JPS6357744B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6357744B2
JPS6357744B2 JP982782A JP982782A JPS6357744B2 JP S6357744 B2 JPS6357744 B2 JP S6357744B2 JP 982782 A JP982782 A JP 982782A JP 982782 A JP982782 A JP 982782A JP S6357744 B2 JPS6357744 B2 JP S6357744B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target
data
target data
range
reflective
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP982782A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58127188A (ja
Inventor
Kazuo Sugawara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP982782A priority Critical patent/JPS58127188A/ja
Publication of JPS58127188A publication Critical patent/JPS58127188A/ja
Publication of JPS6357744B2 publication Critical patent/JPS6357744B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/74Systems using reradiation of radio waves, e.g. secondary radar systems; Analogous systems
    • G01S13/76Systems using reradiation of radio waves, e.g. secondary radar systems; Analogous systems wherein pulse-type signals are transmitted

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は二次レーダ装置から目標データを入力
し、その中に混在する反射目標データを検定して
除去する二次レーダの目標データ検出装置に関す
る。
最近の航空機管制においては、計算機を導入し
て航空機の位置情報及び各航空機に与えられたコ
ールサインを英数字で表示することにより、管制
効率及び安全性の向上を計つている。航空機の識
別符号であるコールサインを継続して表示させる
ためには2次レーダ目標検出装置からの目標デー
タを用いて、同一の目標であることを認識するこ
とが必要であり、そのために、現在までに入力さ
れた目標データを積み上げた目標の情報と入力し
た目標データとの位置関係及びデータによつて相
関をとることにより目標の識別を行なつている。
ところがそのレーダの近傍にある反射物体により
反射される別の方向の目標からの反射目標データ
が存在すると、誤相関を生じてその反射目標デー
タにコールサインが移つて誤動作を生ずることが
ある。
従来、二次レーダ目標検出装置により検出され
た目標データはこのような反射物体による反射目
標データを含んで次の装置に送出され、相関処理
されたり表示されたりしている。このため目標デ
ータの相関性能が低下したり、誤情報を表示した
りする欠点があつた。
本発明の目的は、反射目標の出現する方位範囲
及びそれに対応する実目標が存在する方位範囲か
ら反射目標データを検定し、除去することにより
目標データの信頼性を向上させた二次レーダの目
標データ検出装置を提供することにある。
本発明の二次レーダの目標データ検出装置は、
二次レーダ装置の近傍の反射物による反射目標の
発生する角度範囲を設定する第1の角度設定手段
と、前記反射目標に対応する実目標の角度範囲を
設定する第2の角度設定手段と、前記二次レーダ
装置の受信された目標データから前記反射目標発
生範囲内とこの反射目標発生範囲外の目標データ
を弁別する第1の弁別手段と、前記受信目標デー
タから前記実目標存在範囲の目標データを弁別す
る第2の弁別手段と、この第2の弁別手段により
弁別された目標データを記憶する記憶手段と、前
記反射目標発生範囲内の目標データと記憶された
前記実目標存在範囲内の目標データとこれら目標
データの対応する距離データとから前記反射目標
を検出してこの反射目標を除去する目標検出手段
と、この目標検出手段の出力と前記反射目標発生
範囲外の目標データとを組合せて出力する出力手
段とを含み構成される。
以下図面により本発明を詳細に説明する。
第1図は本発明の対象となる反射目標の発生を
説明する座標図である。図中、1は二次レーダ装
置、2はこのレーダの電波を反射する反射物体、
3は実際の目標である実目標、4は反射物体2の
ために実目標3が仮に見える反射目標の各位置を
それぞれ示す。この二次レーダ装置1が質問信号
を発射する方向に反射物体2があると、この反射
物体2を介して航空機などの実目標3に到達す
る。この実目標3からの応答信号もその反射物体
2を介して二次レーダに受信される。したがつて
この二次レーダ装置1からみると、その反射物体
2の延長線上に反射目標4があるように見える。
二次レーダ装置1は質問信号を発射して受信した
応答信号の方位を目標の方位として認識し、質問
信号発射から応答信号の受信までの時間により距
離を得ている。この反射目標4は反射物体2が位
置する方位に発生し、その距離は実目標の距離よ
りも多少遠距離となる。この反射目標4が発生す
る高度範囲は反射物体2がこの二次レーダ装置1
から遠くなるほど狭くなるため、ほとんどの反射
目標4は近距離にある反射物体2により発生する
ことになる。図示のように、反射目標4の発生す
る角度範囲(a〜b)は反射物体2の拡がる範囲
で定まり、この反射目標4に対応する実目標の存
在する角度範囲(x′〜y′)は同様に反射物体2の
拡がりにより定まる。この場合、反射物体2は相
当近距離にあるので、反射物体2からの実目標の
存在する角度範囲(x′〜y′)は二次レーダ装置1
からの実目標存在範囲(x〜y)で近似すること
ができる。
本発明においては、二次レーダ装置1の設置時
に、反射物体2およびこの反射物体2による反射
目標発生範囲およびこれに対応する実目標存在範
囲を測定により予め知ることができるので、反射
目標発生範囲にない角度範囲を実目標範囲とし、
かつその反射目標発生範囲内でもこの反射目標発
生範囲に対応する実目標存在範囲内の対応距離に
対応する目標がなければ実目標と判定して反射目
標を識別するものである。
第2図は本発明の実施例のブロツク図を示して
いる。図中、反射目標範囲設定回路21と対応実
目標範囲設定回路22は、予め測定したこれらの
角度範囲をスイツチ等で設定する回路である。一
般に、二次レーダ目標検出装置からは、目標デー
タおよび方位(360゜)を一定角度(11.25゜)毎に
分割したセクタ毎に形成されるセクタデータが順
に送られる。方位判定回路23はこの反射目標範
囲設定回路21から入力される方位データ12
(a〜b)を入力し、受信機からの入力である受
信目標データ11の方位判定を行い、(a−b)
範囲内の反射目標発生範囲内目標データ14を反
射目標検定回路27へ送出し、(a−b)範囲外
の反射目標発生範囲外目標データ及びセクタデー
タ15を情報送出回路28へ送出する。一方、方
位判定回路24は対応実目標範囲設定回路22で
設定された入力方位データ13(x〜y)を入力
して受信目標データ11の方位判定を行い、(x
〜y)範囲内の対応実目標データ16を記憶回路
25へ出力する。また、タイミング発生回路26
はレーダの空中線の角度信号8と方位データ13
(x〜y)の方位xデータとから方位xのタイミ
ングを検出して、クリア信号17を記憶回路25
へ出力する。このクリア信号により、記憶回路2
5はアンテナの方位xになつたときメモリをクリ
アして(x−y)範囲内の対応実目標データ16
をメモリに記憶する。このため記憶される対応実
目標データはアンテナの周期毎に更新される。
一方、反射目標検定回路27は方位判定回路2
3から反射目標の可能性がある反射目標発生範囲
内の目標データ14を入力することにより、その
データ内の距離を抽出し、距離情報18を記憶回
路25へ出力する。この記憶回路25は距離情報
18の入力により、メモリに記憶されている全て
の目標データの距離と入力した距離情報を比較
し、距離が近傍の目標データのビーコンコードを
抽出し、抽出終了情報を含めたビーコンコード情
報19を反射目標検定回路27へ出力する。この
ビーコンコード情報19の入力により反射目標検
定回路27は、その反射目標発生範囲内目標デー
タのビーコンコードがビーコンコード情報19の
中のいずれかと一致するかの判定を行い、一致す
るビーコンコードが存在すればその反射目標発生
範囲目標データは反射目標データとして棄却し、
一致するビーコンコードが存在しなければその反
射目標発生範囲内目標データは実目標データ9と
して情報送出回路28に出力する。この情報送出
回路28は方位判定回路23からの反射目標発生
範囲外目標データ及びセクタデータ15と反射目
標検定回路27からの実目標データ9とをそれぞ
れ取り込み、データの完結順に送信目標データ1
0として次の連接装置に送出する。
以上説明したように、本発明である反射目標範
囲設定回路、対応実目標範囲設定回路、方位判定
回路、タイミング発生回路、記憶回路、反射目標
検定回路及び情報送出回路を組合せて構成する装
置により、反射により発生した反射目標データの
除去が可能となり、目標データの信頼性向上に効
果がある。
第3図は本発明の第2の実施例のブロツク図で
あり、反射目標の検定において高度情報を追加し
た二次レーダの目標データ検出装置を示してい
る。第2図と同一機能のブロツク図及び信号は同
一番号で示している。図中、反射目標検定回路3
4は反射目標発生範囲内目標データ14を入力す
るとそのデータ中の高度の情報であるグレイコー
ドデータ31をグレイコード変換回路33に出力
してその反射目標発生範囲内目標データの変換高
度32を得る。また、記憶回路35からはメモリ
に記憶されている目標データのビーコンコード及
びグレイコード情報30を得る。これにより反射
目標検定回路34はビーコンコードの判定を行
い、一致するビーコンコードと対をなすグレイコ
ードをグレイコード変換回路33により変換して
その高度差も反射目標検定に用いる。
以上説明した記憶回路、反射目標検定回路及び
グレイコード変換回路を用意して第2図に組合せ
て構成することにより、一層反射目標検定の信頼
性向上の効果がある。なお、反射目標検定回路と
記憶回路との間の信号の組合せを変えた反射目標
検定回路及び記憶回路を用いることもできる。ま
た、複数の各範囲設定回路、方位判定回路、タイ
ミング発生回路及び対応実目標データを各範囲毎
に記憶する記憶回路を用いること、並びにこれら
各回路を単独あるいは組合せて他装置に組込み反
射目標データを除去する構成も考えられる。
本発明における情報送出回路からの情報は、本
装置への入力時とは異なり方位が逆転することが
あるが、通常、連接される装置における相関処理
では、現在までに入力された目標データを積上げ
た目標の追尾情報による予測位置が存在するセク
タとそのセクタ内の目標データのみならず、隣接
するセクタの範囲内においてゲート相関を行うの
で特に支障はない。
本発明は以上説明したように、目標データの方
位情報により目標データを弁別する手段を用いた
範囲設定回路及び方位判定回路と、反射目標発生
範囲に対応する実目標存在範囲の目標データを記
憶する手段を用いたタイミング発生回路及び記憶
回路と、反射目標発生範囲内の目標データが反射
目標データであるかを記憶されている情報を基に
検定する手段を用いた反射目標検定回路及びグレ
イコード変換回路と、反射目標データが除去され
た目標データを出力する手段を用いた情報送出回
路を組合せて構成することにより、目標データの
信頼性向上に効果があり、延いては連接装置にお
ける相関性能及び表示情報の信頼性向上に効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の適用される反射目標が発生す
る状況を示す座標図、第2図および第3図は本発
明の第1および第2の実施例のブロツク図であ
る。図において、 1……二次レーダ装置、2……反射物体、3…
…実目標、4……反射目標、8……角度信号、9
……実目標データ、10……送信目標データ、1
1……受信目標データ、12,13……設定方位
データ、14……目標データ、15……反射目標
発生範囲外目標データ及びセクタデータ、16…
…対応実目標データ、17……クリア信号、18
……距離情報、19……ビーコンコード情報、2
1……反射目標範囲設定回路、22……対応実目
標範囲設定回路、23,24……方位判定回路、
25,35……記憶回路、26……タイミング発
生回路、27,34……反射目標検定回路、28
……情報送出回路、30……ビーコンコード及び
グレイコード情報、31……グレイコードデー
タ、32……変換高度データ、33……グレイコ
ード変換回路、である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 二次レーダ装置の近傍の反射物による反射目
    標の発生する角度範囲を設定する第1の角度設定
    手段と、前記反射目標に対応する実目標の角度範
    囲を設定する第2の角度設定手段と、前記二次レ
    ーダ装置の受信された目標データから前記反射目
    標発生範囲内とこの反射目標発生範囲外との目標
    データを弁別する第1の弁別手段と、前記受信目
    標データから前記実目標存在範囲の目標データを
    弁別する第2の弁別手段と、この第2の弁別手段
    により弁別された目標データを記憶する記憶手段
    と、前記反射目標発生範囲内の目標データと記憶
    された前記実目標存在範囲内の目標データとこれ
    ら目標データの対応する距離データとから前記反
    射目標を検出してこの反射目標を除去する目標検
    出手段と、この目標検出手段の出力と前記反射目
    標発生範囲外の目標データとを組合せて出力する
    出力手段とを含む二次レーダの目標データ検出装
    置。
JP982782A 1982-01-25 1982-01-25 二次レ−ダの目標デ−タ検出装置 Granted JPS58127188A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP982782A JPS58127188A (ja) 1982-01-25 1982-01-25 二次レ−ダの目標デ−タ検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP982782A JPS58127188A (ja) 1982-01-25 1982-01-25 二次レ−ダの目標デ−タ検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58127188A JPS58127188A (ja) 1983-07-28
JPS6357744B2 true JPS6357744B2 (ja) 1988-11-14

Family

ID=11730961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP982782A Granted JPS58127188A (ja) 1982-01-25 1982-01-25 二次レ−ダの目標デ−タ検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58127188A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01296177A (ja) * 1988-05-24 1989-11-29 Tokyo Electron Ltd 検査装置
EP3896951A1 (en) 2020-04-17 2021-10-20 Ricoh Company, Ltd. Image processing apparatus, image processing method, and carrier medium
EP3962055A1 (en) 2020-08-31 2022-03-02 Ricoh Company, Ltd. Image processing apparatus, image processing method, and computer-readable medium

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0528534Y2 (ja) * 1987-02-24 1993-07-22
JPH01260386A (ja) * 1988-04-11 1989-10-17 Nec Corp 一次/二次レーダ目標検出方式
JPH03130684A (ja) * 1989-10-16 1991-06-04 Nec Corp 2次監視レーダ装置
JPH03179284A (ja) * 1989-12-07 1991-08-05 Toshiba Corp レーダ装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01296177A (ja) * 1988-05-24 1989-11-29 Tokyo Electron Ltd 検査装置
EP3896951A1 (en) 2020-04-17 2021-10-20 Ricoh Company, Ltd. Image processing apparatus, image processing method, and carrier medium
EP3962055A1 (en) 2020-08-31 2022-03-02 Ricoh Company, Ltd. Image processing apparatus, image processing method, and computer-readable medium

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58127188A (ja) 1983-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5471214A (en) Collision avoidance and warning system
AU754455B2 (en) Air traffic control system
US5150099A (en) Home security system and methodology for implementing the same
US7809496B2 (en) Error control in a traffic management system
EP1953565B1 (en) Secondary surveillance radar and method of analyzing replies for secondary surveillance radar
US4021802A (en) Collision avoidance system
JP4424272B2 (ja) 空港面監視システムおよびこれに用いる航跡統合装置
JPWO2007015288A1 (ja) 軸ずれ量推定方法及び軸ずれ量推定装置
US5477225A (en) Method and apparatus for associating target replies with target signatures
JPS6357744B2 (ja)
CN103728615A (zh) 相控阵二次雷达多目标检测方法及系统
US3715750A (en) Omnidirectional reflected interrogation rejector
US3087151A (en) Proximity warning or position separation device
US5073779A (en) Beacon data acquisition and display system
RU2538195C1 (ru) Способ распознавания сигналов источника импульсной помехи (варианты) и комплекс для его реализации (варианты)
US5223839A (en) Radar identification
KR101928509B1 (ko) 응답결과 기반의 피아 식별 방법 및 이를 지원하는 장치
US3718926A (en) Instantaneous sidelobe interrogation decode suppressor
JPH07128444A (ja) 車両用距離測定装置
RU2762742C1 (ru) Способ защиты обзорной радиолокационной станции от пассивных помех, создаваемых скоплениями отражателей, и радиолокационная станция для его осуществления
RU2337377C1 (ru) Радиолокатор
SG192857A1 (en) Electronic system for the identification and neutralization of menaces in a predefined area
US4008471A (en) Correlator to reduce bin straddle in a collision avoidance system
RU2073881C1 (ru) Радиолокатор
KR200225811Y1 (ko) 디지털레이더시스템