JPS6332930A - アッシング装置 - Google Patents

アッシング装置

Info

Publication number
JPS6332930A
JPS6332930A JP17514986A JP17514986A JPS6332930A JP S6332930 A JPS6332930 A JP S6332930A JP 17514986 A JP17514986 A JP 17514986A JP 17514986 A JP17514986 A JP 17514986A JP S6332930 A JPS6332930 A JP S6332930A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor wafer
gas
ozone
ashing
wafer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17514986A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimiharu Matsumura
松村 公治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electron Ltd
Original Assignee
Tokyo Electron Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electron Ltd filed Critical Tokyo Electron Ltd
Priority to JP17514986A priority Critical patent/JPS6332930A/ja
Publication of JPS6332930A publication Critical patent/JPS6332930A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、半導体ウェハに被着されたフォトレジスト膜
等をオゾンを利用して酸化して除去するアッシング装置
に関する。
(従来の技術) 半導体集積回路の微細パターンの形成は、一般に露光お
よび現像によって形成された0機高分子のフォトレジス
ト膜をマスクとして用い、半導体ウェハ上に形成された
下地膜をエツチングすることにより行なわれる。
したがって、マスクとして用いられたフォトレジスト膜
は、エツチング過程を経た後には、半導体ウェハの表面
から除去される必要がある。
このような場合のフォトレジスト膜を除去する処理とし
てアッシング処理が行なわれる。
このアッシング処理はレジストの除去、シリコンウェハ
、マスクの洗浄を始めインクの除去、溶剤残留物の除去
等にも使用され、半導体プロセスのドライクリーニング
処理を行なう場合に適するものでおる。
フォトレジスト膜除去を行なうアッシング装置としては
、酸素プラズマを用いたものが一般的である。
酸素プラズマによるフォトレジスト膜のアッシング装置
は、フォトレジスト膜の付いた半導体ウェハを処理室に
置き、処理空白に導入された酸素ガスを高周波の電場に
よりプラズマ化し、発生した酸素原子ラジカルにより有
機物でおるフォトレジスト膜を酸化して二酸化炭素、−
a化炭素および水に分解して除去する。
また、紫外線を照射することにより酸素原子ラジカルを
発生させて、バッチ処理でアッシング処理を行なうアッ
シング装置がある。
第19図はこのような紫外線照射により酸素原子ラジカ
ルを発生させるアッシング装置を示すもので、処理室1
には、多数の半導体ウェハ2が所定間隔をおいて垂直に
配置され、処理室1の上部に設置されている紫外線発光
管3からの紫外線を処理室1の上面に設けられた石英等
の透明な窓4を通して照則し、処理室1に充填された酸
素を励起してオゾンを発生させる。そしてこのオゾン雰
囲気から生じる酸素原子ラジカルを半導体ウェハ2に作
用させてアッシング処理を行なう。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら上記説明の従来のアッシング装置のうち、
酸素プラズマを用いたアッシング装置では、プラズマ中
に存在する電場によって加速されたイオンや電子を半導
体ウェハに照射するため、半導体ウェハに損傷を与える
という問題が必る。
また、紫外線を用いたアッシング装置では、前記のプラ
ズマによる損傷を半導体ウェハに与えることはないが、
アッシング速度が50〜150nm/minと遅く処理
に時間がかかるため、例えば大口径の半導体ウェハの処
理に適した、半導体ウェハを1枚1枚処理する枚葉処理
が行えないという問題がおる。
本発明はかかる従来の事情に対処してなされたもので、
半導体ウェハに損傷を与えることなく、かつフォトレジ
スト膜のアッシング速度が速く、大口径半導体ウェハの
枚葉処理等に対応することのできるアッシング装置を提
供しようとするものである。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) すなわら本発明は、半導体ウェハの表面に被着された膜
をオゾンを含有するガスにより酸化して除去するアッシ
ング装置において、前記ガスを前記半導体ウェハへ向け
て流出させるガス流出部を前記半導体ウェハに近接対向
させて配置し、前記ガス流出部にオゾンを分解する触媒
を配置したことを特徴とする。
(作 用) 本発明のアッシング装置では、半導体ウェハに近接対向
してこの半導体ウェハへ向けてオゾンを含有するガスを
流出させるガス流出部が設けられている。このガス流出
部から例えばオゾンを含む酸素ガス等を流出させること
により、半導体ウェハ而に新しいオゾンを供給すること
ができ、酸素原子ラジカルと半導体ウェハに被着された
膜との酸化化学反応を促進させることができる。
また、このガス流出部には、オゾンを分解し、酸素原子
ラジカルを発生させる触媒が配置されており、半導体ウ
ェハ表面に接触する酸素原子ラジカルの発生量を増大さ
せ、高速で均一なアッシング速度を得ることができる。
(実施例) 以下、本発明のアッシング装置を図面を参照して実施例
について説明する。
第1図は本発明の一実施例のアッシング装置を示すもの
で、この実施例のアッシング装置では、処理室11内に
は、例えば真空チャック等により半導体ウェハ12を吸
着保持する載置台13が配置されており、この載置台1
3は、温度制御装置14によって制御されるヒータ15
を内蔵し、昇降装置16によって上下に移動可能に構成
されている。
載置台13上方には、第2図にも示すように円錐形状の
コーン部17aと、このコーン部17aの開口部に配置
され、多数の小孔17bを備えた拡散板17Gとから構
成されるガス流出部17が配置されている。この拡散板
17Gの半導体ウェハ12と対向する側および小孔17
b内には、オゾンを分解して酸素原子ラジカルを発生さ
せる触媒、例えばパラジウム、白金、ロジウム、マンガ
ン、銅、鉛、ニッケル、バナジウム、ルテニウム等の金
属の無担持触媒あるいはアルミナ、シリカ、カーボン、
ぜオライ1〜、等との坦持触媒、酸化物および過酸化物
等からなる触ts17dが被着されている。またガス流
出部17は、冷却装置18からコーン部17aに配置さ
れた配管18a内を循環される冷却水等により冷却され
ている。
そしてガス流出部17は、ガス流量調節器19を介して
酸素供給源20に接続されたオゾン発生器21に接続さ
れている。なお処理室11の下部には、排気口22がg
2けられており、この排気口22から排気装置23によ
り排気が行なわれる。
そして上記構成のこの実施例の7ツシング装置では、次
のようにしてアッシングを行なう。
すなわち、まず昇降装置」6によって載置台13を下降
させ、ガス流出部17との間に図示しないウェハ搬送装
置のアーム等が導入される間隔が設けられ、半導体ウェ
ハ12がこのウェハ搬送装置等により載置台13上に載
置され、吸着保持される。
この俊、昇降装置16によって載置台13を上昇させ、
ガス流出部17の拡散板17Cと、半導体ウェハ12表
面との間隔が例えば0.5〜20mn程度の所定の間隔
に設定される。なおこの場合、ガス流出部17を昇降装
置によって上下動ざVてもよい。
そして、載置台13に内蔵されたヒータ15を温度制御
装置14により制御し半導体ウェハ12を例えば150
℃〜500℃程度の範囲に加熱し、酸素供給源20およ
びオゾン発生器21から供給されるオゾンを含有する酸
素ガスをガス流量調節器19によって流量が、例えば3
〜15β/min程度となるよう調節し、拡散板17c
の多数の小孔17bから半導体ウェハ12に向けて流出
させ、排気装置23により例えば処理室11内の気体圧
力が700〜200Torr程度の範囲になるよう排気
する。
この時、第3図に矢印で示すようにガス流出部17の多
数の小孔17bから流出したガスは、拡散板17cと半
導体ウェハ12との間で、半導体ウェハ12の中央部か
ら周辺部へ向かうガスの流れを形成する。
ここでオゾンは、触媒17dと接触し、その結果発生す
る多事の酸素原子ラジカルが加熱された半導体ウェハ1
2に到達する。そして、この酸素原子ラジカルが半導体
ウェハ12の表面に被着されたフォトレジスト膜と反応
し、アッシングが行われ、フォトレジスト膜が除去され
る。
なお、オゾン発生器21で生成されたオゾンの寿命は、
温度に依存し、縦軸をオゾン分解半減期、横軸をオゾン
を含有するガスの温度とした第4図のグラフに示すよう
に、温度が高くなるとオゾンの寿命は急激に短くなる。
このためガス流出部17の開口の温度は25℃程度以下
とすることが好ましく、一方、半導体ウェハ12の温度
は150’C程度以上に7J11熱することが好ましい
第5図のグラフは縦軸をアッシング速度、横軸をオゾン
を含有するガスの流■とし、上記説明のこの実施例のア
ッシング装置におけるガス流出部17と半導体ウェハ1
2間の距離をパラメータとして6インチの半導体ウェハ
12を300’Cに加熱した場合のアッシング速度の変
化を示している。
なおオゾン濃度は、3〜10重R%程度となるよう調節
されている。このグラフかられかるようにこの実施例の
アッシング装置では、半導体ウェハ12とガス流出部1
7との間を数mvとし、オゾンを含有するガス流量を2
〜40 SJ2.(S、ffiは常温常圧換算での流量
)程度の範囲とすることによりアッシング速度が1〜数
μm/m i nの高速なアッシング処理を行なうこと
ができる。
また、縦軸をアッシング速度、横軸を半導体ウェハの温
度とした第6図のグラフは、半導体ウェハ12とガス流
出部との距離を1mmとし、ガス流量を7.5Sl/m
inとして、6インチの半導体ウェハをpt−アルミナ
触媒を配置した場合(実線a〉と、触媒を配置しない場
合(点線b)とのアッシング速度を比較するもので、こ
のグラフに示されるように触媒17bを配置することに
よりアッシング速度を高速化することができる。
なお、この実施例ではガス流出部17を、円鉗形状のコ
ーン部17aの開口部に多数の小孔17bを備えた拡散
板17Gを配置し、この拡散板17Cに触媒17dを被
着させて構成したが、本発明は係る実施例に限定される
ものではなく、例えば拡散板17Gは、第7図に示すよ
うに複数の同心円状のスリット27bを備えた拡散板2
7cとしてもよく、第8図に示すように金属あるいはセ
ラミック等の焼結体からなる拡散板37C1第9図に示
すように直線状のスリット47bを係えた拡散板47C
1第10図に示すように規則的に配置された大きさの異
なる小孔57bを備えた拡散板57G、第11図に示す
ように渦巻状のスリット67bを備えた拡散板67c等
としてもよい。
また触媒17dは、第12図に示すように拡散板17C
の小孔17b内の一部と表面おるいは第13図に示すよ
うに表面のみに被着させてもよく、第14図に示すよう
に、拡散板77Cの表面に微小な突起物等を設け、この
突起物に被着させてガスとの接触面積を増大させること
もでき、金属あるいはセラミック等の焼結体からなる拡
散板37C等を用いた場合は、第15図〜第17図に示
すように拡散板37G全体および表面、または断面の1
部および表面、あるいは表面のみに被着させてもよい。
そして、これらの拡散板は、第18図に示すように、ガ
ス流出部87を複数のコーン部87aにより構成し、複
数の領域に分割された開口部を形成する場合等にも用い
ることができる。
さらに、この実施例ではアッシング対象としてフォトレ
ジスト膜の場合について説町したが、インクの除去を初
め溶剤の除去等各種のものに適用でき、酸化して除去で
きるものならば、アッシング対象はどのようなものでも
よく、オゾンを含有するガスは酸素に限らずオゾンと反
応しないようなガス、特にNZ、Ar、Ne等のような
不活性なガスにオゾンを含有させて使用することができ
る。
し発明の効果] 上述のように本発明のアッシング装置では、半導体ウェ
ハに損傷を与えることなく、かつアッシング速度が均一
で高速であるので、大口径半導体ウェハ等でも枚葉処理
により短時間でアッシングを行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のアッシング装置を示す構成
図、第2図は第1図の要部を示す下面図、第3図はオゾ
ンを含有するガスの流れを示す縦断面図、第4図はオゾ
ンの半減期と温度の関係を示すグラフ、第5図はアッシ
ング速度とオゾンを含有するガス流儀およびガス流出部
と半導体ウェハとの距離の関係を示すグラフ、第6図は
触媒の作用を示すグラフ、第7図〜第11図は第2図に
示すガス流出部の変形例を示す下面図、第12図〜第1
8図は拡散板の変形例を示す縦断面図、19図は従来の
アッシング装置を示す構成図である。 12・・・・・・半導体ウェハ、17・・・・・・ガス
流出部、17d・・・・・・触媒、19・・・・・・ガ
ス流量調節器、21・・・・・・オゾン発生器。 出願人    東京エレクトロン株式会社代理人 弁理
士  須 山 佐 − 第1図 1虐 (1〕フ 第4図 第5図 クエへ逼度(C) 第6図 第7図 第8図 講9図 #IJ10図 第11図 7c 第14図 5に 7c 第、□図    T/’d 第18図 第19図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)半導体ウェハの表面に被着された膜をオゾンを含
    有するガスにより酸化して除去するアッシング装置にお
    いて、前記ガスを前記半導体ウエハへ向けて流出させる
    ガス流出部を前記半導体ウエハに近接対向させて配置し
    、前記ガス流出部にオゾンを分解する触媒を配置したこ
    とを特徴とするアッシング装置。
  2. (2)ガス流出部に設けられる触媒は、ガス流路に設け
    られることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のア
    ッシング装置。
JP17514986A 1986-07-25 1986-07-25 アッシング装置 Pending JPS6332930A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17514986A JPS6332930A (ja) 1986-07-25 1986-07-25 アッシング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17514986A JPS6332930A (ja) 1986-07-25 1986-07-25 アッシング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6332930A true JPS6332930A (ja) 1988-02-12

Family

ID=15991129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17514986A Pending JPS6332930A (ja) 1986-07-25 1986-07-25 アッシング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6332930A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5958140A (en) * 1995-07-27 1999-09-28 Tokyo Electron Limited One-by-one type heat-processing apparatus
CN100362634C (zh) * 2002-01-24 2008-01-16 住友精密工业株式会社 臭氧处理装置
JP2008227033A (ja) * 2007-03-12 2008-09-25 Tokyo Electron Ltd 基板処理装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5958140A (en) * 1995-07-27 1999-09-28 Tokyo Electron Limited One-by-one type heat-processing apparatus
CN100362634C (zh) * 2002-01-24 2008-01-16 住友精密工业株式会社 臭氧处理装置
JP2008227033A (ja) * 2007-03-12 2008-09-25 Tokyo Electron Ltd 基板処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6332930A (ja) アッシング装置
JPS6358933A (ja) アツシング装置
JPS6332923A (ja) 半導体ウエハ処理装置
JPS6343322A (ja) アツシング装置
JPS6332927A (ja) アツシング装置
JPH06101424B2 (ja) 半導体ウエハ処理装置
JPS6348825A (ja) アツシング装置
JPH07105381B2 (ja) アツシング装置
JPS63276225A (ja) アッシング装置
JPH06101425B2 (ja) アツシング装置
JPS6358934A (ja) アツシング方法
JP2669523B2 (ja) 基板処理装置
JPS6332925A (ja) アツシング装置
JPH0748466B2 (ja) 半導体ウェハの処理装置
JP2519049B2 (ja) アッシング装置
JPS6358932A (ja) アツシング装置
JPS63127537A (ja) アッシング装置
JP2966419B2 (ja) 有機物除去装置及び有機物除去方法
JPH0766916B2 (ja) アッシング方法
JPS6332928A (ja) アッシング装置
JPS63133528A (ja) アツシング装置
KR960008894B1 (ko) 애슁(Ashing)방법
JPS6370427A (ja) アツシング装置
JPS63179526A (ja) アッシング方法およびその装置
JPS6381822A (ja) アッシング装置