JPS6356822B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6356822B2
JPS6356822B2 JP56137935A JP13793581A JPS6356822B2 JP S6356822 B2 JPS6356822 B2 JP S6356822B2 JP 56137935 A JP56137935 A JP 56137935A JP 13793581 A JP13793581 A JP 13793581A JP S6356822 B2 JPS6356822 B2 JP S6356822B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rice
tank
grain
discharge valve
discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56137935A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5840053A (ja
Inventor
Toshihiko Satake
Tetsuo Eguchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Satake Engineering Co Ltd
Original Assignee
Satake Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Satake Engineering Co Ltd filed Critical Satake Engineering Co Ltd
Priority to JP56137935A priority Critical patent/JPS5840053A/ja
Publication of JPS5840053A publication Critical patent/JPS5840053A/ja
Publication of JPS6356822B2 publication Critical patent/JPS6356822B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cereal-Derived Products (AREA)
  • Adjustment And Processing Of Grains (AREA)
  • Accessories For Mixers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は混米装置の改良に関する。
一般に、混米装置等において、設定値どおりの
重量比率で複数品種の米粒を連続的に混合するこ
とは、混合米の品質を維持する上で必要不可欠の
ことであるが、従来この種の装置においては正確
な重量比率で穀物などを混合することは不可能で
あつた。
本発明は上述した諸点に対処し、計量装置の後
行程に複数個の穀物タンクを連立状に配設すると
共に、前記各穀物タンクの排出口部に変速装置を
備えた排出弁をそれぞれ設け、その各変速装置を
前記計量装置に制御装置を介して関連的に、かつ
電気的に連結することにより、複数品種の米粒を
所定の混合比率に基づいて確実に、かつ円滑に混
合する高性能な装置を開発して提供せんとするも
のである。
本発明を実施例図について説明する。図中符号
1,2,3…8は品種毎の精白米をそれぞれ貯蔵
する精品用タンクで、各タンク1,2,3…8の
下部位置に排出用ベルトコンベア9を横設すると
共に、該コンベア9の一側に昇降機10を立設
し、この昇降機10と次の昇降機11との間に計
量装置12を設けると共に、その後行程に品種別
に収納する複数個の穀物タンク13,14,1
5,16を連立状に配設し、前記各穀物タンク1
3〜16の各排出口部17A,17B,17C,
17Dに変速装置18,19,20,21を備え
た排出弁22A,22B,22C,22Dをそれ
ぞれ設け、また各穀物タンク13〜16の下部位
置に混米用タンク23を設置すると共に、その一
側に昇降機24を設けて次行程の貯蔵施設(図示
していない)に連結し、前記各変速装置18,1
9,20,21を前記計量装置12に制御装置2
5を介して関連的に、かつ電気的に連結してあ
る。
上述の構成であるから、前行程の荷受タンクに
受入された各原料玄米は、それぞれ品種別に精
米・調質・色選行程を経由して精選白米に加工処
理されると共に、各精品用タンク1,2,3…8
にそれぞれ品種毎に貯蔵される。また貯蔵された
各品種白米は、別に定めた混合比率に基づき排出
用ベルトコンベア9、昇降機10によつて計量装
置12に搬入してそれぞれ計量されると共に、昇
降機11を介して品種別の各穀物タンク13,1
4,15,16に区分けしてそれぞれ貯蔵され
る。その間、計量装置12において計量された各
品種の米粒重量の測定信号は制御装置25にそれ
ぞれ入力されると共に、その重量比率によつて制
御信号を各変速装置18,19,20,21に送
つて各排出弁22A,22B,22C,22Dの
回転数をそれぞれ増減変化して調節するので、各
タンク13,14,15,16の米粒は、同一時
間で下部の混米用タンク23に排出されて混合
し、所定比率で混合を終つた白米は、昇降機24
によつて次行程の貯蔵施設等に搬入されることに
なる。
このように本発明の混米装置は、複数品種の米
粒を所定の混合比率に基づき計量装置によつて計
量して品種別の穀物タンクに貯蔵すると共に、そ
の重量比率に基づき各タンクに設けた排出弁の排
出量をそれぞれ調節して各タンクの米粒を同一時
間で排出し、各品種米粒毎に実施する正確な計量
作用と各穀物タンクの機械的な流量調節作用とを
組合せて混合するので、常に所定の混合比率の混
合米を正確に、かつ円滑迅速に量産でき、一定品
質を保持した精品白米を確実に提供できる等の効
果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例図であり、本装置全体の
側面図である。 1,2,3,4,5,6,7,8……精品用タ
ンク、9……排出用ベルトコンベア、10……昇
降機、11……昇降機、12……計量装置、1
3,14,15,16……穀物タンク、17A,
17B,17C,17D……排出口部、18,1
9,20,21……変速装置、22A,22B,
22C,22D……排出弁、23……混米用タン
ク、24……昇降機、25……制御装置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 計量装置の後行程に複数個の穀物タンクを連
    立状に配設すると共に、前記各穀物タンクの排出
    口部に変速装置を備えた排出弁をそれぞれ設け、
    前記各変速装置を前記計量装置に制御装置を介し
    て関連的に、かつ電気的に連結し、複数品種の米
    粒を所定の混合比率に基づき計量して各穀物タン
    クにそれぞれ貯蔵すると共に、前記各種米粒の重
    量比率に基づき各排出弁の排出量をそれぞれ変化
    して各タンクの米粒を同一時間で排出して混合す
    るようにした混米装置。 2 前記変速装置が、その排出弁の回転数を増減
    して流量を調節するものである特許請求の範囲第
    1項記載の混米装置。
JP56137935A 1981-09-01 1981-09-01 混米装置 Granted JPS5840053A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56137935A JPS5840053A (ja) 1981-09-01 1981-09-01 混米装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56137935A JPS5840053A (ja) 1981-09-01 1981-09-01 混米装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5840053A JPS5840053A (ja) 1983-03-08
JPS6356822B2 true JPS6356822B2 (ja) 1988-11-09

Family

ID=15210134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56137935A Granted JPS5840053A (ja) 1981-09-01 1981-09-01 混米装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5840053A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4915283B2 (ja) * 2007-05-28 2012-04-11 パナソニック株式会社 電気掃除機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5840053A (ja) 1983-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4581704A (en) Grain mixing system
US4206822A (en) Apparatus for the exact weighing of material in lots of mixed-size pieces
US5627346A (en) Plant for continuous mixing and homogenization
KR950011541B1 (ko) 곡물 연속 혼합장치
US4089509A (en) Composition control system for an asphalt plant
US4272824A (en) Batch product preparation
US4667503A (en) Method of calibrating volumetric metering and blending device
US2970532A (en) Apparatus for automatic proportioned mixing and grinding
EP0079237B1 (en) Batching methods employing combinatorial weighing operations
US4812047A (en) Apparatus for the gravimetric dosing of flowable products
GB2065900A (en) Method and apparatus for filling packaging containiers by weight
EP1225430B1 (en) Combination weighing apparatus
JPS6356822B2 (ja)
US3140921A (en) Apparatus for producing a fertilizing mixture
US6067932A (en) Method and apparatus for dosing the components of a mixed fodder for feeding cattle
EP1421352B1 (en) A method and an apparatus for batching items
US3357836A (en) Method and apparatus for the production of chocolate masses
US1489344A (en) Gravity-feed governor
JPS5990635A (ja) 混米装置
JPS6013130B2 (ja) 定量払出用ホツパ−スケ−ル
SU1732919A2 (ru) Цех дл производства комбикормов
JPH0338658Y2 (ja)
US2913279A (en) Method and apparatus for handling flour
CN210022238U (zh) 旋转型米种精准计重装置以及多仓碾米机
JPH0153093B2 (ja)