JPS6354199B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6354199B2
JPS6354199B2 JP53080877A JP8087778A JPS6354199B2 JP S6354199 B2 JPS6354199 B2 JP S6354199B2 JP 53080877 A JP53080877 A JP 53080877A JP 8087778 A JP8087778 A JP 8087778A JP S6354199 B2 JPS6354199 B2 JP S6354199B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tone
tone plate
resin
sound
volume
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53080877A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS559504A (en
Inventor
Kazuharu Shimizu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP8087778A priority Critical patent/JPS559504A/ja
Publication of JPS559504A publication Critical patent/JPS559504A/ja
Publication of JPS6354199B2 publication Critical patent/JPS6354199B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
この発明は音板楽器用音板に関し、さらに詳し
くは、シロホンやマリンバなどの音板楽器の音板
に関する。 シロホンやマリンバなどの音板楽器の音板(以
下、音板という)は、従来、そのほとんどがロー
ズウツドやくるみなどの木材や高強力アルミニウ
ム合金などの金属で作られている。しかしなが
ら、かかる従来の音板には、以下において説明す
るような欠点がある。 すなわち、木材の音板は、温度や湿度によつて
音程や音色が変わつてしまう。また、木材は天燃
材料であるから、特性の揃つたものを大量に入手
するのが難しい。さらに、音板楽器は、低音部か
ら高音部まで同一厚みで、かつ高音になるほど短
い音板を使用するため、高音になるほど振幅が小
さくなるという固有の性質を有するが、木材のよ
うに弾性率が低く、かつ振動減衰性の大きい材料
で作られた音板は、特に高音或における振幅の低
下が大きく、高音部ほど音が小さくなつて響きが
悪くなり、また音程が不明瞭になるという欠点が
ある。 また、金属製の音板は、キーンという、鋭い、
いわゆる金属音を発するので音にまろやかさがな
い。また、余韻が長すぎ、特に低音域では後に出
した音が前の音と重なつてしまうことさえある。 一方、特開昭50−93132号公報には、気泡を有
しない熱硬化性樹脂と炭素繊維を複合してなる音
板が記載されている。しかしながら、気泡を有し
ない熱硬化性樹脂を使用すると、特に中低音域
(1046.50Hz未満)の音が金属的になつてまろやか
さが不足する。その理由は、気泡を有しない熱硬
化性樹脂を使用したのでは、振動減衰性、特に周
波数の高い部分における倍音の振動減衰性が低く
なり、その倍音が減衰せずにいつまでも残るため
である。また、振動減衰性が低いことから余韻も
長すぎる。すなわち、この従来の音板は金属製の
音板に近い特性を示す。 この発明の目的は、従来の音板の上記欠点を解
決し、低音域から高音域まで全音域にわたつてま
ろやかな音を発し、適当な余韻をもち、高音域の
響きがよく、しかも音量の大きい音板を提供する
にある。 上記目的を達成するためのこの発明は、独立気
泡樹脂と強化用繊維との複合材料からなり、前記
樹脂の気泡率は30〜50%であり、前記樹脂に対す
る前記強化用繊維の体積割合は40〜120%である
音板楽器用音板を特徴とするものである。 この発明の音板の一実施態様を説明するに、第
1図において、音板1は、独立気泡3を有する樹
脂2と、強化用繊維4との複合材料からなる。強
化用繊維4は連続繊維からなり、音板1の長手方
向に引き揃えて配置されている。このような音板
1は、低音用から高音用まで同一厚みであるが、
高音用ほど短く作られる。しかして、音板はばち
で打つとそれ自身が振動して音を出す発音体であ
るから、打撃によつて破壊したり変形せず、かつ
3(E:音板の長手方向の弾性率、ρ:音
板の比重)が大きく、また音色に大きな影響を及
ぼす振動減衰性が適度であることが要求される。 上記において、樹脂は、たとえばエポキシ樹
脂、不飽和ポリエステル樹脂、フエノール樹脂、
ポリウレタン樹脂などの熱硬化性樹脂や、ポリア
ミド樹脂、ポリエチレン樹脂、ポリスチレン樹脂
などの熱可塑性樹脂である。これらの樹脂は、音
板の成形と同時に発泡剤によつて発泡され、互に
独立した非連続な気泡を有する樹脂、つまり独立
気泡樹脂となる。たとえば、エポキシ樹脂の発泡
にはアゾジカルボンアミドが使用される。 上述したように、気泡は互に独立していて連続
していないが、その気泡率[(音板の全体積−樹
脂の体積−強化用繊維の体積)×100/音板の全体
積]は30〜50%である必要がある。すなわち、気
泡率が30%未満では振動減衰性が小さく、特に中
低音域の音が金属的でまろやかさを欠き、かつ余
韻が長くなりすぎる。また、50%を越えると機械
的強度が著しく低くなり、ばちによる打撃に耐え
得なくなるばかりか、音の響きが悪くなる。 強化用繊維は、炭素繊維、黒鉛繊維、ガラス繊
維、有機高弾性繊維(たとえば、ポリアラミド繊
維)などの高強度、高弾性繊維である。なかで
も、樹脂の補強効果が大きく、かつ√3を大
きくできる炭素繊維や黒鉛繊維が最も好ましい。
これらの強化用繊維は、単独で使用することもで
きるし、異なる強化用繊維を組み合わせて使用す
ることもできる。また、強化用繊維は、実施態様
に示したように連続繊維の形態であるのが最も好
ましいが、短繊維の形態であつてもよい。なお、
強化用繊維が連続繊維である場合、音板の長手方
向に引き揃えて配置するのが好ましいが、長手方
向に対して角度をもつように配置したり、これら
両者の組み合せとして配置してもよい。 樹脂に対する強化用繊維の体積割合は、40〜
120%である必要がある。すなわち、体積割合が
40%未満では、樹脂の補強効果が著しく低くなつ
て音板として必要な機械的強度を維持することが
できなくなるばかりか、弾性率が著しく低下して
特に高音域の音が小さくなり、響きが悪くなるう
えり音程も不明瞭になる。逆に120%を越えると、
強化用繊維相互間の樹脂による結着強度が著しく
下がり、やはり機械的強度を維持できなくなる。
また、音の響も悪くなる。 この発明の音板は、たとえば次のようにして成
形する。 すなわち、まず未硬化(B−ステージ)の熱硬
化性樹脂にその樹脂の硬化温度に近い分解温度を
もつ発泡剤を混入し、これを強化用繊維に含浸し
てプリプレグシートを作る。次に、所望数のプリ
プレグシートを積層し、加圧、加熱して成形と樹
脂の発泡を行う。 次に、この発明の音板の作用効果を従来の音板
と比較しながら説明する。 第2図A,B,Cは、それぞれ従来の木材の音
板(以下、従来品イという)、特開昭50−93132号
公報に記載された従来の音板(以下、従来品ロと
いう)および第1図に示したこの発明の音板(以
下、発明品という)について、中音域F5(698.46
Hz)の振動数をもつ音板を、共鳴管を付けた状態
でほぼ同じ力で叩いたときの時間(横軸)と音量
(縦軸)との関係を振動波形の包絡線として示す
グラフである。ここにおいて、従来品イは、音板
用木材では最高級品とされ、最も多用されてるホ
ンジユラス産のローズウツドを材料としたもので
ある。また、従来品ロは、気泡を一切有しないエ
ポキシ樹脂と音板の長手方向に引き揃えた炭素繊
維を複合したもので、エポキシ樹脂に対する炭素
繊維の体積割合は約55%である。さらに、発明品
は、気泡率が約40%である独立気泡エポキシ樹脂
と音板の長手方向に引き揃えた炭素繊維を複合し
たもので、エポキシ樹脂に対する炭素繊維の体積
割合は約75%である。 第2図において、音板を叩いた後、音量がピー
クに達するまでの時間tと音量がピーク時の二分
の一に減衰するまでの時間Tとの関係T−tを余
韻の評価指数としてみると、従来品イは約61ミリ
秒である。これは、音楽家が理想とする約80ミリ
秒という値にくらべてやや短い。従来品ロは、約
162ミリ秒と長すぎる。これに対して、発明品は
約81ミリ秒で、ほぼ理想値を満足している。ま
た、ピーク時の音量に関しては、発明品は従来品
ロと同程度であるものの、従来品イよりも約20%
ほど大きい。すなわち、発明品は、余韻に関して
最も好ましいとされる特性をもち、また金属的で
ないまろやかな音を発するばかりか音量も大き
い。 一方、音の響きのよさに関しては、音板を叩い
てから音量がピークに達するまでの時間が約30ミ
リ秒であること、振動波形の包絡線に凹凸がな
く、かつ指数関数的に単純に減衰していることの
2点が要求されるが、発明品の波形の包絡線は従
来品イのそれとよく似ており、中音域における響
きが大変よいことがわかる。この特性は、低音域
においても変わらない。これに対して、従来品ロ
は音量がピークに達するまでに従来品イや発明品
の2倍程度もかかつている。また、音量は指数関
数的に減少しているが、包絡線に著しい凹凸がで
きている。 第3図A,Bは、それぞれ上記従来品イおよび
発明品について、高音域E7(2637.02Hz)の振動数
をもつものについて上記と同様の試験をした結果
を示すグラフである。 第3図から、従来品イは立ち上り時間がほとん
どなく、コツという響きのない音であるのに対
し、発明品は約6ミリ秒で立ち上がり、その後指
数関数的に単調に減少していて、ポーンという響
きのよい音であることがわかる。 さて、同じ振動数の音板を同じ力で叩いた場合
の音量はほぼ√3に比例する。 次表は、上記従来品イ、従来品ロおよび発明品
の√3の値を示したものである。
【表】 上表から、この発明の音板は、従来品イ,ロの
どれよりも√3が大きい。従来品イの実に約
3倍、従来品ロにくらべても約1.45倍も大きい。
すなわち、この発明の音板は、同じ力で叩いても
それだけ大きな音を発する。 以上説明したように、この発明の音板は、独立
気泡樹脂と強化用繊維との複合材料からなり、樹
脂の気泡率が30〜50%であり、樹脂に対する強化
用繊維の体積割合が40〜120%であるからして、
低音域から高音域まで全音域にわたつてまろやか
な音を発し、適当な余韻をもち、高音域の響きが
よく、しかも音量が大きいという、音板として顕
著な作用効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の音板の一実施態様を示す
概略斜視図である。第2図A,B,Cは、それぞ
れ木材の音板、気泡を有しない樹脂と炭素繊維と
の複合材料からなる音板およびこの発明の音板で
あつて、かつ中音域F5(698.46Hz)の振動数をも
つ音板を、共鳴管を付けた状態でほぼ同じ力で叩
いたときの時間(横軸)と音量(縦軸)との関係
を振動波形の包絡線で示すグラフである。第3図
A,Bは、それぞれ上記木材の音板およびこの発
明の音板であつて、かつ高音域E7(2637.02Hz)の
振動数をもつ音板について上記第2図と同様の試
験を行つた結果を示すグラフである。 1:音板、2:独立気泡樹脂、3:気泡、4:
強化用繊維。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 独立気泡樹脂と強化用繊維との複合材料から
    なり、前記樹脂の気泡率は30〜50%であり、前記
    樹脂に対する前記強化用繊維の体積割合は40〜
    120%であることを特徴とする音板楽器用音板。
JP8087778A 1978-07-05 1978-07-05 Sound plate musical instrument Granted JPS559504A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8087778A JPS559504A (en) 1978-07-05 1978-07-05 Sound plate musical instrument

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8087778A JPS559504A (en) 1978-07-05 1978-07-05 Sound plate musical instrument

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS559504A JPS559504A (en) 1980-01-23
JPS6354199B2 true JPS6354199B2 (ja) 1988-10-27

Family

ID=13730568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8087778A Granted JPS559504A (en) 1978-07-05 1978-07-05 Sound plate musical instrument

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS559504A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57104201U (ja) * 1980-12-16 1982-06-26
JPS5910996A (ja) * 1982-07-10 1984-01-20 ヤマハ株式会社 楽器用音板
JPS6360743A (ja) * 1986-09-02 1988-03-16 東レ株式会社 軽量複合材料

Also Published As

Publication number Publication date
JPS559504A (en) 1980-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5469769A (en) Soundboard for musical instruments
US4364990A (en) Construction material for stringed musical instruments
US4770929A (en) Light-weight composite material
US6087568A (en) Acoustically tailored, composite material stringed instrument
US6610915B2 (en) Soundboard of composite fibre material construction
US3880040A (en) Sound board for stringed instrument
US4254685A (en) Drum and drumhead structure
US3427915A (en) Acoustic panels
CN102543048B (zh) 一种有琴弦的乐器的音板
US6683236B2 (en) One piece composite guitar body
EP2984135A1 (en) A composite having acoustic properties, manufacturing the composite, a component comprising a composite, manufacturing the component and uses thereof
US4355560A (en) Reed construction
US11488566B2 (en) Low volume drumhead
US7342161B1 (en) Tonally improved hollow body stringed instrument
US3724312A (en) Soundboards for string instruments having plastic foam body with harder outer layers
CN203055418U (zh) 一种有琴弦的乐器的音板
JPS6354199B2 (ja)
KR100707660B1 (ko) 세라믹 제품의 제조방법 및 세라믹 제품
US5329837A (en) Continuous fiber composite acoustic drumshell
JPS6051320B2 (ja) 音響用frp材料
JPS629021B2 (ja)
JPH0359697A (ja) 楽器用響板
JPS6021094A (ja) ギタ−
US6100457A (en) String arrangement for musical instruments
WO2022210212A1 (ja) 音板及び打楽器