JPS6332109Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6332109Y2
JPS6332109Y2 JP1983161820U JP16182083U JPS6332109Y2 JP S6332109 Y2 JPS6332109 Y2 JP S6332109Y2 JP 1983161820 U JP1983161820 U JP 1983161820U JP 16182083 U JP16182083 U JP 16182083U JP S6332109 Y2 JPS6332109 Y2 JP S6332109Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum foil
pad
cover body
adhesive layer
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983161820U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6069121U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16182083U priority Critical patent/JPS6069121U/ja
Publication of JPS6069121U publication Critical patent/JPS6069121U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6332109Y2 publication Critical patent/JPS6332109Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はパツプ体、更に詳細にはパツプ剤を、
その薬効を長時間保持し得ると共に用時の取り扱
いが簡便な形態としたパツプ体に関する。
一般に、パツプ剤は揮発性薬剤をその成分に含
むと共に、当該薬剤を担持する基体が気体透過性
を有するものであるため、当該薬剤が揮散・乾燥
し易い結果、使用時はもとより保存時に於ても当
該薬効を長期保存することは極めて困難であつ
た。
而して、従来は斯かるパツプ剤を長期保存すべ
く気体不透過性袋に封入することが行なわれてい
たが、単なる袋体の場合には開封後の問題が何ら
解決されないと共に、薬剤が膏状や泥状の場合そ
の取り扱いが不便なること免れないと云う欠点が
あつた。
そこで、本考案者は斯かる従来の欠点を解消
し、保存時はもとより使用時に於ても長時間薬効
を保持し得るパツプ体を開発すべく種々検討を重
ねた結果、本考案を案出したものである。
すなわち、本考案は片面に接着剤層を設けたク
ツシヨン部材シートに、その周縁部を残余せしめ
て裏打ちアルミニウム箔を貼着すると共に、当該
アルミニウム箔面にパツプ部材を積層して成るパ
ツプ基体を、外面に保護被膜層を形成せしめると
共に内面に補強樹脂層を形成せしめたアルミニウ
ム箔の内面周縁部に離型介在部材を形成せしめて
成るカバー体にて被覆したことを特徴とするパツ
プ体である。
以下更に本考案をその一実施例を示す図面と共
に説明する。
Aはパツプ基体であり、次の如く構成せられて
いる。すなわち、1はクツシヨン部材シートで、
例えばウレタン、ポリプロピレン、ポリエチレン
等の発泡シートが用いられ、その厚みとしては
1.5〜2mm程度が好ましい。2はこのクツシヨン
部材シート1の片面に設けられた粘着剤層であ
る。3は裏打ちアルミニウム箔で、クツシヨン部
材シート1の周縁部を粘着剤層共々残余せしめ
て、該クツシヨン部材シート1の央部に裏打ち部
材4をシート1側にして貼着せしめられているも
のである。ここに裏打ち部材4は、柔弱なアルミ
ニウム箔に所謂「腰」を付与し、作業性や取り扱
い性を向上せしめるもので、例えばポリエステル
フイルム、ポリエチレンフイルム、ポリプロピレ
ンフイルム、紙等が挙げられ、裏打ち部材4とア
ルミニウム箔3との接着はドライラミネートが好
適である。5は薬剤を塗布乃至含浸せしめたパツ
プ部材で、上記アルミニウム箔3面央部に積層さ
れているものである。ここに積層は薬剤自体の粘
性を利用した単なる積層でも良いが、接着剤層6
を介在せしめて積層するのが、パツプ部材5の落
下防止上より有利である。パツプ部材5の材質と
しては用いられる薬剤の種類に応じ、その担持に
適した素材が適宜選択使用され、また、その大き
さはアルミニウム箔3と同じでも良いが若干これ
より小さくするのが薬効保持の点で有利である。
Bはカバー体であり、次の如く構成せられてい
る。すなわち、7はアルミニウム箔で、その外面
に保護被膜層8が形成せられていると共に、その
内面に補強樹脂層9が形成せしめられているもの
である。ここに保護被膜層8はアルミニウム箔の
防蝕を主目的とすると共に、併せて作業性の向上
が企図せられるものであり、その材質としては、
例えば延伸ポリプロピレンフイルム、、ポリプロ
ピレンフイルム、ナイロンフイルム、ポリエステ
ルフイルム、ポリエチレンフイルム等が挙げら
れ、その厚さとしては30μ前後が好ましい。ま
た、補強樹脂層9はアルミニウム箔7への強度付
与を主目的とするが、カバー体Bのパツプ基体A
よりの剥離操作性の向上をも企図するものである
ため、その材質としてはアルミニウム箔3とは適
当にはがれ易く、かつ後述する離型介在部材10
とは良く接着する材質、例えばエチレン−アクリ
ル酸共重合樹脂フイルム、アイオノマーフイル
ム、アイオノマーとポリエチレンのラミネートフ
イルム等が好適であり、その厚さとしては50μ前
後が好ましい。10は離型介在部材で、パツプ基
体Aの粘着剤層2からのカバー体Bの剥離を容易
にするもので、アルミニウム箔7従つてまた補強
樹脂層9内面周縁部に、残余粘着剤層2に対応せ
しめて積層形成せられているものである。この離
型介在部材10の材質としては、粘着剤層2に対
しては離型性を有し、補強樹脂層9に対しては接
着性を有するものであれば、如何なるものでも良
いが、例えば、粘着剤層2側より、シリコンコー
ト10a、ポリエチレンフイルム10b、紙11
0c、ポリエチレンフイルム10dの積層体が好
適である。カバー体Bは上述の如く構成される
が、更にその央部に、パツプ部材5収納用凹所1
1を形成せしめれば、パツプ部材5の被覆収納が
より有利となる。また、カバー体Bの端縁部に切
欠部12形成用の破被線13を形設すれば、手指
によるパツプ基体とカバー体の剥離操作がより容
易となる。
而して、本考案は当該パツプ基体Aがカバー体
Bにて被覆構成され、保存時はもとより、使用時
に於てもパツプ部材5の薬剤が気体不透過体たる
アルミニウム箔により被覆される結果、薬剤成分
の外気への揮散が防止される。
従つて本考案によれば、薬剤成分の固化もな
く、その薬効の長期保持が可能であり、特にニト
ログリセリン含有挟心症用パツプ剤等の揮発性に
富むパツプ剤の適用に効果的である。
また、本考案はその使用に際しては単にカバー
体Bをパツプ基体Aより剥離し、パツプ基体Aの
粘着剤層2を利用して患部に貼着すれば良く、そ
の取り扱いは極めて簡便である。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すもので、第1図
はその分離斜視図、、第2図は分離拡大断面説明
図である。 A……パツプ基体、B……カバー体、1……ク
ツシヨン部材シート、2……粘着剤層、3……ア
ルミニウム箔、4……裏打部材、5……パツプ部
材、7……アルミニウム箔、8……保護被膜層、
9……補強樹脂層、10……離型介在部材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 片面に粘着剤層を設けたクツシヨン部材シート
    に、その周縁部を残余せしめて裏打ちアルミニウ
    ム箔を貼着すると共に、当該アルミニウム箔面に
    パツプ部材を積層して成るパツプ基体を、外面に
    保護被膜層を形成せしめると共に内面に補強樹脂
    層を形成せしめたアルミニウム箔の内面周縁部に
    離型介在部材を形成せしめて成るカバー体にて被
    覆したことを特徴とするパツプ体。
JP16182083U 1983-10-19 1983-10-19 パツプ体 Granted JPS6069121U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16182083U JPS6069121U (ja) 1983-10-19 1983-10-19 パツプ体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16182083U JPS6069121U (ja) 1983-10-19 1983-10-19 パツプ体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6069121U JPS6069121U (ja) 1985-05-16
JPS6332109Y2 true JPS6332109Y2 (ja) 1988-08-26

Family

ID=30355521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16182083U Granted JPS6069121U (ja) 1983-10-19 1983-10-19 パツプ体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6069121U (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6063344U (ja) * 1983-10-06 1985-05-04 丸正金属箔工業株式会社 パツプ剤用容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6069121U (ja) 1985-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6332109Y2 (ja)
KR100466815B1 (ko) 활성성분 함유, 특히 자체 접착성 플라스터 시스템용 분리가능한 보호 시트
JPH0343156Y2 (ja)
JPH02107179U (ja)
JPS6236727U (ja)
JPS62106995U (ja)
US20230277387A1 (en) Pad and method of use for removing callus
JPH0322252Y2 (ja)
JPS6244971Y2 (ja)
JPS584899Y2 (ja) パツプ剤
JPS61137978U (ja)
JPH02142434U (ja)
JPH0410182Y2 (ja)
JPH0892076A (ja) 経皮吸収型貼付剤
JPS62164121U (ja)
JPH0335337Y2 (ja)
JPS61137565U (ja)
JPH01104121U (ja)
JPS6122850Y2 (ja)
JPH03100148U (ja)
JPS6430224U (ja)
JPH0461572U (ja)
JPH01130326U (ja)
JPS6350320U (ja)
JPH0418622U (ja)