JPS6345169Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6345169Y2
JPS6345169Y2 JP1982021891U JP2189182U JPS6345169Y2 JP S6345169 Y2 JPS6345169 Y2 JP S6345169Y2 JP 1982021891 U JP1982021891 U JP 1982021891U JP 2189182 U JP2189182 U JP 2189182U JP S6345169 Y2 JPS6345169 Y2 JP S6345169Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rib
grain culm
nodule
slope
needle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982021891U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58122925U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2189182U priority Critical patent/JPS58122925U/ja
Publication of JPS58122925U publication Critical patent/JPS58122925U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6345169Y2 publication Critical patent/JPS6345169Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Binders And Loading Units For Sheaves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は刈取つた穀稈又は刈取脱穀後の空穀稈
を、一定量づつ束ねて紐で結束するための装置に
関するものであり、詳しくは、刈取つた穀稈又は
脱穀後の空穀稈の結束に際して、これに紐をかけ
回すためのニードルが穀稈を貫通して結節部に向
つて前進するとき、ニードルにて穀稈を結節部に
向つて持ち込まないようにして、結節部への穀稈
の持ち込みによる不具合を防止したものである。
以下、本考案の実施例を、コンバインにおいて
刈取り脱穀後の空穀稈を結束する場合に適用した
ときの図面について説明すると、図において1は
従来公知の自走自脱式のコンバイン本体を示し、
その後部に設けたカバーケース2内には、コンバ
インのフイードチエン(図示せず)につながる空
穀稈チエン3から傾斜状ガイドデツキ板4,5上
に沿つて稈身と直角方向に送られて来る空穀稈
を、適宜量づつ集束したのち結束して、ガイドデ
ツキ板4,5より後方に放出するようにした従来
公知の結束機構6が設けられている。
この結束機構6は、側面L型の伝動ケース7
と、該伝動ケース7の側面上部から突出する軸受
ケース8と、この軸受ケース8内に軸支した結節
軸9の先端に取付く結節部10と、前記伝動ケー
ス7の側面下部に前記結節軸9と平行に軸支した
入力軸11及びクラツチ軸12並びにドア軸13
の先端に取付く集束部14とから成り、前記結節
部10は、結節軸9により駆動されるビル15及
びホルダ16を備え、その軸受ケース8には、結
節軸9の軸方向に適宜間隔で3つの放出アーム1
7,18.19を有するブラケツト20に、前記
結節軸9の一端に嵌着したクランク22の先端を
枢着することにより、結節軸9の回転により、各
放出アーム17,18,19の先端が、第1図に
二点鎖線23で示す軌跡に沿つて矢印方向に揺動
運動するように構成されている。
前記集束部14は、パツカー24、ニードル2
5及びドア26を備え、入力軸11はコンバイン
の動力源からの動力伝達によつて常時回転駆動さ
れている。パツカー24はその基端部が湾曲状の
リンク27を介して伝動ケース7に連結され、且
つ、前記入力軸11の先端に嵌着したクランク2
8の先端を枢着することにより、入力軸11の回
転により、パツカー24の先端が、第1図に二点
鎖線29で示す軌跡に沿つて矢印方向に揺動運動
するように構成されている。
また、前記ニードル25は、その基端が前記ド
ア軸13に回転自在に枢支されると共に、クラツ
チ軸12の先端に嵌着したクランク30の先端を
枢着することにより、、クラツチ軸12の回転に
より、ニードル25の先端が前記結節部10にお
けるビル15及びホルダー16に向つて上昇運動
して、このニードル25に予め通した紐(図示せ
ず)の両端をビル15及びホルダー16によつて
結着するように構成され、また、前記ドア26
は、ガイドデツキ板4,5の間から上面に突出す
るようにドア軸13に嵌着されている。
前記伝動ケース7内におけるクラツチ軸12上
には、入力軸11に嵌着の歯車31に噛合する歯
車32を回転自在に被嵌すると共に、クラツチ3
3を備え、該クラツチ33と前記ドア軸13とは
クラツチ連動機構34を介して関連し、ドア軸1
3に取付くドア26が後方に回動すれば、クラツ
チ連動機構34の作用によりクラツチ33と遊転
歯車32とが係合してクラツチ軸12が回転を始
め、クラツチ軸12が1回転すればクラツチ連動
機構34によつてクラツチ33と遊転歯車32と
の係合が自動的に外れてクラツチ軸12の回転が
停止するようになつており、このクラツチ軸12
に嵌着したスプロケツト35から中間軸36のス
プロケツト37にチエン38を介して伝動する一
方、中間軸36のスプロケツト39から前記結節
軸9上のスプロケツト40にチエン41を介して
伝動し、クラツチ軸12が1回転すれば同時に結
節軸9が1回転して停止するように構成されてい
る。
この構成において、空穀稈チエン3から両ガイ
ドデツキ板4,5に送り出された空穀稈は、入力
軸11の回転によるパツカー24の軌跡29の揺
動運動により、ドア26の前面部に順次集束さ
れ、この繰り返しにより、ドア26前面の集束の
量が多くなり、所定量に達すると、パツカー24
が集束穀稈を介してドア26を後方に回動するか
ら、このドア26が取付くドア軸13の回動によ
りクラツチ運動機構34によつてクラツチ33と
遊転歯車32とが係合してクラツチ軸12が回転
を始める一方、ドア26は更に後方回動してデツ
キ板4,5より引込むことになる。
このクラツチ軸12の回動により、結節軸9も
回転を始め、ニードル25がクラツチ軸12の回
転により、ビル15及びホルダー16に向つて上
昇運動することによつて、これに通した紐を、前
記集束穀稈にかけけ回したのち、ビル15及びホ
ルダー16によつて紐の両端を結着して結束し、
この結束中に、放出アーム17,18,19が軌
跡23に沿つて後退運動し、前記結束が終つた時
点で前進運動することにより、結束済穀稈を両デ
ツキ板4,5より後方に放出するのである。
そして前記公知の結束機構6における結節部1
0には、ビル15及びホルダー16の下側を囲う
ようにした側面上向きコ字状の結節カバー42
を、軸受ケース8に取付けて設け、該結節カバー
42の下面は、パツカー24及びニードル25の
運動方向つまり穀稈の送り方向に延びる三枚のリ
ブ43,44,45を互に平行に設けて、伝動ケ
ース7に最も近い第1リブ43とその次の中央の
第2リブ44との間の間隔を、前記中央の第2リ
ブ44と第3リブ45との間の間隔よりも狭く
し、この第1リブ43と第2リブとの間を、前記
ビル15及びホルダー16に向うニードル25が
通るように構成することにより、パツカー24の
揺動でドア26箇所に送り込まれる穀稈を案内す
ると共に、穀稈がビル15及びホルダー16に接
触しないようにする一方、前記三枚の各リブ4
3,44,45における穀稈入口側(空穀稈チエ
ン3側)の先端を、斜め上向きの傾斜面43′,
44′,45′に各々形成することにより、各リブ
43,44,45とデツキ板4,5との間へ穀稈
を円滑に導入するようにしているから、前記ニー
ドル25のビル15に向かう運動に際して、ニー
ドル25の先端が、前記各傾斜面43′,44′,
45′と各リブ43,44,45の下面43″,4
4″,45″との連接部付近を下から上向きに通過
するとき、ニードル25の先端部を尖端にするた
めの逃げ傾斜面25′と、前記各傾斜面43′,4
4′,45′との間には、側面視つまり穀稈の稈身
方向から見た場合においてくさび状の空間が必然
的に形成されることになる。
この場合、前記各リブ43,44,45の先端
下面の各傾斜面43′,44′,45′は、ドア2
6に送られる穀稈がここに引掛らないようにする
ために、傾斜角を出来る丈小さくしたゆるやかな
傾斜面に構成しなければならないから、前記ニー
ドル25先端の逃げ傾斜面25′との間のくさび
状の空間における角度が小さくなることに加え
て、このニードル25は、間隔の狭い第1リブ4
3と第2リブ44との間を通過することにより、
ニードル25の左右両側には第1リブ43及び第
2リブ44の両方が共に近接している結果、ニー
ドル25の上昇運動においてその先端で結節カバ
ー42に向つて持ち上げ来る穀稈は、前記小さい
角度のくさび状空間から逃げることなく、くさび
状空間において、各傾斜面43′,44′,45′
と逃げ傾斜面25′とで挟まれて折曲げられ、こ
の折曲げられた穀稈をニードル25にてビル15
及びホルダー16に押し込むことになるから、ビ
ル15及びホルダー16箇所における紐の結着作
用に、結着ミス等の悪影響を及すことがしばしば
あつた。
そこで本考案は、前記のように結節カバー42
の各リブ43,44,45の先端下面を傾斜面4
3′,44′,45′に形成するにおいて、中央の
第2リブ44における傾斜面44′を、当該第2
リブ44の左右両外側に位置する第1リブ43に
おける傾斜面43′及び第3リブ45における傾
斜面45′よりも、適宜距離だけ穀稈送り方向の
後方に位置する一方、第2リブ44における傾斜
面44′の傾斜角度を、第1リブ43及び第3リ
ブ45における傾斜面43′,45′に傾斜角度よ
りも大きくするように構成したものである。
このように構成すると、空穀稈チエン3からパ
ツカー24によつてドア26に向つて送られる穀
稈は、結節カバー42の下面における各リブ4
3,44,45の傾斜面43′,44′,45′に
沿つて案内されるが、この場合において前記三枚
の各リブのうち、ニードル25に近接する中央の
第2リブ44における傾斜面44′を、第1リブ
43における傾斜面43′及び第3リブ45にお
ける傾斜面45′よりも適宜距離だけ穀稈におけ
る送り方向の後方に位置したことより、穀稈は、
第1リブ43における傾斜面43′及び第3リブ
45における傾斜面45′にて案内されるから、
ニードル25に近接する第2リブ44の傾斜面4
4′の傾斜角度を大きくしても、当該傾斜面4
4′に穀稈が引つ掛ることなく、穀稈を円滑に案
内できるのである。
一方、第2リブ44における傾斜面44′の傾
斜角度を、第1リブ43及び第3リブ45におけ
る傾斜面43′,45′の傾斜角度よりも大きくし
たことより、ニードル25に近接する第2リブ4
4の傾斜面44′とニードル25の逃げ傾斜面2
5′との間におけるく状空間の角度θ2は、第1リ
ブ及び第3リブの傾斜面43′,45′と逃げ傾斜
面25′との間におけるくさび状空間の角度θ1
りも大きくなるから、ニードル25が上昇運動す
るときその逃げ傾斜面25′によつて持ち上げら
れた穀稈は、ニードル25に近接する第1リブ4
3の傾斜面43′との間には挾まれることはあつ
ても、同じくニードル25に近接する第2リブの
傾斜面44′との間におけるくさび状空間箇所で
は、当該くさび状空間の角度θ2が大きいことによ
り、穀稈が当該くさび状空間から押し出されるよ
うに逃げることになるから、穀稈が第2リブの傾
斜面44′と逃げ傾斜面25′との間に挟されるの
で防止できるのであり、また、穀稈がニードル2
5における逃げ傾斜面25′とこれに近接する第
2リブの傾斜面44′との間におけるくさび状空
間から押し出されるように逃げることは、当該穀
稈は、第1リブ43の傾斜面43′及び第3リブ
45の傾斜面45′との間に挟まれないことを繋
がるから、前記した従来のように、ニードル25
によつて穀稈を折曲げつつビル15方向に押し込
むことを確実に防止できるのである。
従つて本考案によれば、従来の結束装置の問題
点であつた、穀稈の導入を円滑にすることによる
弊害、つまり、ニードルにて穀稈をビル箇所に押
し込むことによる結着ミスを確実に防止できる効
果を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図は結束装
置の側面図、第2図は第1図の−視断面図、
第3図は第2図の−視断面図、第4図は第1
図の要部拡大図、第5図は第4図のV−V視平面
図、第6図は第4図の−視側面図である。 6……結束装置、4,5……デツキ板、10…
…結節部、15……ビル、16……ホルダー、1
4……集束部、26……ドア、24……パツカ
ー、25……ニードル、42……結節カバー、4
3,44,45……リブ、43′,44′,45′
……傾斜面。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 穀稈をその稈身と略直角に送るようにしたガイ
    ドデツキ板の上方にビル及びホルダーを有する結
    節部と結束穀稈の放出アームを、前記ガイドデツ
    キ板の下方にパツカーと前記結節部に向つて上昇
    運動するニードルとを各々備え、且つ、前記結節
    部にビル及びホルダーを囲う結節カバーを設け、
    該結節カバーの下面に前記穀稈の送り方向に延び
    る三枚のリブを設け、この三枚のリブのうち中央
    に位置する第2リブとこれに隣接する第1リブと
    の間の間隔を、前記第2リブとこれに隣接する第
    3リブとの間の間隔よりも狭くして、前記第2リ
    ブと第1リブとの間を前記ニードルが通過するよ
    うにする一方、前記三枚のリブにおける穀稈入口
    側の先端下面を斜め上向きの傾斜面に各々形成し
    て成る結束装置において、前記各リブのうち中央
    の第2リブにおける穀稈入口側の傾斜面を、当該
    第2リブに隣接する第1リブ及び第3リブにおけ
    る穀稈入口側の傾斜面よりも適宜距離だけ穀稈の
    送り方向の後方に位置し、且つ、前記第2リブに
    おける穀稈入口側の傾斜面の傾斜角度を、前記第
    1リブ及び第3リブにおける穀稈入口側の傾斜面
    の傾斜角度よりも大きくしたことを特徴とする結
    束装置。
JP2189182U 1982-02-17 1982-02-17 結束装置 Granted JPS58122925U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2189182U JPS58122925U (ja) 1982-02-17 1982-02-17 結束装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2189182U JPS58122925U (ja) 1982-02-17 1982-02-17 結束装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58122925U JPS58122925U (ja) 1983-08-22
JPS6345169Y2 true JPS6345169Y2 (ja) 1988-11-24

Family

ID=30033999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2189182U Granted JPS58122925U (ja) 1982-02-17 1982-02-17 結束装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58122925U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS553640B2 (ja) * 1973-05-04 1980-01-25

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS553640U (ja) * 1978-06-21 1980-01-11

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS553640B2 (ja) * 1973-05-04 1980-01-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58122925U (ja) 1983-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6345169Y2 (ja)
JPS6345170Y2 (ja)
JPS6235301Y2 (ja)
JP2000245250A (ja) コンバインのグレンタンク
JPH0216597Y2 (ja)
JPS6125623Y2 (ja)
JPS5933231Y2 (ja) バインダ−の穀稈搬送装置
JPH0112580Y2 (ja)
JPS5925148Y2 (ja) コンバインにおける結束機
JPH0610758Y2 (ja) コンバインにおける結束機の排藁掻込み装置
JPS6131649Y2 (ja)
JPH0212832Y2 (ja)
JPS6144574Y2 (ja)
JPS596664Y2 (ja) コンバインノッタ−の結束排稈放出装置
JPH0424911Y2 (ja)
JPH0121927B2 (ja)
JPH056752Y2 (ja)
JPS5923461Y2 (ja) コンバインの結束部における藁束の起立放出装置
JPH0613668Y2 (ja) コンバインノツタ
JP3176278B2 (ja) コンバインの排ワラ結束装置
JPH0112582Y2 (ja)
JP2546759Y2 (ja) コンバイン用ノッタの束搬送装置
JPH0543632Y2 (ja)
JPS5844823Y2 (ja) コンバイン用結束装置の結束排稈放出装置
JPH056750Y2 (ja)