JPS6336954A - 双ロ−ル式連続鋳造機 - Google Patents

双ロ−ル式連続鋳造機

Info

Publication number
JPS6336954A
JPS6336954A JP17751086A JP17751086A JPS6336954A JP S6336954 A JPS6336954 A JP S6336954A JP 17751086 A JP17751086 A JP 17751086A JP 17751086 A JP17751086 A JP 17751086A JP S6336954 A JPS6336954 A JP S6336954A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
side dam
control device
rolls
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17751086A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Yabuki
矢葺 隆
Tomoaki Kimura
智明 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP17751086A priority Critical patent/JPS6336954A/ja
Publication of JPS6336954A publication Critical patent/JPS6336954A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/06Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into moulds with travelling walls, e.g. with rolls, plates, belts, caterpillars
    • B22D11/0637Accessories therefor
    • B22D11/0648Casting surfaces
    • B22D11/066Side dams

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、双ロール式連続鋳造機の改良に関するもので
ある。
〔従来の技術〕
一般に、双ロール式連続鋳造機は、それぞれ互に対向す
る外周側を下方へ回転駆動される平行に配設された2個
のロールを設け、このロールの軸方向両端面に対しほぼ
接触し配設されると共に2個のこのロール間の内側にた
くわえられる溶湯をロールと共に支持するサイドダムを
設けて形成されている。そして、溶湯が2個のロールに
より冷却されることによりロール表面に造形された凝固
殻を回転駆動されるこの2個のロール配置間の最狭隙間
部で圧着し下方へ送り出して連続的に薄板を製造してい
る。
)上記の双ロール式連続鋳造機では、ロール相互間の最
狭隙間部で凝固殻を圧延するため、サイドダムを外側へ
開かせる方向の力が作用する。この力がサイドダムをロ
ールに押し付けている力より大きくなると、サイドダム
は外側へ後退し、湯洩れの事故を起こしたり、凝固殻の
側方へのはみ出しが生じると云う問題がある。尚、鋳造
中に予想されるサイドダムに対する外側への押圧力より
大きな力で常時サイドダムをロールに押し付ける方法は
、密着性の確保には好都合である。しかし、サイドダム
とロールとの摺動部の接触面圧が大きくなり、摺動部の
早期摩耗、ロール回転力の増大を招く等の問題がある。
これらの問題点を解決する手段として、特開昭59−2
15254号公報(第1公知例)では、サイドダムの開
き量を検出し、この開き量が所定値を越えた場合にはロ
ール周速を増速させて上記所定値に戻す方法が提案され
ている。
また、特開昭59−215255号公報(第2公知側)
ではサイドダムの開き量に応じてサイドダムを昇降させ
る方法が提案されている。
″〔゛発明が解決しようとする問題点〕卆記第1公知例
においては、湯面から叶ル最狭隙間部までの溶湯の移動
時間に相当する応答遅れが配慮されていない、このため
、サイドダムの開き量が限界値を越えロール周速を早く
しても直ぐにはその効果が現れず、しばらく開き続は湯
洩れ等の事故を防止できないと云う問題がある。また、
第2公知例においては、サイドダムのロール端面に対す
る摺動部分と、そうでない部分との境間に段差が生じ、
サイドダムを上昇させることができでも下降させること
ができないと云う問題があった。さらに、鋳造中のロー
ル温度上昇による熱膨張に対しての配慮がなされておら
ず、サイドダムの移動量を検出するのみであるので、熱
膨張があればサイドダムが外方へ逃げなくとも開いたと
解釈し、ロール周速を増したり、サイドダムを上昇させ
たりする等の誤まった制御を行ない鋳造を続けられない
と云う問題があった。
本発明は上記の状況に鑑みなされたものであり。
ロール端面とサイドダムとの接触部分の面圧を常に適正
に保持し溶湯の側方への洩れを防止できる双ロール式連
続鋳造機を提供することを目的としたものである。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、凝固殻の側部が側方へ押し出されることに
基くサイドダムのロール端面に対する開き量を検出する
位置検出器と、該位置検出器からの信号により送り出さ
れる上記開き量及び所定の開き量に予め設定された規定
値に対する差に基く偏差値を演算する演算制御装置と、
該演算制御装置から送られる上記偏差値の信号に基き上
記サイドダムの上記開き量を上記規定値に維持するよう
に上記ロール端面に対する上記サイドダムの押圧力を制
御する圧力制御装置とを設けた鋳造機により達成される
〔作用〕
サイドダム3の押圧力は、鋳造開始時には溶湯静圧に打
ち勝つ力があれば十分であるが、凝固殻の圧延が始まれ
ばこれに伴う横方向(側方)の力を受けることになる。
この力は圧延時の凝固殻厚さ、温度等により定まり、こ
れらは場面高さ、ロール周速、溶湯温度等により影響さ
れ、鋳造中変動するものである。従って、サイドダム3
の開き量が大きくなるに伴い押し付は力を増加する方向
に制御し、ロール1,1aとサイドダム3との接触部分
の面圧を不必要に大きくならないような所定値以下に保
持し湯洩れを阻止する。このため。
後述する実施例の説明中にある如く、検出器6゜12の
信号を演算装[13に受けてロール1゜1aに生じた熱
膨張量を補正したサイドダム3の開き量を検出し設定値
X&になるように圧力制御装置15にてサイドダム3の
押圧力を制御する。
〔実施例〕
以下本発明の双ロール式連続鋳造機を実施例を用い第1
図、第2図により説明する。第1図は側面断面図、第2
図は第1図のロールの正面図である。図において、1,
1aはロール、2は溶湯。
3はサイドダム、4は流体圧シリンダ、5はブラケット
、6.12は位置検出器、7は軸である。
また、8,8aは軸受箱、9,9aはスタンド。
10は凝固殻、11は薄板である。2個のロール1.1
aにより第2図に示す如く溶湯2がプールされており、
溶湯2はロール1,1aの側方に設けられたサイドダム
3によって側方への洩れが防止されている。サイドダム
3は流体シリンダ4によってブラケット5を介在しロー
ル1,1aの軸方向に押し付けられており、サイドダム
3の移動量は位置検出器6によって検出されるようにな
っている。尚、ロール1,1aは、軸7及び軸7を支承
する軸受箱8,8aを介しスタンド9,9aに支持され
ており、ロール1,1aがそれぞれ第2図の矢印方向へ
軸7の周りに回転駆動されることにより、ロール1,1
aの表面に生長した凝固殻10を圧着し薄板11を製造
するようになっている。
次に、サイドダム3の構成及び機能について第3図によ
り説明する。第3図は制御方法の説明図である。溶湯2
をプールするサイドダム3は、スタンド9,9aにそれ
ぞれ取り付けられた流体圧シリンダ4により、ロール1
.]、aの側方端面に密着するように押し当てられ、溶
湯2の側方への洩゛れを防止している。一方、ロール1
,1aの熱膨張量は位置検出器12によって検出され1
位置検出器12で検出された信号x2は演算装!!!1
3に送られる。演算装置!13で、位置検出器6からの
信号x1は位置検出器12からの信号x2を差引き補正
し、即ち、ロール1,1aの軸方向熱膨張量を補正した
サイドダム3の開き量を演算し、補正されたこの演算装
置!13からの信号Xは演算制御装置1114へ送られ
る。演算制御装置14にはサイドダム3の開き量の規定
値Xaが予め設定されて入力されているので、規定値X
aと演算装置13からの開き量の信号Xとの差の偏差値
の信号ΔXが演算制御装?!14から流体シリンダ4の
流体圧力制御装置15へ送られるようになっている。
上記の構造においては、鋳造時には位置検出器6.12
で検出された信号Xi 、X2は連続的に演算装置13
にてサイドダム開き量に補正された後の信号Xが演算制
御装置14へ送られ、演算制御装置14で規定値X&と
比較されるが、偏差値ΔXの信号が、Δx=x−xa>
Olの場合はサイドダム3の開き量が規定値を越えてい
る。従って、演算制御装置14から圧力制御装置15に
対して偏差値ΔXに応じた信号が出力され、圧力制御装
置15からΔPの流体圧が増加されサイドダム3の開き
量が減少する。偏差量ΔXが零になれば位置検出器6か
らの信号x1となってその信号は圧力制御装置15ヘフ
イードバツクされ、その時の圧力を維持し押しすぎの負
になれば圧力は減少する。
一方、通常は、ロール開度を一定にしておいて圧延圧力
が一定値となるようにロール速度を制御するか、圧延圧
力を一定にしておいて薄板の厚さ、またはロール開度が
一定値となるようロール速度を制御するので、通常はX
は大略一定であり、鋳造開始時の湯面が急激に上昇して
いる時、あるいは定常妨造中の湯面変動時等に前記応答
遅れによりサイドダム3を側方に押す力が変動するもの
である。この変動に対して迅速に追従しなければサイド
ダム3が開き、この隙間に溶湯が侵入し、凝固し、サイ
ドダム3のシール性が失なわれ、以後健全な鋳造が続け
られなくなることになる。そして、上記実施例の薄板連
続鋳造機の仕様は、ロールが約600〜1200φ9幅
は600〜1600!I11で、これにより厚さ2〜5
+*m、幅600〜1600■の寸法の薄板を鋳造速度
20〜60 m / +ninで脹遣するものである。
尚、鋳造される薄板の材質としては、普通鋼、ステンレ
ス鋼、アルミニウム等の各種のものが可能である。
また、上記実施例ではロール1,1aの軸方向熱膨張量
検出を、ロール端面の移動量を検出する方法の場合につ
いて説明したが、このようにロール端面の移動量を検出
しない他の方法でもよい。
例えば、ロールの表面温度を測定し、もしくはロールの
半径方向熱膨張量を測定し熱膨張量を算出するようにし
てもよい、または、鋳造時のロール温度を測定しないで
、予め鋳造時間とロール軸方向熱膨張量との関係を調べ
ておくようにしてもよし)。
このように本実施例の双ロール式連続鋳造機はサイドダ
ムの開き量からロールの軸方向熱膨張量を差引き補正し
た開き量と、予め所定の開き量に設定された規定値との
差の偏差値を演算制御装置を介し演算し圧力制御装置を
介しサイドダムの開き量を上記規定値となるように制御
するので、ロール端面とサイドダムとの接触部分の面圧
を常に適正に保持し溶湯の側方への洩れを防止できる。
〔発明の効果〕
以上記述した如く本発明の双ロール式連続鋳造機は、ロ
ール端面とサイドダムとの接触部分の面圧を常に適正に
保持し溶湯の側方への洩れを防止できる効果を有するも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の双ロール式連続鋳造機の実施例の側面
断面図、第2図は第1図のロールの側面図、第3図は第
1図のサイドダム開き量制御説明図である。 1.1a・・・ロール、2・・・溶湯、3・・・サイド
ダム、6.12・・・位置検出器、10・・・凝固殻、
11・・・薄板、14・・・演算制御装置、15・・・
圧力制御装置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、それぞれ互に対向する外周側を下方へ回転駆動され
    る平行に配設された2個のロールと、該ロールの軸方向
    両端面に対しほぼ接続し配設され、かつ、2個の該ロー
    ル間の内側にたくわえられる溶湯を該ロールと共に支持
    するサイドダムとを設け、該溶湯が2個の該ロールによ
    り冷却されることによる該ロール表面に造形された凝固
    殻を回転駆動される2個の該ロール配置間の最狭隙間部
    で圧着し下方へ金属薄板を引き出すように形成されたも
    のにおいて、上記凝固殻の側部が側方へ押し出されるこ
    とに基く上記サイドダムの上記ロール端面に対する開き
    量を検出する位置検出器と、該位置検出器からの信号に
    より送り出される上記開き量及び所定の開き量に予め設
    定された規定値に対する差に基く偏差値を演算する演算
    制御装置と、該演算制御装置から送られる上記偏差値の
    信号に基き上記サイドダムの上記開き量を上記規定値に
    維持するように上記ロール端面に対する上記サイドダム
    の押圧力を制御する圧力制御装置とを設けたことを特徴
    とする双ロール式連続鋳造機。 2、上記演算制御装置から上記圧力制御装置に送られる
    上記偏差値の信号が、上記ロールが加熱されることに基
    因する軸方向変位を検出し該軸方向変位の量を上記ロー
    ル端面に対するサイドダムの開き量から差引き補正し、
    該補正された開き量の信号が上記演算制御装置に送られ
    上記規定値に対する上記偏差値が演算されるように形成
    されている特許請求の範囲第1項記載の双ロール式連続
    鋳造機。
JP17751086A 1986-07-30 1986-07-30 双ロ−ル式連続鋳造機 Pending JPS6336954A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17751086A JPS6336954A (ja) 1986-07-30 1986-07-30 双ロ−ル式連続鋳造機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17751086A JPS6336954A (ja) 1986-07-30 1986-07-30 双ロ−ル式連続鋳造機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6336954A true JPS6336954A (ja) 1988-02-17

Family

ID=16032165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17751086A Pending JPS6336954A (ja) 1986-07-30 1986-07-30 双ロ−ル式連続鋳造機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6336954A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61149360A (ja) * 1984-12-25 1986-07-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd インクジェット記録装置
US5201362A (en) * 1990-06-11 1993-04-13 Nippon Steel Corporation Continuous casting method of thin strip
JPH05161945A (ja) * 1991-12-13 1993-06-29 Nippon Steel Corp 双ドラム式薄帯連続鋳造方法
US5638892A (en) * 1994-06-30 1997-06-17 Usinor-Sacilor Method and device for continuous casting of thin metals products between rolls
WO2005023458A1 (de) * 2003-09-08 2005-03-17 Thyssenkrupp Nirosta Gmbh Verfahren zum betrieb einer zweiwalzengiessvorrichtung und zweiwalzengiessvorrichtung
WO2007101307A1 (en) * 2006-03-09 2007-09-13 Nucor Corporation Method of continuous casting steel strip
WO2005025773A3 (de) * 2003-09-08 2009-04-09 Thyssenkrupp Nirosta Gmbh Verfahren zum betrieb einer zweiwalzengiessvorrichtung
US8397794B2 (en) 2011-04-27 2013-03-19 Castrip, Llc Twin roll caster and method of control thereof

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61149360A (ja) * 1984-12-25 1986-07-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd インクジェット記録装置
JPH047906B2 (ja) * 1984-12-25 1992-02-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd
US5201362A (en) * 1990-06-11 1993-04-13 Nippon Steel Corporation Continuous casting method of thin strip
JPH05161945A (ja) * 1991-12-13 1993-06-29 Nippon Steel Corp 双ドラム式薄帯連続鋳造方法
US5638892A (en) * 1994-06-30 1997-06-17 Usinor-Sacilor Method and device for continuous casting of thin metals products between rolls
WO2005023458A1 (de) * 2003-09-08 2005-03-17 Thyssenkrupp Nirosta Gmbh Verfahren zum betrieb einer zweiwalzengiessvorrichtung und zweiwalzengiessvorrichtung
WO2005025773A3 (de) * 2003-09-08 2009-04-09 Thyssenkrupp Nirosta Gmbh Verfahren zum betrieb einer zweiwalzengiessvorrichtung
WO2007101307A1 (en) * 2006-03-09 2007-09-13 Nucor Corporation Method of continuous casting steel strip
US7308930B2 (en) 2006-03-09 2007-12-18 Nucor Corporation Method of continuous casting steel strip
US8397794B2 (en) 2011-04-27 2013-03-19 Castrip, Llc Twin roll caster and method of control thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3517681B2 (ja) ツインローラ式薄板鋳造工程でのエッジダム位置制御方法及びその装置
JPH0366457A (ja) 双ロール式連続鋳造機の制御装置
JPS6336954A (ja) 双ロ−ル式連続鋳造機
JPH0852539A (ja) 2本のロール間で薄い金属製品を連続鋳造する方法および装置
US5704414A (en) Device for supporting a side wall of an installation for the twin-roll continuous casting of metal strips
JPS63177944A (ja) 双ロ−ル式連続鋳造機
JPH0615414A (ja) 双ロール連続鋳造方法および装置
JP2002066704A (ja) 連続鋳造鋳片の凝固完了位置検出方法及び制御方法
KR20020017028A (ko) 쌍롤형 박판주조 제어장치 및 방법
KR100605703B1 (ko) 쌍롤형 박판 제조공정에서 에지댐 압하 및 위치 제어방법
JPS6064753A (ja) 双ロ−ル式鋳造機の鋳造方法及びその装置
JPH0355218B2 (ja)
KR20080022806A (ko) 스트립 캐스팅 공정에서의 스트립 두께 제어방법
JPS6064754A (ja) 薄帯板の連続鋳造方法及び装置
JPH04224052A (ja) 薄鋳片の連続鋳造機におけるサイド堰押圧力制御方法及び装置
JPH0252149A (ja) 双ロール連鋳機のロール面形状の修正制御方法
JP2000210759A (ja) 双ドラム式連続鋳造機による鋳造方法
JP2909763B2 (ja) 双ロール式連鋳機のロール回転速度制御方法
JP3016632B2 (ja) 双ロール式連鋳機の運転制御法
JPH0280160A (ja) 双ロール式連続鋳造方法及びその装置
KR100841774B1 (ko) 쌍롤식 박판 주조기의 에지댐 제어 방법
JP2957040B2 (ja) 双ドラム式薄板連続鋳造装置及びその鋳造方法
JPH01317660A (ja) 双ロール式連鋳機
JPS59215254A (ja) 双ロ−ル式連鋳機における連続鋳造方法
JPS59118249A (ja) 鋼板の連続鋳造方法