JPS6349883U - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6349883U
JPS6349883U JP14135586U JP14135586U JPS6349883U JP S6349883 U JPS6349883 U JP S6349883U JP 14135586 U JP14135586 U JP 14135586U JP 14135586 U JP14135586 U JP 14135586U JP S6349883 U JPS6349883 U JP S6349883U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
section
filter
light
image display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14135586U
Other languages
English (en)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14135586U priority Critical patent/JPS6349883U/ja
Publication of JPS6349883U publication Critical patent/JPS6349883U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例の画像表示装置の
概略構成を示す図、第2図は従来の装置の概略構
成を示す図、第3図はこの考案及び従来のフイル
タの詳細を示す図、第4図は第1図の集光光学系
の他の実施例を示す図である。 図中.1:光源、2:ミラー、3:コリメータ
レンズ、4:フイルタ、5,6,7:LCD、8
:ダイクロイツクプリズム、9:プロジエクシヨ
ンレンズ、10:スクリーン、11,12,13
,14:反射鏡、15,16:結像レンズ、17
:集光レンズ、18:コリメーターレンズ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 単一の光源と、この光源からの放射光を第
    1成分、第2成分及び第3成分からなる3つの波
    長成分に分割して三方向へ指向させるフイルタと
    、光源に対して逆コ字状に配置された同一面積を
    有する第1、第2、第3の3つの被照明物と、こ
    れら被照明物の透過光をスクリーンに投影するた
    めの光学系とを有する画像表示装置において、前
    記フイルタは前記光源とスクリーンの中心を結ぶ
    主光軸上の一点から、この主光軸に対して所定の
    角度をもつて放射上に配置され、かつ前記光源に
    対向する第1区域と第2区域及び第1区域の背後
    の第3区域と第2区域の背後の第4区域との4つ
    の区域を有し、さらに前記フイルタの第1区域は
    前記放射光の第1成分と第2成分を透過して第3
    成分を反射し、前記フイルタの第2区域は放射光
    の第3成分と第2成分を透過して第1成分を反射
    し、前記フイルタの第3区域は第1成分を反射し
    て、第2成分を透過し、そして前記フイルタの第
    4区域は第3成分を反射して第2成分を透過する
    ように構成され、このフイルタを介した前記放射
    光の第1成分を前記逆コ字状配置の上辺部に位置
    する第1の被照明物に集光させるミラーと結像レ
    ンズの第1の集光光学系と、同じくフイルタを介
    した前記放射光の第3成分を前記逆コ字状配置の
    下辺部に位置する第3の被照明物に集光させるミ
    ラーと結像レンズの第2の集光光学系とを具備し
    たことを特徴とする画像表示装置。 (2) 被照明物を液晶セルからなるライトバルブ
    により構成したことを特徴とする実用新案登録請
    求の範囲第(1)項記載の画像表示装置。
JP14135586U 1986-09-17 1986-09-17 Pending JPS6349883U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14135586U JPS6349883U (ja) 1986-09-17 1986-09-17

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14135586U JPS6349883U (ja) 1986-09-17 1986-09-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6349883U true JPS6349883U (ja) 1988-04-04

Family

ID=31049056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14135586U Pending JPS6349883U (ja) 1986-09-17 1986-09-17

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6349883U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59160861A (ja) * 1983-03-01 1984-09-11 Y Ii Data:Kk 磁気ヘツド支持装置
JPH02141188U (ja) * 1989-04-26 1990-11-27

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59160861A (ja) * 1983-03-01 1984-09-11 Y Ii Data:Kk 磁気ヘツド支持装置
JPH02141188U (ja) * 1989-04-26 1990-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6349883U (ja)
JP3278084B2 (ja) 表示装置及びそれを用いた投射装置
JPS63292892A (ja) カラ−画像投影装置
JP2752751B2 (ja) 表示装置
JP3346202B2 (ja) 投影光学装置
JP3327908B2 (ja) 表示装置及びそれを用いた投射装置
JPH0290881U (ja)
JPH0315812A (ja) 背面投写型表示装置
JPS6430978U (ja)
JPH07294922A (ja) 表示装置及びそれを用いた投射装置
JP2903589B2 (ja) 液晶プロジェクタ装置
KR100362435B1 (ko) 프로젝션 장치의 투영 광학계
JPS6366816U (ja)
JPH0627420A (ja) バックライト装置
JPH0552844U (ja) 液晶プロジェクタ
JPH0367333U (ja)
JPH0313983A (ja) 投射型液晶表示装置
JPH03119816U (ja)
JPH0267312U (ja)
JPH01115777U (ja)
JPH03106612U (ja)
JPH0233087U (ja)
JPS63174341U (ja)
JPS6410725U (ja)
JPS6253882U (ja)