JPS6351258A - 帯板用支持フロ−タ - Google Patents

帯板用支持フロ−タ

Info

Publication number
JPS6351258A
JPS6351258A JP19402886A JP19402886A JPS6351258A JP S6351258 A JPS6351258 A JP S6351258A JP 19402886 A JP19402886 A JP 19402886A JP 19402886 A JP19402886 A JP 19402886A JP S6351258 A JPS6351258 A JP S6351258A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strip
receiving surface
plate
floater
fluid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19402886A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0520342B2 (ja
Inventor
Masahiro Harada
昌博 原田
Hajime Okita
沖田 肇
Seiji Kubo
久保 征二
Kuniaki Sato
邦昭 佐藤
Yasuhisa Nakajima
康久 中島
Toshio Kudo
敏夫 工藤
Takahiro Suga
菅 孝宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd, Kawasaki Steel Corp filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP19402886A priority Critical patent/JPS6351258A/ja
Publication of JPS6351258A publication Critical patent/JPS6351258A/ja
Publication of JPH0520342B2 publication Critical patent/JPH0520342B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Advancing Webs (AREA)
  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)
  • Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、鋼板のr続焼鈍ライン、連続メツキライン等
において、走行する帯板を流体の圧力を利用して非接触
に支持する帯板用支持フロータに関するものである。
〈従来の技術〉 従来、鋼板等の帯板の連続焼鈍ラインや連続メツキライ
ン或いはこれに先立つ連続電解脱脂ラインや連続酸洗ラ
イン等においては、帯板の走行を案内する案内装置が必
要であり、通常はガイドロールが使われている。しかし
、帯板の表面処理を行う場合にはホバークラフトの原理
を応用した非接触式の帯板用支持フロータが使われてお
り、その断面側面図を第9図に、第9図の平面図を第1
0図に示す。
第9図および第10図に示すように、内部が空気等の流
体のプレナムチャンバ3となった箱形の帯板用支持フロ
ータの本体2にはストリップ1と対向する平滑な受圧面
4がストリップ1の下方にあり、その受圧面4の両端に
は板幅方向に伸びて向きが相対する2本の流体噴出口で
あるノズル5が設置されている。
空気等のガスはガス入口ダクト10より供給されてノズ
ル5より噴出してストリップ1と受圧面4との間に第9
図に矢印で示すような反転流を形成してホバークラフト
の原理により圧力を発生させてストリップ1を非接触で
支持するものである。実際の設置状況を第11図に示す
〈発明が解決しようとする問題点〉 第11図に示す如く、帯板用支持フロータの設置間ピッ
チLが一定の場合、ストリップ1の厚さが決まれば前記
フロータのノズル5間の距離!はできるだけ広い方が受
圧面4上で発生するべき圧力が低く、シたがって前記フ
ロータに供給する風量も小さくて済み、プレナムチャン
バ3の圧力も低くてよい。しかし、同一フロータで板幅
が狭いストリップ1を浮上させろ場合には、第10図中
、点線で示す如く、反転流となるよりも抵抗が少ない板
幅エツジ部と受圧面4とによる開口部からガスが抜は易
くなり、このため、板幅方向にガスが抜ける方向が走行
方向に対し直角の向きに交互にかわってフロータ上の帯
板が幅方向に振動する所謂ローリングして受圧面4に接
触することになったり、帯板が部分的にフロータの本体
2の一部に吸い着いたりするような不安定な浮上状況と
なる場合があった。
したがって、広い幅のストリップ1から狭い輻のストリ
ップ1まで同一のフロータで処理できないという問題が
あった。
〈問題点を解決するための手段〉 上記問題点を解決するため、本発明の構成は、帯板の直
下に該帯板と対向する平滑な受圧面が形成された本体に
、前記帯板の通板方向に沿った前記受圧面の前後両端部
に前記帯板の幅方向に沿ってそれぞれ開口し且つ前記受
圧面の中央側へ向けて斜め上方にそれぞれ流体を噴出さ
せて前記帯板と前記受圧面との間に前記流体の圧力を発
生させる一組の流体噴出口を具えた帯板用支持フロータ
において、前記受圧面の間に前記流体噴出口に相向き合
って斜め上向きにまたは互に相向き合って斜め上向きに
、且つ板幅方向に沿って開口した複数個の流体噴出口を
付設したことを特徴としている。
く作   用〉 上記構成とすることにより、各々の流体噴出口より圧力
を発生させることとなり、広幅から狭幅までの広範囲な
仮条件においても帯板はフロータ上で安定浮上すること
となる。
〈実 施 例〉 以上に本発明の実施例を、第1実施例の断面側面図であ
る第1図および第1図の平面図である第2図および第2
実施例の断面側面図である第3図および第3図の平面図
である第4図および第3実施例の断面側面図である第5
図および第5図の平面図である第6図および第4実施例
の断面側面図である第7図および第7図の平面図である
第8図に基づいて説明する。
第1図〜第4図において、1はストリップ、2は帯板用
支持フロータの本体、3はプレナムチャンバ、4は受圧
面、5は流体噴出口であるノズル、10ばガス入口ダク
トである。
第1図の第1実施例においては、内方に設けた2個のノ
ズル5ばそれぞれ受圧面端部にあるノズル5と相向き合
っている。しかし、第3図の第2実施例に示す如く、内
方に設けた2個のノズル5のように受圧面4の中心を境
にして互いに相向き合うものでもよい。これら、第1実
施例、第2実施例においてはノズル5は4本であるが、
4本に限定する必要はなく多数本あってもよい。また、
これらのノズル5はプレナムチャンバ3を共有している
が、第1図のA組、B組の如くノズル5を組単位で見た
場合に組毎に独立したプレナムチャンバ3でもよい。
第5図および第6図は第3図実施例を示しているが、本
実施例では相向き合ったノズル組Aおよび已において、
フロータの中心側のノズル5をそれぞれ外側のノズル5
よりもその板幅方向長さを短くしである。これにより、
板幅が広いストリップに対してはそれぞれ外ストリップ
に対しては外側と内側のノズル5で安定に浮上させろも
のである。これにより、板幅が狭いものに対し、板がか
かっていないノズルSの開口面積を狭くすることができ
るので風景の低減ができる。
第7図および第8図は第4実施例を示しているが、本実
施例では相向き合うノズル組A。
Bにおけろ受圧面上に、板の走行方向に呻びろ複数個の
リブ7を設けている。このリブを設けろことにより、板
幅方向への流れ抵抗を増すこととなり、板の幅方向エツ
ジと受圧面との間からのガスの洩れを減少させることが
できる。したがって、ノズル5からの噴流のうち放下で
反転流となる流量が増加するので浮上刃が増加する。ま
た、フロータ上での板のローリングも板幅方向への洩れ
量を少なくできるので防止できる。
〈発明の効果〉 以上述べた如(、本発明によれば、ストリップを安定し
て浮上させることができ、また、風量が低減でき、さら
には、板幅処理範囲も広(とれる等の効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第8図は本発明に係る実施例を示すもので、第
1図は第1実施例の断面した側面図、第2図は第1図の
平面図、第3図は第2実施例の断面した側面図、第4図
は第3図の平面図、第5図は第3実施例の断面した側面
図、第6図は第5図の平面図、第7図は第4実施例の断
面した側面図、第8図は第7図の平面図、第9図は従来
例の断面した側面図、第10図は第9図の平面図、第1
1図ζよ帯板用支持フロータの一般的配置を示す機構概
念図である。 また、図中の符号で、1はストリップ、2は本体、3は
プレナムチャンバ、4は受圧面、5(よノズル、7(よ
リブ、10はガス入ロダクドである。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)帯板の直下に該帯板と対向する平滑な受圧面が形
    成された本体に、前記帯板の通板方向に沿った前記受圧
    面の前後両端部に前記帯板の幅方向に沿ってそれぞれ開
    口し且つ前記受圧面の中央側へ向けて斜め上方にそれぞ
    れ流体を噴出させて前記帯板と前記受圧面との間に前記
    流体の圧力を発生させる一組の流体噴出口を具えた帯板
    用支持フロータにおいて、前記受圧面の間に前記流体噴
    出口に相向き合って斜め上向きにまたは互に相向き合っ
    て斜め上向きに、且つ板幅方向に沿って開口した複数個
    の流体噴出口を付設したことを特徴とする帯板用支持フ
    ロータ。
  2. (2)付設した流体噴出口の板幅方向に沿う長さを、受
    圧面の前後両端部の流体噴出口の板幅方向の長さよりも
    短くした特許請求の範囲第1項記載の帯板用支持フロー
    タ。
  3. (3)受圧面上に、帯板の走行方向に平行に伸びて板幅
    方向に複数列に並んだリブを突設した特許請求の範囲第
    1項または第2項記載の帯板用支持フロータ。
JP19402886A 1986-08-21 1986-08-21 帯板用支持フロ−タ Granted JPS6351258A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19402886A JPS6351258A (ja) 1986-08-21 1986-08-21 帯板用支持フロ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19402886A JPS6351258A (ja) 1986-08-21 1986-08-21 帯板用支持フロ−タ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6351258A true JPS6351258A (ja) 1988-03-04
JPH0520342B2 JPH0520342B2 (ja) 1993-03-19

Family

ID=16317738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19402886A Granted JPS6351258A (ja) 1986-08-21 1986-08-21 帯板用支持フロ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6351258A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH062050A (ja) * 1992-06-22 1994-01-11 Nippon Steel Corp 非接触搬送装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5911648A (ja) * 1982-07-12 1984-01-21 Fujitsu Ltd 半導体装置の製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5911648A (ja) * 1982-07-12 1984-01-21 Fujitsu Ltd 半導体装置の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH062050A (ja) * 1992-06-22 1994-01-11 Nippon Steel Corp 非接触搬送装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0520342B2 (ja) 1993-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3873013A (en) High velocity web floating air bar having center exhaust means
US4201323A (en) High velocity web floating air bar having a recessed Coanda plate
US4058244A (en) Air cushion nozzle
CA1059753A (en) Air circulating apparatus for floating material in web form
US4785985A (en) Apparatus for contactless guiding of webs of material, in particular, metal strips, by means of a gas medium
JPS594629B2 (ja) リヨウメンヒフクウエブザイシヨリソウチ
US4247993A (en) Nozzle apparatus for airborne paper web dryers
MX171863B (es) Estructura de torre de gas-liquido
GB1340360A (en) Web stabilizer
WO1989002953A1 (en) Arrangement of pressure nozzles for the treatment of webs
US3525164A (en) Apparatus for gaseous treatment of moving webs
US20230304735A1 (en) Drying device and method for drying a substrate
US4601116A (en) Coanda nozzle dryer
JPS6351258A (ja) 帯板用支持フロ−タ
US20070125876A1 (en) Nozzle system for the treatment of web-shaped material
JPH0610065A (ja) ストリップ浮上用プレッシャパッド
EP0208298A1 (en) Apparatus for cooling steel belt
JPS6350432A (ja) 帯板用支持フロ−タ
JP2859355B2 (ja) ウエブに対して吹き出された空気によるウエブ材料の浮上ガイド装置
JP2724395B2 (ja) シート材浮揚用装置
JPH0461052B2 (ja)
JPH07242951A (ja) 帯板浮揚支持装置
JP3012391B2 (ja) 薄鋼板の水平流体圧保持用パッド
JPH0463131B2 (ja)
JPS606551A (ja) 帯状材料の浮揚支持装置