JPS6346998A - 船舶推進機用プロペラ保護装置 - Google Patents

船舶推進機用プロペラ保護装置

Info

Publication number
JPS6346998A
JPS6346998A JP61191087A JP19108786A JPS6346998A JP S6346998 A JPS6346998 A JP S6346998A JP 61191087 A JP61191087 A JP 61191087A JP 19108786 A JP19108786 A JP 19108786A JP S6346998 A JPS6346998 A JP S6346998A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
propeller
cavitation plate
case
support member
lower case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61191087A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0653517B2 (ja
Inventor
Shinji Yoshida
吉田 真次
Kazuo Kuroda
和男 黒田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Marine Co Ltd
Original Assignee
Sanshin Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanshin Kogyo KK filed Critical Sanshin Kogyo KK
Priority to JP61191087A priority Critical patent/JPH0653517B2/ja
Publication of JPS6346998A publication Critical patent/JPS6346998A/ja
Publication of JPH0653517B2 publication Critical patent/JPH0653517B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 木発引は船舶推進機用プロペラ保護装置に係り、特に船
外機、船内外機などのプロペラを保護する保護部材の取
り付は構造に関する。
[従来の技術] 一般に、船舶推進機、例えば船外機においては、プロペ
ラはドライブユニットとしてのロアーケースに支持され
ており、このプロペラな保護する目的でプロペラ周囲に
保護部材すなわちプロペラガードを取り付けるものか多
い。
ここで、従来においては、このプロペラガートをロアー
ケースの外壁から略水平に突出するキヤとチージョンプ
レートに支持させるものがある。
しかし、キャビテーションプレートは薄板構造であるた
め、プロペラガードの荷重を十分に支えることはできず
、またプロペラガートに作用する外力に十分に耐えつる
ものではない。
そこて、従来においては、このキャビテーションプレー
トを内包するようにプロペラガードをロアーケース外壁
に直接取り付けるものかあるか、このようにすると、キ
ャビテーションプレートかロアーケースから突出する分
たけ必然的に大型となり、適切ではない。そこで、キャ
ビテーションプレートを避けて該キャビテーションプレ
ートよりも下方位ごてロアーケース外壁にプロペラガー
トを支持するものも考えられているか、この場合にはプ
ロペラとの干渉の回旋性かあり、かつプロペラガートの
形状かそのために制限され、従ってこれまた実用的では
ない。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明は、このような従来技術の問題点に鑑みなされた
もので、その目的とするところは、プロペラの保護部材
すなわちプロペラガートを、必要以上に大型にする必要
かなく、かつ十分な強度をもってこの保護部材を支持さ
せることかてきる船舶推進機用プロペラ保護装着を提供
するにある。
[問題点を解決するための手段] 本発明はこの目的を達成するために、ドライブユニット
のケース本体から略水平にキャビテーションプレートか
突出し、このキャビテーションプレートよりも下方位置
てプロペラかケース本体に支持されている船舶推進機に
おいて、ケース本体外壁に支持部材を固定するとともに
該支持部材をキャビテーションプレート上面に当接せし
め、プロペラの少なくとも外周を保護部材て包囲し。
この保護部材の上部を、キャビテーションプレート下面
に当接せしめるとともに該モヤビテーションプレートを
介して前記支持部材にボルト結合したものである。
[作用コ このような構成により、保護部材はキャビテーションプ
レートおよび支持部材を介してケース本体に支持される
ことになり、その支持構造は十分な強度を有する。また
保護部材の上部はキャビテーションプレートの下面に位
置し・ており、従って構造上船の走行時の走行抵抗に悪
影響を及ぼすこともない。
[実施例コ 以下、本発明を図面に示す実施例に基いて説明する。第
1図ないし第4図には本発明を船外機に適用した場合の
実施例か示されている。
まず第1図において、符号lOはエンジンを内包するカ
ウリングであり、エンジンの動力は、カウリングlOよ
りも下方にあるアッパケース12に支持される中間伝動
軸(図示省略)を介してロアーケース14に伝達され、
ここてロアーケース14に支持されるプロペラ16に伝
達される。符号1日はこの船外機を担持するとともに鉛
の船尾板に装着されるクランプブラケットである。ロア
ーケース14の上端はボルト20によりアッパケース1
2に固定されており、この上端よりもやや下方位置にお
いて、第2.4図にも示すように、ロアーケース14の
外壁から略水平にキャビテーションプレート22か一体
的に突出形成されでいる。このキャビテーションプレー
ト22は、プロペラ16を支持するロアーケース14の
下部よりも後方に突出しており、プロペラ16の上方に
まて延在している。またこのキャビテーションプレート
22は、第4図に最もよく示すように、T、7アーケー
ス14の上端面形状か後方に向かって先側りになるのに
対し、逆に後方に向かって広がるように形成されている
前記キャビテーションプレート22の上面において、支
持部劇24かロアーケース14の上部の外壁に固定され
ている。支持部材24は、第3図に示すように、全体と
して二叉のヨーク状に形成され、ロアーケース14の上
部15の後端から該上部15を挟みこむように装着され
、該支持部材24およびロアーケース14の上部15を
貫通するボルト26(この実施例では2つ)並びにこれ
に螺合されるナツト28により、支持部材24は強固に
ロアーケース14の上部15外壁に固定されている。第
3図において符号27は前記ボルト26が貫通するボル
ト穴である。また支持部材24の下部にはフランジ部3
0が一体的に形成され、該フランジ部30の底面はキャ
ビテーションプレート22の上面に当接した状態となっ
ている。
キャビテーションプレート22の下面にはプロペラ16
を保護するための保護部材としてのプロペラガート32
の上部か位置され、キャビテーションプレート22を介
して支持部材24にボルト結合されている。プロペラガ
ート32は、第2図に示すようにプロペラ16と同心的
にプロベラl6の外周を包囲するように形成され、その
周方向に沿って複数の穴34か適宜間隔をおいて形成さ
れている。さらに詳しく:は、プロペラガード32の上
部は分離されるとともにそれぞれの上端面か平坦なフラ
ンジ部36とされ、前記支持部材24のフランジ部30
と対応する位置においてキャビテーションプレート22
の下面に当接されている。このフランジ部36の下方か
らはそれぞれプレート38を介してボルト40か螺着さ
れ、該ボルト40はプレート38、フランジ部36、キ
ャビテーションプレート22および支持部材24のフラ
ンジ部30にまて延在し、従ってプロペラガード32を
実質的に支持部材24に固定している。
またプロペラガート32の下部には一体的にブラケット
42かヨーク状に形成され、このブラケット42は前方
に向かって、すなわちロアーケース14の下端に設けら
れるスケグ44に向かって突出し、このスケグ44を挟
持するようにfi!、Eされている。そしてボルト46
およびナツト48(この実施例では2組)によりブラダ
・二!ト42とスケグ44は互いに強固に連結されてい
る。
なおこのプロペラガード32は、この実施例のように帯
状のものに穴34を複数形成したものに限定する必要は
なく、例えば網形状のものてもよいことはいうまてもな
い。
以上のように、プロペラガート32の上部はキャビテー
ションプレート22を介して支持部材24にボルト40
によって固定され、−力支持部材24はロアーケース1
4の上部15にボルト26によって固定され、従ってプ
ロペラガート32は実質的にロアーケース14に固定さ
れることになり、その支持構造は極めて強固である。こ
の実施例ではさらにプロペラガード32の下部において
も、ブラケット42を設けてこのブラダ・ント42を介
してロアーケース14のスケグ44にボルト46によっ
て固定しており、従ってプロペラガート32の取り付は
構造は極めて強固なものとなっている。
[効果] 以上説明したように、本発明によれば、プロペラな保護
する保護部材かキャビテーションプレートの下面に出接
して位置するにもかかわらず、実質的にロアーケースす
なわちドライブユニットのケース本体に支持されること
になり、従ってその取り付は強度は十分に高く、かつ保
護部材はキャビテーションプレートを内包するような配
tてはないため、自由度の多い形状設計が可能であり、
ひいては船舶の走行抵抗を減少せしめるような形状とす
ることもてきる。
【図面の簡単な説明】
第1I7!は本発明に係る船舶推進機用プロペラ保護装
賃の一実施例、特に船外機に適用した例を示す全体の正
面図、第2図は第1図のプロペラカートを拡大して示す
右側面図、第3図は支持部材を拡大して示す平面図、第
4図はプロペラな除いたロアーケースと支持部材とプロ
ペラガードの取り付は関係を示す分解斜視図である。 14・・・ロアーケース 16・・中プロペラ 22・・・キャビテーションプレート 24・・・支持部材 32・・・プロペラガード 代理人 弁理士 積 葉 良 幸 第2図 第3図 32ニア0公夕秒−メ゛

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ドライブユニットのケース本体から略水平にキャ
    ビテーションプレートが突出し、このキャビテーション
    プレートよりも下方位置でプロペラがケース本体に支持
    されている船舶推進機において、ケース本体外壁に支持
    部材を固定するとともに該支持部材をキャビテーション
    プレート上面に当接せしめ、プロペラの少なくとも外周
    を保護部材で包囲し、この保護部材の上部を、キャビテ
    ーションプレート下面に当接せしめるとともに該キャビ
    テーションプレートを介して前記支持部材にボルト結合
    したプロペラ保護装置。
JP61191087A 1986-08-14 1986-08-14 船舶推進機用プロペラ保護装置 Expired - Fee Related JPH0653517B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61191087A JPH0653517B2 (ja) 1986-08-14 1986-08-14 船舶推進機用プロペラ保護装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61191087A JPH0653517B2 (ja) 1986-08-14 1986-08-14 船舶推進機用プロペラ保護装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6346998A true JPS6346998A (ja) 1988-02-27
JPH0653517B2 JPH0653517B2 (ja) 1994-07-20

Family

ID=16268640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61191087A Expired - Fee Related JPH0653517B2 (ja) 1986-08-14 1986-08-14 船舶推進機用プロペラ保護装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0653517B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5009620A (en) * 1990-05-24 1991-04-23 Feranda Sr Louis Propeller guard
US5975969A (en) * 1997-03-21 1999-11-02 Cal-Neva Marine Co. Inc. Hydrofoil propeller guard
US6162104A (en) * 1997-03-21 2000-12-19 White; John Forrest Hydrofoil propeller guard
JP2009513421A (ja) * 2005-01-24 2009-04-02 エンヴァイロプロップ コーポレーション 改良した水中推進装置用シュラウド

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5009620A (en) * 1990-05-24 1991-04-23 Feranda Sr Louis Propeller guard
US5975969A (en) * 1997-03-21 1999-11-02 Cal-Neva Marine Co. Inc. Hydrofoil propeller guard
US6162104A (en) * 1997-03-21 2000-12-19 White; John Forrest Hydrofoil propeller guard
JP2009513421A (ja) * 2005-01-24 2009-04-02 エンヴァイロプロップ コーポレーション 改良した水中推進装置用シュラウド

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0653517B2 (ja) 1994-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4957459A (en) Propeller shroud with load bearing structure
US2890674A (en) Resilient outboard motor mounting
US4289488A (en) Stern drive gimbal arrangement
JPS6346998A (ja) 船舶推進機用プロペラ保護装置
US4657513A (en) Transom bracket water deflector for improved boat performance
US5906522A (en) Thrust enhancer for marine propeller
US2911937A (en) Engine cowl structure for outboard motors
EP1578662B1 (en) Arrangement in a propulsion system
US5154651A (en) Marine propulsion device tilt tube
US4645464A (en) Steering and tilting means for marine propulsion device
CA2043771C (en) Propeller guard
US5967865A (en) Outboard splash plate arrangement
US6341991B1 (en) Marine propulsion housing arrangement
JP4437252B2 (ja) ポッド型推進器
US4741714A (en) Supporting device for marine propulsion apparatus
JP3483042B2 (ja) 舶用エンジンのエンジン支持装置
US4047588A (en) Snowmobile engine mount
JPH0392499A (ja) 船舶推進装置
JP2000053088A (ja) 船外機の操舵角固定装置
JPS6311040Y2 (ja)
EP4190683A1 (en) A drive arrangement for a marine vessel
JP2810904B2 (ja) 船外機の推進ユニット支持構造
JP3934337B2 (ja) ポッド型推進器
JPS59176192A (ja) 船外機の推進ユニツト支持構造
JP2524806Y2 (ja) 全方向推進装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees