988-03-15

Family

ID=16466064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61202963A Pending JPS6359238A (ja) 1986-08-29 1986-08-29 デ−タ通信網瑞末識別方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6359238A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0530101A (ja) * 1991-07-23 1993-02-05 Funai Denki Kenkyusho:Kk 通信端末確認システム
JP2001336343A (ja) * 2000-03-29 2001-12-07 Hawa Ag 可動要素を備えたシステム用の防音装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0530101A (ja) * 1991-07-23 1993-02-05 Funai Denki Kenkyusho:Kk 通信端末確認システム
JP2001336343A (ja) * 2000-03-29 2001-12-07 Hawa Ag 可動要素を備えたシステム用の防音装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4531023A (en) Computer security system for a time shared computer accessed over telephone lines
EP0558326B1 (en) Enhanced call-back authentication method and apparatus
CN104184705B (zh) 验证方法、装置、服务器、用户数据中心和系统
CN106850209A (zh) 一种身份认证方法及装置
CN107231234A (zh) 一种身份注册方法及装置
CN106559783A (zh) 一种对wifi网络的认证方法、装置和系统
CN109743320A (zh) 一种计算机网络信息安全系统及信息保护方法
CN104469736B (zh) 一种数据处理方法、服务器及终端
CN107369234A (zh) 一种开锁方法及系统
CN106656992A (zh) 一种信息验证方法
CN108153420A (zh) 一种消息推送方法、装置、服务器和存储介质
JP2002229951A (ja) 本人認証システム
JPS6359238A (ja) デ−タ通信網瑞末識別方式
CN107332862A (zh) 一种身份认证方法、前置机及身份认证系统
US20050164677A1 (en) Connection service providing system and connection service providing method
CN111092734B (zh) 一种基于自组网络通信的产品激活认证方法
JPH11289328A (ja) 認証管理装置
JP2001358774A (ja) データ不正流出防止方法および装置
JPS63310257A (ja) 加入電話回線用モデムのセキュリティ方式
JP3329349B2 (ja) 暗証番号自動変更装置
JPH0236456A (ja) ハッカー防止装置およびそのキーワード作成方法
CN104850785B (zh) 一种android安全智能辅助系统
CN109788481B (zh) 一种防止非法接入监控的方法及装置
CN108566401A (zh) 通信处理方法、通信处理装置及电子终端
KR20020046058A (ko) 무선 통신기기를 이용한 사용자 인증 방법 및 장치