JPS635402Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS635402Y2 JPS635402Y2 JP1981122656U JP12265681U JPS635402Y2 JP S635402 Y2 JPS635402 Y2 JP S635402Y2 JP 1981122656 U JP1981122656 U JP 1981122656U JP 12265681 U JP12265681 U JP 12265681U JP S635402 Y2 JPS635402 Y2 JP S635402Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coil
- primary
- voltage
- component
- battery
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 4
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 4
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 4
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000005674 electromagnetic induction Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 1
Description
【考案の詳細な説明】
この考案は電池の充電器の改良に関する。
第1図に示す様な電池の充電器が提案されてい
る。この充電器は、電池缶体1に接着した2次側
コイル2と1次側コイル3を分離自在に設けてお
り、この1次側コイル3を2次側コイル2に接近
させることにより電磁誘導作用で2次側コイル2
に充電電流を誘起するものである。しかしながら
斯る従来の充電器では、1次側コイル3及び2次
側コイル2の位置関係がズレた場合、所望充電が
できないと云う不都合がある。
る。この充電器は、電池缶体1に接着した2次側
コイル2と1次側コイル3を分離自在に設けてお
り、この1次側コイル3を2次側コイル2に接近
させることにより電磁誘導作用で2次側コイル2
に充電電流を誘起するものである。しかしながら
斯る従来の充電器では、1次側コイル3及び2次
側コイル2の位置関係がズレた場合、所望充電が
できないと云う不都合がある。
この考案は斯る点に鑑み、充電器に適正な充電
状態を報知する報知部を設けたもので、以下一実
施例について説明する。
状態を報知する報知部を設けたもので、以下一実
施例について説明する。
第2図に於て、4は1次側を構成する高周波伝
送トランスで、フエライトコア5に1次コイル6
を巻付けている。7は2次側構成部で、旋渦状の
導電性線状片にて形成した2次側コイル8を、絶
縁性シート状部材9を介して電池10に取付けて
いる。かつ2次側構成部7では、2次側コイル8
は一端部でダイオード11を介して電池10の陽
極に接続され他端部で電池10の陰極に接続され
ている。2次側構成部7は図示しない隠蔽箇所に
埋め込まれ、1次側構成部4とは分離自在に形成
されており、1次側構成部4を近接させることに
より電磁誘導作用で充電される。
送トランスで、フエライトコア5に1次コイル6
を巻付けている。7は2次側構成部で、旋渦状の
導電性線状片にて形成した2次側コイル8を、絶
縁性シート状部材9を介して電池10に取付けて
いる。かつ2次側構成部7では、2次側コイル8
は一端部でダイオード11を介して電池10の陽
極に接続され他端部で電池10の陰極に接続され
ている。2次側構成部7は図示しない隠蔽箇所に
埋め込まれ、1次側構成部4とは分離自在に形成
されており、1次側構成部4を近接させることに
より電磁誘導作用で充電される。
第3図に示す様に前記装置では30KHzの正弦波
の高周波電源12に接続する1次側コイル6と2
次側コイル8が電磁的に結合し、2次側コイル8
に起電力が発生し、2次側回路に交流電流が誘起
され、この交流電流がダイオード11によつて整
流されて電池8を充電する。
の高周波電源12に接続する1次側コイル6と2
次側コイル8が電磁的に結合し、2次側コイル8
に起電力が発生し、2次側回路に交流電流が誘起
され、この交流電流がダイオード11によつて整
流されて電池8を充電する。
前記装置では、2次側構成部7が隠蔽され、2
次側構成部7及び1次側構成部4の電磁的結合状
態が外部から確認できないため、第4図に示す様
な適正充電状態を報知する報知装置13を設けて
いる。
次側構成部7及び1次側構成部4の電磁的結合状
態が外部から確認できないため、第4図に示す様
な適正充電状態を報知する報知装置13を設けて
いる。
14は入力端子で、1次側コイル6の一端部に
接続する。15は容量結合コンデンサ、16は交
流電圧の印加される抵抗、17はダイオード18
及び充放電コンデンサ19からなる単相半波整流
回路で、交流電流が一方向極性のときダイオード
18を通してコンデンサ19を充電し、電流が他
方向極性に切換わつたときコンデンサ19の電荷
を放電する。20,21は整流電流の流れる分圧
抵抗、22は分圧抵抗20,21の接続点の電圧
を増幅する増幅器、23は測定電圧とVref端子
から入力する基準電圧を比較する差動増幅器で、
基準電圧に対する測定電圧の差電圧を出力する。
24はレベル駆動用集積回路、25はレベル駆動
用集積回路24の出力に基いて充電状態を報知す
る報知部で、前記1次側構成部4に設けられてい
る。報知部25は、発光素子を各電位レベルに対
応して複数個設け、測定電位値に対応して対応発
光素子が発光してなるものである。報知部25で
は、前述の様に視覚を通して報知するものの他、
発信音により聴覚を通して報知するものも実施さ
れる。
接続する。15は容量結合コンデンサ、16は交
流電圧の印加される抵抗、17はダイオード18
及び充放電コンデンサ19からなる単相半波整流
回路で、交流電流が一方向極性のときダイオード
18を通してコンデンサ19を充電し、電流が他
方向極性に切換わつたときコンデンサ19の電荷
を放電する。20,21は整流電流の流れる分圧
抵抗、22は分圧抵抗20,21の接続点の電圧
を増幅する増幅器、23は測定電圧とVref端子
から入力する基準電圧を比較する差動増幅器で、
基準電圧に対する測定電圧の差電圧を出力する。
24はレベル駆動用集積回路、25はレベル駆動
用集積回路24の出力に基いて充電状態を報知す
る報知部で、前記1次側構成部4に設けられてい
る。報知部25は、発光素子を各電位レベルに対
応して複数個設け、測定電位値に対応して対応発
光素子が発光してなるものである。報知部25で
は、前述の様に視覚を通して報知するものの他、
発信音により聴覚を通して報知するものも実施さ
れる。
前記装置では、1次側コイル6及び2次側コイ
ル8が離間している場合、1次側コイル6の両端
電圧が大きく、差動増幅器23の測定電圧が基準
電圧より大きく、差動増幅器23の出力は0Vで
あるが、1次側コイル6及び2次側コイル8が接
近して充電が行なわれた場合、2次側コイル8の
誘起電流の増加に比例して1次側コイル6の両端
電圧が低下し、よつて差動増幅器23の測定電圧
が基準電圧より小さく反転し、差動増幅器23か
ら正の電圧が出力され、従つてこの正電圧に基い
て報知部25が適正充電状態を報知する。
ル8が離間している場合、1次側コイル6の両端
電圧が大きく、差動増幅器23の測定電圧が基準
電圧より大きく、差動増幅器23の出力は0Vで
あるが、1次側コイル6及び2次側コイル8が接
近して充電が行なわれた場合、2次側コイル8の
誘起電流の増加に比例して1次側コイル6の両端
電圧が低下し、よつて差動増幅器23の測定電圧
が基準電圧より小さく反転し、差動増幅器23か
ら正の電圧が出力され、従つてこの正電圧に基い
て報知部25が適正充電状態を報知する。
この考案は1以上の様に構成され、1次側コイ
ルを備えた1次側構成部と2次側コイルを備えた
2次側構成部を、電磁結合関係でかつ分離自在に
設けてなる電池の充電器に於て、前記1次側構成
部に、1次側コイルの両端電圧の変動に基いて適
正充電状態を報知する報知装置を設けたから、前
記報知装置によつて1次側構成部と2次側構成部
の電磁結合状態を確認でき、従つて適正な充電を
行ない得る。
ルを備えた1次側構成部と2次側コイルを備えた
2次側構成部を、電磁結合関係でかつ分離自在に
設けてなる電池の充電器に於て、前記1次側構成
部に、1次側コイルの両端電圧の変動に基いて適
正充電状態を報知する報知装置を設けたから、前
記報知装置によつて1次側構成部と2次側構成部
の電磁結合状態を確認でき、従つて適正な充電を
行ない得る。
第1図は従来例の一部断面図、第2図はこの考
案の一実施例の一部断面図、第3図は同実施例の
一部の電気回路図、第4図は同実施例の第3図と
は他の部分の電気回路図である。 4……1次側構成部、6……1次側コイル、7
……2次側構成部、8……2次側コイル、10…
…電池、13……報知装置。
案の一実施例の一部断面図、第3図は同実施例の
一部の電気回路図、第4図は同実施例の第3図と
は他の部分の電気回路図である。 4……1次側構成部、6……1次側コイル、7
……2次側構成部、8……2次側コイル、10…
…電池、13……報知装置。
Claims (1)
- 1次側コイルを備えた1次側構成部と、2次側
コイルを備えた2次側構成部を、電磁結合関係で
かつ分離自在に設けてなる電池の充電器に於て、
前記1次側構成部に、1次側コイルの両端電圧の
変動に基いて適正充電状態を報知する報知装置を
設けてなる電池の充電器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1981122656U JPS5828540U (ja) | 1981-08-18 | 1981-08-18 | 電池の充電器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1981122656U JPS5828540U (ja) | 1981-08-18 | 1981-08-18 | 電池の充電器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5828540U JPS5828540U (ja) | 1983-02-24 |
JPS635402Y2 true JPS635402Y2 (ja) | 1988-02-15 |
Family
ID=29916577
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1981122656U Granted JPS5828540U (ja) | 1981-08-18 | 1981-08-18 | 電池の充電器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5828540U (ja) |
-
1981
- 1981-08-18 JP JP1981122656U patent/JPS5828540U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5828540U (ja) | 1983-02-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9106085B2 (en) | Combined transformer, and non-contact battery charging device using the same | |
KR101246878B1 (ko) | 마그네트를 이용한 충전 장치 | |
US10923966B2 (en) | Coil structures for alignment and inductive wireless power transfer | |
US9035602B2 (en) | Wireless battery charger for mobile devices and method thereof | |
JP2846090B2 (ja) | 非接触型トランス | |
JPH1198706A (ja) | 非接触充電器 | |
US10804726B2 (en) | Wheel coils and center-tapped longitudinal coils for wireless power transfer | |
JPS635402Y2 (ja) | ||
EP1942570A1 (en) | A headset with a rechargeable battery, a base unit adapted to charge a rechargeable battery and a communications unit | |
KR100541029B1 (ko) | 다양한 전자파를 이용한 무선 충전장치 | |
Zheng et al. | Design considerations to reduce gap variation and misalignment effects for inductive power transfer system | |
JP2000050512A (ja) | 携帯電話機の充電装置 | |
JPH08205432A (ja) | 非接触型電力伝送装置 | |
WO2023120574A1 (ja) | エナジーハーベスタ、及び充電装置 | |
CN219611432U (zh) | 蓄电池非接触式充电装置 | |
JPH0346460Y2 (ja) | ||
CN108199498B (zh) | 一种无线充电系统 | |
JPS5823171A (ja) | 電池の充電器 | |
JP3329918B2 (ja) | 電磁誘導充電装置 | |
WO2018089313A1 (en) | Low common mode noise transformer structure with external float wire mount | |
KR102378999B1 (ko) | 균일한 자기장을 갖는 무선마우스 급전패드 및 무선전력전송 수신모듈 | |
JPS63192213A (ja) | 電力伝達装置 | |
KR850002830Y1 (ko) | 축전지용 무접점 충전기 | |
JPH03857Y2 (ja) | ||
JPS63253836A (ja) | 電力伝達装置 |