JPS6357015U - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6357015U
JPS6357015U JP15056386U JP15056386U JPS6357015U JP S6357015 U JPS6357015 U JP S6357015U JP 15056386 U JP15056386 U JP 15056386U JP 15056386 U JP15056386 U JP 15056386U JP S6357015 U JPS6357015 U JP S6357015U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chuck
key
threaded rod
chuck member
engagement groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15056386U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0128970Y2 (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15056386U priority Critical patent/JPH0128970Y2/ja
Publication of JPS6357015U publication Critical patent/JPS6357015U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0128970Y2 publication Critical patent/JPH0128970Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Milling Processes (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例における合鍵作製装置
を説明するために示すもので、このうち第1図は
左側のチヤツク装置を示す斜視図、第2図はスプ
リング機構を示す分解斜視図、第3図は右側のチ
ヤツク装置を示す斜視図、第4図はこの右側のチ
ヤツク装置の一部を示す斜視図、第5図は合鍵作
製装置の全体を示す斜視図、第6図は左側の接触
子を示す斜視図、第7図は右側の接触子を示す斜
視図、第8図は第5図のA―A線に沿う縦断正面
図である。 10…フレーム、13,14…切削刃、16,
18…接触子、29,30…チヤツク装置、31
…支持台、32…第1のチヤツク機構、33…第
2のチヤツク機構、34…十字状の係合溝、35
…ネジ棒、36…下側のチヤツク部材、38…係
合突起、39…上側のチヤツク部材、42…スプ
リング、43…押圧部材、44〜47…チヤツク
部、52…スプリング機構、71…支持台、76
…第1のチヤツク機構、77…第2のチヤツク機
構、80…補助のチヤツク部材、83…十字状の
係合溝、86…係合突起。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 第1のチヤツク機構に挾持された鍵を接触
    子に当接させて横方向に移動させ、かつこれに同
    期させて第2のチヤツク機構に挾持された鍵素材
    を同方向に移動させながら、回転している切削刃
    でならい切削を行い、これにより合鍵を作製する
    ようにした合鍵作製装置において、前記第1およ
    び第2のチヤツク機構は、十字状の係合溝または
    直線状の係合突起を有する部材と、この部材の係
    合溝または係合突起の中心部に設けられたネジ棒
    と、このネジ棒に摺動自在にかつ回動自在に嵌合
    され、前記部材の係合溝または係合突起に係脱自
    在に係合される直線状の係合突起または十字状の
    係合溝を有する下側のチヤツク部材と、この下側
    のチヤツク部材の上方においてこれに対して回り
    止めされた状態で前記ネジ棒に摺動自在にかつ回
    動自在に嵌合された上側のチヤツク部材と、前記
    ネジ棒のうち前記上側のチヤツク部材の上方に突
    出された部分に螺合された押圧部材とからなり、
    更に前記上側および下側のチヤツク部材はほぼ角
    柱状であり、その互いに対向する面の四辺によつ
    て四種類のチヤツク部を構成していることを特徴
    とする合鍵作製装置。 (2) 前記下側のチヤツク部材と前記上側のチヤ
    ツク部材の間には、前記上側のチヤツク部材を上
    方に付勢するためのスプリングが設けられている
    ことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項
    記載の合鍵作製装置。
JP15056386U 1986-09-30 1986-09-30 Expired JPH0128970Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15056386U JPH0128970Y2 (ja) 1986-09-30 1986-09-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15056386U JPH0128970Y2 (ja) 1986-09-30 1986-09-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6357015U true JPS6357015U (ja) 1988-04-16
JPH0128970Y2 JPH0128970Y2 (ja) 1989-09-04

Family

ID=31066817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15056386U Expired JPH0128970Y2 (ja) 1986-09-30 1986-09-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0128970Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0128970Y2 (ja) 1989-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6357015U (ja)
JPH02111501U (ja)
JPH0314260Y2 (ja)
JPH0530881Y2 (ja)
JPS62877Y2 (ja)
JPH03109794U (ja)
JPH03109795U (ja)
JPS6135428Y2 (ja)
JPH03109718U (ja)
JPH0417099U (ja)
JPS62134610U (ja)
JPS6380101U (ja)
JPS6411405B2 (ja)
JPS6282129U (ja)
JPH01174371U (ja)
JPH0199590U (ja)
JPH01127575U (ja)
JPS6293983U (ja)
JPS6418552U (ja)
JPS649092U (ja)
JPS62123815U (ja)
JPS6420901U (ja)
JPS6253990U (ja)
JPS59183794U (ja) 裁断器
JPH0375993U (ja)