JPS63500912A - 炭水化物の加水分解および分解生成物の微生物による同時再加工のための生命工学的連続方法 - Google Patents

炭水化物の加水分解および分解生成物の微生物による同時再加工のための生命工学的連続方法

Info

Publication number
JPS63500912A
JPS63500912A JP61504893A JP50489386A JPS63500912A JP S63500912 A JPS63500912 A JP S63500912A JP 61504893 A JP61504893 A JP 61504893A JP 50489386 A JP50489386 A JP 50489386A JP S63500912 A JPS63500912 A JP S63500912A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
immobilized
lactic acid
microorganisms
reactor
bacteria
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61504893A
Other languages
English (en)
Inventor
トラム‐ヴエルナー,ザビーネ
ハルトマイヤー,ヴインフリート
Original Assignee
クラフトアンラ−ゲン、アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クラフトアンラ−ゲン、アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical クラフトアンラ−ゲン、アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JPS63500912A publication Critical patent/JPS63500912A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P7/00Preparation of oxygen-containing organic compounds
    • C12P7/02Preparation of oxygen-containing organic compounds containing a hydroxy group
    • C12P7/04Preparation of oxygen-containing organic compounds containing a hydroxy group acyclic
    • C12P7/06Ethanol, i.e. non-beverage
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M21/00Bioreactors or fermenters specially adapted for specific uses
    • C12M21/12Bioreactors or fermenters specially adapted for specific uses for producing fuels or solvents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M41/00Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation
    • C12M41/12Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation of temperature
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M41/00Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation
    • C12M41/26Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation of pH
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E50/00Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
    • Y02E50/10Biofuels, e.g. bio-diesel

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Immobilizing And Processing Of Enzymes And Microorganisms (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 炭水化物の加水分解および分解生成物の微生物による同時再加工のための生命工 学的連続方法 本発明は、固定化され有利には橋絡された酵素が、有利には嫌気性又は微好気性 の微生物小薄片と共に塔反応器に投入される、代謝可能でない炭水化物の酵素に よる加水分析、及び、特にはエタノール、ブタノール、アセトン、乳酸及びグリ セリンへの分解生成物の同時再加工のための生命工学的連続方法に関る。
微生物にとって利用可能でない、または利用困難な基質への微生物の接近を実現 するために、従来幾つかの方法が用いられてきた。即ち、 1、多段方法;この場合、第一段で基質は対応する生物に合わせて酵素的に処理 され、その後火のステップで微生物分解が生じる(穀物醸造所、例えば、英国、 ウェスト サセソクス アール・エイチ 102キユー・ビー、フローリーに在 るエイ・ピー・ヴイ カンパニーリミテッド(A、P、V、 Company  Ltd、、 Crawley、 WestSussex RH102QB、 E ngland )の通常の方法)。
2、単一段の処理手続きを可能にするため、欠落している酵素的特性を遺伝学的 に組込む試み(雑誌バイオテクノロジー(J Biotechnol) 、第1 巻、第219頁−第228頁、AE グツドマン(Goodman ) 、 A  T ストルゼレツキ−(Strzelecki) 、P L ロジャース(R ogers )による(1984年)「ジモモナスモビリスによるラクトーゼか らのエタノールの形成(Formationof ethanol from  1actose by zymomonas mobilis) J ) *3 、酵素が化学的又は物理的方法により微生物と結合されて反応空間に引き留めら れる、微生物と酵素との各種0:)共固定化(トレンズ イン バイオテクノロ ジー(Trends in Biotechnol) 、第3巻、第149頁− 第153頁、W ハルトマイアー(Hartmeier )による(1985年 )[固定化生体触媒−単純システムから複合システムへ(Immobilize d biocatalysts −from simpleto comple x systems) J ) a多段消化方法は、第二段が開始される前に最 初の変換が終了していなければならないために比較的時間がかかるという不都合 を有する。更に、酵素的変換の際にいわゆる最終生成物抑制がしばしば起こるの で、完全な基質変換の達成は困難である。
工業的規模では、遺伝学的に変更された生物を伴う作業の場合、しばしば請求め られる特性を最早もっていない復帰突然変異に至る。
生物とその場合に望ましい酵素との共固定化は、程度の差こそあれ著しい生物の 活動性の損失に通じるが、これは、生物が製造の際、細胞毒例えばグルタルアル デヒドとの接触を受け、又は付加的な拡散バリヤによって囲まれるためである。
大量生産性の上昇のためには反応器中の細胞密度を高めることが有利である。こ のためには原則的に次の可能性がある。
1、細胞の固定化(RM ラファティ(Lafferty)、E マイアー(M aier ) lJj集、シュブリンガー フエツチ、−り(Springer  Verlag )ベルリン、ハイデルベルク、ニューヨーク、東京 1983 年刊行、「エンザイムテクノロジー、■ ローテンプルタ フェルメンテ−ジョ ン シンポジウム 1982 (Enzyme Technology、 I[ IRotenburg fermentation Symposium 19 82 ) J中のKD フオアロップ(Vorlop) 、J クライン(Kl ein)による(1982年)「細胞固定化の分野における新発展−イオツドロ ビー性ゲル化による生体触媒の形成(Newdevelop+ments in  the field of C11immobilization−Fora +ation of Biocatalyst by 1onotropic  gelation )」)。
2、分離器を伴う作業(ビオシュティルア、アルファラヴアル(Biostil l” 、 Alfa Laval) )。
3、フィルター膜の投入(ブラウンシュヴアイクのシュタルコザ ゲゼルシャフ ト ミツト へシュレンクテルハフツンク(Starcosa Gmb)I 、  Braunschweig) )。
4、塔反応器への小薄片状生物の投入(「バイオテクノロジカル レター (B iotechnol Lett ) J第4巻、第347頁−第352頁、GW  シュトラントベルク(Strandberg) 、T L ドナルドソン(D onaldson )、EJ アルキユリ (^rcuri)による(1982 年)「ジモモナスモビリスの小薄片状菌株による連続的なエタノールの生成(C ontinuous ethanol production by aflo ’cculint 5train of Zya+omonas mobili s ) J ) sl乃至3の方法は望ましい生物のほかに雑菌も反応空間に戻 されて濃縮されるという不都合を有する。フィルター膜の投入は膜が破損し易い ために工業的な長時間操業においては問題となり得る。
塔反応器を使用する場合、小薄片状でない雑菌は生成物流と共に押し流されるた め、この不都合は生じない。
しかしながら、従来用いられてきた装着された分離器を有する塔反応器は、a) 直径を大きくすることによる流速の低下による効果と、同時にb)生成物を浴出 させる乱流のない外部区域を創出するために投入される円筒体又は上部の開放さ れた円錐体による効果との、二重の効果はもたらさない。
本発明の基礎には、そうでない場合に作用不可能又は作用困難な基質への微生物 の接近を可能にし、しかも加水分解のための更に別の方法による処置が必要とな ることのないようにするという課題が存する。
この課題は本発明によれば、微生物小薄片が、生物小薄片と類似の物理的特性を 有する固定化酵素と、反応空間中で協働することによって解決される。酵素によ って準備された基質が同時的に微生物によって最終生成物に変換される。塔反応 器への流入は下から行われる。反応器は拡大された上端部を存しており、これに よって流速が減じられる。拡大された端部内には、直径が反応器の内径よりも僅 かに大きい円筒体が挿入されている(図面参照)。円筒体の内部においては反応 の際に発生する気体が上昇し、他方、外部には浴出の行われる乱流のない区域が 存在する。この構成により生成物流は細菌の小薄片や酵素の小薄片を伴っておら ず、細菌は反応器中で濃縮される。大抵の生物の成長速度よりも早い流速を達成 して、小薄片状の生物だけは反応器中に保たれ得るが、小薄片状でない雑菌は生 成物流により押し流されるようにすることが可能である。
基質としては、固体分を全く或いは僅かしか伴わない、炭水化物を含有している 液体媒質、例えば乳清又はラクトーゼシロップ、I!蜜、砂糖大根の拡散ジュー ス、イヌリン含有シロップ、澱粉水溶液などが問題になる。
更に本発明は糖蜜と乳糖シロップとの混合物を用いることを意図している。乳糖 は高い濃度ではラクターゼにより完全に分解されることは困難であるが、これは 、反応の際に発生するガラクトーゼによって酵素が抑制され得るからである。し かしながら、生成物の濃度を高めるためには基質の糖の濃度が高いことが望まし い、I!蜜は塩の濃度が高いためにこの場合も一定の糖の濃度を越えることがで きないので、薄められた糖蜜と乳糖との混合物が提供される。これによって、高 い総I!濃度においては塩の負荷が糖蜜によって減じられ、乳糖の濃度が減じら れ得る。
更に本発明は、同時にいくつかの酵素がもちいられるようにすることを意図して いる。これによっても・生成物抑制の危険を冒すことなしに、より高い基Pi濃 度を保障することができるという利点が提供される。
次に実施例により本発明を説明する。
固定化されたアミログルコシダーゼとジモモナスモビリスの小薄片状菌株とを用 いたマルトデキストリンのエタノールへの発酵。
細菌の前培養:細菌は、1 g +7)M g S Oa X 7 H!’ 0 と1gの硫酸アンモニウムと1gのリン酸カリウムと5gの酵母抽出物と100 gのグルコーゼを含むIIlの培地で、24時間28℃で前もって培養された。
酵素の固定化ニア00m7!の反応容積に対し21gのグルクザイム(アマノ)  (Gluczyme(A+aano) )と150m1の蒸溜水と1.4gの アルブミンが混合されて、3゜Q m lのアセトンを含む水浴中に沈澱させら れ、10m1の(25%の、水に溶けた)グルグルアルデヒドと共に2時間25 ℃で定温放置された0次いで3回水で洗われた。
発酵:固定化された酵素と細菌とが塔反応器(図面参照)中に移された。基質と しては、(グルコーゼの代わりに) 10%のマルトデキストリンを含む上記の 培地中のマルトデキシトリンが用いられた。流速が0.214の場合、生成物流 中には48 g / j!のエタノールと2.9g/lのグルコーゼと1.8g /lのマルトデキシトリンとが得られた。
発酵の間、温度は30℃に保たれ、(1モルの)苛性国際調査報告 □^−””””PCT/EP 86100539ANNEX To THE I hJTERNATrONAL 5EARCHREPORT 0NINTERNA TIONAL APPL4CATION No、 PCT/EP 861005 39 (SA 1449810発 明 者 ハルトマイヤー、つ“インフリー  トド セ ゛イツ連邦共和国、デー5100 アーヘン、メラテナー シュトラ−!145  アー

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.代謝可能でない炭水化物の酵素による加水分解及びとくにはエタノール,ブ タノール,アセトン,乳酸,グリセリン等への分解生成物の微生物による同時再 加工のための生命工学的連続方法において、 固定化された酵素が、類似の物理的特性を有する固定化された好ましくは小薄片 状の微生物と共に、塔反応器において用いられることを特徴とする方法。
  2. 2.基質として、炭水化物を含有する異なる基質の混合物も投入されることを特 徴とする、請求の範囲1に記載の方法。
  3. 3.好ましくは少なくとも14%の総糖濃度を有する、薄められた糖蜜と乳糖含 有シロップとから成る混合物が、基質として投入されることを特徴とする、請求 の範囲2に記載の方法。
  4. 4.同時に様々な固定化された酵素が用いられることを特徴とする、請求の範囲 2に記載の方法。
  5. 5.同時に異なる固定化された、好ましくは小薄片状の微生物が用いられること を特徴とする、請求の範囲2に記載の方法。
  6. 6.反応に、固定化されたサッカラーゼと固定化されたラクターゼとが添加され ることを特徴とする、請求の範囲1又は3に記載の方法。
  7. 7.円筒体又は上部の開いた円錐体が反応器の内壁からわずかに離して挿入され た広げられた上端部を有する塔反応器において、反応が生じることを特徴とする 、請求の範囲1に記載の方法。
  8. 8.乳酸の製造のために、乳酸菌を凝集タンパク質中にも含む(例えばケフィア 穀物(Kefirkoener)のような)混合コロニーの小薄片状菌株、又は 固定化された乳酸菌が用いられることを特徴とする、請求の範囲2に記載の方法 。
  9. 9.多段処理手続きが実施可能であることを特徴とする、請求の範囲2に記載の 方法。
  10. 10.好ましくは嫌気的又は微好気的に実施されることを特徴とする、請求の範 囲1に記載の方法。
  11. 11.酵素小薄片の物理的特性が、溶解素に富んだタンパク質、好ましくはアル ブミンの添加によって制御されることを特徴とする、請求の範囲1に記載の方法 。
JP61504893A 1985-09-19 1986-09-18 炭水化物の加水分解および分解生成物の微生物による同時再加工のための生命工学的連続方法 Pending JPS63500912A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19853533352 DE3533352A1 (de) 1985-09-19 1985-09-19 Biotechnologisches kontinuierliches verfahren zur hydrolyse von kohlenhydraten und die simultane weiterverarbeitung der spaltprodukte durch mikroorganismen
DE3533352.9 1985-09-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63500912A true JPS63500912A (ja) 1988-04-07

Family

ID=6281328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61504893A Pending JPS63500912A (ja) 1985-09-19 1986-09-18 炭水化物の加水分解および分解生成物の微生物による同時再加工のための生命工学的連続方法

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP0236393B1 (ja)
JP (1) JPS63500912A (ja)
AT (1) ATE73489T1 (ja)
AU (1) AU592118B2 (ja)
BR (1) BR8606872A (ja)
DE (2) DE3533352A1 (ja)
DK (1) DK247887A (ja)
NO (1) NO167587C (ja)
WO (1) WO1987001725A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR880701286A (ko) * 1986-05-01 1988-07-26 원본미기재 아밀로글루코시다아제와 자이모모나스 모빌리스를 이용하여 전처리된 액화 녹말로부터 에탄올을 제조하는 방법
FR2630751B1 (fr) * 1988-05-02 1992-03-13 Rhone Poulenc Chimie Procede de production d'acide itaconique
DE4316934A1 (de) * 1993-05-21 1994-11-24 Hoelzemann Metallverarbeitung Bioreaktor-Festbett mit einer sich ändernden Bettzustandsgröße
CA2203811A1 (en) * 1994-10-27 1996-05-09 Bertus Noordam A method for improved raw material utilization in fermentation processes
US5599689A (en) * 1995-05-12 1997-02-04 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for making 1,3-propanediol from carbohydrates using mixed microbial cultures

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0142230A3 (en) * 1983-09-27 1986-06-11 University Of Queensland Conversion of sucrose to fructose and ethanol

Also Published As

Publication number Publication date
AU6373986A (en) 1987-04-07
DE3533352A1 (de) 1987-03-19
WO1987001725A1 (en) 1987-03-26
DK247887D0 (da) 1987-05-14
AU592118B2 (en) 1990-01-04
NO871904D0 (no) 1987-05-07
NO167587C (no) 1991-11-20
DE3684301D1 (de) 1992-04-16
BR8606872A (pt) 1987-11-03
NO871904L (no) 1987-05-07
EP0236393B1 (de) 1992-03-11
DK247887A (da) 1987-05-14
ATE73489T1 (de) 1992-03-15
EP0236393A1 (de) 1987-09-16
NO167587B (no) 1991-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4539293A (en) Production of butanol by fermentation in the presence of cocultures of clostridium
JPS6326999B2 (ja)
CN108103081B (zh) 一种乙醛脱氢酶及其在解酒保健品方面的应用
Barron et al. Studies on the use of a thermotolerant strain of Kluyveromyces marxianus in simultaneous saccharification and ethanol formation from cellulose
Efstathiou et al. A study of inulinase activity in the Clostridium acetobutylicum strain ABKn8
Brady et al. Ethanol production at 45 C by alginate-immobilized Kluyveromyces marxianus IMB3 during growth on lactose-containing media
JPS63254986A (ja) アルコ−ルの製造法
JPS63500912A (ja) 炭水化物の加水分解および分解生成物の微生物による同時再加工のための生命工学的連続方法
Hahn-Hägerdal et al. Azide sterilization of fermentation media: ethanol production from glucose using immobilized Saccharomyces cerevisiae
CN108220218B (zh) 一种经有磷酸化功能激酶基因改造的微生物菌株及其应用
US3868307A (en) Production of distillers yeast
Gough et al. Production of ethanol from molasses at 45 C using alginate-immobilized Kluyveromyces marxianus IMB3
Burgess et al. Alcohol production by yeast in concentrated ultrafiltration permeate from cheddar cheese whey
Decleire et al. Hydrolysis of whey by whole cells of Kluyveromyces bulgaricus immobilized in calcium alginate gels and in hen egg white
CN103695364A (zh) 通过弱化5-氨基乙酰丙酸脱水酶活性获得5-氨基乙酰丙酸高产菌株及其应用
CN111139211B (zh) 一株高效利用非葡萄糖碳源的氧化葡糖杆菌适应性进化方法及其应用
US2386374A (en) Fermentation processes
US4689296A (en) Method of preparing novel thermostable transglucosidase
EP0032987A1 (en) Thermophilic aspartase, processes for producing, culture used, and L-aspartic acid preparation process using the same
HÄGERDAL Enzymes Co-immobilized with Microorganisms for the Microbial
WO1991007511A1 (en) Ethanol production by zymomonas cultured in yeast-conditioned media
CN113234609A (zh) 合成低聚果糖的专用菌株及其用于合成低聚果糖的方法
CN113817662B (zh) 用于提高微生物法制备3-羟基丙酸产率的诱导剂
JPH0121957B2 (ja)
Schug et al. Conversion of lactose to methane by defined bacterial cocultures