JPS63318953A - 胸壁振動による機能的残気量増加装置 - Google Patents

胸壁振動による機能的残気量増加装置

Info

Publication number
JPS63318953A
JPS63318953A JP15617987A JP15617987A JPS63318953A JP S63318953 A JPS63318953 A JP S63318953A JP 15617987 A JP15617987 A JP 15617987A JP 15617987 A JP15617987 A JP 15617987A JP S63318953 A JPS63318953 A JP S63318953A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibration
patient
chest wall
functional residual
oscillator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15617987A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0317500B2 (ja
Inventor
Atsushi Katagiri
淳 片桐
Akito Kimura
木村 昭人
Nobuaki Moriyasu
守安 信明
Midori Ozawa
小沢 みどり
Tomoko Yamada
倫子 山田
Ikuo Honma
生夫 本間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minato Medical Science Co Ltd
Original Assignee
Minato Medical Science Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minato Medical Science Co Ltd filed Critical Minato Medical Science Co Ltd
Priority to JP15617987A priority Critical patent/JPS63318953A/ja
Publication of JPS63318953A publication Critical patent/JPS63318953A/ja
Publication of JPH0317500B2 publication Critical patent/JPH0317500B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Percussion Or Vibration Massage (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産J[上ヱし秒Aし東野 この発明は胸壁振動に工ろ機能的残気量増加方法並びに
増加装置に関する。
良木(2)苓! 手術が呼吸機能に与える影響の要因は、出血。
補液に伴う急激な循環動態の変動、とう痛や局所お工び
全身の固定に伴う呼吸運動の制限などがある。 さらに
直接的な影響として胸部や上腹部臓器に対する手術の場
合の工すに胸部、横隔膜に対する手術侵姉や肺の切除の
工うに手術侵う脹が直接呼吸器系に加わるような場合も
ある。
胸4ネまたは腹胱に直接刃口わる外科的侵愁は横隔膜運
動の制限をも之らし肺気量に影響を及ぼす。
その結果機械的残気量PROの減少が招来され末しょう
気道の虚脱および微小無気肺が起こって肺気量全般の低
下とそれに伴う呼気のメカニクスの変動が招来される。
 又全身麻酔や筋弛緩凱の導入により機械的残気#FR
Cが減少する。 この結果重力依存の肺領域では胸料内
圧が大気圧工りも高くなり、末しよう気道の狭小化や閉
塞を招く。
開心術後は一時期循環系が安定し、麻酔の影響が消退す
る1で呼吸にかかる負荷を機械に肩代りさせ悪循環に呼
吸不全の発生を未然に防りでいる。
′チた手術後患者では手術中から引き続き経口気管内挿
管チューブを留意しておき、これを用いて人工呼吸管理
を行うことが多い。  しかし、経口気管内挿管は患者
の不快感が強いうえ、チューブが咽頭部で屈曲しやすい
欠点がある。さらに意識があり苦痛を自覚できる状態で
の長期の気管内挿管。
発声不能9食事摂取障害その他四、llLの運動抑制な
どは極めて強A苦痛を患者に与えることになる。
他に手術後急性期における呼吸ウイーニング(人工呼吸
管からの離脱]の補助として横隔膜ベーン〉グがある。
 これは換気を駆動する横隔膜を電気刺激する方法の一
つであり、長期陽圧人工呼吸時における感染や圧障害の
予防と社会復帰や家庭復帰にある。 しかし電極の開発
の遅れ、植込み手技の煩雑さなどで安全面にも問題があ
った。
発側−薦扱床ルー千パ冒り工ゑター獣率しかして人の呼
吸運動は呼吸系のさ1ざブな受容器からの情報が中枢に
入り、中枢部よりのコントロールにエリ呼吸のリズムが
生じてhる。
その他を髄よりの運動神経反射によっても行われている
。 すなわち人の呼吸を工意識、無意識にかかわらず、
各種の呼吸器系の受容器がセンサとなって呼吸運動の適
正化を行っている。 ぜん息発作にみられるLつに、こ
の受容器は一旦刺激を受けて興奮すると、呼吸のリズム
がくずれ非常に息苦しい感覚を覚え、あえぎ呼吸状態に
なる。
過敏な受容器を工これらの反射でさらに刺激を受は興奮
し続けることになる。 我意を行う肋間筋は第2.第3
肋間にあり、外患を行つ肋間筋は第7〜第9肋間にある
が、この両方の肋間湾内の筋紡錘は共に大きく興奮して
いる。 筋紡錘の興奮は求心性神経を経由してを髄に伝
わり、を髄内のα運動ニューロンにより運動神経に興奮
が伝わり興奮している。 筋紡錘を持つ筋の収縮を高め
る。
すなわち筋紡錘の興W&工を髄からの反射にエリ筋収縮
をひき起こすことになり、連続し之筋収縮が起こり呼吸
がしずら(なる。 つ1り息苦しさの原因は中枢での呼
吸リズムに合わない吸外患筋の収縮に伴う興奮が中枢に
伝わり、制御系に従わない反応が起こっていることを検
知した中枢の反応が意識レベルでは息苦しく感じるわけ
である。
筋紡錘は振動受容器といわれ、筋の収縮伸展に伴う動き
に工って興−1fする。この特性を利用して胸壁の特定
部位に機械的な振動刺激を吸気及び呼気に連動させると
換気を増加させることが判っている。 この振動刺激に
対する反応は四 の筋で認められた振動反射(Toni
c Vibration Refl−ex:TVR)と
同様な反応であると考えられている。
すなわち、振動刺激を受けた部位で一感党性求心線維(
工a )の求心活動が高まり1反射性のを髄゛  のα
運動ニューロンを興奮させ呼吸筋の筋力を増大させるこ
とにエリ換気が増大すると考えられる。
装置4−1列’、j、、:、へ交乞九メそこで本発明人
を工、この振動刺激を吸気のみに我意筋である第2.第
5肋間筋の筋紡錘に与え。
胸壁振動(Chest Well Vibration
  : CWVIを作動させる実験を行った結果−回換
気i−(V T )のみでなく機能的残気量(FRO)
が増加することが判明した。 また実験の結果振動刺激
の振動周波数は100Hz前後が適していることがわか
っ7to  第5図はBewedict−Roth型(
いわゆるベル式]スバイロメータに工ろ胸壁振動CR2
時の一回換気量VTの増力Ω及び機能的残気量FROレ
ベルの上昇を示している。 また−回換気51 V T
及び機能的残気f1.FRoレベルの上昇に再現性があ
ることがわかる。 なお、ベースラインの勾配は再呼吸
による酸素の消費のためベル式スバイロメータの内筒の
ボリュームが減少してゆくことを示している。 −回換
気filVT増別のメカニズムは弾性に富み、細かい伸
展に工〈追随する筋紡錘の一次終末部が胸壁振動aWV
にエフ刺激されその興奮が感覚性求心線維工aの活動を
高めを髄レベルで反射性にα運動ニューロンを興奮させ
て吸気肋間筋の収縮を起こしたことによると考えられる
。 機能的残気KiFRcの増加の原因を工吸気相に胸
壁振動aWVによる吸気肋間筋の活動増加が起こるだけ
でなく、呼気時忙吸気筋の弛緩が完全に起こらず、吸気
筋の活動増加が呼気相にも延長することによると考えら
れる。 次に胸壁振動CWVによる横隔神経の興奮が考
えられる。
この理由として安静呼吸をさせ胸壁振動をかけ患者の6
人にX線透視下で横隔膜の動きを観察し友。
その結果呼気時の横隔膜の動きが振動前1.5 c m
Vこ対して2.6Cm  と著明に増加し之。
これ(工横隔膜の活動も増加しており、これ壕で知られ
ていなかった上位肋間筋エリの興奮性肋間−横隔膜反射
が人で存在することを強く示唆するものと考えられる。
 筐た実験における患者の体位で、坐位と仰臥位でQ工
仰臥位で一回換気量VTの増加を工少ないが機能的残気
量FRCの増加が顕著であった、 かくて、この発明は吸気時に第2、第3肋間胸骨両側に
胸壁振動を与えることにエリ機能的残気量を増加させる
方法を提供するものであり、又この発明で患者の呼吸変
化を求める呼吸流量トランスジューサの如き呼吸認識装
置と、該患者の呼吸変化を電気信号に変換する定めの流
量計と刺激用の振動波を発生するための発振器と前記電
気信号に励振用として重畳せる発振器の振動波に与えて
機械的摂動波圧変換する之めの刃口i器とを備え前記加
振器の振動を吸気時に患者の第2.第3肋間胸骨両側に
与える工うにしたことを特徴とする機能的残気量増加装
置を提供するものである。
m但 従来より上腹部手術などのあとで(工横隔膜の機能低下
その他の原因で肺活量の著減に加え機能的残気量FRC
の低下が起り、これが無気肺、肺炎などの肺合併症の原
因であると考えられていたがこの発明による方法並びに
装置を用いて一回換気量VT機能的残気1PRGを増加
させることができたので1手術後の肺合併症を減小せし
めることができる。
及施渥 第1図はこの発明に工ろ実施例装置の構成ブロック図で
ある、 図で1は呼吸流量トランスジューサで患者の呼
吸変化を求めろもので患者の顔面に装着する。 尚この
場合患者の呼吸を認識できればよいので、患者の鼻疏口
に超小型のサーシスタをつけ呼吸変化を求めろこともで
きる。 その他患者の胸壁の電気インピーダンス変化患
者腹部の呼吸に工ろ動きを求める等積々の認識装置が用
いられる。 次に2&工流量計で呼吸流量トランスジュ
ーサー1の呼吸流量を電気信号にするためのものであり
、この流量計2内で吸気、呼気の変化を極性の異なる方
形波に変換している。
尚呼気吸気の極性について(工特定する必要がないが、
この発明の実施例で(工呼気な+、吸気を−の極性とし
、その吸気時に加振器を振動させるのである。 又5は
刺激用の振動波を発生する友めの発振器であり1発振器
50発振出力に呼吸流量の電気信号をN畳して加振器4
に与えるもので、7IO振器4には小型モータを用い発
振器5による振動波で励振せしめられ、呼吸流量に起因
する電気信号にエリIQOHz前後の機械的振動波に変
換している。 第21311はこの加振器4を2個夫々
患者5の第2、第3肋間胸骨両側にあてる工うにしてと
りつけ定圧面図で、6は患者5に加振器4を取付ける定
めのバンドであるが、バンド60代りに加振器4に粘着
性乞もたせて直従患者5の皮膚に装Mすることもできる
。 第5図は加振器4を示し図Aは側断面図1図Bは斜
面図である。 図で7は小型モータ8の軸にとりつけて
いる振動子であり、9&エケース、10は発振器3から
発せられる励振波の信号を小型モータ8に伝えるための
コードである。
2)) (テトランスジューサ1で呼吸の変化、特に吸
気を認識し、at計2に与えて電気信号とし、発振器5
に与えて小型モータ8を励振する振動波に重畳し一加振
器4に与えて振動子7を振動せしめて患者h O)第2
.’f、5肋間胸骨両側に胸壁振動と(−で与えるもの
で、−回換気1(VT)のみでなく機能的残気量Fkl
Cを増加させることができる。
第4FAt工刀a系器4を駆動するタイミングチャート
で、Aは患者5の呼吸流量変化を示すa図、Bは流量計
2の出力線図で、Ok工刀σ振器4の動作状態を示す線
図である、 呼気を工+極性、吸気は一極性で、かくて
患者の吸気時に胸骨両側用2.第3肋間に振動刺激を与
えることができる、尚この発明では機械的振動刺激を与
え九が、筋紡錘につながる求心性神経への電気刺激によ
る方法も考えられる。 又小型モータに振動子をとりつ
け7’C7JO振器乞用いたが一極に+ooaz前後の
振動を発するものであれば適宜使用できる。
呼吸に連動させた胸壁振動は正常人及び四月欠麻窃の患
者で換気を増加させることが判明している。
これは筋紡錘にその求心路を発する緊張性振動反射(T
omic Vibration Reflex:TVR
)と考えられている。
この発明人Q工健康成人に吸気時にのみ第2、第3肋間
胸骨両側に胸壁振動を与えることに工っ。
振動刺激中−回換気i (V T )のみでなく、機能
的残気量(FRC! )も増71[1することができた
機能的残気量FRCの増加を工胸壁振動による吸気筋の
活動増加が吸気のみでなく、呼気相にも延長することに
Lると考えられる。 この方法に工ろ一回換気量VT、
機能的残気童FROの増加(工上腹部手術などの条件下
では工ncentive  Spir−ome t r
yとして利用できる。
灸」Uム椛丞 従来では呼吸管理において機能的残気ffl F Rc
を増加させるために呼気終末陽圧(Po5itiveE
nd KxpfratoryPVeSsure:PEE
P)  や持続陽圧呼吸(f:!ontinnous 
Po5itive Airw(ypressuve :
 CPAP)が施行サレテキタカ、ヨリ簡便で患者の負
担の少ない方法並びに装置としてこの発明では胸壁振動
CWVによる臨床応用が可能となった。
【図面の簡単な説明】
第1図)工この発明による実施例装置の構成ブロック図
、第2図は患者の胸壁に刃口振器4を装着した正面図、
第51mは刀0邊器の構造図で% At工側断面図、B
は斜視図、第4図昏工訓振器駆動のタイミングチャート
、第5図はいわゆるベル式スパイロメータによる胸壁振
動時のVTの増加及びPROレベルの上昇を示す線図で
ある。 図で1は呼吸流量トランスジューサ、2&工流量計。 5は発振器、4(1加振器、5は患者、6&エバンド。 7は振動子、8&工小型モータ、9&エケース+  ’
0(エコー ド。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)患者の吸気時にこの患者の第2、第3肋間胸骨両
    側に胸壁振動を与えることにより機能的残気量を増加さ
    せることを特徴とする胸壁振動による機能的残気量増加
    方法。
  2. (2)患者の呼吸変化を求める呼吸流量トランスジュー
    サの如き呼吸認識装置と、該患者の呼吸変化を電気信号
    に変換するための流量計と刺激用の振動波を発生するた
    めの発振器と、前記電気信号に励振用として重畳せる発
    振器の振動波を与えて機械的振動波に変換するための加
    振器とを備え前記加振器の振動を吸気時に患者の第2、
    第3肋間胸骨両側に与えるようにしたことを特徴とする
    胸壁振動による機能的残気量増加装置。
JP15617987A 1987-06-23 1987-06-23 胸壁振動による機能的残気量増加装置 Granted JPS63318953A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15617987A JPS63318953A (ja) 1987-06-23 1987-06-23 胸壁振動による機能的残気量増加装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15617987A JPS63318953A (ja) 1987-06-23 1987-06-23 胸壁振動による機能的残気量増加装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63318953A true JPS63318953A (ja) 1988-12-27
JPH0317500B2 JPH0317500B2 (ja) 1991-03-08

Family

ID=15622081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15617987A Granted JPS63318953A (ja) 1987-06-23 1987-06-23 胸壁振動による機能的残気量増加装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63318953A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6052828U (ja) * 1983-09-20 1985-04-13 林原 健 ゼンソク治療用振動装置
JPS60168465A (ja) * 1984-02-13 1985-08-31 ミナト医科学株式会社 ぜん息発作抑制方法並びに抑制装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL7713041A (nl) * 1977-11-28 1979-05-30 Philips Nv Scheerapparaat.

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6052828U (ja) * 1983-09-20 1985-04-13 林原 健 ゼンソク治療用振動装置
JPS60168465A (ja) * 1984-02-13 1985-08-31 ミナト医科学株式会社 ぜん息発作抑制方法並びに抑制装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0317500B2 (ja) 1991-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7195013B2 (en) Systems and methods for modulating autonomic function
Brown et al. Respiratory dysfunction and management in spinal cord injury
US7185649B2 (en) Systems and methods for increasing cerebral spinal fluid flow
KR20060009014A (ko) 심장마비 치료용 시스템 및 방법
JP2000116784A (ja) 補助呼吸のための装置
JP2002517283A (ja) 心肺蘇生術の間に静脈血液戻りを増大する刺激デバイスおよび方法
JP7061064B2 (ja) 一酸化窒素レベルの富化を制御する装置及び制御する方法
KR20050084291A (ko) 바이오리듬 활동의 유익한 수정을 위한 장치 및 방법
Ayres et al. The effects of intermittent positive pressure breathing on intrathoracic pressure, pulmonary mechanics, and the work of breathing
US20230105270A1 (en) Ventilation arrangement and treatment method
Stanic et al. Functional electrical stimulation of abdominal muscles to augment tidal volume in spinal cord injury
Haviv et al. Using a sniff controller to self-trigger abdominal functional electrical stimulation for assisted coughing following cervical spinal cord lesions
Braun Intermittent mechanical ventilation
Ninane et al. Changes in abdominal muscle length during breathing in supine dogs
JPS63318953A (ja) 胸壁振動による機能的残気量増加装置
Thews Pulmonary respiration
US20210346623A1 (en) Systems, devices and methods for modulating a respiratory drive of a patient
George et al. Ventilatory saving by external chest wall compression or oral high-frequency oscillation in normal subjects and those with chronic airflow obstruction
Chaffee et al. Suppression of the gag reflex by exaggerated respiratory movements
WO2023230868A1 (zh) 控制通气设备的方法、通气系统和通气设备
Resuscitators Exam Note
US20210346238A1 (en) Devices and methods for treating a breathing-related sleep disorder, methods of use and control processes for such a device
RU2587970C1 (ru) Способ повышения функциональных резервов организма
KURATA et al. Continuous positive airway pressure breathing in supine and upright postures
RU2554207C2 (ru) Способ сердечно-легочной реанимации

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees