JPS635101A - プラツトフオ−ム付動翼 - Google Patents

プラツトフオ−ム付動翼

Info

Publication number
JPS635101A
JPS635101A JP14997886A JP14997886A JPS635101A JP S635101 A JPS635101 A JP S635101A JP 14997886 A JP14997886 A JP 14997886A JP 14997886 A JP14997886 A JP 14997886A JP S635101 A JPS635101 A JP S635101A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platform
rotor blade
laminated
vane
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14997886A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Ichikawa
実 市川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP14997886A priority Critical patent/JPS635101A/ja
Publication of JPS635101A publication Critical patent/JPS635101A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、航空用、産業用ガスタービン等の圧縮機に使
用するプラットフォーム付動翼に関するものである。
[従来の技術] 航空用、産業用ガスタービン等の圧縮機に使用されてい
る動翼は、−般にチタン、ステンレス、アルミニウム等
を素材とした金属製であって、この動翼を製造するにあ
たって従来は、鍛造加工、機械加工、コーティング加工
の手順で製造されていた。
[発明が解決しようとする問題点] 従来の製造方法による動翼では、製作期間が長く、素材
の価格が高く、かつ、加工工程が多いので、高価になり
、重量が重い欠点があった。
本発明はこのような実情に鑑み、動翼の加工工程を減少
して製作期間を短縮し、コストダウンと軽量化とを図り
、さらに振動減衰率、比強度、比剛性の向上を図るよう
にした、プラットフォーム付動翼を提供することを目的
とするものである。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、動翼本体と該動翼本体の翼根部との間の外周
に突設されたプラットフォームを備゛えた動翼において
、プリプレグ材より成る積層板を、動翼本体から翼根部
まで達する如く、プラットフォームのみを形成する如く
、又プラットフォームと翼根部とを形成する如くそれぞ
れ積層して圧縮成形したことを特徴とするものである。
[作   用〕 動翼本体部の糸の乱れを押えることができ、遠心応力に
耐える強度の向上が図れ、回転力によって発生するプラ
ットフォーム部分の剪断、曲げの各応力に耐える強度の
向上が図れるようになる。
[実 施 例コ 以下、本発明の一実施例を図面を参照して説明する。
第2図はプラットフォーム付動翼を示す斜視図であって
、動翼本体11翼根部2、および動翼本体1と翼根部2
との間の外周に、はぼ−定の幅で突設されたプラットフ
ォーム3を備えている。
本発明においては、第1図に示すように、動翼本体1か
ら翼根部2まで達する積層板4と、プラットフォーム3
のみを形成する積層板5とを動翼本体lの高さ方向に平
行にそろえて積層し、さらにプラットフォーム3と翼根
部2とを形成する積層板6をプラットフォーム3の下面
から翼根部2の表面にわたって積層する。これらの積層
板4.5.8はいずれもプリプレグ材(強化プラスチッ
ク材)より成っており、第3図はプリプレグの積層構成
を示す斜視図である。
このようにプリプレグ材より成る積層板4.5゜Bを積
層した後、ホットプレスにより圧縮成形して、プラット
フォーム3を備えた動翼の製造が完了する。
而して積層板4,5.8を前記の如く積層しであるので
、動翼本体部の糸の乱れを押えることが出来るため遠心
力に耐える強度の向上が図れる。
又、積層板6をプラットフォーム3の下面から翼根部2
の表面にわたって積層しであるので回転力によって発生
するプラットフォーム3部分への剪断、曲げの各応力に
対して繊維が直交に走り、各応力に耐え得る強度の向上
が図れる。
[発明の効果] 本発明は、次のような効果がある。
(+)  動翼本体表面の仕上加工が不要であるため、
製作工程が大幅に短縮できる。
(ii)  製作期間が短いため、特に開発試験用の動
翼として製造する場合に最適である。
■ 金属製の動翼に比べ、安価で軽量であり、さらに振
動減衰率も大幅に高い。
(へ)プリプレグ材によって動翼本体が形成されるので
、比強度、比剛性が高い。
(V)  動翼本体表面の仕上りが滑らかであるため、
空力性能が向上する。
fyD  回転力に伴なう引張、曲げ、捩れ、剪断の各
応力に対し、強度の向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は第2図の1−4断面図、第2図はプラ・シトフ
オーム付動翼の斜視図、第3図はプリプレグの積層構成
を示す斜視図である。 図中、■は動翼本体、2は翼根部、3はプラットフォー
ム、4,5.6は積層板を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)動翼本体と該動翼本体の翼根部との間の外周に突設
    されたプラットフォームを備えた動翼において、プリプ
    レグ材より成る積層板を、動翼本体から翼根部まで達す
    る如く、プラットフォームのみを形成する如く、又プラ
    ットフォームと翼根部とを形成する如くそれぞれ積層し
    て圧縮成形したことを特徴とするプラットフォーム付動
    翼。
JP14997886A 1986-06-26 1986-06-26 プラツトフオ−ム付動翼 Pending JPS635101A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14997886A JPS635101A (ja) 1986-06-26 1986-06-26 プラツトフオ−ム付動翼

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14997886A JPS635101A (ja) 1986-06-26 1986-06-26 プラツトフオ−ム付動翼

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS635101A true JPS635101A (ja) 1988-01-11

Family

ID=15486788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14997886A Pending JPS635101A (ja) 1986-06-26 1986-06-26 プラツトフオ−ム付動翼

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS635101A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0337203U (ja) * 1989-08-22 1991-04-11
JPH05240002A (ja) * 1991-12-04 1993-09-17 Soc Natl Etud Constr Mot Aviat <Snecma> 複合材料層を含むタービンエンジンの羽根
JPH0578999U (ja) * 1992-04-02 1993-10-26 石川島播磨重工業株式会社 動 翼
DE4237031C1 (de) * 1992-11-03 1994-02-10 Mtu Muenchen Gmbh Verstellbare Leitschaufel
US5375978A (en) * 1992-05-01 1994-12-27 General Electric Company Foreign object damage resistant composite blade and manufacture
EP2423440A3 (en) * 2010-08-24 2014-12-24 United Technologies Corporation Root region of a blade for a gas turbine engine

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0337203U (ja) * 1989-08-22 1991-04-11
JPH05240002A (ja) * 1991-12-04 1993-09-17 Soc Natl Etud Constr Mot Aviat <Snecma> 複合材料層を含むタービンエンジンの羽根
JPH0578999U (ja) * 1992-04-02 1993-10-26 石川島播磨重工業株式会社 動 翼
US5375978A (en) * 1992-05-01 1994-12-27 General Electric Company Foreign object damage resistant composite blade and manufacture
DE4237031C1 (de) * 1992-11-03 1994-02-10 Mtu Muenchen Gmbh Verstellbare Leitschaufel
EP0596386A1 (de) * 1992-11-03 1994-05-11 Mtu Motoren- Und Turbinen-Union MàœNchen Gmbh Verstellbare Leitschaufel aus faserverstärktem Kunststoff
US5380152A (en) * 1992-11-03 1995-01-10 Mtu Motoren-Und Turbinen-Union Muenchen Gmbh Adjustable guide vane for turbines, compressors, or the like
EP2423440A3 (en) * 2010-08-24 2014-12-24 United Technologies Corporation Root region of a blade for a gas turbine engine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4051289A (en) Composite airfoil construction
US3942231A (en) Contour formed metal matrix blade plies
EP2210733B1 (en) Method for manufacturing a composite component with a 3D woven structure
EP2302166A2 (en) A metal-composite hybrid component
US4971641A (en) Method of making counterrotating aircraft propeller blades
US5141400A (en) Wide chord fan blade
US20030168555A1 (en) Methods of manufacturing a stiffening element for an aircraft skin panel and a skin panel provided with the stiffening element
US6282786B1 (en) Method of making injection formed hybrid airfoil
US20070248780A1 (en) Fibrous laminate and method for the production thereof
US3588980A (en) Method for making a contoured article
CN107599443A (zh) 一种连续纤维增强复合材料螺旋桨铺层设计与制备方法
US3720480A (en) Rotor construction
US20140112796A1 (en) Composite blade with uni-tape airfoil spars
CN103562556B (zh) 加强机械零件的方法
JPS635101A (ja) プラツトフオ−ム付動翼
RU2280767C2 (ru) Способ изготовления рабочего колеса турбины из композиционных материалов
JPS57177359A (en) Rotor for centrifugal separator
JPS6148479B2 (ja)
CN112792507B (zh) 钛合金整体叶盘的制备方法
GB2224784A (en) Propeller blades
US9238282B2 (en) Method for manufacturing a metal part
JPH0610402B2 (ja) 静翼の製造方法
EP2955005B1 (en) A composite structure and a method of fabricating the same
RU2625078C1 (ru) Газотурбинный двигатель, содержащий вентилятор и компрессор
RU2296246C1 (ru) Способ получения широкохордной пустотелой лопатки вентилятора