JPS6354258B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6354258B2
JPS6354258B2 JP57231045A JP23104582A JPS6354258B2 JP S6354258 B2 JPS6354258 B2 JP S6354258B2 JP 57231045 A JP57231045 A JP 57231045A JP 23104582 A JP23104582 A JP 23104582A JP S6354258 B2 JPS6354258 B2 JP S6354258B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
pilot
power source
frequency band
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57231045A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59122238A (ja
Inventor
Masaki Ando
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP23104582A priority Critical patent/JPS59122238A/ja
Publication of JPS59122238A publication Critical patent/JPS59122238A/ja
Publication of JPS6354258B2 publication Critical patent/JPS6354258B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B15/00Suppression or limitation of noise or interference
    • H04B15/02Reducing interference from electric apparatus by means located at or near the interfering apparatus
    • H04B15/04Reducing interference from electric apparatus by means located at or near the interfering apparatus the interference being caused by substantially sinusoidal oscillations, e.g. in a receiver or in a tape-recorder
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/10Means associated with receiver for limiting or suppressing noise or interference
    • H04B1/1018Means associated with receiver for limiting or suppressing noise or interference noise filters connected between the power supply and the receiver

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はFM方式によつて多重化電話信号を伝
送するシステムに用いる受信装置、さらに詳しく
云えば監視制御信号等のサービス信号を電話信号
の下側周波数帯を利用して伝送するシステムに用
いるFM受信装置に関する。
従来、この種のFM回線においては、伝送信号
のレベルを監視するために信号の近傍周波数を用
いてパイロツト信号を伝送する方法が用いられて
おり、受信装置にはパイロツト信号を検出するパ
イロツト検出器が備えられていた。
第1図はそのFM受信装置の一例を示す図であ
る。端子1から入力した搬送周波数信号はミキサ
2において局部発振器3から得た局発信号と混合
され、中間周波数信号に変換されたのち、中間周
波数フイルタ4、リミツタ増幅器5を経てFM復
調器6でベースバンド信号に復調され、ベースバ
ンド増幅器7によつて増幅される。
ベースバンド信号に含まれるパイロツト信号は
阻止フイルタ10によつて反射され、パイロツト
検出器8に導かれ、そのレベルが検出されて端子
9より送り出される。
搬送周波数信号がFM信号としての最低正常レ
ベル(以後スケルチレベルと称する)以上の場
合、スイツチ11は閉じており、ベースバンド信
号は端子12より送出される。ところがスケルチ
レベル以下の場合はスイツチ11は開となつてい
るので、FM雑音は端子12から出力されない。
一方、パイロツト信号は、搬送周波数信号がス
ケルチレベル以上の場合他に故障が無い限りパイ
ロツト検出器8によつて正常に存在すると検出さ
れるが、スケルチレベルよりわずかに低下すると
FM復調器6の動作によつてパイロツト信号レベ
ルが小となり、パイロツト検出器8によつて存在
しないと判断される。ところが端子1における搬
送周波数信号がスケルチレベルより大きく低下す
ると、FM復調器6の出力のFM雑音が急激に増
加し、パイロツト検出器8に含まれるフイルタ内
にこのFM雑音が漏洩して検波され、あたかもパ
イロツト信号が正常に存在するように誤判断され
る。ただし、この場合は搬送周波数信号の入力が
スケルチレベル以下になつた時点でスイツチ11
は開となつているので端子12からは何等の雑音
も出力されることはない。
さて、スケルチレベル以下になつた搬送周波数
信号の入力レベルは一般には一定ではなく、常時
変動するため、レベルによつては前述のようにパ
イロツト信号が存在しないと判断したり、また充
分に低くなつて存在すると誤判断したりする動作
を繰り返す状態が生じる。その結果、パイロツト
検出器8に含まれるトランジスタ等がオン・オフ
を繰り返し、その繰り返し周波数が多重電話信号
の下側周波数帯、すなわちサービス信号の周波数
帯に一致してしまい悪影響を及ぼす。
第2図は第1図に示した従来のFM受信装置の
一部詳細図である。ベースバンド増幅器7とパイ
ロツト検出器8は共通の直流電源に接続される電
源線13で接続されている。ここでは説明の便宜
のためベースバンド増幅器7を例にとつて示した
が、他の回路2〜11にも共通電源が使用されて
いる場合もある。そのため前記繰り返し周波数は
電源線13を介してベースバンド増幅器7、ある
いは他の回路に漏洩する。
第3図はFM受信装置における使用周波数帯を
示した図で、14が多重電話信号、15がパイロ
ツト信号、16が多重電話信号14の下側帯を用
いて伝送される監視制御信号等のサービス信号で
ある。前記繰り返し周波数は、サービス信号16
の周波数帯に一致してしまい、サービス信号に対
して多大の雑音を与える。
本発明の目的は上記パイロツト検出器がオン・
オフを繰り返しても、サービス信号に雑音を与え
ることのないFM受信装置を提供することにあ
る。
前記目的を達成するために本発明によるFM受
信装置はFM方式によつて伝送される多重化電話
信号、パイロツト信号、および前記多重化電話信
号の下側周波数帯域に挿入された監視制御信号等
のサービス信号を受信し、かつ前記パイロツト信
号を検出するパイロツト検出部の電源が他の回路
と共通化されているFM受信装置において、前記
パイロツト検出部と前記電源の間に、前記電源か
ら前記パイロツト検出部への直流電力は通過さ
せ、かつ少なくとも前記パイロツト検出部から前
記電源への前記サービス信号の一部の周波数帯の
信号の信号を阻止するフイルタを挿入して構成し
てある。
前記構成によれば仮にパイロツト検出部でトラ
ンジスタ等のオン・オフ繰り返しが発生しても、
電源にはその周波数は重畳されないので受信され
るサービス信号は雑音の少ないものとなり、本発
明の目的は完全に達成される。
以下、図面を参照して本発明をさらに詳しく説
明する。
第4図は本発明の一実施例を説明するための図
で、FM受信装置の一部詳細図である。ベースバ
ンド増幅器7およびパイロツト検出器8は、電源
線13を介して共通の直流電源に接続されている
が、パイロツト検出器8側の電源線には、直流は
通すがサービス信号の周波数帯は阻止する低域通
過フイルタ17が挿入されている。そのためパイ
ロツト検出器8で繰り返し周波数が発生してもフ
イルタ17によつて阻止され、電源線13を介し
てベースバンド増幅器7を始めとする他の回路に
漏洩することが無く、したがつてサービス信号に
対して雑音を与えることも無い。
本図に挙げた実施例は低域通過フイルタを用い
た場合を例にとつて示したが、直流を通過させ
て、サービス信号の周波数帯を阻止するフイルタ
である限り、他の帯域阻止フイルタ等のフイルタ
でも同様の効果が得られることは言うまでもな
い。
また、一般にはパイロツト検出器8で生じる繰
り返し周波数は、必らずしもサービス信号の全周
波数帯におよぶとは限らず、その一部の周波数の
みが発生する場合もある。その周波数が予め知ら
れている場合には、フイルタの阻止する周波数帯
をその一部に限つても、全く同様の効果が得られ
ることは明白である。
以上、詳しく説明したように本発明によるFM
受信装置は、受信される搬送周波数信号のレベル
がスケルチレベル以下になつても、サービス信号
に悪影響を及ぼすことが無いという優れた特性を
有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のFM受信装置の一実施例を示す
図、第2図は第1図の一部詳細図、第3図はFM
受信装置における使用周波数帯を説明するための
波形図、第4図は本発明によるFM受信装置の一
実施例を説明するための一部詳細図である。 1……端子、2……ミキサ、3……局部発振
器、4……中間周波数フイルタ、5……リミツタ
増幅器、6……FM復調器、7……ベースバンド
増幅器、8……パイロツト検出器、9……端子、
10……阻止フイルタ、11……スイツチ、12
……端子、13……電源線、14……多重電話信
号、15……パイロツト信号、16……サービス
信号、17……低域通過フイルタ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 FM方式によつて伝送される多重化電話信
    号、パイロツト信号、および前記多重化電話信号
    の下側周波数帯域に挿入された監視制御信号等の
    サービス信号を受信し、かつ前記パイロツト信号
    を検出するパイロツト検出部の電源が他の回路と
    共通化されているFM受信装置において、前記パ
    イロツト検出部と前記電源の間に、前記電源から
    前記パイロツト検出部への直流電力は通過させ、
    かつ少なくとも前記パイロツト検出部から前記電
    源への前記サービス信号の一部の周波数帯の信号
    の通過を阻止するフイルタを挿入して構成したこ
    とを特徴とするFM受信装置。
JP23104582A 1982-12-28 1982-12-28 Fm受信装置 Granted JPS59122238A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23104582A JPS59122238A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 Fm受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23104582A JPS59122238A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 Fm受信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59122238A JPS59122238A (ja) 1984-07-14
JPS6354258B2 true JPS6354258B2 (ja) 1988-10-27

Family

ID=16917411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23104582A Granted JPS59122238A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 Fm受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59122238A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008035413A (ja) * 2006-07-31 2008-02-14 Fujitsu Ltd 受信装置及び受信方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5033702A (ja) * 1973-07-25 1975-04-01
JPS5115390A (ja) * 1974-07-30 1976-02-06 Nippon Electric Co

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53103611U (ja) * 1977-01-26 1978-08-21

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5033702A (ja) * 1973-07-25 1975-04-01
JPS5115390A (ja) * 1974-07-30 1976-02-06 Nippon Electric Co

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59122238A (ja) 1984-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0792017B1 (en) High-frequency radio signal receiving apparatus for digital communication
DE59406596D1 (de) Schaltungsanordnung zur Nachbarkanalerkennung und -unterdrückung
US5432854A (en) Stereo FM receiver, noise control circuit therefor
US3688197A (en) Communication system with selection means for determining the modulation mode of a received signal
EP0071979B1 (en) Signal receiving circuit for optical communication
GB1562891A (en) Noise cancelling systems for fm receivers
US4189679A (en) Noise detecting circuit having noise-immune AGC
JPS6354258B2 (ja)
US4661996A (en) Method and apparatus for indicating radio frequency carrier loss in remotely controlled vehicles
US4447909A (en) Circuit for rapid recognition of FSK signals in a radio channel
CA1154096A (en) Multiplex signal receiver
US4368356A (en) Pilot tone detector utilizing phase deviation signals
JPH02194736A (ja) Fmラジオ受信機
JP3101934B2 (ja) 衛星信号受信用増幅器
JP3124119B2 (ja) 受信機
JP4112290B2 (ja) Catv伝送システムのセンタにおける受信装置
JP2508680B2 (ja) 音声多重受信機
JPS5852734Y2 (ja) Am放送受信機
JPH055702Y2 (ja)
JPH05153522A (ja) 音声多重放送受信装置
JPH0424661Y2 (ja)
KR810002133B1 (ko) Fm수신기의 잡음 제거방식
JPH04312023A (ja) 受信装置
JPS6232661B2 (ja)
JPS6135079A (ja) 音声多重放送受信機