JPS6352531A - 光ネツトワ−クシステム - Google Patents

光ネツトワ−クシステム

Info

Publication number
JPS6352531A
JPS6352531A JP61195234A JP19523486A JPS6352531A JP S6352531 A JPS6352531 A JP S6352531A JP 61195234 A JP61195234 A JP 61195234A JP 19523486 A JP19523486 A JP 19523486A JP S6352531 A JPS6352531 A JP S6352531A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
port
accessor
terminal
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61195234A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Kamata
鎌田 良行
Hisaharu Yanagawa
柳川 久治
Mikio Kokayu
小粥 幹夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP61195234A priority Critical patent/JPS6352531A/ja
Publication of JPS6352531A publication Critical patent/JPS6352531A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、光ネットワークの光撰失の低減化を図った
光ネットワークシステムに関する。
(従来の技術及びその問題点) 光データリンク等の光ネットワークシステムに端末を配
設する場合、従来、例えば第4図に示すようなシステム
が知られている。このシステムは上流局に接続される光
ファイバ1aと下流局に接続される光ファイバlb間に
各端末2が介H,2され、該各端末2は、光ファイバ1
aとは光・電気変換回路(0/E)3を介して、光ファ
イバlbとは電気・光変換回路(E/○)4を介して夫
々接禎されている。各端末2は上流局から送信される”
光信号を常に監視しており、当該端末2で送受信の必要
がないときには、光・電気変換回路3を介して受信した
信号をそのまま下流局に電気・光変換回路4を介して送
信し、送受信の必要があるときには、受信した信号を必
要に応して下流局に送信すると共に、自局から下流局へ
のデータ(3号、或いは他局とのデータ交換に必要な制
’+llI信号を送信(出力)している。
このシステムでは各端末は、受信する信号が自局に必要
としない信号であっても光・電気変換回路及び電気・光
変換回路により常に光信号を中心する必要があり、この
中継に必要な回路を各端末毎に備えると端末コストが上
昇して好ましくないばかりか、端末を取り付ける設置場
所が爪定され、端末を別の設置場所に移動させるような
ことが出来ない。
第5図に示す従来のシステムは光ファイバ1の伝送路途
中に光信号を分岐・結合する光アクセッサ5を介装し、
各端末6は、光・電気変換回路7を介して咳光アクセフ
サ5の光分岐ポート5aに、及び電気・光変換回路8を
介して光結合ポート5bに接続されている。
第5図に示すシステムは光信号を中継する必要がないが
、第4図のシステムと同様に端末が固定されるために端
末の設置場所に関する自由度が低く、光アクセッサ5か
ら光信号の一部を分岐させるために光信号の劣化(パワ
ーロス)が生じるという問題がある。
第6図に示すシステムは光ファイバ1の光転送路途中に
光信号を分岐する光分岐器9と光信号を結合する光結合
器10とを夫々適宜個数介装しておき、端末を設置する
必要のある場所の光分岐器9及び光結合器lOの各ポー
トqa、10aに端末を接続してデータの入出力を行う
ものである。
このシステムは端末の設置が必要と思われる位置に予め
光アクセッサを取り付けてお(ことにより端末の取り付
は位置の自由度がそれだけ高まることになるが、端末を
取り付けない光アクセッサによる光信号の劣化が生じる
という問題がある。
この問題を解決するために、第7図に示すように、光フ
ァイバ1の光転送路途中に適宜個数のバイパススイッチ
11を介装しておく方法が考えられる。このバイパスス
イッチ11は、入力端の光ファイバ1に接続されるロッ
ドレンズ12と出力側の光ファイバ1に接続されるロッ
ドレンズ13とが互いに対向するように配設され、これ
らのコンドレフ112.13間の光路上に移動可能にミ
ラー14が配設されている。ミラー14は電磁石17と
図示しないばねにより移動位置を切換側tllされ、左
右両端に傾斜端面14a及び14bを有している。ミラ
ー14が図示する光路上コこ切換移動しているとき、ロ
ッドレンズ12から出射される光信号が傾斜端面14a
で略直角に反射され、この反射光の光路に整合してロッ
ドレンズ15が配設され、このロッドレンズ15は光分
岐ポート15aに接続されている。又、光結合ポート1
6aにはロッドレンズ16が配設され、該光結合ポート
16aを介してロッドレンズ16から入射される光信号
はミラー14の傾斜端面15bにより反射されて前記ロ
ッドレンズ13に入射させられるようになっている。そ
して、端末を取り付ける必要のある位置に配設されたバ
イパススイッチ11の光分岐ポート15aと光結合ポー
ト16aに端末が接続される。
第7図に示すシステムは端末が取り付けられたバイパス
スイッチ11のミラー14を必要時に切換移動させて光
信号をバイパスさせ、データの入出力を行うので、ミラ
ー14を光路上に切換移動させない限り実質的に光(2
号の劣化が生しないが、ミラー14の移動時に光伝送路
中のデータが瞬断されるという問題がある。
本発明は斯かる問題点を解決すためになされたもので、
光ふノドワーク中の適宜位置に端末を接続可能にして端
末の利用性を高め、しかも、伝送損失が少なく、且つ、
データの瞬断のない光ネットワークシステムを提供する
ことを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 上述の目的を達成するために本発明に依れば、光ネット
ワーク中に、光信号を分岐・結合する光アクセッサを配
設し、該光アクセッサに端末を接続してタップオフする
光ネットワークシステムにおいて、前記光ネットワーク
中に適宜個数の光アクセッサを配設し、該適宜個数の光
アクセッサの内、タップオフ不要の光アクセッサの光分
岐ポートと光結合ポート間に着脱自在の光短絡路を取り
付けることを特徴とする光ネットワークシステムが提供
される。
(作用) 本発明の光ネットワークシステムの光アクセッサは光伝
送路を伝搬する光信号の一部を分岐し、或いはこれに光
信号を結合するものであるから、タップオフ時に光ネッ
トワーク中のデータが瞬断される心配がなく、又、タン
プオフ不要時には光分岐ポートに分岐された光信号を充
足絡路により光結合ポートに戻すので光信号の損失を最
小限に抑制することが可能となる。
(実施例) 以下本発明の一実施例を第1図及び第2図に基づいて説
明する。
第1図の符号20及び21は、光ネットワークシステム
を構成する、光ファイバからなる光伝送路であり、これ
らの光伝送路ルート途中の複数適宜値1に光分岐器と光
結合器とを一体化した光アクセッサ30が夫々配設され
ている。この光アクセッサ30は、例えば、昭和60年
電子通信学会総合全国大会前刷集第976頁「分布屈折
率導波路型光アクセッサの特性」により公知であり、第
1図及び第2図ではこの光アクセッサ30を模式的に示
しである。光アクセッサ30は分岐した光信号を出射す
る光分岐ポート31と入射した光信号を結合させる光結
合ポート32を備えている。
第1図はこれらの光アクセッサ30の内、タップオフし
ない場合の態様を示し、同図中符号23は充足絡路であ
り、該充足絡路23はポー)31から出射される光信号
をポート32に華に伝送するものである。この充足絡路
23は小型化、軽量化等の見地から光ファイバにより構
成するのが好適であるが、光導波路、或いはプリズムミ
ラー等を用いた回路でも良い。そして、充足絡路23と
ポート31及び32とは夫々コネクタ23a、23bに
より接続される。これらのコネクタ23a、23bには
種々の形態のものが適用できるが精密フェルール形等の
無調心タイプの光コネクタを用いることが好ましく、こ
のような光コネクタを用いると充足絡路23の着脱が容
易になる。
充足絡路23は図示しない上流局から光ファイバ20を
介して伝送され、光分岐ポート31に分岐された光信号
を光結合ポート32に伝送し、該光信号を、光ファイバ
21を介して下流局に伝送される光信号に再び結合させ
る。斯くして、光アクセッサ30における光信号の劣化
(パワーロス)を最小限に抑制することができる。
第2図は光アクセッサ30に端末35を接続し、タップ
オフする場合の態様を示し、第1図に示す充足絡路23
は取り外され、代わって光アクセンサ30の各ポート3
1及び32に端末35のポー)35a、35bが前述し
たコネクタ23a、23bと同種のコネクタ36.37
を介して夫々接続される。
端末35は通常の方式により分岐された光信号から自局
へのデータを受信し、又、他局へのデータ信号を伝送ル
ートに送出し、端末間の通信を行う。
このように、本発明の光ネフトワークンステムでは端末
35を光アクセッサ30が配設されている所望の位置に
設置し、端末を任意の位置に容易に移動することが出来
、端末の利用性が高まる。
第3図は光アクセッサに光分波及び光合波機能を持たせ
、光波長多重通信システムにも適応可能としたものであ
り、光ネットワークシステムの店数適宜位宣の光ファイ
バ42及び43間に光アクセッサ40が夫々配設される
。そして、この光アクセッサ40は、光ファイバ42を
介して光アクセッサ40に伝送されて来たλ1の波長を
有する光信号の一部が分岐・出力される光分岐ポー1−
40a、λ2の波長を有する光信号の一部が分岐・出力
される光分岐ポート40cを有し、更に、光信号を伝送
ルートに結合するための光結合ポート40b。
40dを有する。
第3図に示すシステムも、第1図及び第2図に示すシス
テムと同様に、光アクセッサ40から光信号をタップオ
フしないときにはポー)40aとポート40bが、及び
ポート40cとポート40dが夫々光短絡路45及び4
6により短絡・接続され、ポー)40aに分岐・出力さ
れた波長λlの光信号はポート40bを介して伝送ルー
トに戻されて再び結合され、ポート40cに分岐・出力
された波長λ2の光信号はポー)40dを介じて伝送ル
ートに戻されて再び結合され光信Σの劣化が抑制される
。尚、充足絡路45及び46は第3図に示すような二式
一体型コネクタを用いるごとにより第1図のコネクタ2
3a、23bより更に取り扱いが容易になる。そして、
端末を取り付ける必要のある光アクセッサ40には第2
図と同様な端末45が接続され、前述したと同様にして
光信号の送受信が行われる。この場合、端末45は波長
λ1及び波長λ2の何れか一方の光信号を送受信できる
ものでもよく、この場合、端末の構成を簡略化出来、端
末の小型化、軽量化が実現できる。
又、端末の設置位置に応じて端末と接続する光分岐ポー
トを選択すれば、受信波長を限定することも容易である
尚、上述の実施例の光アクセッサ30.40の構成は上
述した動作が行われるものであればどのような構成のも
のでも良く、ガラス導波路型、ミラープリズム型等が適
用可能である。
(発明の効果) 以上詳述したように、本発明の光ネットワークシステム
に依れば、光ネ−/ トワーク中に適宜個数の光アクセ
ッサを配設し、該適宜個数の光アクセッサの内、タソブ
オフ不要の光アクセッサの光分岐ポートと光結合ポート
間に着脱自在の光短絡路を取り付けるようにしたので、
光アクセッサの介在による光損失を最小限に抑制するこ
とが出来と共に、ルート内のデータが瞬断されることが
無く、端末の接続利用性を高めることが出来るという優
第1図乃至第3図は本発明に係る光ネットワークシステ
ムの実施例を示し、第1図は光転送路途中に配設され、
光短絡路を取り付けた態様の光アクセッサの構成図、第
2図は光転送路途中に配設され、端末を取り付けたB様
の光アクセッサの構成図、第3図は光転送路途中に配設
され、光分波・合波が可能な光アクセッサの構成図、第
4図乃至第7図は従来の光ネットワークシステムにおけ
る端末の取り付は方法の種々のFjf&を示す回路構成
図である。
20.21・・・光ファイバ、23・・・光短絡路、3
0・・・光アクセッサ、35・・・端末、40・・・光
アクセッサ、42.43・・・光ファイバ、45.46
・・・光短絡路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 光ネットワーク中に、光信号を分岐・結合する光アクセ
    ッサを配設し、該光アクセッサに端末を接続してタップ
    オフする光ネットワークシステムにおいて、前記光ネッ
    トワーク中に適宜個数の光アクセッサを配設し、該適宜
    個数の光アクセッサの内、タップオフ不要の光アクセッ
    サの光分岐ポートと光結合ポート間に着脱自在の光短絡
    路を取り付けることを特徴とする光ネットワークシステ
    ム。
JP61195234A 1986-08-22 1986-08-22 光ネツトワ−クシステム Pending JPS6352531A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61195234A JPS6352531A (ja) 1986-08-22 1986-08-22 光ネツトワ−クシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61195234A JPS6352531A (ja) 1986-08-22 1986-08-22 光ネツトワ−クシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6352531A true JPS6352531A (ja) 1988-03-05

Family

ID=16337714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61195234A Pending JPS6352531A (ja) 1986-08-22 1986-08-22 光ネツトワ−クシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6352531A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54142901A (en) * 1978-04-28 1979-11-07 Oki Electric Ind Co Ltd Optical transmission system
JPS56154841A (en) * 1980-03-01 1981-11-30 Hartmann & Braun Ag Photoelectric transmitter
JPS5737942A (en) * 1980-08-13 1982-03-02 Toshiba Corp Optical signal relay system
JPS60160231A (ja) * 1984-01-31 1985-08-21 Toshiba Corp ル−プ式光デ−タウエイシステム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54142901A (en) * 1978-04-28 1979-11-07 Oki Electric Ind Co Ltd Optical transmission system
JPS56154841A (en) * 1980-03-01 1981-11-30 Hartmann & Braun Ag Photoelectric transmitter
JPS5737942A (en) * 1980-08-13 1982-03-02 Toshiba Corp Optical signal relay system
JPS60160231A (ja) * 1984-01-31 1985-08-21 Toshiba Corp ル−プ式光デ−タウエイシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101954376B1 (ko) 광 회선 단말 송수신기를 구비한 광 네트워크 통신 시스템 및 그 동작 방법
US5181134A (en) Photonic cross-connect switch
US7136586B2 (en) Optical communication system
US5317658A (en) Apparatus and method for providing a polarization independent optical switch
US5137351A (en) Optical time domain reflectometer for selective testing of optical fibers with different core diameters
CA2347714A1 (en) Wireless optical communications without electronics
GB2251957A (en) "Wavelength (DE) multiplex optical coupler"
US5809187A (en) Multi-port network using passive optical couplers
JP2001517018A (ja) 波長選択形の光スイッチング装置、この光スイッチング装置を用いる光通信装置、および、この光通信装置に用いられる方法
US7171081B1 (en) Plug-in coupler to convert the transceiver (transmitter/receiver, tx/rx) transmission into a bi-directional fiber
US4660973A (en) Arrangement for locating faults in an optical information transmission system
US5594581A (en) Low loss optical transmission/monitoring path selection in redundant equipment terminals
CN110875781B (zh) 一种光模块
US5995687A (en) Circuit for testing an optical communication system
US20220182170A1 (en) Integrated 3-way branching unit switch module having small footprint
JPS6352531A (ja) 光ネツトワ−クシステム
JPH0761041B2 (ja) 光フアイバ無瞬断切替装置および方法
US6407838B1 (en) Reconfigurable multi-add/drop module for optical communications
EP1394971A1 (en) Optical tranceivers for path-protected passive optical metro access rings
US5068847A (en) Fiber optic network architecture having data feedback for monitoring communications thereon
JPS62196934A (ja) 光フアイバ切替方式
CN113406755A (zh) 用于光学收发器的光学插入器
Young The use of optical fibres in radioastronomy
JP3935255B2 (ja) 光ファイバネットワークと端局装置の接続構造及びこれに用いる光コネクタ
JPH03207132A (ja) 多出力型光通信装置