JPS6337930Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6337930Y2
JPS6337930Y2 JP2620781U JP2620781U JPS6337930Y2 JP S6337930 Y2 JPS6337930 Y2 JP S6337930Y2 JP 2620781 U JP2620781 U JP 2620781U JP 2620781 U JP2620781 U JP 2620781U JP S6337930 Y2 JPS6337930 Y2 JP S6337930Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
earrod
spacing
shaft
rotary plate
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2620781U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57139308U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2620781U priority Critical patent/JPS6337930Y2/ja
Publication of JPS57139308U publication Critical patent/JPS57139308U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6337930Y2 publication Critical patent/JPS6337930Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は医療用X線撮影用椅子に設置されて、
被検者の頭部をイヤロツドで保持する頭部固定装
置の改良に関するものである。
歯科医療等においてX線撮影用椅子に座した被
検者の頭部X線撮影を実施するには、撮影装置と
被検者の頭部を所定の相対位置に保持安定せしむ
る必要がある。それ故頭部固定装置は椅子台座に
固定された保持金具等により一定の高さが保たれ
ている。従つて施術者は被検者の座した椅子を昇
降操作して被検者の耳が一対のイヤロツドと同一
線上に一致する様に位置を調節する。
続いてこの位置において撮影中に被検者の頭部
が動揺せぬ様にイヤロツドにより固定し、撮影が
終了すると頭部固定を解除し椅子を降下させる。
X線撮影用椅子とこれに附設する頭部固定装置
について従来の機構を第1図〜第3図により説明
する。
第1図において1は被検者用椅子で、昇降用ペ
ダル2の操作により被検者を乗せて昇降する。一
対のイヤロツド支持腕6の先端にイヤロツド5を
具備し支持板7の溝を摺動する支持柱固定金具1
3より立ち上るイヤロツド支持柱12と一体を為
している。支持板7は保持フレーム4により椅子
台座3に固着されている。
支持板7と保持フレーム4に内臓される軸受1
7を貫通するシヤフト9はハンドル8により回転
せられ、該シヤフト9の先端に係止された回転板
10が駆動される。回転板10によりイヤロツド
支持柱12の間隔が伸縮する機構は第3図に細部
を示す。
第3図において11は連結リングで左右一対を
為し、回転板10の周縁と支持柱固定金具13に
夫々滑動自在に連繋せられ、シヤフト9の回転運
動をイヤロツド支持柱12の水平運動に転換して
いる。例えば第1図においてハンドル8を矢印A
方向に回わすとイヤロツド間隔が広がり、逆にB
方向に回わせば間隔が狭まる様構成されている場
合において、イヤロツド5を被検者の外耳孔に装
着して頭部固定状態を調整する時、又は撮影終了
後イヤロツド5を外耳孔から取り外す為に該イヤ
ロツド間隔を広げんとして、施術者が誤つてハン
ドル8をB方向に回わすとイヤロツド間隔は更に
狭まり、頭部を圧迫して被検者に苦痛を与え又傷
をつける結果となる。尚ハンドル回転方向が正し
くA方向に回わされていても、一対のリンク11
が水平位置となる位置即ち死点を越えて更に回転
されるとイヤロツド間隔は逆に狭まり、前記同様
の害を及ぼす欠点がある。
本考案はかゝる施術者の誤操作を招く要因を除
去し、安全確実なイヤロツド間隔伸縮装置を提供
せんとするものである。既に述べた如く従来の頭
部固定装置ではイヤロツド間隔を伸縮操作するハ
ンドル8に外力を加えて回転力を与え、その外力
を取り去れば当該機構の滑動部分の摩擦抵抗によ
りイヤロツドの位置は任意に保たれている。
本考案は当該機構の中に常にイヤロツドの間隔
を広げる方向に働くバネを設置し、かつ該バネの
力は前記摩擦抵抗より大きく、バネの力のみでイ
ヤロツド間隔が広げられる如く設定し、更にイヤ
ロツドの任意の位置において自在に係止するロツ
ク装置を備えたものである。
以下本考案の一実施例を第3図及び第4図によ
り説明する。
イヤロツド支持柱12の間隔を伸縮させるリン
ク11を駆動させる回転板10とハンドル8とを
連結するシヤフト9に、該シヤフトと同軸に回転
するバネ支持軸16を嵌入し、該バネ支持軸16
には捩りバネ15を嵌め、その一端をバネ支持軸
16に他の一端を支持板7に固着された軸受17
に夫々係止する。
尚捩りバネ15はハンドル8からシヤフト9を
経てイヤロツド支持腕6に至る一連の機構の摩擦
抵抗を越えてイヤロツド間隔を広げる方向に作動
する如く設定してある。
又回転板10に連結されて相対する一対のリン
ク11が水平に並ぶ以前に、即ち死点に達する以
前の位置で停止する如く支持柱固定金具13の位
置を規制するストツパ14を設置してある。
バネ支持軸16はシヤフト9に押しねじ18を
以つて固着するが、その固着位置の設定は、イヤ
ロツド間隔を最大に拡張した状態から更に各部の
摩擦抵抗力を越えるまでバネ15に反撥力を生ず
る如く支持軸16を回転した位置とする。
尚15は捩りバネになつているのでシヤフト9
の回転により抵抗トルクを生じ、シヤフト9を元
の位置に戻すべく作用する。この場合バネの捩り
角に比例して抵抗トルクが生じるので、抵抗トル
クを出来るだけイヤロツド間隔の伸縮位置に関係
しない様にバネ定数を小さくしておく。
更にイヤロツド間隔を所望の位置で保持するに
は、保持フレーム4に装着されたノブ19により
回される固定用ねじ20によりシヤフト9を係止
する。
以上の如く構成された頭部固定装置において
は、使用状態にあるイヤロツド間隔を広げる場合
は、ノブ19を弛めることによりバネ15の捩り
トルクによりシヤフト9が逆転し、イヤロツド支
持柱12はストツパ14で停止する位置まで開く
ので、操作上の誤りを生ずることがなく、常に安
全な固定装置として作動する。
【図面の簡単な説明】
第1図はX線撮影用椅子とこれに附設された従
来の頭部固定装置を示す斜視図、第2図は支持腕
に装着したイヤロツドを示す要部正面図、第3図
はシヤフトの回転をイヤロツド支持柱の間隔伸縮
作用に転換する機構を示す要部正面図、第4図は
本考案の一実施例を示す要部断面図である。 5……イヤロツド、7……支持板、9……シヤ
フト、13……支持柱保持金具、14……ストツ
パ、15……バネ、20……固定用ねじ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一対のイヤロツド支持柱保持金具を支持板内に
    設け、該支持板内で保持された回転板の周縁とリ
    ンク機構で結合し、回転板軸の駆動によりイヤロ
    ツド間隔を伸縮せしめる如くせるものにおいて、
    回転板軸に回転力を与え、該回転力がイヤロツド
    間隔を広げる方向へ作用するように設けたバネ
    と、回転板軸との係合により、イヤロツド間隔を
    自在に設定係止する固定用ねじとを備えたことを
    特徴とする頭部固定装置。
JP2620781U 1981-02-27 1981-02-27 Expired JPS6337930Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2620781U JPS6337930Y2 (ja) 1981-02-27 1981-02-27

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2620781U JPS6337930Y2 (ja) 1981-02-27 1981-02-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57139308U JPS57139308U (ja) 1982-08-31
JPS6337930Y2 true JPS6337930Y2 (ja) 1988-10-06

Family

ID=29823913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2620781U Expired JPS6337930Y2 (ja) 1981-02-27 1981-02-27

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6337930Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57139308U (ja) 1982-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4889738B2 (ja) 歯車付き調整装置を備えた頸部カラー
US7461423B2 (en) Device for supporting at least one arm of an operating person during a surgical operation
JPS6337930Y2 (ja)
US5219288A (en) Jaw bone anchored type positioner
CN113081209A (zh) 一种骨科机器人
CN111388251A (zh) 一种神经外科临床用脑部手术辅助设备
CN212439178U (zh) 一种用于骨科的固定架
CN220714274U (zh) 一种新型骨科护理用辅助上药设备
CN113639155A (zh) 一种可多角度调节的外科手术用成像装置
CN217286069U (zh) 麻醉信息记录仪支架
CN215994437U (zh) 一种创伤骨科固定架
CN220213121U (zh) 一种口腔种植导向夹
CN116869767B (zh) 一种头部调节矫正的眼科手术用医疗椅
CN216090413U (zh) 一种口腔科护理用口腔撑开装置
CN221045151U (zh) 一种手术用带有固定与可调节功能的头部支撑架
CN215385433U (zh) 术后头部固定装置
CN113599134A (zh) 一种骨伤科用可调固定装置
CN219166941U (zh) 一种医用头枕调节组件
CN209187385U (zh) 一种适用于医疗床的手自两用调节装置
JPH0438811Y2 (ja)
CN114712062B (zh) 一种四肢骨折弹性固定器
JPS601695Y2 (ja) 床板作動式寝台に於ける操作レバ−機構
CN215080441U (zh) 一种骨科护理关节限位装置
CN215534358U (zh) 一种医学影像检查用可调节式颞下颌关节咬合器
JPH0411691Y2 (ja)