JPS6357092B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6357092B2
JPS6357092B2 JP53074814A JP7481478A JPS6357092B2 JP S6357092 B2 JPS6357092 B2 JP S6357092B2 JP 53074814 A JP53074814 A JP 53074814A JP 7481478 A JP7481478 A JP 7481478A JP S6357092 B2 JPS6357092 B2 JP S6357092B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
component
catalyst
coil
alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53074814A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS549160A (en
Inventor
Rezunii Nokusu Maikeru
Ansonii Kaanzu Jeemusu
Edowaado Anteiru Jon
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YUNAITETSUDO KINGUDAMU ATOMITSUKU ENAAJI OOSORITEI
Original Assignee
YUNAITETSUDO KINGUDAMU ATOMITSUKU ENAAJI OOSORITEI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YUNAITETSUDO KINGUDAMU ATOMITSUKU ENAAJI OOSORITEI filed Critical YUNAITETSUDO KINGUDAMU ATOMITSUKU ENAAJI OOSORITEI
Publication of JPS549160A publication Critical patent/JPS549160A/ja
Publication of JPS6357092B2 publication Critical patent/JPS6357092B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/86Catalytic processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/50Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their shape or configuration
    • B01J35/56Foraminous structures having flow-through passages or channels, e.g. grids or three-dimensional monoliths
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/033Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters in combination with other devices
    • F01N3/035Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters in combination with other devices with catalytic reactors, e.g. catalysed diesel particulate filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2803Construction of catalytic reactors characterised by structure, by material or by manufacturing of catalyst support
    • F01N3/2807Metal other than sintered metal
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2839Arrangements for mounting catalyst support in housing, e.g. with means for compensating thermal expansion or vibration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/30Details relating to random packing elements
    • B01J2219/302Basic shape of the elements
    • B01J2219/30257Wire
    • B01J2219/30261Wire twisted
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/30Details relating to random packing elements
    • B01J2219/302Basic shape of the elements
    • B01J2219/30257Wire
    • B01J2219/30265Spiral

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Devices And Processes Conducted In The Presence Of Fluids And Solid Particles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は触媒装置に関する。本発明は、特に自
動車の排気処理システムで生じるような過酷な環
境および反復熱サイクルに耐えることが要求され
る触媒系のための触媒装置に関する。 英国特許第1472138号には合金支持体、合金支
持体表面上の電気絶縁性セラミツク層およびセラ
ミツク層上に支持された触媒物質からなる触媒系
において、合金支持体が空気中で加熱するとき実
質的にアルミナの表面層を形成する性質を有す
る、クロム、アルミニウム及びイツトリウムを加
えた鉄合金からなり、上記の実質的にアルミナの
層がそれ以上の酸化攻撃に対する抵抗を与え、そ
れによつて合金支持体を保護し、且つ上記電気絶
縁性セラミツク層が合金支持体を酸素の存在下で
加熱して支持体内からのアルミニウムから合金支
持体表面上に実質的にアルミナの層を生成させ、
それによつてセラミツク層を合金支持体に強固に
付着させることによつて形成させた実質的にアル
ミナの層からなる触媒系が記載されている。 上記英国特許第1472138号には合金から円筒形
マトリツクスに形成され、ワイヤ束の形でもよ
く、あるいは厚さ0.0125cmの波形シートから形成
され且つ単なる非波形シートをはさんでらせん状
に巻かれていてもよい支持体が記載されている。 単なるシートは1つの波形シートの山が相隣る
次の波形シートの波形の谷中に入れ子にならない
ように働く。単なるシートおよび波形シートの表
面に触媒を適用する。シートの全表面積のうち被
処理ガスと接触する可能性のある表面積だけが有
効であり、他のシートと接触するシートの表面積
部分は触媒の支持に有効に用いることができない
ことは言うまでもない。シートの全表面積の30パ
ーセントまでがこのようにして失われる可能性が
あり、このため所定の有効表面積を得るためには
触媒支持体の全寸法を増加しなければならないこ
とになる。しかし、用途によつては、触媒を支持
するために有効な全表面積を減少することなく、
所定体積の触媒装置中に存在する触媒支持体の全
体積を減少することが望ましい場合がある。触媒
支持体をシート又はストリツプ材料から製造する
よりも安い別の製造方法を見出すことも望ましい
ことである。 本発明者らは今回、英国特許第1472138号の発
明の基礎となる概念を、支持体の構造および表面
コーテイングの選択および調節により拡張できる
ことを発見した。 かくして、支持体をワイヤ形成物で作り、特に
以下に十分明示するように、少なくとも表面被覆
を十分行つてしまうまで相隣るワイヤ間またはワ
イヤの部分間の接触を防止するようなオープンワ
ーク(open−work)三次元形体で支持体を作る
ならば、またワイヤ表面がなめらかで、例えば円
形断面をもつワイヤのように不連続性が殆どない
(両端を除いて)ならば数多くの重大な利益が得
られる。特に、ワイヤ形体の支持体を液体媒中に
分散した物質と接触させることによつて被覆する
ことが困難なために通常生じる制限なしに、暴露
表面積、流体流にたいする抵抗、支持体の物質移
動性および伝熱性のような重要なパラメータの広
範囲にわたる調節を得ることができる。しかも、
金属支持体を用い、高度の高温耐食性が得られう
るので、例えばイツトリウムを添加しない含アル
ミニウムフエライト合金の支持体が自動車排気装
置の過酷な環境中で満足な性能と耐久性を与える
ことができる。 従つて、本発明は、ガス導入通路とガス排出通
路とをもつ容器を有し、複数の別々の金属ワイヤ
構成要素が前記容器内に組み立てられており、前
記構成要素の各々がらせん形体を備え、ワイヤ構
成要素が前記らせん形体の周囲に、1つの前記構
成要素が別の前記構成要素と絡み合うことによつ
て前記別の構成要素の内部開放空間へ入り込むこ
とを少なくとも制限するほど小さな開放空間を構
成し、前記構成要素の各々が触媒活性物質を支持
している触媒装置において、各構成要素は波形の
ワイヤで作られたらせん形体のものであり、波形
は各ワイヤの長さに沿つて形成されており、前記
波形のピツチは、各巻き部の波形のピークがらせ
ん形体の引き続く次の巻き部の波形のピークの隣
りに生じるようにらせん形体の直径及びらせん形
体の巻き部のピツチと関連して配置されているこ
とを特徴とする触媒装置を提供する。 複数の成分を集めて流体透過性本体を形成し、
この流体透過性本体を通して被処理流体を成分の
表面と接触させて流すことができる。好ましく
は、これらの成分は容器中にでたらめに分配さ
れ、容器内に閉じこめられて流体透過性本体を形
成する。 好ましくは、ワイヤ形成物は含アルミニウム鉄
をベースとする合金〔英国登録商標フエクラロイ
(FECRALLOY)として英国内で発売〕ででき
ている。本発明に使用するのに適したかかる金属
合金は、Cr10〜30パーセント、Al1〜10パーセン
ト、C0〜0.5パーセント、Fe残余の合金重量組成
規格内で見出すことができる。 高温脆化に対する抵抗が重要な場合には、かか
る合金はCr20パーセントまで、Al1〜10パーセン
ト、Y0.1〜3.0パーセント、Fe残余の重量組成規
格内でつくることができる。ある程度の高温脆化
が許容される場合、例えば、らせん状コイルワイ
ヤ形体を用いる場合には、25重量パーセントまで
の高クロム含量を用いることができる。特に好ま
しい組成物は、Cr15.50〜16.50パーセント、
Al4.6〜5.6パーセント、Y0.3〜1.0パーセント、
Fe残余のフエクラロイ(FECRALLOY)(登録
商標)である。 上に挙げた合金はCoおよび(あるいは)Niを
含むことができるが、かかる含有は各元素0〜3
重量パーセントの範囲に限定すべきものと考えら
れる。しかし、Co0〜5パーセント及びNi0〜5
パーセントの範囲でこれらの元素を加えても受容
できる性能を得ることができる。 英国登録商標カンタル(KANTHAL)DSDで
発売されているもう1つの合金がある。かかる合
金の典型的な例は、およそCr22.5パーセント、
Al4.5パーセント、Co2.0パーセント、C0.1パーセ
ント、Fe残余の重量組成を有する。 好ましくは、含アルミニウム合金はその表面上
にセラミツク層がある。セラミツク物質は熱処理
によつてワイヤ形の表面に結合させることが好ま
しい。セラミツクはアルミナ、セリア、イツトリ
ア、耐火性酸化物、本出願人らの同時係属英国特
許出願第45472/77号記載のゲルガラスを含むシ
リカからなることができる。好ましいセラミツク
は熱処理によつてワイヤ形成物に結合するアルミ
ナである。 好ましくは、多孔性セラミツクによる被覆の前
または後に、或いは前および後の両方で、酸素の
存在下で熱処理を行つて合金ワイヤの表面上に合
金内からのアルミニウムから実質的にアルミナの
層を形成させる。 触媒活性物質を複数の構成要素上に付着させた
後、これらの構成要素を一緒に集めて触媒装置を
形成させることができる。触媒活性物質は多孔性
セラミツク物質による予備被覆後に付着させても
良く、或いは多孔性セラミツク物質と同時に付着
させても良い。 触媒物質の支持体への適用方法には、例えば気
体放電を用いるスパツタリング法、プラズマ被覆
法、火災吹付け法、洗浄被覆法、蒸着法、焼結法
等の多くの方法がある。コイル状部材上への好ま
しい触媒付着法は本出願人らの同時係属英国特許
出願第43435/75号および第43436/75号(西独公
開特許第2647702号に対応する)中に記載されて
いる方法である。 複数の構成要素がある場合、1個以上の構成要
素に第1の触媒活性物質を付着させ、1個以上の
残りの構成要素に1種以上の別の触媒活性物質を
付着させることができる。 触媒活性物質のコーテイングは、構成要素を触
媒活性物質又はその前駆物質を含む分散液と接触
させ、それによりワイヤ形成物を分散液で被覆
し、被覆すべき支持体の表面全体を分散液が接触
するようにし、熱処理して触媒活性物質を含むコ
ーテイングを支持体に設けることによつて作られ
る。 複数の個々の構成要素の好ましい被覆方法は、
これらの構成要素を1バツチとしてコーテイング
物質の液体媒質分散液と接触させ、バツチを液体
分散液との接触から取り出し、振つて個々の成分
間に相対的運動を起こさせることにより、相隣る
成分間の接触点で表面張力効果によつて捕獲され
ていた過剰の液体を取ることによつて過剰の液体
を除去することからなる。 以下、本発明の実施態様を、実施例により、添
付図面に関して説明する。 本発明の次の実施態様中、最終生成物は触媒作
用による内燃機関の排気ガス処理用に使用するも
のである。しかし、本発明の触媒装置が支持され
た触媒活性物質を必要とする他の工業的工程に有
効であることは言うまでもない。 第1図はコイル状ワイヤ形成物を示しており、
このワイヤはAl4.6〜5.6パーセント、Cr15.50〜
16.50パーセント、Y0.3〜1.0パーセント、Fe残余
の重量組成を有するフエクラロイ
(FECRALLOY)合金(英国登録商標)ででき
ている。主としてアルミナの層をワイヤ表面上に
形成させ且つ本出願人らの同時係属英国特許出願
第43435/75号および第43436/75号(対応する西
独公開特許第2647702号参照)中に記載した方法
でアルミナ層上に触媒を付着させる。本発明の触
媒装置の製造に使用するのに適当な、上記後者の
出願の明細書中に記載してある特別な実施例で
は、蒸気凝縮法で製造したアルミナを水と混合し
てゾルとし、このゾルを硝酸イツトリウム水溶液
と混合して“混合ゾル”を作る。この混合ゾルに
白金塩を加えて分散液を作り、この分散液を予め
酸化してあるフエクラロイ合金支持体に塗布す
る。ここに得た被覆支持体を次に焼成して触媒活
性物質としての白金を含むコーテイングを与え
る。他の方法を用いてコイル10を触媒で被覆す
ることもできる。 第1図を参照すると、コイル状ワイヤ形成物は
直径0.5mm(0.02in)のものであり、このワイヤ形
成物は、直径3.0mm(0.125in)、長さ40mm
(1.5in)、ピツチ2.8mm(0.11in)のコイルの状態
に巻かれている。 第1図のコイル10を作るのに用いたワイヤは
第2図に示してある。第2図からわかるように、
ワイヤ11をその長さに沿つて波形12を作つた
後にコイル状に巻く。波形12は典型的には3.5
mm(0.13in)のピツチをもち、ピーク13からピ
ーク14まで測つた寸法は典型的には1.0mm
(0.04in)である。波形12は細いワイヤ11に
強さを与え、また各巻き部の波形12のピーク1
3,14が相隣る次の巻き部のピーク13又は1
4と一致するように配置されているので、これは
相隣るコイル部材が入れ子になることを防ぐ働き
をする。 次に第3図を参照すると、第1図に示すコイル
10が多数個、適当なホルダー15の中に組み込
まれており、それにより触媒装置を形成してい
る。 第3図では、すべてのコイル10が縦軸が共通
方向に延びるようにホルダー15中に集められて
いる。ホルダー15の断面の形は図示のように円
形でも、又は長方形でも、楕円形でも或いはコイ
ル10を収容する他のどんな形でも良い。被処理
流体はコイル10の縦軸にほぼ平行な方向に流れ
るようになつている。別法では、被処理流体をコ
イル10の縦軸に垂直に流す別のホルダー15を
用いることができる。 第2図に示した型の多数のコイルを第3図に示
すような秩序立つた方式で集める代わりに、コイ
ルをでたらめに容器中に投げ込むこともできる。
特に、直径0.25mm(0.010in)のフエクラロイ合金
を巻いて、全体の直径が2.7mm(0.107in)で連続
長のコイルにする。このように作つたコイルを次
に切断して長さ6.4mm(0.25in)のコイルを作り、
このコイルの多数を開放端容器又は一端が微細な
網になつているダクト中に投げ込んだ。この容器
又はダクテイングはどんな形のものでも良い。こ
の容器を振つてコイルを容器中で確実に落ち着か
せ且つ流体透過性本体を形成させることができ、
容器を切断コイルで満たしたとき第2の金網を取
り付けてコイルを容器中に保持することができ
る。作動時、被処理排気ガスをこのようにして作
つた流体透過性本体中を通して流す。 好ましくは、第3図の触媒装置のコイル10
は、ホルダー15中に集める前に表面コーテイン
グ及び触媒で被覆される。場合によつては、表面
コーテイング及び触媒の被覆はホルダー中にコイ
ルを集めた後で行うこともできる。 ワイヤの直径及びコイル10の寸法(即ち、コ
イルの長さ、直径及びピツチ)は特別な方法に合
うように変えることができる。特に、これらのパ
ラメータは触媒装置の所期用途のための所望な圧
力降下規格に合うように変えることができる。こ
れらのパラメータを変えることにより、触媒を支
持するための全有効表面積を有効に変化させるこ
とができる。 コイルの穴の断面形状は円が好ましいが、例え
ば適当な形の成形型に沿つてらせん状にワイヤ形
を巻くことによつて得られる三角形、長方形又は
多角形のようなどんな所望の形であつても良い。
本明細書中で用いる“らせん状の”及び“らせん
状に”という用語はコイルの穴の形には無関係に
軸に沿つて巻いたコイルを意味するために用いて
いる。コイルは通常のばね巻き機で製造すること
ができる。コイルは一様な直径であつても良く、
或いは所望によりテーパ状であつても良い。 金属、例えば鋼、耐火性炭化金属、WC、TiC、
TaC、ステンレス鋼及びステンレス鉄のワイヤ
形成物を作ることが好ましい。ワイヤ形成物は線
引きワイヤでも押出ロツドでも良い。 本発明によつて製造した触媒装置は触媒作用に
よる内燃機関の排気ガス処理に有用であり、特に
触媒作用によるデイーゼル機関の排気ガス中のす
す生成物の捕獲及び処理、並びに機関排気ガス中
の窒素酸化物の接触還元及び炭化水素及び一酸化
炭素の接触酸化に有用である。 本発明による多数のコイルの形の触媒装置の製
造によつて得られる重要な利益は、所望するなら
ば種々のコイルに種々の触媒活性物質を付着させ
ることができる点である。例えば、2組以上の同
じコイルを用い、各組のコイルに異なる触媒活性
物質を付着させたものを集めて本体を作ることに
よつて複合触媒装置を製造することができる。例
えば、第3図に示した触媒装置と類似の装置で、
幾つかのコイルは白金属金属(白金、オスミウ
ム、イリジウム、パラジウム、ロジウム、ルテニ
ウム)のうちの1金属を担持するが、その他のコ
イルは金属族のうちの異なる金属を担持する装置
を製造することができる。 特殊な実施例において、触媒作用による内燃機
関排気ガス処理のために本発明によつて製造した
触媒装置は白金で被覆した幾つかのコイルとロジ
ウムで被覆したその他のコイルとを有することが
できる。過去において、ロジウム部位のすぐ近く
に白金部位を有する共通コーテイングとして白金
及びロジウムを付着させることが普通であつた。
本発明者らは長期使用後炭化水素の酸化を触媒す
る白金の有効性が低下することを認めた。触媒表
面を検査した結果、活性白金部位が損失している
ことが分かつたが、本発明者らはこの損失はロジ
ウム及び白金を別々のコイルに付着させる場合に
は同じ程度には起こらないことを見出した。 2つの型の支持触媒上を窒素流で運ばれるプロ
パン/酸素のスラグを流すことにより、プロパン
の酸化に関する試験を行つた。一方の支持触媒は
セラミツク被覆フエクラロイ合金支持体上に担持
されたPt/Rh混合触媒(以下、触媒Aと称す)
であり、他方はセラミツク被覆フエクラロイ合金
で作つた別々のコイル部材に担持された別々の
Pt触媒及びRh触媒を集めて共通触媒を構成した
もの(以下、触媒Bと称す)である。触媒体積プ
ロパン/酸素スラグにより毎時100000倍置換し
た。結果は下表の通りである。
【表】 白金の触媒としての効率の低下の問題は白金及
びロジウムを触媒として使用するアンモニアから
の硝酸の工業的製造にも当てはまる。従つて、各
組が白金又はロジウムのいずれかを担持する2組
のコイルでできている触媒床は硝酸の製造に有用
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に従つて構成された触媒装置に
用いられる構成要素を示す斜視図である。第2図
は第1図の構成要素を製造するのに使用されるワ
イヤ形成物を示す図である。第3図は被処理流体
の流れる本体を構成するように第1図に示す構成
要素を多数個、互いに対して配置することにより
作られた装置を示す斜視図である。 10……らせん状コイル、11……ワイヤ、1
2……波形、13,14……波形のピーク、15
……ホルダー、16,17……コイルの層。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ガス導入通路とガス排出通路とをもつ容器を
    有し、複数の別々の金属ワイヤ構成要素が前記容
    器内に組み立てられており、前記構成要素の各々
    がらせん形体を備え、ワイヤ構成要素が前記らせ
    ん形体の周囲に、1つの前記構成要素が別の前記
    構成要素と絡み合うことによつて前記別の構成要
    素の内部開放空間へ入り込むことを少なくとも制
    限するほど小さな開放空間を構成し、前記構成要
    素の各々が触媒活性物質を支持している触媒装置
    において、各構成要素は波形のワイヤで作られた
    らせん形体のものであり、波形は各ワイヤの長さ
    に沿つて形成されており、前記波形のピツチは、
    各巻き部の波形のピーク13がらせん形体の引き
    続く次の巻き部の波形のピーク14の隣りに生じ
    るようにらせん形体の直径及びらせん形体の巻き
    部のピツチと関連して配置されていることを特徴
    とする触媒装置。
JP7481478A 1977-06-20 1978-06-20 Catalyst apparatus for fluid treatment Granted JPS549160A (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB2574677 1977-06-20
GB2574777 1977-06-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS549160A JPS549160A (en) 1979-01-23
JPS6357092B2 true JPS6357092B2 (ja) 1988-11-10

Family

ID=26257852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7481478A Granted JPS549160A (en) 1977-06-20 1978-06-20 Catalyst apparatus for fluid treatment

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JPS549160A (ja)
DE (1) DE2826843A1 (ja)
FR (1) FR2395070B2 (ja)
IT (1) IT1111623B (ja)
SE (1) SE441982B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011245475A (ja) * 2010-04-28 2011-12-08 Nippon Seisen Co Ltd 水素化反応/脱水素化反応用のワイヤー触媒、ワイヤー触媒成形品、及びそれらの製造方法
WO2012090326A1 (ja) * 2010-12-28 2012-07-05 日本精線株式会社 触媒構造物及びそれを用いた水素反応用モジュール

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0053884A1 (en) * 1980-11-27 1982-06-16 Johnson Matthey Public Limited Company Three dimensional interstitial catalyst supports, its manufacture and use
DE3929521A1 (de) * 1989-09-06 1991-03-14 Wilhelm F Prof Dr Maier Verfahren zur luftreinigung durch katalytische nachverbrennung auf elektrisch beheizten katalysatordraehten
JP2926530B2 (ja) * 1993-12-06 1999-07-28 株式会社ユタカ技研 排ガスの浄化装置
JP2003053143A (ja) * 2001-08-10 2003-02-25 Bitsugu Sons:Kk 光触媒部材、それに用いられる基材および光触媒部材の製造方法
DE102007061948A1 (de) * 2007-12-21 2009-06-25 Mtu Onsite Energy Gmbh Katalysator für in einem Brennstoffzellenstapel angeordnete Brennstoffzellen
JP5995322B2 (ja) * 2013-03-13 2016-09-21 日本精線株式会社 水素生成用の反応器及びその制御方法
JP6599161B2 (ja) * 2015-08-05 2019-10-30 株式会社クボタ 排気浄化装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DD62814A (ja) *
GB1271710A (en) * 1968-12-30 1972-04-26 Texaco Development Corp Treatment of exhaust gases from leaded motor fuels
US3874645A (en) * 1970-09-04 1975-04-01 Ugine Kuhlmann Permeable laminated composite unit for physico-chemical processing
ZA735209B (en) * 1973-04-30 1974-07-31 Universal Oil Prod Co Small coil-shaped all-metal catalyst
DE2353640C3 (de) * 1973-10-26 1979-01-11 Uop Inc., Des Plaines, Ill. (V.St.A.) Katalysatorträger
FR2267448A1 (en) * 1974-04-12 1975-11-07 Du Pont Tubular mesh catalyst supports - comprising refractory oxide threads coated with a ceramic matrix, esp for IC engine exhaust

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011245475A (ja) * 2010-04-28 2011-12-08 Nippon Seisen Co Ltd 水素化反応/脱水素化反応用のワイヤー触媒、ワイヤー触媒成形品、及びそれらの製造方法
WO2012090326A1 (ja) * 2010-12-28 2012-07-05 日本精線株式会社 触媒構造物及びそれを用いた水素反応用モジュール
US8568665B2 (en) 2010-12-28 2013-10-29 Nippon Seisen Co., Ltd. Catalyst structure and hydrogenation/dehydrogenation reaction module using the same catalyst structure
JPWO2012090326A1 (ja) * 2010-12-28 2014-06-05 日本精線株式会社 触媒構造物及びそれを用いた水素反応用モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
JPS549160A (en) 1979-01-23
IT1111623B (it) 1986-01-13
DE2826843A1 (de) 1978-12-21
IT7868452A0 (it) 1978-06-20
SE441982B (sv) 1985-11-25
DE2826843C2 (ja) 1989-09-21
SE7806996L (sv) 1978-12-21
FR2395070B2 (fr) 1985-07-05
FR2395070A2 (fr) 1979-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4397772A (en) Catalyst supports and fluid treatment devices
EP1212135B1 (en) Catalyst for the selective oxidation of carbon monoxide and its preparation
US4388277A (en) Catalyst device and method
US5514347A (en) Honeycomb structure and a method of making same
US5332554A (en) Exhaust purifying catalyst for use in an internal combustion engine and method of manufacturing same
US4318894A (en) Apparatus for the catalytic purification of exhaust gases
US4195063A (en) Catalyst element for cleaning exhaust gases
US5533167A (en) Honeycomb heater element having front region adapted to heat quickly
US5651088A (en) Resistive honeycomb heater having locally quickly heated regions for use in an exhaust gas purification system
GB1581628A (en) Catalytic purification of automobile exhaust gases
JPS6357092B2 (ja)
US4119701A (en) NOx reduction catalyst for internal combustion engine emission control
US3998599A (en) System for catalytic reduction of NOx emanating from an internal combustion engine
JP2997805B2 (ja) ハニカムヒータおよびこれを用いた排気ガス浄化装置
US4078898A (en) Catalyst-coated expanded metal foil substrate for an exhaust gas reactor
JPH0666132A (ja) ハニカムヒーター
US8062990B2 (en) Metal catalyst carriers and catalyst members made therefrom
US4289657A (en) Fluid treatment devices
US4330436A (en) Catalyst supports and fluid treatment devices
GB2034596A (en) Contact device for treating fluids
JPH10272324A (ja) ガス処理装置
EP1286768B1 (en) Pliable metal catalyst carriers, conformable catalyst members made therefrom and methods of installing the same
JP2788995B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒の製造方法
JPH10296080A (ja) 排ガス浄化触媒及びその組合せ触媒系
JPH05168944A (ja) 触媒担体