JPS6339889Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6339889Y2
JPS6339889Y2 JP8245183U JP8245183U JPS6339889Y2 JP S6339889 Y2 JPS6339889 Y2 JP S6339889Y2 JP 8245183 U JP8245183 U JP 8245183U JP 8245183 U JP8245183 U JP 8245183U JP S6339889 Y2 JPS6339889 Y2 JP S6339889Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner tube
holder
insertion hole
stem
tube insertion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8245183U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59186949U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8245183U priority Critical patent/JPS59186949U/ja
Publication of JPS59186949U publication Critical patent/JPS59186949U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6339889Y2 publication Critical patent/JPS6339889Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (技術分野) 本考案は、外管とステムにより形成された気密
空間内に内管を収納し、該内管を放電路とするコ
ンパクトサイズの螢光ランプに関する。
(背景技術) 近年、省エネルギー化の背景のもとに光源分野
では、高効率、長寿命という大きな利点をもつ螢
光ランプの原理を利用して、低効率、短寿命とい
う致命的な欠点をもつ白熱電球に代替しうるコン
パクトな構造の螢光ランプの検討が活発に行われ
ている。
このような動向において本願出願人は、外管と
ステムにより形成された気密空間内に、上記ステ
ムに固着せる円板状のホルダーを介して、内面に
螢光体を塗布せる複数本の屈曲内管を配設し、上
記各内管とホルダーに設けた連絡路により一連の
放電路を形成すると共に、上記放電路の両端に一
対の電極を配設して成る螢光ランプを提案した。
第1図は上記螢光ランプの一例を示すもので、
図中、1は外管、2はステム、3a,3b,3c
はU字状に屈曲せる内管、4はホルダー、5は螢
光体、6は電極、7はホルダー固定用の封入線
で、先端を曲げることによりホルダー4をステム
2の上面に位置決め固定する。8は排気管であ
る。
而して、上記ホルダー4はセラミツクスで成型
されており、第2図に示すように中心には穴Aが
設けられ、該穴Aの周りには略等間隔でもつて6
個の内管挿入孔B1〜B6が設けられ、それぞれ
の内管挿入孔B1〜B6には内管3a,3b,3
cの固着を容易にするための段座Cが設けられて
おり、内管挿入孔B2と内管挿入孔B3とは下面
開口の連絡路D1で、また内管挿入孔B4と内管
挿入孔B5とは下面開口の連絡路D2で繋がつて
おり、内管挿入孔B3と穴Aは、該穴Aを形成す
るホルダー内側面Eに開口する下面開口の開放路
Fで繋がつている。なお、図中Gは封入線7が係
合する封入線係合用切欠である。
かかる螢光ランプは、ステム2とホルダー4は
必ずしも気密封着を必要とせず、単にステム2の
上面に内管3a,3b,3cを固着したホルダー
4を載せるだけで一連の放電路が形成でき、それ
故に、二重管構造で内管の内外を同一気密にする
ことにより高効率化を図つたコンパクトサイズの
螢光ランプであるにもかかわらず、製造の容易性
を実現しているものであるが、ホルダー4に関し
て次のような問題点があつた。
すなわち、内管3a,3b,3cの接着は、ホ
ルダー4の各内管挿入孔B1〜B6の段座Cに、
第3図aに示す如く、デイスペンサ10により無
機接着剤11を供給・塗布した後、内管3の開口
端を挿入し接着固定する(同図b参照)のである
が、連絡路D1,D2で連絡した内管挿入孔B
2,B3,B4,B5の段座Cの一部(第4図に
おいて符号Hで示す部分)が欠けているので、そ
の部分には無機接着剤11を塗布することができ
ない。そのため、内管3が内管挿入孔Bの中心よ
りずれて接着された場合、両者の間に第3図bに
示す如く隙間Sが形成され、この隙間Sがある限
度より大きくなると、第3図cにおいて矢印線T
1で示す正常な放電径路をとらない、いわゆる短
絡放電(同図において矢印線T2で示す)を起し
問題であつた。
(考案の目的) 本考案は上記問題点を改善するためになされた
もので、その目的とするところは、内管と内管挿
入孔との間に生ずる隙間からの短絡放電を防止し
うる螢光ランプを提供するにある。
(考案の開示) 第5図は本考案に係るホルダーの一実施例を示
す平面図で、前記従来のホルダー4と異なる構成
は、すべての内管挿入孔B1〜B6の全周に段座
Cを設けたことである。他の構成は前記従来例と
同様であるので、同等構成に同一符号を付すこと
により説明を省略する。
かかる構成のホルダー4を用いて前記従来例と
同様に組立たものが第6図で、同図は放電路に沿
つて展開した断面図であり、前記従来例と同様に
ホルダー固定用の封入線7の先端を折り曲げるこ
とによりホルダー4をステム2の上面に位置決め
固定すると、下面開口の連絡路D1,D2とステ
ム2の上面とで放電路が形成され、放電は図中矢
印線で示す如く、内管挿入孔B1に挿入された電
極6より内管3a、内管挿入孔B2、連絡路D
1、内管挿入孔B3、内管3b、内管挿入孔B
4、連絡路D2、内管挿入孔B5、内管3cを経
て内管挿入孔B6に挿入された電極6に至り、た
とえ内管3と内管挿入孔Bの間に隙間Sが生じて
も、従来のような短絡放電は起らない。
第7図は上記ホルダー4の製造工程の要部を示
す断面図で、まず、プレス時には同図aに示す如
く、下面開口の連絡路Dと内管挿入孔Bを形成す
る貫通孔B′だけ乾式成型する(乾式成型の方が
湿式成型より精度が高い)。次に、焼結前のやわ
らかいうちに切削を行い、同図bに示す如く段座
Cを形成する。しかる後、焼結を行い同図cに示
す如き完成品を得る(焼結により全体収縮)。か
かる工程をとることにより、セラミツクスの成型
性を損なうことなく製造できる。
なお、本考案は前記実施例のみに限定されるも
のではなく、例えば、内管3はU字状に限定され
る必要はなく両開口端が略同一面になる屈曲管で
あればよく、また2本でもそれ以上でもよいのは
いうまでもないことである。
(考案の効果) 本考案は上記のように、ホルダーの内管挿入孔
の全周に段座を形成したことにより、内管と内管
挿入孔との間に生ずる隙間からの短絡放電を防止
することができ、質の良いコンパクトな螢光ラン
プを提供できた。なお、従来のように段座の一部
が欠けていた場合、その部分ではデイスペンサに
よる無機接着剤の供給を停止させて、無機接着剤
の垂れ落ちを防止する操作が必要であつたが、本
考案によれば段座は全周に亘るので、一気に無機
接着剤の供給塗布ができ、かかる工程速度の向上
が図れしかも工程管理も容易となる。また、接着
面積が増大したので内管の取付け強度の向上が図
れ、ランプの信頼性が高まる等の付加的効果もあ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の斜視図、第2図は従来のホル
ダーの一例を示す平面図、第3図は従来のホルダ
ーと内管の接着工程を示す要部断面図、第4図は
従来のホルダーの要部拡大平面図、第5図は本考
案に係るホルダーの一実施例を示す平面図、第6
図は上記ホルダーを用いて構成した本考案に係る
螢光ランプで、放電路に沿つて展開した断面図、
第7図は本考案に係るホルダーの製造工程の要部
を示す断面図である。 1……外管、2……ステム、3……内管、4…
…ホルダー、5……螢光体、6……電極、B……
内管挿入孔、C……段座、D……連絡路。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 外管とステムにより形成された気密空間内に、
    上記ステムに固着せる円板状のホルダーを介し
    て、内面に螢光体を塗布せる複数本の屈曲内管を
    配設し、上記各内管とホルダーの下面に設けた下
    面開口の連絡路とにより一連の放電路を形成する
    と共に、上記放電路の両端に一対の電極を配設し
    て成る螢光ランプにおいて、上記ホルダーに内管
    挿入孔を設けると共に、該内管挿入孔の全周に段
    座を設け、該段座に内管の開口端を当接し、接着
    剤で内管をホルダーに固定したことを特徴とする
    螢光ランプ。
JP8245183U 1983-05-30 1983-05-30 螢光ランプ Granted JPS59186949U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8245183U JPS59186949U (ja) 1983-05-30 1983-05-30 螢光ランプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8245183U JPS59186949U (ja) 1983-05-30 1983-05-30 螢光ランプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59186949U JPS59186949U (ja) 1984-12-12
JPS6339889Y2 true JPS6339889Y2 (ja) 1988-10-19

Family

ID=30212401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8245183U Granted JPS59186949U (ja) 1983-05-30 1983-05-30 螢光ランプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59186949U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59186949U (ja) 1984-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6339889Y2 (ja)
JPS5994356A (ja) 低圧蒸気放電灯
JPS6310614Y2 (ja)
JPS59175539A (ja) けい光ランプの製造方法
JPH03179658A (ja) コンパクトな反射型ランプユニット
JPS6310618Y2 (ja)
JPS5827474Y2 (ja) カンキユウヨウクチガネ
JPH0443378B2 (ja)
JPS642356U (ja)
JPS60227340A (ja) けい光ランプの製造方法
JPS5927441A (ja) 放電灯装置
JPS58218743A (ja) 「けい」光ランプ
JPS62229754A (ja) 螢光ランプ
JPS6310619Y2 (ja)
JPH056755A (ja) シングルエンド2重ランプ
JPS61240558A (ja) 小形螢光ランプ
JPH0431253U (ja)
JPS58218741A (ja) 「けい」光ランプ
JPS58204468A (ja) 低圧蒸気放電灯
JPS6329936B2 (ja)
JPS62234840A (ja) 曲管形螢光ランプの製造方法
JPH0138342B2 (ja)
JPS6380759U (ja)
JPS58218744A (ja) 「けい」光ランプ
JPS5987746A (ja) 低圧放電灯