JPS63501204A - wing sail system - Google Patents

wing sail system

Info

Publication number
JPS63501204A
JPS63501204A JP50255186A JP50255186A JPS63501204A JP S63501204 A JPS63501204 A JP S63501204A JP 50255186 A JP50255186 A JP 50255186A JP 50255186 A JP50255186 A JP 50255186A JP S63501204 A JPS63501204 A JP S63501204A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flap
cylinder
flaps
wing
leading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP50255186A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
ウォーカー,ジョン グラハム
Original Assignee
ウォーカー,ジーン マーガレット
ウオ−カ−,ジョン グラハム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ウォーカー,ジーン マーガレット, ウオ−カ−,ジョン グラハム filed Critical ウォーカー,ジーン マーガレット
Publication of JPS63501204A publication Critical patent/JPS63501204A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wind Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。 (57) [Summary] This bulletin contains application data before electronic filing, so abstract data is not recorded.

Description

【発明の詳細な説明】 ウィングセイルシステム この発明はエアロフォイル、特にウィングセイル式エアロフォイルに関するもの である。[Detailed description of the invention] wing sail system This invention relates to aerofoils, particularly wing sail aerofoils. It is.

この発明に係るウィングセイルシステムは、上下軸の周りに回転自在に装着され た自動セツティングタイプのものである。そのウィングセイルシステムは、先導 エレメントと後続エレメント、あるいは、先導エレメントの直後に位置するフラ ップとの各々が反った形状になる事が出来る様に各方向に旋回可能な様に構成さ れている。気流によってフラップのヒンジに働くモーメントは相当大きく、各々 が反り返った形状を維持するならば相当な抵抗を受ける筈である。フラップの駆 動およびそれらの位置維持のために水圧ラムを使用する場合は、予測される最大 モーメントに対抗するに十分な大きさのラムの使用が必要である。ロッキングデ バイスはフラップの最大偏り状態になった時にラムを補助する為に使用される。The wing sail system according to the present invention is rotatably mounted around a vertical axis. It is an automatic setting type. Its wing sail system leads An element and its successor element, or a flag located immediately after the leading element. It is configured so that it can rotate in each direction so that each of the top and bottom can take a curved shape. It is. The moment exerted on the flap hinge by the airflow is quite large, and each If it maintains its warped shape, it will encounter considerable resistance. flap drive When using hydraulic rams for moving and maintaining their position, the expected maximum It is necessary to use a ram large enough to counteract the moment. rocking de A vise is used to assist the ram when the flaps are at maximum deflection.

この水圧ラムは強風下でのフラップの偏向のために十分な大きさを持たすべきで ある。This hydraulic ram should be large enough for flap deflection in high winds. be.

航空機用フラップは、多くの類似した問題を解決するためのレールと固定回転軸 とのような工夫を採用しているが、この方法はウィングセイルシステムに適用し 難い、何故ならば、航空機用フラップと違って、このフラップは航路を操向する ために両方向への偏向ができなければならないからである。Aircraft flaps have rails and fixed rotation axes to solve many similar problems However, this method cannot be applied to the wing sail system. Difficult, because unlike aircraft flaps, these flaps steer the course. This is because it must be possible to deflect in both directions.

この発明の1つの特長は、フラップの偏向操作を助ける手段を目指したものであ る。One of the features of this invention is that it is aimed at a means to assist in the deflection operation of the flap. Ru.

この発明のもう1つの特長は、ウィングセイルがもっている先導エアロフォイル と、後続エアロフォイルと、調整エアロフォイルとから成る自動姿勢調整セイル セットの操作手段を備えていることであり、また、フラップの特定方向への変化 に対抗する力、上記方向にフラップを動かせる力、そしてまた、調整機のセイル セットの姿勢をセツティング蓋る力で装置の位置を整えれるように、調整機と先 導エアロフォイルとの角度を調整できる手続を備えている。Another feature of this invention is that the wing sail has a leading aerofoil. a self-adjusting sail comprising: a trailing aerofoil; and an adjusting aerofoil. It must be equipped with a set of operating means, and also change the flap in a specific direction. , the force that moves the flaps in the above direction, and also the sail of the adjuster. Setting the posture of the set Adjuster and tip are provided so that the position of the device can be adjusted using the force of closing the lid. Equipped with a procedure that allows adjustment of the angle with the guiding airfoil.

その力は、特定方向でのフラップの動きを助ける傾向とは反対方向の力である。The force is a force in the opposite direction that tends to favor movement of the flap in a particular direction.

この発明はまた、自動姿勢調整装置におけるフラップの動作を制御するシステム に関する。The present invention also provides a system for controlling flap operation in an automatic posture adjustment device. Regarding.

先導エレメントと後続フラップエレメントとをもつマルチエレメントウィングセ イルにおいて、先導エレメントの後縁のスラットの位置決めをすることとを提案 し、フラップの先端縁に向かって広くなっているスラットと、それに連なり、フ ラップの偏った位置に位置づけられた直線状ノズルとから形成されている。どち らの針路でもフラップ操作ができるように、先導エレメントと後続エレメントと の間のギャップを通過する旋回スラットをもっている。Multi-element wing set with leading element and trailing flap element It is proposed to position the slats at the trailing edge of the leading element in the The slats widen towards the tip edge of the flap, and the It is formed from straight nozzles located at offset positions on the wrap. Which The leading element and trailing element are designed so that the flaps can be operated even on a different course. It has a pivoting slat that passes through the gap between.

スラットとフラップとの間をケーブルで連結したとすれば、フレキシビリティに 関して、しかも過度の摩耗を蒙ること、そしてまたマウンティング時にスラット によってもつれることがない利点がある。If you connect the slats and flaps with cables, you can increase flexibility. In addition, the slats may be subject to excessive wear and damage during mounting. It has the advantage that it does not get tangled.

この発明の他の1つの特長は、ケーブル接続と、その他の装置の耐久性を上げる こと、ならびにフラップの先端縁を超えてスラットの通過を容易にすることを目 指したものである。Another feature of this invention is to increase the durability of cable connections and other equipment. and to facilitate the passage of the slats beyond the leading edge of the flap. It was pointed to.

この発明に係るセイルセットは、一般にマルチエレメント、多翼形である。即ち 、複数の主スラストウィングを備えている。そのスラストウィングの1つは、少 なくとも2つのエアロフォイルエレメントから構成される。通常、先導エレメン トおよび後続フラップエレメントから成る。それらスラストウィングは、尾翼の ような調整エアロフォイルによって姿勢調整される。Sailsets according to the invention are generally multi-element, multi-winged. That is, , with multiple main thrust wings. One of its thrust wings is a small Consists of at least two aerofoil elements. Usually the leading element consists of a front flap and a trailing flap element. Those thrust wings are The attitude is adjusted by adjusting aerofoils such as:

例えば、吹き降し気流のために静止しておくことがしばしば要求される。気流が 止まって、渦流や荒れた所に在る間は、その結果として水面上に投げあげられ、 また、静止状態にあるスラストウィングの姿勢制御の効力が失われる。For example, it is often required to remain stationary due to downdrafts. The airflow While stationary and in a eddy or rough place, the result is that it is thrown up onto the surface of the water; Additionally, the effectiveness of attitude control of the thrust wing in a stationary state is lost.

この発明のもう1つの特長は、不安定状態に陥ったときの復元を確実に達成する ことを目指している。Another feature of this invention is that recovery is reliably achieved when an unstable state occurs. That's what I'm aiming for.

そのため、この発明は、複数のウィングからなるウィングセイルシステムを備え ていて、各ウィングは先導エレメントと、この先導エレメントに関連して偏向す ることができる後続フラップとからなり、また一対のフラップの後縁間のスペー スが、それらの先端縁間のスペースよりも小さくなるように維持されている。Therefore, this invention is equipped with a wing sail system consisting of multiple wings. each wing has a leading element and a deflection relative to this leading element. a trailing flap that can be The spacing is maintained to be less than the space between their leading edges.

また、この発明は、複数のウィングからなるウィングセイルシステムを止める手 段を備え、各ウィングは、先導エレメントと先導エレメントに関連して偏向する ことができる後続フラップとからなり、各手段はそれぞれの風下例のフラップを より早く止めるために、風上側のそれぞれのフラップよりもより大きくそれぞれ の風下側のフラップを偏向する手段である。This invention also provides a method for stopping a wing sail system consisting of multiple wings. comprising a stage, each wing deflecting relative to a leading element and the leading element; and a trailing flap, each means having a respective downwind flap. To stop faster, each flap is larger than the one on the windward side. means to deflect the flap on the leeward side of the

マルチエレメントウィングからなるウィングセイル装置では、そのうちの1つの エレメントが他のものと連携して偏向される。中心上に一直線の位置から、それ ぞれの方向に偏向することができる可動エレメントであることが一般的に要求さ れる。ウィングセイルは1通常、右舷回しと左舷回しの性能を同等にすることを 目的とし、この目的のために、対照的位置に支持されるように配置される。In a wing sail system consisting of multi-element wings, one of the Elements are deflected in conjunction with others. From a straight line on the center, it Generally required to be a movable element that can be deflected in each direction. It will be done. Wing sails are usually designed to have the same performance when turning to starboard and turning to port. and for this purpose are arranged to be supported in symmetrical positions.

この発明はまた。それぞれの方向に同速で可動エアロフォイルを偏向させるシス テムを提案することを目指し、またエアロフォイルの動作に対して二重安全シス テムを提供することを目指している。This invention also. A system that deflects a movable aerofoil at the same speed in each direction. The aim is to propose a system and a double safety system for the operation of the aerofoil. The aim is to provide the system.

この発明はさらに、少なくとも2つの液圧シリンダからなるウィングセイル偏向 システムを提供する。The invention further provides a wing sail deflector comprising at least two hydraulic cylinders. provide the system.

その2つのシリンダは、第1シリンダの内側方へのストローク運動と第2シリン ダの外側方へのストローク運動とを同期して動かすために連携されている。The two cylinders have an inward stroke movement of the first cylinder and an inward stroke movement of the second cylinder. They are coordinated to move in synchronization with the outward stroke movement of the da.

そのために、1方のシリンダのロンド側への液体供給と他方のシリンダのピスト ン側への液体供給とが同期するように連携されている。For this purpose, the liquid is supplied to the rond side of one cylinder and the piston of the other cylinder. The liquid supply to the main side is coordinated so that it is synchronized with the liquid supply to the main side.

図面の簡単な説明 第1図は一対のウィングセイルのヒンジモーメントを示す概略図、第2図は全て のエアロフォイルを一直線に装着した自動姿勢調整式のウィングセイルの概略図 、第3図は水圧作用状態のピンロックの図、第4図は乃至第6図はフラップの偏 り状態に装着された自動姿勢調整式のウィングセイルの概略図、第7図は姿勢調 整用の調整翼とともに自動姿勢調整式のウィングセイルの概略図、第8図は上反 りを変えるための制御システムのフロー図、第9図は前進の左舷開きの際のマル チエレメントウィングセイルを示す。Brief description of the drawing Figure 1 is a schematic diagram showing the hinge moment of a pair of wing sails, Figure 2 shows all Schematic diagram of a self-adjusting wing sail with in-line aerofoils. , Figure 3 is a diagram of the pinlock in the hydraulic state, Figures 4 to 6 are illustrations of the flap deflection. Schematic diagram of a self-adjusting wing sail mounted in the attitude adjustment position, Figure 7. Schematic diagram of an automatically adjustable wing sail with adjustable wings for maintenance, Figure 8 Figure 9 is a flow diagram of the control system for changing the forward port side opening. Showing a chain element wing sail.

第1O図は前進の右舷開きの際のマルチエレメントウィングセイルを示す、第1 1図は前進の左舷開きから右舷開きに変化した位置を示す。第12図はウィング セイルへのケーブルの装着方法を示す、第13図はケーブルの固定状態の詳細を 示す。第14図はスラットの後縁にケーブルを装着した状態の詳細を示す、第1 5図はフラップへのケーブルの装着状態の詳細を示す。第16図は第7図の一部 の詳細を示す、第17図はフラップの先端縁の一部を示す、第18図は2つのウ ィングセイルの配置を示す概略平面図、第19図および第20図は第18図のウ ィングセイルの相対的配置を示す概略平面図、第21図はこの発明の特長の1つ である水圧システムの概略平面図、第22図は第18図のウィングセイルの集合 状態の斜視図、第23図は一組のスラストウィングの概略図、第24図はトウイ ン(toe−in)配置されたスラストウィングの概略図であり、第25図はフ ラップが偏向した第24図の一組のウィングの概略図である。Figure 1O shows the multi-element wing sail during forward starboard opening; Figure 1 shows the position changed from port side open to starboard side forward. Figure 12 is the wing Figure 13, which shows how to attach the cable to the sail, shows details of how the cable is fixed. show. Figure 14 shows details of the state in which the cable is attached to the rear edge of the slat. Figure 5 shows details of how the cable is attached to the flap. Figure 16 is part of Figure 7 Fig. 17 shows a part of the distal edge of the flap, Fig. 18 shows the details of the two Schematic plan views showing the arrangement of sails, Figures 19 and 20, are similar to those in Figure 18. A schematic plan view showing the relative arrangement of sails, FIG. 21 is one of the features of this invention. A schematic plan view of the hydraulic system, Figure 22 is a collection of wing sails in Figure 18. Fig. 23 is a schematic diagram of a set of thrust wings, Fig. 24 is a perspective view of the state. Fig. 25 is a schematic diagram of a thrust wing arranged in a toe-in manner; 25 is a schematic illustration of the set of wings of FIG. 24 with the wraps deflected; FIG.

詳細な説明 第1図には、先導エアロフォイル(leading aerofoil) 1と 後続エアロフォイルフラップ(trailing a、er@foil fla p)2とから成るウィングセイルと、風上回しくtacking)の際に偏った 後続翼フラップ2とともに示している1通常矢印3で示される気流は、矢印4で 示すような偏り位置から反対方向に回転する傾向のある後続翼フラップに、それ を助長する圧力をかける。後続翼フラップのこのような動きは、水圧ラム(ある いはその他の装置)によって阻止する。ピンロックなどの装置が風上回しの際に 水圧システムにかかる圧力を解放するために、ヒンジの中に組み込むこともある が、それでも強風の中で後続翼フラップを動かすときは、後続翼フラップの可動 システムに圧力がかかりやすく、風が極めて強い(それゆえに不経済)とき以外 は、ピンを挿入できる位置に達する前に、過剰圧力を受けることもある。detailed description FIG. 1 shows a leading aerofoil 1 and a leading aerofoil 1. Trailing aerofoil flap (trailing a, er@foil fla p) wing sail consisting of 2 and biased when tacking upwind) Shown with the trailing wing flap 2 1 The airflow normally indicated by arrow 3 is replaced by arrow 4 on trailing wing flaps that tend to rotate in the opposite direction from the biased position shown. apply pressure to encourage This movement of the trailing wing flap is caused by a hydraulic ram ( or other devices). When a device such as a pinlock is upwind Sometimes incorporated into hinges to relieve pressure on hydraulic systems However, when moving the trailing wing flap in strong winds, Unless the system is easily stressed and the wind is extremely strong (and therefore uneconomical) may experience excessive pressure before reaching a position where the pin can be inserted.

後続翼フラップが偏っているときの水圧システムへの圧力を軽減するために、自 動調整ウィングセイルシステムが開発されている。この調整システムはフラップ のヒンジ周りのモーメントに反する動きを軽減する働きをもつ。この自動調整ウ ィングセイルでは、調整翼、好ましくはブームの上に取付けた尾翼を使ってメイ ンエアロフォイルの翼の調整と風向きが変った際の再調整を行なうこの調整翼と の相対的な偏りによって、好ましい偏向角度(angle of attack )が設定される。自動調整システムによって、フラップヒンジのモーメントを軽 減する方法には、尾翼調整器として、メインエアロフォイルの翼のフラップを偏 らせようとする方向へ尾翼を最大限偏らせる必要がある。これは、メインエアロ フォイルを回転させて、フラップにかかる抵抗力を大きく軽減し、あるいは偏り を助ける力によって抵抗力を除去したりすることができる。こうして、フラップ は偏らされ、固定され、尾翼は好ましい偏向角度に再調整される。To reduce pressure on the hydraulic system when trailing wing flaps are biased, automatic A dynamically adjustable wing sail system has been developed. This adjustment system is a flap It has the function of reducing the movement that opposes the moment around the hinge. This automatic adjustment In sailing sails, the sail is constructed using an adjustable wing, preferably a tail mounted above the boom. This adjustment blade is used to adjust the airfoil blade and readjust it when the wind direction changes. The preferred deflection angle (angle of attack) ) is set. Automatic adjustment system reduces flap hinge moments. A method to reduce the It is necessary to tilt the tail as much as possible in the direction you are trying to move. This is the main aero Rotate the foil to greatly reduce drag on the flap or The resistance force can be removed by the force that helps. Thus, the flap is deflected and fixed, and the tail is readjusted to the desired deflection angle.

この一連の動きは、第4図〜第7図に示されており、これは先ず第2図が示すよ うな尾翼6と主翼とが一直線に並び、1および2のエアロフォイルも一直線にな って風の方向に向いた状態から始まる。一般に、複数の翼は平行に配置され、尾 翼によって1つの装置として回転するように連結され、そのフラップもそれぞれ 連動するように連結されている。フラップを動かす装置は、第2図に示すとおり 、翼桁(spar) 7に据付た水圧ラム5によって翼に連結するステーに据付 けられる。This series of movements is shown in Figures 4 to 7, and this is first shown in Figure 2. The tail fin 6 and the main wing are aligned, and the aerofoils 1 and 2 are also aligned. Start by facing the direction of the wind. Generally, the wings are arranged in parallel and the tail The wings are connected to rotate as a single device, each of its flaps They are linked together so that they work together. The device that moves the flap is shown in Figure 2. , installed on the stay connected to the wing by a hydraulic ram 5 installed on the wing spar 7 I get kicked.

第4図では、尾翼が一方向(図のように下方へ)に最大限偏り、この尾翼が風に 対して再修正されることによって、第5図が示すとおり、主翼システムは尾翼の 軸を中心に回転する。そして、風の助けによって、フラップ2は下方へ第6図示 される位置まで偏り、この偏りが最大限に達すると、フラップ2はその位置に固 定され、可動メカニズムは圧力から解放される。第7図では、主翼を好ましい偏 向角度に調整するために、異なった角度に据付けられた尾翼が示されている。In Figure 4, the tail is biased as much as possible in one direction (downward as shown in the figure), and this tail is affected by the wind. As shown in Figure 5, the main wing system is Rotate around an axis. Then, with the help of the wind, flap 2 moves downward as shown in Figure 6. When this deviation reaches its maximum, flap 2 is fixed in that position. the moving mechanism is released from pressure. Figure 7 shows the main wing with the desired bias. The empennage is shown mounted at different angles to adjust the orientation angle.

逆向きのタッキングの際には、同様の手順を、向きを反対にして繰り返せばよい 。For reverse tacking, just repeat the same steps in the opposite direction. .

好ましいことに、帆走の状態は耐えず観察され、マイクロプロセッサ−を含む制 御システムでは、上反り(ca+nbe r )を変える必要(たとえばタッキ ングの際に)があるかどうかを確認できる。第8図は、タッキングの制御システ ムのために簡略化したフロー図である0図面では、尾翼とフラップの動きが連携 されてるが、実際の場合には、これらは別々に扱う方がよい、″テイルをロック アウトしているか”(“is taillook out”)という質問と、こ の肯定につづく1′テイルを動かせ”(“movetail”)という命令5お よび“フラップをロックアウトしているか”(“is flap 1ook o ut”)という質問と、これら各々の背定の返答としての“フラップを動かせ” (“move flap”)は、2つに分けて行なう。Preferably, the sailing conditions are monitored and controlled by a microprocessor. control system, it is necessary to change the bow (ca + nbe r) (e.g. tack). ). Figure 8 shows the tacking control system. In drawing 0, which is a simplified flow diagram for the purpose of but in practical cases it is better to treat these separately, ″lock tail The question “is taillook out” and this 1' Following the affirmation of 1', the command ``movetail'' (5) and “is flap 1ook o?” ut”) and “Move the flap” as a response to each of these questions. (“move flap”) is performed in two parts.

第9図と第10図には、ウィングセイルを構成する先導エレメント1、フラップ 2.スラット23の左舷開きと右舷開きの際のそれぞれの相関的配置が示されて いる。これと同様の、ただし艇の向きを180°転換したセイルセットの相関的 配置が、後進の右舷開きと左舷開きの際に相当する0図で示すとおり、この先導 エレメントは、垂直軸の周りに回転できる、固定された対称形の垂直なエアロフ ォイルという形の帆である。後続エレメントやフラップ2も。Figures 9 and 10 show the leading element 1 and the flaps forming the wing sail. 2. The relative arrangement of the slats 23 when opening on the port side and opening on the starboard side is shown. There is. A similar sail set, but with the boat turned 180 degrees. As shown in Figure 0, the arrangement corresponds to starboard opening and port opening in astern. The element is a fixed symmetrical vertical air loft that can be rotated around a vertical axis. It is a sail in the form of a foil. Also the subsequent elements and flap 2.

同様のものでよいし、空気偏向スラットもまた、固定されたエアロフォイルでも よい、一般的配置としては、ヨーロッパ特許明細書宛0062191に表わされ ているものなどもよい。The air deflection slats can also be similar or fixed aerofoils. A good general arrangement is shown in European Patent Specification No. 0062191. What you have is also good.

第11図では、フラップ2が中心位置を通過する際に、スラット23がこのフラ ップの前縁(leading edge)に押し付けられているのがわかる。第 11図に示された、この位置は第10図の右舷開きに先立つ第9図の前進の左舷 開きによってフラップが中心に置かれる際にとられる位置である。スラット23 は、フラップ2の偏りが大きくなり、エレメント1とフラップとの間隔がスラッ トの通過を許すほど広くなるまで、フラップに押しつづけられる。これは、風圧 とセンターリングスプリングによってなされるものである。スラット23はなる べく長く作られており、スラットの側面の入れ替りは、フラップの偏りが最大限 になる直前になされる。ケーブル24は所定の長さを有し希望するノズル形状を なしている。In FIG. 11, when the flap 2 passes through the center position, the slat 23 It can be seen that it is pressed against the leading edge of the cup. No. This position, shown in Figure 11, is the forward port side of Figure 9 prior to the starboard opening of Figure 10. This is the position taken when the flap is centered by opening. Slat 23 In this case, the deviation of flap 2 becomes large, and the distance between element 1 and the flap becomes slippery. The flap is kept pressed until it is wide enough to allow the passage of the flap. This is wind pressure This is achieved by a centering spring. Slat 23 becomes It is made as long as possible, and the exchange of the sides of the slats maximizes the deviation of the flap. done just before The cable 24 has a predetermined length and has a desired nozzle shape. I am doing it.

ケーブル24が電輪や同様の装置類によって、スラットの後縁(trailin g edge)とフラップの前縁に連結して固定された場合(たとえば第12図 に″示すように)には、ケーブルがタッキングの際に摩擦や、ひっかかりに耐久 し、さらにケーブル24のマウンティングによってスラットの通過が妨げられる 。Cable 24 is connected to the trailing edge of the slat by means of electric wheels or similar devices. g edge) and the front edge of the flap (for example, Fig. 12). (as shown in ″), the cable is resistant to friction and snags during tacking. Furthermore, the mounting of the cable 24 prevents the passage of the slats. .

本発明のケーブルの望ましい例を第13図に示す。ステンレス製でプラスチック などをかぶせたこのケーブルは、25の位置で、スラットの端の中実の止め金具 (solid th−imble) 26とスェージ留めでつながれており、更 に27の位置のフラップに取りつけた特製部品28にスェージ留めされている。A preferred example of the cable of the present invention is shown in FIG. stainless steel and plastic This cable is fitted with a solid stop at the end of the slat at position 25. (solid th-imble) It is connected to 26 with a swage closure, and it is It is swaged to a special part 28 attached to the flap at position 27.

好ましいことに、このスラットは、後縁を鋲留め、または溶接した金属製品で、 第14図の29の部分が通例カットアウトされている。このカットアウトされた 部分に、ピボット30が通され、側板31で固定されている。止め金具26には その中央部分に開口32があり、この開口には、スプリングワッシャ32の間に ピボットピン30が通っている形になる。2つのホイール33に、ピボットピン が挿通され、止め金具の各々の側に1つずつ位置する。また、ホイールのリムは 、スラットの後縁の外側まではみ出している。Preferably, the slats are metal products with riveted or welded trailing edges; A portion 29 in FIG. 14 is usually cut out. This cut out A pivot 30 is passed through the portion and fixed with a side plate 31. The stopper 26 has There is an opening 32 in its central part, which is located between the spring washers 32. The pivot pin 30 will pass through it. Pivot pins on two wheels 33 are inserted through them, one on each side of the fastener. Also, the wheel rim , protruding to the outside of the trailing edge of the slat.

ケーブル24の反対の端では、フラップ表面への接触を緩やかにすることが肝要 である。第14図に詳細に示されている部品(28)の一部であるプレート34 の湾曲は、フラップの前縁の湾曲と一致する。しかも、フラップの前縁は、プレ ートがフラップ表面の残りの部分にうまく接触するようにへこみがある。プレー トの中央の部分には、実質的に平面の上部面と下部面とをもつへこみがあり、3 7と38の側面を上から見た内側への湾曲は、「らっば」状の形状をなしている 。上部面と下部面の間隔は、ケーブル24の被覆を含めた太さよりわずかに大き く、37と38の湾曲は、ステンレス製のケーブルを抑えられる最少の湾曲半径 より大きな半径になるようにしである。このへこみの内側への(狭い方の)端に は、ケーブルを留める筒状の部分があるが、このへこみがスェージに適さない材 料で作られている場合には、39の別部品のスェージを、第15図に示すように 1作ってもよい、このらっは形のへこみは、プレートと別に造って、あとでプレ ートに取りつけてもよい。At the opposite end of the cable 24, it is important to have a gentle contact with the flap surface. It is. Plate 34, which is part of the part (28) shown in detail in FIG. The curvature of matches the curvature of the leading edge of the flap. Moreover, the leading edge of the flap There is an indentation so that the tip makes good contact with the rest of the flap surface. play The central portion of the plate has a recess with substantially planar upper and lower surfaces; The inward curvature of the sides of 7 and 38 when viewed from above has a "rubber" shape. . The distance between the upper surface and the lower surface is slightly larger than the thickness of the cable 24 including its covering. Curves 37 and 38 are the minimum radius of curvature that can suppress stainless steel cables. This will give you a larger radius. At the inward (narrow) end of this recess has a cylindrical part to hold the cable, but this recess is not suitable for swaging. If the swage is made of material, the 39 separate parts should be swaged as shown in Figure 15. You can also make a dent in this shape separately from the plate and use it as a template later. It may also be attached to the seat.

プレートとらっは形のへこみの改造型は、第16図に示すとおりで、これは器具 をプレートに打ちこんで、ケーブルの端のスェージに据えつける湾曲部37aと 38aを成形したものである。こうした取り付けを簡単にするために。A modified version of the plate and the concave shape is shown in Figure 16, which is a device. a curved part 37a which is driven into the plate and installed on the swage at the end of the cable; 38a is molded. To make these installations easier.

スェージの部分に、沿った引っこみを作る場合もある。これが、プレートの湾曲 部にかぶさるように反り、金具で留め、溶接やろう付けで固定する。この湾曲部 とスェージとをうまく調節するために、フラップの前縁がへこみ(図17)にあ てがわれることもある、フラップへの水の進入を防ぐために、湾曲部の構造を利 用すれば、これはきわめて好ましい。こうした場合には、プレートかフラップが 配水のために解放された部分へあてがわれる。In some cases, a recess is created along the swage. This is the curvature of the plate It is curved to cover the area, fastened with metal fittings, and fixed by welding or brazing. This curved part The leading edge of the flap is recessed (Figure 17) for better adjustment of the The curved structure is used to prevent water from entering the flap, which can cause If used, this is highly preferred. In these cases, the plate or flap It is applied to the areas freed up for water distribution.

作動中に、ケーブルのフラップ側の端はしっかり固定され、37または38のい ずれかの表面にケーブルがががっている相対的位置関係をなすこともあり得るが 、湾曲が大きくなりすぎることはない、フラップの前縁は、ケーブルの突出を除 いては常に円滑に動き、それゆえに、スラットが左右に動くときのスラットへの 干渉を最小限にする。スラットの後縁に取り付けたホイールが、フラップの表面 上をころがって摩擦を軽減し、スラットの、フラップの後縁の表面の通過を楽に する。ケーブルのスラット側の端では、収束した切断端(solid 5tub )によって開口部が埋められた中空止め金具(即ち、ループ金具)を上記止め金 具の代わりにに用いることが出来、この場合その切断端はスペースワッシャーの 1つまたは両方に一体的に形成されている。During operation, the flap end of the cable is securely fixed and the 37 or 38 Although it is possible that the cable may be in a relative position with the cable hanging on one of the surfaces, , the curvature is not too great, the leading edge of the flap is designed to eliminate the protrusion of the cable. When the slats move from side to side, they always move smoothly. Minimize interference. A wheel attached to the trailing edge of the slat is placed on the flap surface. Rolls on top to reduce friction and ease passage of the slats over the surface of the trailing edge of the flap do. At the slat side end of the cable, a convergent cut end (solid 5tube) ) with a hollow stopper (i.e., a loop fitting) whose opening is filled with the above-mentioned stopper. It can be used in place of a space washer, in which case the cut end is attached to the space washer. integrally formed in one or both.

中実の若しくは詰められた止め金具の目的は、ピボットピンに動きが許容された 状態で緊合されており、もちろんこれは、止め金具よりもむしろピボットピンの 変更によってなされるものである。The purpose of a solid or filled stop is to allow movement of the pivot pin. This is of course due to the pivot pin rather than the stopper. This is done through changes.

第18図には、先導エレメント1と後続フラップ2とから成るウィングセイルが 示されている。フラップ2は、第19図および第20図が示す位置を取るために 、軸を中心に偏ることもある。この偏りは、水圧ラムなどの液体シリンダーを連 結するシステムによって制御される。水圧ラムの使用に当たっての問題は、ラム のシリンダーの内側へのストローク中に水圧流体によってピストンの頭部の寸法 次第で影響を受けること、またラムの外側へのストロークの際に、水圧流体が反 作用する部分が、ピストン頭部の外周とラムの外周によって定められるアニユラ スであること、またそれゆえに流量の一定の比率に対して、押し出す速度と引き もどす速度に差が生じ、ラムのストロークの方向が内側か外側かによって影響さ れる偏りの比率に狂いが生じることになる。Figure 18 shows a wing sail consisting of a leading element 1 and a trailing flap 2. It is shown. The flap 2 is placed in the position shown in FIGS. 19 and 20. , it can also be biased around the axis. This bias is caused by connecting liquid cylinders such as hydraulic rams. controlled by the system that connects it. The problem with using a hydraulic ram is that the ram Dimensions of the head of the piston by the hydraulic fluid during the inward stroke of the cylinder and that the hydraulic fluid reacts during the outward stroke of the ram. Annular whose working part is defined by the outer circumference of the piston head and the outer circumference of the ram and therefore, for a given ratio of flow rate, the extrusion speed and pull There is a difference in return speed, which is affected by whether the direction of the ram's stroke is inward or outward. This will result in an imbalance in the ratio of bias that is generated.

第21゛図では、2つのシリンダーを利用して、各方向への偏りの速度を均しく し、また安全装置の役割を果たすシステムが示されている。43および44の2 つの水圧シリンダーは、フラップ2と反対側に左右対称に据えられ、また、ホー スのラインである45と46はそれぞれ、水圧流体のためのポンプとタンクのラ インを示している。ポンプのラインは、47と48の2つに分岐し、各ラインは 弁49へとつづく。分岐したうち47のラインは水圧シリンダー43のアニユラ ス側に、48のラインは水圧シリンダー44のフルポア側につながる。タンクの ラインも同じように50と51の2つに分岐し、それぞれ弁49を経由して、水 圧シリンダー43のフルポア側と、水圧シリンダー44の7ニユラス側へつなが っている。In Figure 21, two cylinders are used to equalize the speed of deviation in each direction. A system is shown that also serves as a safety device. 43 and 44-2 Two hydraulic cylinders are installed symmetrically on the opposite side of flap 2, and Lines 45 and 46 are the pump and tank lines for hydraulic fluid, respectively. Showing in. The pump line branches into two, 47 and 48, and each line Continue to valve 49. Of the branched lines, 47 lines are the annular of the hydraulic cylinder 43. On the water side, line 48 connects to the full pore side of hydraulic cylinder 44. of the tank The line also branches into two, 50 and 51, and each goes through valve 49. Connected to the full pore side of the pressure cylinder 43 and the 7 neurus side of the hydraulic cylinder 44. ing.

こうして、スプールバルブ52が圧力を流出させるようにセットされているとき 、圧力はシリンダー44のフルポア側とシリンダー43のアニユラス側にかかり 、一方、水圧流体は、シリンダー43のフルポア側とシリンダー44のアニユラ スからタンクへと流出する。これによってフラップは、このアニユラスとフルポ アとの連動によって定まった速度で、ある方向へ動き、これと反対のシリンダー の連動によって1反対方向へ同じ速度でフラップは動く。Thus, when the spool valve 52 is set to drain pressure , pressure is applied to the full pore side of the cylinder 44 and the annulus side of the cylinder 43. , on the other hand, the hydraulic fluid is supplied to the full pore side of the cylinder 43 and the annular side of the cylinder 44. from the tank to the tank. This allows the flap to The cylinder moves in a certain direction at a fixed speed by interlocking with a, and the cylinder moves in the opposite direction. The flaps move in the opposite direction at the same speed due to the interlocking.

弁49は、流量に鋭敏に反応する装置で、流量が予め決められた量を超えた場合 (たとえば、パイプの破裂などによる)は、閉じるように設計されている。弁4 9の1つが閉鎖された場合にも、フラップは動きつづけるが、動力の供給が、も う一つのシリンダーからだけになるから、速度は落ちる。The valve 49 is a device that responds sharply to the flow rate, and if the flow rate exceeds a predetermined amount. (e.g. due to a pipe bursting) are designed to close. valve 4 If one of the 9 is closed, the flaps will continue to move, but the power supply will be Since it only comes from the other cylinder, the speed decreases.

この2つのシリンダーは、互いに垂直に位置を移しかえることもできる。たとえ ば、第22図に示したような機構では、シリンダーの1つ(図にはなし)を、通 例53の位置に示されるヒンジアッセンブリの1つに据えることもできる。こう したシリンダーを2対以上使う場合には、交互に配置するか、あるいは、ヒンジ アッセンブリの位置に1対ずつ据えればよい。偏りのときの負荷は、こうしたシ リンダーが、フルポアとアニユラスとの比率にしたがって分担し、不均衡は、フ ラップのねじれの剛さによって配分される。この機構は、マルチエレメントウィ ンドセイルに関連して詳述しであるが、同様の構成が、ウィンドセイルシステム の他のエアロフォイルの溝材、たとえば図23に示しである尾翼のような調整装 置などを偏らせるために、使用することもできるだろう。The two cylinders can also be repositioned perpendicularly to each other. parable For example, in a mechanism such as that shown in Figure 22, one of the cylinders (not shown) is It can also be mounted on one of the hinge assemblies shown in position Example 53. like this When using two or more pairs of cylinders, arrange them alternately or use hinges. It is sufficient to place one pair at each assembly position. The load at the time of imbalance is Linder will share according to the ratio of full pore to annulus, and the imbalance will be It is distributed according to the torsional stiffness of the wrap. This mechanism is a multi-element Although detailed in relation to wind sails, similar configurations can be applied to wind sail systems. Other aerofoil grooves, such as the tail adjustment device shown in Figure 23. It could also be used to bias the position.

第23図には、推進翼のツインプレーンが図解されている。それぞれの推進翼は 、先導エレメント1と後続フラップ2とから成っている。フラップ2は、それぞ れの先導エレメントの中心の翼弦(center chord)にある軸54を 中心に回転できるようになっている。そこで各々のフラップは、先導エレメント 自体の両側と水平に偏ることができる。先導エレメントの間隔の取り方は、垂直 方向の間隔で2つの先導エレメントを連結する溝材に固定され、保たれる。これ によって先導エレメントは互いに平行に保たれる。FIG. 23 illustrates a twin plane of propulsion blades. Each propulsion blade , consisting of a leading element 1 and a trailing flap 2. Flap 2 is The axis 54 at the center chord of each leading element is It can be rotated around the center. Each flap then has a leading element It can be biased horizontally with both sides of itself. The spacing of the leading elements is vertical. It is fixed and maintained in the channel connecting the two leading elements at a directional spacing. this The leading elements are kept parallel to each other.

これらフラップの偏りは、液体シリンダーを含む制御システムによってなされる 。各々のフラップにはそれ自体の液体シリンダーがあるか、あるいはフラップの 1つがシリンダーに動かされ、他のフラップが従属制御装置としてこれに従うよ うに相互連結されているかの、どちらかである。The deflection of these flaps is done by a control system that includes a liquid cylinder. . Each flap has its own liquid cylinder or one is moved by the cylinder and the other flaps follow as slave controls. Either they are interconnected.

後者の装置は、中央にあ゛るフラップ(または1対のフラップ)に動力がかかり 、外側のフラップが従属制御装置となるようζウィングが3つ以上のシステムに より適している。The latter device is powered by a central flap (or a pair of flaps). , for systems with three or more zeta wings so that the outer flap is a subordinate control device. more suitable.

いずれの場合にも、このようなウィングのシステムの作動には普通フラップの連 動が必要であり、これは、フラップの動きの一致が、物理的な連結によるもので あれ、制御機構によるものであれ変らない。In either case, the operation of such wing systems typically involves a series of flaps. movement is required, which means that the matching of the flap movements is due to physical coupling. Well, it doesn't matter whether it's due to the control mechanism or not.

自然な組み合わせは、フラップが互いに平行に保たれた形であり、それゆえ、先 導エレメントとそのフラップから得られる上反りは同じものである。しかし、平 行でないフラップの組み合わせ方法も提案されている。この案では、第24図に 示されている位置が、左右対称の位置で取られ、フラップの後縁が、前縁の間隔 よりもわずかに狭くなる。The natural combination is one in which the flaps are kept parallel to each other and therefore The curvature obtained from the conducting element and its flap is the same. However, flat A method of combining flaps other than rows has also been proposed. In this proposal, Figure 24 The position shown is taken in a symmetrical position, with the trailing edge of the flap at the spacing between the leading edges. slightly narrower than the

この組み合わせは“トウイン”と呼ばれる。対称の位置にあるときのトウインの 効果は、一度フラップが、第25図に示すように偏ると、風下側のフラップが風 上側のフラップより大きな角度に偏り、こうして停止しかけると、風下側のウィ ングがまず、風上側のウィングよりも深い角度で停止する。トウインの程度がフ ラップの角度の差を決め、隣合わせのフラップの角度の差は約2″′が望ましい 。This combination is called "twin." Toe-in when in symmetrical position The effect is that once the flaps are biased as shown in Figure 25, the flaps on the leeward side are If the flap is biased at a larger angle than the upper flap and starts to stop in this way, the leeward wing will The wing first stops at a deeper angle than the upwind wing. The degree of toe-in is Determine the difference in the angle of the flaps, preferably the difference in angle between adjacent flaps is about 2″ .

ウィングが3つのシステムでは、中央のフラップは先導エレメントと平行のまま で、外側のフラップが対称の位置でトウインして偏りのとき、たとえば+38@ 、+40°。In three-wing systems, the central flap remains parallel to the leading element. So, when the outside flap is toe-in at a symmetrical position and is biased, for example, +38@ , +40°.

+42@の角度になり、また逆の上手回しのときには、−38’ 、−40@、 −48”の角度をなす。4つ以上のフラップの相対的配置では、ウィングの複数 対は、深い凪に対しても風下方向への運動を保つために、異なったトウイン度数 をとるものとする。The angle is +42@, and when you turn it in the opposite direction, it becomes -38', -40@, –48” angle. For relative placement of four or more flaps, multiple wing The pairs have different toe-in degrees to maintain downwind motion even in deep lulls. shall be taken.

国際調査報告international search report

Claims (14)

【特許請求の範囲】[Claims] 1.複数のウイングを備えたウイングセイルシステムであって、それぞれのウイ ングは先導エレメントと、この先導エレメントに関連して偏向することができる 後続フラップとからなり、また、一対のフラップの後続フラップの後縁間のスペ ースが、それらの先端縁のスペースよりも小さく維持される。1. A wing sail system with multiple wings, each with a can be deflected with respect to the leading element and with respect to this leading element. a trailing flap, and a space between the trailing edges of a pair of trailing flaps. spaces are kept smaller than their leading edge spaces. 2.自動セッティングおよび調整エアロホイルを含み、また、特定方向へのフラ ップの動きに対抗する力、上記方向にフラップを動かせるため、およびセイルセ ットの姿勢をセッティングするためにシステムの位置を整えるように、調整装置 と先導エレメントとの間の角度を調整するための装置を備えた請求の範囲1に記 載のシステム。2. Includes auto-setting and adjusting aerofoils, and also allows for direction-specific flanging. force to counteract the movement of the flaps, to allow the flaps to move in the above direction, and to adjustment device to position the system to set the attitude of the cut. as claimed in claim 1, comprising a device for adjusting the angle between the leading element and the leading element. system. 3.上記偏向のための上記動作後にフラップを固定する装置を備えている請求の 範囲2に記載のシステム。3. Claimed comprising a device for fixing the flap after said action for said deflection. A system according to scope 2. 4.それぞれの先導エレメントに関連してフラップを動作させるための上述の各 請求の範囲に記載のシステムであって、第1のシリンダの内側方へのストローク 運動と第2のシリンダの外側方へのストローク運動を連係させた少なくとも2つ の液圧シリンダを備え、1方のシリンダのロッド側への液体供給と他方のシリン ダのピストン側への液体供給とを同期させるように、両シリンダを連結している 。4. Each of the above for operating the flaps in relation to the respective leading element. The system as claimed in claim 1, wherein the inward stroke of the first cylinder at least two coupled movements and outward stroke movements of the second cylinder; Hydraulic cylinders are provided, with the liquid supply to the rod side of one cylinder and the other cylinder Both cylinders are connected to synchronize the liquid supply to the piston side of the cylinder. . 5.それそれのシリンダがそれらの内側と外側への流路のそれぞれを接続するバ ルブを有し、これらバルブは余剰の流れがある場合に閉じるように調整されてい る請求の範囲範囲4に記載のシステム。5. Each cylinder has a bar connecting each of their inner and outer flow passages. These valves are adjusted to close when there is excess flow. The system according to claim 4. 6.先導エレメントの後端位置に止められているとともに、フラップのスイング 運動に反応して動くようにフラップに対して少なくとも1本のケーブルで連結さ れ、かつ直線ノズル形のスラットを含んだ上記の各請求の範囲に記載のシステム であって、上記ケーブルは、このケーブルのスラットに対する相対的回転を許容 し、願わくばスラットの後縁を越えて延ばされるように少なくとも1つのホイー ルにとめられ、また、その後縁とフラップの相互の連係を妨げることが保証され ている。6. It is stopped at the rear end position of the leading element and the flap swings. At least one cable connects the flap to move in response to motion. and a straight nozzle-shaped slat. and the cable allows relative rotation of the cable with respect to the slat. and preferably at least one wheel extending beyond the trailing edge of the slat. ensure that the flaps are fastened to the ing. 7.ケーブルは、フラップに一致して湾曲されフラップの先端表面に固定された プレートを通して延ばされ、プレートの円弧内に配置され固定された部品に留め られている請求の範囲6に記載のシステム。7. The cable was curved to match the flap and secured to the distal surface of the flap. Extended through the plate and fastened to a fixed part located within the arc of the plate 7. The system according to claim 6. 8.複数のウイングから成るウイングセイルシステムを止める手段を備え、各ウ イングは先導エレメントと、この先導エレメントに関連して偏向することができ る後続フラップとからなり、各手段は、それぞれの風下側のフラップをより早く 止めるために、風上側のそれぞれより大きくそれぞれの風下側のフラップを偏向 する手段である。8. A wing sail system consisting of multiple wings shall be equipped with means for stopping each wing. The leading element and the leading element can be deflected relative to this leading element. following flaps, and each means moves the respective downwind flap earlier. Deflect each leeward flap larger than each upwind side to stop It is a means to do so. 9.ウイングセイルがもっている先導エアロホイル、後続エアロホイルと調整エ アロホイルを備えた自動姿勢調整式セイルセットの操作手段であって、その操作 手段は、特定方向へのフラップの動きに対抗する力、上記方向にフラップを動か せるため、およびセイルセットの姿勢をセッティングするために装置の位置を整 えるように、調整装置と先導エレメントとの間の角度を調整するための手段であ る。9. The wing sail has a leading aerofoil, a trailing aerofoil and an adjustment element. means for operating a self-adjusting sail set with arofoil, the operation of which The means is a force that opposes the movement of the flap in a particular direction, a force that moves the flap in the said direction. position the equipment to set the sailset attitude. means for adjusting the angle between the adjusting device and the leading element so that the Ru. 10.上記偏向のための動作後にフラップを固定する請求の範囲9に記載の手段 。10. Means according to claim 9, for fixing the flap after said deflection operation. . 11.調整装置が尾翼であり、その調整装置が最大量偏向されるとフラップが同 一方向に偏向される請求の範囲9又は10に記載の手段。11. The adjuster is the tail, and when the adjuster is deflected the maximum amount, the flaps are the same. 11. Means according to claim 9 or 10, which is biased in one direction. 12.ウイングセイルが持っている先導エアロホイル、後続エアロホイルフラッ プと調整エアロホイルを備えた自動姿勢調整式セイルセットのコントロールシス テムであって、特定方向へのフラップの動きに対抗する力、上記方向にフラップ を働かせるため、およびセイルセットの姿勢をセッティングするために装置の位 置を整えるように、調整装置と先導エレメントとの間の角度を調整するための装 置を備えている。12. The wing sail has a leading aerofoil and a trailing aerofoil flash. Control system for self-adjusting sailsets with adjustable aerofoils a force that opposes the movement of the flap in a particular direction; position the equipment to operate the sailset and to set the attitude of the sailset. a device for adjusting the angle between the adjusting device and the leading element so as to align the It is equipped with a 13.第1のシリンダの内側方へのストローク運動と第2のシリンダの外側方へ のストローク運動を連係させた少なくとも2つの液圧シリンダを備えたウイング セイル偏向システムであって、1方のシリンダのロッド側への液体供給と他方の シリンダのピストン側への液体供給とを同期させるように、両シリンダを連結し ている。13. Inward stroke movement of the first cylinder and outward of the second cylinder a wing with at least two hydraulic cylinders that coordinate the stroke movements of A sail deflection system comprising a liquid supply to the rod side of one cylinder and a Both cylinders are connected to synchronize the liquid supply to the piston side of the cylinder. ing. 14.それぞれのシリンダがそれらの内側と外側への流路のそれぞれを接続する バルブを有し、これらバルブは余剰の流れがある場合に閉じるように調整されて いる請求の範囲13に記載のウイングセイル偏向システム。14. Each cylinder connects each of their inner and outer flow paths have valves and these valves are adjusted to close when there is excess flow. 14. The wing sail deflection system according to claim 13.
JP50255186A 1985-05-02 1986-05-02 wing sail system Pending JPS63501204A (en)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB858511232A GB8511232D0 (en) 1985-05-02 1985-05-02 Aerofoil configuration
GB8511235 1985-05-02
GB8511233 1985-05-02
GB8511234 1985-05-02
GB8511232 1985-05-02

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3152519A Division JP2521197B2 (en) 1985-05-02 1991-05-27 Wing sail assembly

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63501204A true JPS63501204A (en) 1988-05-12

Family

ID=10578579

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50255186A Pending JPS63501204A (en) 1985-05-02 1986-05-02 wing sail system

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS63501204A (en)
GB (1) GB8511232D0 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003529710A (en) * 2000-03-31 2003-10-07 イノジー パブリック リミテッド カンパニー Two-stroke internal combustion engine

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57167896A (en) * 1981-03-19 1982-10-15 Uookaa Uinguseiru Systems Ltd Wing sail
JPS57198194A (en) * 1981-05-28 1982-12-04 Nippon Kokan Kk <Nkk> Furling and unfurling system for marine canvas

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57167896A (en) * 1981-03-19 1982-10-15 Uookaa Uinguseiru Systems Ltd Wing sail
JPS57198194A (en) * 1981-05-28 1982-12-04 Nippon Kokan Kk <Nkk> Furling and unfurling system for marine canvas

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003529710A (en) * 2000-03-31 2003-10-07 イノジー パブリック リミテッド カンパニー Two-stroke internal combustion engine

Also Published As

Publication number Publication date
GB8511232D0 (en) 1985-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2521197B2 (en) Wing sail assembly
KR20090108120A (en) Airfoils with automatic pitch control
EP3052379B1 (en) Method for rigging and controlling a wing sail
DE1506589B1 (en) Device for deflecting the jet emerging from a slot nozzle
EP0061291B1 (en) Wingsail arrangement
US20220295767A1 (en) Trawl door with lift adjusting means
JPS63501204A (en) wing sail system
US4856449A (en) Wingsail stalling
US5967073A (en) Sailboat system for controlled gibing
CA1062091A (en) Under-water appendages for vessels
EP0328254B1 (en) Wingsail stalling
GB1567395A (en) Hydrofoils for vessels
JPH0245297A (en) Multiple slat wing
AU602621B2 (en) Wingsail deflection
DE19510680A1 (en) Wind drive device for single-hull ships
JPH07503432A (en) Small self-adjustable wing sail
WO1990012733A1 (en) Keel assembly
WO2022064195A1 (en) A wing sail for a wing propelled craft
JPH0319837B2 (en)
DE2404104A1 (en) Model boat with aerofoil-profile sail(s) - has sail&#39;s pivot axis running between profile&#39;s press. point and nose
CH347076A (en) plane