JPS6335658Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6335658Y2
JPS6335658Y2 JP1984091605U JP9160584U JPS6335658Y2 JP S6335658 Y2 JPS6335658 Y2 JP S6335658Y2 JP 1984091605 U JP1984091605 U JP 1984091605U JP 9160584 U JP9160584 U JP 9160584U JP S6335658 Y2 JPS6335658 Y2 JP S6335658Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clamping tool
press line
hole
shaped
panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984091605U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS617375U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9160584U priority Critical patent/JPS617375U/ja
Publication of JPS617375U publication Critical patent/JPS617375U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6335658Y2 publication Critical patent/JPS6335658Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Table Equipment (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本考案は菓子等の品物を簡単且つ確実に挾持す
ることが出来る簡易挾持具に関するものである。
〈従来の技術〉 従来この種の挾持具は金属やプラスチツク等の
材料で構成されていたが、嵩張ると共にコスト高
になり、且つ使い捨てに出来ない等の欠点があつ
た。又、本願の様に厚紙或いはプラスチツク板で
構成されたものもあつたが、この種のものは腰が
弱く全体に反り、折れ等の弯曲が発生し、品物を
安定して挾持出来ない等の欠点があつた。
〈考案が解決しようとする問題点〉 本考案に係る挾持具は従来の之等の欠点に鑑み
開発された技術であつて、特に厚紙や薄いプラス
チツク板を打抜くことによつて極めて簡単にしか
も腰の強いものを構成することが出来る使い捨て
用の挾持具に関するものである。
〈問題点を解決するための手段〉 本考案に係る挾持具の一実施例を具体的に説明
すると、第2図に於いては1左右に細長い厚紙製
の細長パネルであつて、胴部2を中心にしてその
両端には夫々外径が徐々に大きくなつた側部3が
設けられると共にこの側部3の中央部には星状穴
4が穿設され、更にパネル1の胴部2と側部3と
の間には角形孤状の押し罫5が軸方向と直角に設
けられ、このパネル1をコ字状に弯曲することが
出来るように構成されている。
前記パネル1の中心には軸方向に全長に亘つて
横押し罫6が設けられ、且つ胴部2にはこの押し
罫6の上下にこれと平行な2本の押し罫7が設け
られ、更に側部3には穴4に向かつてV状の傾斜
押し罫8が設けられて構成されている。
〈作用〉 本願に係る挾持具の使用に当たつては第1図及
び第3図に示す如く、パネル1の両側の側部3を
胴部2に対して弯曲して全体をコ字状に構成し、
この状態で菓子等の品物9を両先端部で挾持し、
特に側部の穴4に品物9の側面を喰い込ませ、し
かも軸方向に設けた押し罫6,7,8の作用によ
つてパネル1の腰を強くして品物9を挾持した際
にこれに反り、折れ曲がり等が発生することを防
止して安定した状態でこの品物9を挾持すること
が出来る。
〈実施例〉 本願の挾持具は第4図に示す如く胴部2の両側
の押し罫5を円弧状に構成することも可能であ
る。
〈考案の効果〉 本考案に係る挾持具は上述の如く胴部に2個の
押し罫があるので全体を簡単にコ字状に弯曲して
挾持具を構成出来、更に両先端に穴を有する頭部
があるので、この穴によつて商品の側面をずり落
ちないように保持することが出来、かつ全体は厚
紙、薄いプラスチツク板で構成出来るので使い捨
てが出来、しかもパネルの略全長に亘つては軸方
向に押し罫が設けられているので、腰が強く品物
を挾持した際の反り、折れ等の発生を完全に防止
することが出来る等の特徴を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本願の挾持具の説明図、第
4図は他例の説明図である。 1はパネル、2は胴部、3は側部、4は穴、
5,6,7,8は押し罫である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 所定の巾を持つた胴部2の両側に側部3を連設
    した細長パネル1よりなる挾持具に於いて、細長
    パネル1の中央部軸方向の全長に亘つて押し罫6
    を設け、該胴部2の両側に夫々角形弧状押し罫5
    を設けると共に胴部2の上下部に前記押し罫6と
    平行な押し罫7を設け、かつ両側の側部3の先端
    中央部に穴4を穿設し、更に前記角形弧状押し罫
    5の両端から穴4に至るほぼV状の傾斜押し罫8
    を設けて構成したことを特徴とした挾持具。
JP9160584U 1984-06-21 1984-06-21 挾持具 Granted JPS617375U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9160584U JPS617375U (ja) 1984-06-21 1984-06-21 挾持具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9160584U JPS617375U (ja) 1984-06-21 1984-06-21 挾持具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS617375U JPS617375U (ja) 1986-01-17
JPS6335658Y2 true JPS6335658Y2 (ja) 1988-09-21

Family

ID=30647642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9160584U Granted JPS617375U (ja) 1984-06-21 1984-06-21 挾持具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS617375U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200447983Y1 (ko) * 2008-01-03 2010-03-08 지태제 일회용 집게
KR200452544Y1 (ko) * 2008-07-01 2011-03-04 지태제 일회용 집게를 갖는 포장 상자

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4316933Y1 (ja) * 1966-01-31 1968-07-13
JPS4930631U (ja) * 1972-06-25 1974-03-16

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4316933Y1 (ja) * 1966-01-31 1968-07-13
JPS4930631U (ja) * 1972-06-25 1974-03-16

Also Published As

Publication number Publication date
JPS617375U (ja) 1986-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6386809B2 (en) Nut assembly with pivotable nut
JPS6335658Y2 (ja)
JP2906327B2 (ja) ゲーム用景品入れカプセル
JPS6341345Y2 (ja)
JPH0196509U (ja)
USD263275S (en) Anvil
JPH0639856Y2 (ja) 針金切断具
JPH0755370Y2 (ja) クリップ
JPS6229414Y2 (ja)
JPH049788U (ja)
JPH0414344Y2 (ja)
JPS60109779U (ja) ノブ取外し治具
JPS5846427Y2 (ja) 曲面デイスプレイ
JPH03109274U (ja)
JPH0330958U (ja)
JPH0731374U (ja) バインダークリップ
JPS63197812U (ja)
JPH0396484U (ja)
JPS63195015U (ja)
JPS60243699A (ja) メガホン
JPS58151705U (ja) 板状素材等の接続具
JPH0712096U (ja) シャツ用襟部の形崩れ防止具
JPH0233587B2 (ja) Hosoyotomegu
JPH0380337U (ja)
JPS63122791U (ja)