JPS63317250A - 自動はんだ付け装置におけるワ−ククランプ機構 - Google Patents

自動はんだ付け装置におけるワ−ククランプ機構

Info

Publication number
JPS63317250A
JPS63317250A JP15513887A JP15513887A JPS63317250A JP S63317250 A JPS63317250 A JP S63317250A JP 15513887 A JP15513887 A JP 15513887A JP 15513887 A JP15513887 A JP 15513887A JP S63317250 A JPS63317250 A JP S63317250A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
work
clamp
sides
cassette
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15513887A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinsaku Kuranari
鞍成 慎作
Yoshi Fukuhara
福原 由
Takemitsu Sato
佐藤 武光
Toshiya Uchida
俊也 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tamura Corp
Original Assignee
Tamura Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tamura Corp filed Critical Tamura Corp
Priority to JP15513887A priority Critical patent/JPS63317250A/ja
Publication of JPS63317250A publication Critical patent/JPS63317250A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)
  • Molten Solder (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、ワークを回転しながらはんだ付けする自動は
んだ句けIIにおけるワーククランプ機構に関するもの
である。
(従来の技術) 特開昭61−67987号公報に示されるように、フラ
ットパッケージ形半導体装置(以下ワークと呼ぶ)を回
転しながら、そのリードにはんだ付けするものが示され
ている。
(発明が解決しようとする問題点) この公報には、ワークがモータの回転軸に直結されたも
のが示され【いるが、実際は、ワークがどのようにして
回転軸に保持されているか明らかぐないし、またワーク
を自動的に保持して回転できる機構を構成することは容
易なことではない。
本発明の目的は、このワークを自動的に保持して回転で
きるワーククランプ機構を提供することにある。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段) 本発明は、ワークWを同転しながらはんだ付けする自動
はんだ付け装置において、ワークWの両側部に位置して
ワークを挟持する一対のワーク挟持部41と、このワー
ク挟持部41を一体的に設けてなり相nに直線上に配置
された両側のクランプシャフト42と、この両側のクラ
ンプシャフト42をそれぞれ回転自在に保持する回転軸
受43と、この各々6回転軸受43と一体に設けられた
スライド部材44と、このスライド部材44を軸方向に
移動自在に案内するガイドレール45と、前記両側のク
ランプシャフト42を相互に接近する方向に附勢するス
プリング46と、このスプリング46に抗して両側のク
ランプシャフト42を相互に離反する方向に移動するク
ランプ解除用係合部48と、軸プノ向に摺動可能の回転
伝達部材49.50を経て両側のクランプシャフト42
に同期回転を伝える回転伝達系;)1と、この回転伝達
系51に回転を与えるt−り52とによ一〕て構成され
るものである。
(fI用) 本発明は、クランプ解除用係合部48によっCスプリン
グ46に抗して両側のクランプシャフト42を相nに離
反する方向に移動することで−・対の一ノーク挟持部4
1を開き、また、両側のクランプシャフト42をスプリ
ング46によって相互に接近する方向にMじることで、
一対のワーク挟持部41に:よってワークWを弾力的に
挟持し、そして、を−タ!12から回転伝達系51に回
転を与え、この回転伝達系51において軸方向に摺動可
能の回転伝達部材49゜50を経て両側のクランプシャ
フト42に同期回転を伝え、一対のワーク挟持部41に
よって挟持したワークWを回転しながらはんだ飼けする
(実施例) 以下、本発明を図面に示される実施例を参照してRII
に説明する。
第3図および第4図に、ワークを回転しながらはんだ付
けする自動番Jんだ付(プ装置の顆路が示されている。
また、第9図および第10図に、そのワークWが示され
ている。このワークWは、フラットパッケージ形の半導
体袋層(以下lCという)であり、ワーク本体としての
ICパッケージPの周面に被はんだ付け片としてのり一
層Lが多数突、1シされ、その各リードLは、クイパー
王によって一体につながっている。はんだ付けされたワ
ークWのタイバーTを切離すと、個々のリードLが独ひ
する。
さらに、第11図乃争第15図には、!、2!ワークW
が収容されるワークカセット11が示されている。
このワーク力ヒット11は、プラスチック成形された一
対の板部材12を4本のピン13および底部のブロック
14によって一体化したちのであり、両側の板部材12
0対向面の上部にはワーク挿入溝15が一定のピッチで
多数形成されている。このワーク挿入溝15の下側には
四部1Gが形成され、この四部1Gの下部にはワーク係
【ト斜面17が形成され、また、前記ワーク挿入F01
5の上側開口部にはテーバ状凹部18が形成されている
そうして、ワークWが、テーバ状凹部18から両側の対
向するワーク挿入溝15間に挿入され、ワーク係止斜面
17にてワーク下端が係止される。
次に、第3図および第4図に示されるように、この自動
はんだ付け装置は、前記ワークカセット11からワーク
Wを取出してはんだHけライン21に供給するローディ
ングユニット22と、このロー1イングコニツト22に
よって供給されたワークをはんだ付けライン21上で挟
持して回転するり・−ククランプ機構23と、このワー
ククランプ機構23を移動してワークをはんだ付けライ
ン21上で搬送するワーク搬送機構24と、このワーク
搬送機11%24によって搬送されるワークの移動4回
路に治って配設されたはんだ付けに係るユニット25.
26.27.28゜29、30と、はんだ付けされたワ
ークを前記ワーククランプ機構23から?のワークカセ
ット11に回収するアンローディングユニット31とに
よって構成されている。
25は1上動式フラクサ、1ニツトであり、26は第1
の1リヒータユニツトであり、27は第2のプリヒータ
ユニットであり、28は噴流形上下動式はんだ槽ユニッ
トであり、29は上下動式冷却槽ユニッ]・であり、3
0は上下動式洗浄槽ユニツ[・である。
そして、前記上下動式ユニット2り、 28.29.3
0は、いずれも上下動式ノズル32を備え、このノズル
32かう7ラツクス、溶融はんだ、冷却液または洗浄液
がvA流される。前記ノズル32は、第1図に示される
ように凹形に形成されており、イの凹fi33の内部で
回転されるワークWに対して前記溶融はんだ等が噴流さ
れる。
そうして、ローディングユニット22によって、ワーク
カセット11からワークWが取出され、はlυだ付けラ
イン21に供給される。このワークWは、ワーククラン
プ機構23によってはんだ付けライン上で挟持され、そ
して、回転される。このワーククランプ機構23がワー
ク搬送機構24によって移動されると、ワークWも、は
んだ付けライン上で搬送され、はんだ付けに係るユニッ
ト25−.30からtよんだ付けに係る種々の作用を受
ける。最後に、はんだ付けされたワークはアンローディ
ングユニット31によって前記ワーククランプ機構23
から空のワークカセット11に回収される。
第4図に示されるように、ワーク搬送機*24は、一定
の角度ピッチ(45°)でタクト駆動されるターンテー
ブル35を中心に形成され、モータ36の回転が減速I
蔑37等を軽で回転主軸38に伝@され、この回転主軸
38と一体のターンテーブル35が回転される。回転主
軸38にはクラッチ39が介在され、ターンテーブル3
5に対する回転伝動のオン、オフが制御される。このワ
ーク搬送機4M 24の上側にはコントロールボックス
40が配設されている。
前記ワーククランプll4f%23は、このターンデー
プル3!1に前記45°の角度ピッチで8組設けられ、
第3図に示されるように円環状に配設されたO−ディン
グコニット22、はんだ付けに係るユニット25・〜3
0およびアン0−1イングー1ニツト31の上側に合致
するように、45°の角度ピッチでタクト円運動される
第1図に示されるように、このワーククランプ機構23
は、ワークWの両側部に位置してワークを挟持する一対
のワーク挟持部41と、このワーク挟持部41を一体的
に;1qけてなり相互に直線的に配置された両側のクラ
ンプシャフト42と、この両側のクランプシャフト42
をそれぞれ回転自在に保持する回転軸受43と、この各
々の回転軸受43と一体に設けられたスライド部材(リ
ニアスライドベアリング)44と、このスライド部材4
4を軸1ノ向に移動自在に案内するガーfトレール45
と、前記両側のクランプシャフト42を相互に接近する
方向に1l14勢する引張スプリング46と、両側のク
ランプシャフト42の端部に固着された円板41に係合
して前記スプリング46に抗し【両側のクランプシャフ
ト42を相互に離反する方向に移動するクランプ解除用
係合部48と、軸方向に摺動可能の回転伝達部材として
のギヤ49.50を経て両側のクランプシャフト42に
同期回転を伝える回転伝達系!)1と、この回転伝達系
51に回転を与える電動モータ52とを、それぞれ有し
ている。
電動モータ52は、スピードコントロールできるととも
に、減速機構部53を備え、そして、カップリング54
を経て回転伝達系51のベベルギヤ55に回転を与える
。回転伝達系51は、このベベルギーν55の出力軸に
カップリング56、回転41157、hツブリング58
および回転軸59が一体的に設けられ、ざらに、回転軸
57.59にそれぞれ一体的に嵌着されたギヤ61.6
2と前記両側のギヤ49とが噛合され、このギヤ49を
経て両側のクランプシャフト42のギヤ:)0に回転が
伝達される。
前記−λ1のクランプシャフト42の回転軸受43およ
び軸方向のスライド部材44、(して前記回転軸57.
59を回転自6に保持する回転軸受63は、一対の軸受
ボックス64の内部に固定された板n−材[i5を取付
ベースにして取付られている。前記一対の軸受ボックス
64は、アーム66を介しターンテーブル35上の[皆
1ブラケット67に一体に設けられている。アーム66
は、ターンテーブル35の外周部に8本が放射状に突設
されている。
前記−・対の軸受ボックス64の内部はそれぞれシール
部材71によって密口され、さらに、この各軸受ボック
ス64の内部にエア供給管72が接続されている。そう
して、この供給管72から軸受ボックス64の内部に加
圧供給されるエア圧によって、軸受ボックス64の内部
に外部の塵埃筈が侵入するおそれを防止し、内部の回転
軸受43. G3やスジイド部材44の円滑な作動を永
続的に確保する。
前記ワーク挟持部41は、M腐蝕性に優れた合成樹脂(
例えばテフロン)ヤ金属(例えばチタン)によって成形
するが、消耗品であるため容易に交換できるように、ク
ランプシャフト42のねじ部73と螺合する袋ナツト1
4によって着脱1右に取付けられている。ワーク挟持部
41にねじで一体化された7ランジ15が前記袋プツト
74によって締付け固定される。。
第2図には、前記スライド部材44とガイドレール45
との嵌合構造および前記引張スプリング46の取付構造
が示されている。このスプリング46の一端は回転軸受
43の側面から突出されたビン16に係合され、スプリ
ング46の他端はlvi記板部14465の下面から突
出されたビン11に係合され、両側の回転軸受43が相
nに引寄せられる方向の弾力的な力を受けでいる。
そうして、このワーククランプ機構23は、クランプシ
ャツ1420回転が枠止されたときに、両側のクランプ
解除用係合部48を相互に離間する方向に移動して円板
41に係合し、さらにスプリング46に抗して両側のク
ランアシ1/フト42を相互に餠反する方向に移動する
ことで、一対のワーク挟持部41を開き、また、前記ク
ランプ解除用係合81S48を第1図に図示する位rに
戻し、両側のクランプシャフト42をスプリング46に
よっ【相nに接近するIJ向に閉じることで、一対のワ
ーク挟持部41によつ′CワークWを弾力的に挟持する
。そして、モータ52から回転伝達系51に回転を与え
、この回転伝達系51において軸方向に摺動可能のギ%
749.50を経て両側のクランプシャフト42に同方
向かつ等速の同期回転を伝え、一対のワーク挟持部41
によって挟持されているワークW@回転する。ワークW
のリードしは回転しながらノズル32の凹溝:)3に嵌
合され、この凹溝33から噴流されるフラックス、溶融
はんだ、冷却液または洗浄液に浸漬される。
第1国に示されるように、8Iのワーククランプl!l
l1l!23の各スピードコント[1−ルモータ52は
、ターンテーブル35上にL型ブラケット67および軸
78を介して一体化された回転板19に取付けられてい
る。
次に、第5図および第6図に前記電動モータ52に対す
る給電機構が示されている。すなわち、前記回転板79
の中央部Fに筒部81が一体に設けられ、この筒部81
の上部に回転g?182が一体に設けられ、この回転部
82に絶縁部材83を介して一対の可動電極(カーボン
ブラシ)84が設けられている。
この河!11電極84は、端子85との間に設けられた
圧縮スプリング86によって、回転!i82の内周側に
弾力的に押圧されている。これらは回転板79とともに
回転さ礼る。一方、固定板81の下側に筒部88を介し
゛【固定f189が固定され、この固定WJ89が前記
回転筒82の内部に間隙を介して嵌合されるとともに、
軸受90を介して回転側7MS材と同芯上に位置決めさ
れており、そして、この固定筒89に一対の固定電極(
銅)91が嵌着されている。この固定電極91の端子9
2には電源側の電線93が接続され、前記可動電極84
の端子85にはモータ52に結線される電a’14が接
続されている。
第5図に示された可l!lI電極84および固定電極9
1は1個の電動モータ52に対応するものであり、8組
のワーククランプ機l11123の各モータ52に対応
して、第6図に示されるように45°の角度ピッ升で、
8組の固定電極91および可!ll1l電IfI84が
放射状に配置されている。
そうして、ターンテーブル35のタクト運aft止時に
、決められた位置の固定電極91から、この固定電極9
1に対向接触される可io電極84を経て、対応する位
置のスピードコンl−[:l−ルモータ52に対し、各
はんだ付けに係るユニット25〜30に適応する回転速
度が得られる周波数の電力が供給される。
第5図にて、固定側の筒部88の内部を経て回転側の筒
部81の内部にエア供給↑管96が引込まれ、この主管
96から分配管継手97を介して8方向に前記エア供給
管72がそれぞれ引出されている。
次に、第7図には、前記アンローディングユニット31
において、ワーククランプ機構23によンて挟持されて
いるワークWの回転角を検出し、回収できる角度までワ
ークWを回!lI 1lj3御する2組のビームセンサ
′が示されている。すなわち、ワーク搬入側が凹形に折
曲形成されたセン4ノ取付フレーム101の一側部に一
対の投光部102が嵌着され、さらに前記フレーム10
1の他側部に前記投光部102に対向する一対の受光部
103が嵌着されている。前記投光部102および受光
部103には光ファイバ104が接続され、この光ファ
イバ104によって一対の投光部102に光を供給する
とともに、一対の受光部103から光の有無を検出する
ようにしている。
そうして、第8図に示されるように、一対の投光部10
2から照射された2木の光ビーム105がワークWによ
って遮られ、一対の受光部103が共に光を感知しなく
なる2点位置出し状態まで、ワークWは前記ワーククラ
ンプ1構23の回転tallによってセン1ノ取付フレ
ーム101の内部で回転される。そして、2本の光ビー
ム10502点情置出しによりワークWの回転が直ちに
佇1され、同時にワークWの回収に必要なワーク受は部
材106が上昇され、ワーククランプ機構23からこの
受は部材106の内部にワークWが解放される。またワ
ークWを数回転しても前記2点位置出しができない場合
は、例えばワークWのリードLが折曲状態にあるなど、
リード形状が不良にあるから、+Mj記ワーク受は部材
106ではワークを受取らず、不良品として回収する。
なお、前記受け1NJtoeについては、後の中間ポケ
ット機構にて訂述する。
次に、第16図には、ワークWを挟持してはんだ付けす
るワーククランプ機構23にり・1しワークを自動的に
ローディングまたはアンローディングするワーク着説装
@(ローディングコニツ1〜22およびアンローディン
グユニット31)が示されている。
そのローディングユニット22とアンローディングユニ
ット31とは機構的にはほとんど同じものであるが、ア
ンローディング3ニツト31では、前記ビームセンサが
設けられている点と、各ワークカセット11が水中に浸
漬されるように水槽108が設けられている点とで異な
っている。ワークカセット内のワークが洗浄前に乾燥す
ると、ワークの表面にウォータマーク(一種のしみ)が
生ずるおそれがあるので、そのウォータマークの発生を
防止するために、前記水槽108が設けられている。
前記ローディングユニット22は、ワークを収容したワ
ークカセット11aを実カセット供給位置111に順次
移送するカレットコンベヤ112と、その実カセット供
給位置111のワークカセットと前記ワーククランプ機
4f1123によるワーククランプ位置113との間に
設けられたワーク移載1114とによって構成されてい
る。
前記アンローディンダニ1ニツト31は、空のワークカ
セット11bを空力ヒット供給位i+ff121に順次
移送するカセットコンベヤ122と、その空力セット供
給位置121のワークカセットと前記ワーククランプ機
構23によるワーククランプ解除位置123との間に設
けられたワーク移載機構124とによって構成されてい
る。
そうして、例えば、ワークWを挟持してはんだ付けする
ワーククランプ機構23に対しワークをローディングす
る場合は、カセットコンベヤ112によって、ワークを
収容したワークhbツト11aがカセット供給DI!1
111に順次移送され、このカセット供給位置111の
ワークカセットllaからワーク移載機構114によっ
て前記ワーククランプ機構23にワークが移載される。
ワークWを挟持してはんだ付けしたワーククランプT/
5ffi23からワークをノ′ンr1−デインゲする場
合は、ワーク移載機IP!124によって、ツー995
211m構23からカセットコンベヤ122上の空のワ
ークカセット11bにワークが移載され、このワークカ
セットの全てのワーク挿入7.15にワークが挿入され
たら、そのワークカセットがカセットコンベヤ 排出されるとともに、新しい空のhセット11bが空力
Uツ1−供給位置121に移送される。
第17図および第18図にはアンローラ=イング側のカ
セットコンベヤ122が示されている。このカセットコ
ンベヤ122についで説明すると、両側のコンベヤフレ
ーム1:口に沿って無端ベルト132が設【ノられ、こ
の無端ベルl−132は、前記フレーム1310両端に
軸支された従pmのベルト車133と駆動側のベルI・
車134との間に巻掛けられ、その駆動側のベルト車1
:14の共通の駆動シャフトがヂ[ン伝11111構1
35を介して減速機付ぎ上−夕136によって駆動され
ると、一対の無端ベルト132が回行され、この−・対
のベルト132上にutmされたワークカセット11が
搬送される。このカセットコンベヤア122の中央部に
は、エアシリンダ141によってレバー142を介して
回動される軸143が設けられ、この軸143に一対の
カセットストッパ144が一体に設けられ、このストッ
パ144の先端に形成された係1凸部145がF下動さ
れる。そして、カセットストッパ1114が上方に回動
されると、その係1凸部145が上昇され、ワークカセ
ット11bが前記空カセット供給装置121で係止され
る。
この係止されたカセットに対して接続のカセットから押
圧力が作用しないように後続カセットを係止する押圧ス
トッパ146が一側のコンベヤフレーム131に設けら
れている。この抑圧ストッパ14Gは、ガイド部147
に進退自6に嵌合された一対のガイド0ツド148を一
体に備え、ガイド部147十に固定されたエアシリンダ
149によって前進駆動され、ワークカレント11の一
側面を押圧して、他側のコンベヤフレーム131との間
でそのカセットを挟圧係止する。
ローディングユニット22のhセットコンペー1112
も同様のものであるから、その説明は省略・rる。
次に、第19図に示されるように、前記ローiイングコ
ニット22およびアンローディングユニット31のワー
ク移11!機M4114 、124は、ワークが上側で
着脱されるワーク収容用の前記ワークカセット11と、
下側で着脱されるワークを挟1)シてはlυだ付けライ
ン上で移動されるワーククランプ園構23との間でワー
クWを移載する・bのであって、前記ワークカセット1
1とワーククランプR構23との中間位置にワーク受渡
し位@151が設定され、ワークカセット11どこのワ
ーク受渡し位置151との間にワークWを上側から把持
して移動するワークチルツク機構152が移動自在に設
けられ、前記ワーク受渡し位置151とワーククランプ
i構23との間にF側から挿入された1ノークを位;6
決めして移動する中間ポケット機構153が移動自在に
設けられている。
第19図において、ワークチャック;3構152を移動
する機構は、フレーム156の上部に固定された取付板
157に、一対のガイドレール161が固着されるとと
もに、その1mのボールネジ162が一対のべIリング
163によって回動自在に設iノられ、このネジ162
がカップリング164を介して第1614に示されるス
テップし一タ165の回転軸165aに接続されている
。前記ガイドレール161に水平方向移動自在に嵌着さ
れた横行ベース166に前記ボールネジ162が螺合さ
れ、前記モータ165によってこのネジ162が回転さ
れると、ガイドレール161に沿って横行ベース166
がスライドされる。さらに、この横行ベース166の上
部には固定ガイド167が固着され、この固定ガイド1
67に一対のスライドロッド168が上下動自在に嵌着
され、このスライドロッド168の上端間に設けられた
連結板169に対して、前記固定ガイド167に一体的
に1沢着されたエアシリンダ170のピストンロッドが
接続されている。そうして、このシリンダ170によっ
て連結板169が押上られ、ロッド168が上昇される
と、このロッド168の1・端に設けられたチトック機
構取付基部171も上昇され、この取付基部171に設
けられた前記ワークチャックRIM152 ら上昇され
る。このワーククランプ機構152の詳ζ、111な説
明は後で述べる。
さらに、第19図に示されるように、前記中間ポケット
機構153を前記ワーク受渡し位置151 とワークク
ランプ機構23との問ぐ移動する機構は、フレーム17
3上にガイドレール114と[1ツドレスシリンダ17
5とが平行に固定設置され、このシリンダ175の作動
部116に水平移動ベース177が一体に設けられ、こ
の水平移動ベース177に設けられたストロークベアリ
ング178によつ°(一対の0ツド119が上下動1右
に保持され、このロッド119の上端に上下動ベース1
80が一体に設けられている。この上下動ベース180
には、前記水平移動ベース177に装着された−[アシ
リンダ181のピストンロッド182が接続されている
。上下動ベース180の上部には−・対のワーク受は部
材106が開閉白むに設けられ、その下部には一対のワ
ーク受は部材106を開目lするためのエアシリンダ1
83が設けられている。このワーク受は部材106の詳
しい説明は後T−説明する。rvi記ガイガイドロッド
1フ9部および下部にはクツシコンスプリング184が
1釈着され、上下動ベース180にはド降停止位置を決
めるストッパ185が一体に設けられている。
そうして、前20ツドレスシリンダ175によって水平
移動ベース177が水平移動され、この水平移動ベース
117に対してエアシリンダ181によって上)勤ベー
ス180がストロークベアリング178の案内で上下動
され、この、上下動ベース180とともに一対のワーク
受は部材10Gが上下動される。
第19図において、ロッドレスシリンダ175上に前記
一対のクランプ解除用係合部48が示されているが、こ
の係合部48は、エアシリンダ186によって進退され
る。
第20図、第21図J3よび第22図に示されるように
、前記中間ポケット機構153は、上下動ベース180
のt面に一対の一]字形ガイド部187がねじ11二め
され、そのガイド部187間に1木のガイドロッド18
8が設けられ、このガイド11ツド188に案内されて
開開される前記一対のワーク受は部材106が両側のコ
字形ガイド部187にit!It合され【いる。
ワーク受は部材106の摺動部189にはスライドグツ
シュ190が−・体に嵌着され、また両側の摺動部18
9は、コ字形ガイド部181どの間に設けられた圧縮ス
プリング191によって閉じる方向に弾力的に附勢され
るとともに、ガイドロッド188の中央に一体に設けら
れたセンタ位置出しカラー192によってMvI作を係
止され、■位置が決められる。
両側の摺動部189の下部において対向見る部分に斜面
193が形成され、この両側の斜面193の間に押上ロ
ーラ194が配置されている。この押上t]−ラ194
の取付け、前記上下動ベース180の下側に取付板19
5を介して前記エアシリンダ183が取付けられ、この
エアシリンダ183のピストンロッド196の先端に螺
合されt、:凹形部材197にビン198によって前記
押上ローラ194が軸支される。
前記一対のワーク受は部材10Gの対向面には第20図
に示されるようにv形のワーク嵌着溝199が形成され
ており、この満199間にワークが挿入される。
そうし【、エアシリンダ183によってローラ194が
押上げられると、両側の斜面193の1mが離開され、
一対のワーク受は部1106が聞かれる、。
また、前記ロー5194が下降されると、圧縮スプリン
グ191によって一対のワーク受は部材106がセンタ
位置出しカラー192に当接されるまで11しられる。
次に、第19図に示されるように、前記ワーク移載機構
114 、124には、ワークカセット11からのワー
クWの取出またはワークカセットへのワークの挿入を行
うワークチャック機構152が111けられているが、
このワークチャック機I!11152によるワークカセ
ット11に対する作動に先立つCワークカセット11の
テーパ状凹部18に嵌合されるテーパ状のワークカセッ
ト位置決め突起体201が、ワークチャック機構152
の下側に付設されている。
第23図にポされるように、このワークカセット位置決
め突起体201には、上部に取付板部202が−・体成
形され、5部に前記ワークカセット11のワーク挿入溝
15と連続的に合致されるワーク通し1111203が
設けられている。このワーク通し満203の上部には両
側の斜面によってワーク挿入案内凹部204が形成され
ている。
そうして、O−ディングユニット22.t3よびアンロ
ーディングユニット31において、ワークカセット11
のテーパ状凹部18にテーパ状の(ff置決め突起体2
01が嵌入されて、ワークカセット11の正確な位置決
めがなされ、このとき、ワークカセット11のワーク挿
入溝15と位置決め突起体201のワーり通し満203
とが合致するのぐ、ワークカセット11のワーク挿入溝
15からこのワーク通し溝203を経てワークが取出さ
れるか、前記ワーク挿入案内四部204からワーク通し
溝203を経てワーク挿入i/1S15にワークが回収
される。
次に、第24図および第25図に示されるように、ワー
クチャック機構152は、ワーク本体としてのICパッ
ケージPの周面に突設されている被はんだ付け片として
のリードLを把持するbので、前記横行ベース16Gに
沿って上下動されるスライドロッド168の下端のチ1
シック機構取付基部171にL形成付板211を介して
チャック機構本体212が取付けられ、このチャック機
構本体212の内部に4木のガイドビン213が掛渡し
て取付けられ、このガイドビン213にスライドブッシ
コ214を介して4木のワーク把持用作動体215が移
動自在に嵌合され、この作動体215と機構本体212
との闇に介設された圧縮スプリング216によって前記
作動体215がガイドビン213に沿っC閉じる方向に
弾力的に附勢されている。下側のガイドビン213には
センタ位置出しカラー217が一体にbXHされ、両側
の作動体215の111じた状態でのセンタ位置出しが
なされる。
両側の把持用作動体215にはカムフォロア218が回
転自在に軸支され、そして、この両側のカムフォロア2
18の間にカム体221の凸部222が挿入されている
。この凸部222の上側には傾斜カム面223が両側に
対称に設けられている。前記カム体221は、チャック
機構本体212の上面に取付けられたエアシリンダ22
4のピストンロッド225に一体に接続され、1アシリ
ンダ224によって上下動される。
前記各把持用作動体215の下部にはワーク把持部23
1が一体に設けられ、このワーク把持部231の対向面
には、ICパッケージPがら上方に突設されたリードL
を弾力的に把持するラバー232が一体に設けられCい
る。さらに、片側に位置する2個のワーク把持部231
からワーク本体としてのパッケージ本体Pに沿って延出
される延出部233が一体に突設され、この延出部23
3の°下部にパッケージ本体Pの下部に係合されるワー
ク脱落防止用凸部234が一体に形成されている。
そうして、一対のワーク把持部231のラバー232に
よってICパッケージPがら上方に突設さ□  れたリ
ードLが把持されると、前記ワーク脱落防止用凸部23
4がパッケージ本体Pの下部に位置されて、ワークWの
脱落が確実に防止されるとともに、この凸部234がリ
ードLに当接されて、ワークWの移載中の揺れが抑制さ
れる。
第24図および第25図に示されるように、ワークチャ
ック機構152の下側には前記ワークカセット位置決め
突起体201が独立的に設けられている。
この位14決め突起体201の取付け、前記横行ベース
166の下部にスライドベアリング241により一対の
ロッド242が上下動自るに設けられ、この一対のロッ
ド242の下端に突起体取付板243が一体に設けられ
、さらに第25図に示されるように、前記横行ベース1
66の下端に取付板244を介してエフシリンダ245
が設けられ、このエアシリンダ245のピストン[Iラ
ド246が前記突起体取付板243に接続されている。
そうして、ワークヂャック!!11152のワーク把持
部231がワーク把持部1−11の内部に挿入される前
に、前記エアシリンダ245によって突起体取付板24
3が下降され、一対の突起体201がワークカセット1
1のテーパ状凹部18に嵌合され、ワークカセット11
の正確な位置決めがなされる。
なお、第24図および第2!1図に示されるワークチャ
ック機構152では、一対のソーク把持部231がカム
式11構によりl71rI′lされるようにしたが、第
26図および第27図に示されるように、一対のり−ク
把持部231が、てこ式m構により開閉されるようにし
てもよい。
この第26図および第27図にて、エアシリンダ224
のピストンロッド225の先端にブ[1ツク251が設
けられ、このブロック251に嵌着されたビン252が
チャック機構本体212に穿設された上)方向の長穴2
53に摺動自在に嵌合され、このビン252に八字形に
構成された2組のリンク254の上端部が回動自在に嵌
着され、このリンク254の下部に長穴255が設けら
れている。一方、チャック機構本体212の上部間に一
対のビン25Gが嵌着され、この各ビン256にスペー
サ257を介して7字形に構成された2組のワーク把持
用作動体258が回動自在に嵌合され、そして、この把
持用作動体258の上部間に1ill!itされたピン
259が前記リンク254の長穴255に摺動自在に嵌
合されている。第21図に示されるように両側の把持用
作動体258の間には引張」イルスプリング260が設
けられ、このスプリング26Gの両端フック部261が
、第26図に示されるように両側の把持用作動体258
と一体の係止金具262に係合されている。
そうして、エアシリンダ224のピストンロッド225
が上背駆動されると、ピン252が長穴253に沿って
上昇され、リンク254が第26図にて2点amで示さ
れるように駆動され、さらにこのリンク254を介して
一対のピン259が相互に接近するように、両側の把持
用作動体258がビン256を中心に回動され、ワーク
把持部231が第26図に2点鎖線で示されるように開
かれ、ワークWを把持する態勢となる。また、第26図
および第2を図に示されるように、エアシリンダ224
のピストンロッド225が押出された状態では、前記ス
プリング260の復元力によって両側のり−ク把持部2
31が閉じられ、ラバー232によってワークのリード
し、が弾力的に把持される。このときにワーク脱落防L
Eu+凸部234がワークのパッケージ本体Pの上部に
位置して、このワークの脱落を防出する。
次に、この自動はんだ句は装置の一連の作用を説明する
と、先ず、ローディングユニット22において、多数の
ワークWが収容されたワークカセットIlaがカセット
コンベ%7112によって実力ヒツト供給jDlil1
1に移送され、カセットストッパ144によって係止さ
れる。このワークカレット11a内のワークWの上側に
はボールネジ162の送り作用によって水平移動された
ワークチャックi構152が待機されているので、ワー
クjjセット位問決め突起体201がエアシリンダ24
5によつC1ノークカセツト11aのテーパ状凹部18
に嵌入されると、その下側のワーク挿入溝15とチャッ
ク機構152とがワーク取出の都度、正確に位置決めさ
れる。そして、エアシリンダ110によってワークチャ
ック機横152がF降され、ワークカセット11のワー
ク挿入l!15内のり−クWがワークチャック機v41
52によって把持され、挿入溝15から前記突起体20
1のワーク通し溝203を経て上方に取出される。その
後、突起体201が上昇され、カセット11に対する嵌
合が解除される。このワークチャック機構152によっ
てワークカセット11aから上側に取出されたり−クW
は、ワーク受渡し位置151で待機している中間ポケッ
ト114fi153上にボールネジ162の送り作用に
よって水平移動され、1アシリンダ17Gによってソー
クチ11ツク機構152が下降され、中間ポケットll
構153の一対のワーク受は部材106間に上側より挿
入され、ツークチ1?ツク機構152は一対の把持部2
31を開いて上昇する。
この一対のワーク受は部4410Gは、シリンダ183
によるローラ194の下降作用に伴いスプリング191
によってmじられ、内部のり−クWを位置決めし、[1
ツドレスシリンダ175の送り作用ではんだ付けライン
21の下側まで水平移llJされ、その停止位dでシリ
ンダ181の押上作用により上昇され、ワークWはワー
ククランプ機構23の一対のワーク挟持部41の間まで
1弄される。このとき、一対のワーク挟持部41は、そ
れぞれエアシリンダ186で作動するクランプ解除用係
合部48によってスプリング46に抗して聞かれている
が、前記ワークWの供給を受けた侵は、−・対のクラン
プ解除用係合部48が相ηに接近する方向に移動され、
引張スプリング46の復元力により両側のワーク挟持部
41が弾力的に閉じられ、前記ワークWが挟持される。
この俊、中間ポケット機構153の−・対のワーク受は
部材106は、シリンダ183によるローラ194の押
上げ作用により聞く右向に作動され、シリンダ181に
より)降され、そして、[1ツドレスシリンダ175に
よりワーク受渡しく9g151まC戻される。
前記ワーククランプ機構23の一対のワーク挟持部41
によって挟持されたワークWは、ローディングユニット
22、上下動式フラクリコニット25゜第1の1リヒー
タlニツト26、第2のブリヒータユニツ1−27、噴
流形上下始式はんだ1IIi、1ニツト28、上上動式
冷却槽コニット29、上)動式洗浄槽ユニット30、ア
ンローディングユニット31の配置角度でタクト移送さ
れ、はんだ飼けに係る各1ニツ1−25へ・30におい
て、給電機構(第5図および第6図に示される)を経て
供給される電力により必要な回転速度に制御されるモー
タ52によって回転伝達系51を介し回転される。そし
て、フラクサユニット2j)では、上下動されるノズル
32から噴流されるフラックス中でワークWが回転され
、そのリード(に7ラツクス付4プがなされ、さらに、
第1および第2のブリヒータユニット26.27では、
回転中のソークWに対して噴射される熱風によってワー
クWが予加熱され、次に、はんだ槽ユニット28では、
トド動されるノズル32から噴流される溶m 1.tん
だ中でワークWが回転され、そのリード1には/υだ付
けがなされ、次に、冷却槽ユニット29では、上1・勤
されるノズル32から噴流される冷部液中でワークWが
回転され、そのリード[のはんだ(1tプ部分が強制冷
部され、次に、洗浄槽ユニット30では、上)動される
ノズル32から噴流される洗浄液中でワークWが回転さ
れ、イのリードし等に付着された残留フラックスが洗浄
除ムされる1、最後に、このワークWは、アンローディ
ングlニット31にタクト移送される。
ワークWがこのアンO−ディングユニツI・31に対応
する位置に移動され停止されたとき、そのワークWは第
7図に示されるビームレンリ゛の内部に位置される。こ
のビームセンリの1・側にt、Lアンn−−ディングユ
ニットの中間ポケット141153が待機されている。
そして、ビームセン+」によってワークWが正しい姿勢
となるようにワーククランプ機構23の回動が制御され
、このワーククランプ機構23によって挟持されている
ワークWに対して、第8図に示されるように中間ポケッ
ト機構153の一対のワーク受は部材106がト冒され
る。この状咀で一対のワーク挟持部41が聞かれ、ワー
クtよ一対の受は部材1061W1に開放される。この
ワークWは、mしられた一対のワーク受は部材106に
よって位置決め保持され、シリンダ181による下降作
用で下側に取出され、0ツドレスシリンダ175によっ
てワーク受渡し位v151まで移送される。このワーク
Wは、このワーク受渡し位d151の上側から17シリ
ンダ110によって1・降するワークチャック4s19
152によって把持され、Jアシリンダ170の上野作
用によって受は部材106間から取出され、さらに、ボ
ールネジ162の送り作用によってワークカセットIl
bの空のワーク挿入1l1115上に移動される。そし
て、先ず、エアシリンダ245によって下降された1り
置決め突起体201によってワークカセット11bのワ
ーク挿入溝15が正確に位置決めされ、その位置決めさ
れた両側のワーク挿入溝15間にチトツク機111!+
2によつ【把持されたワークWが上IIlから挿入され
る。このような幼年が繰返し行われ、回収用ソークカセ
ット11bの全てのワーク挿入溝15にワークWが回収
される。このようにしてワーク回収が完rしたワークカ
セット11aは、カセットストッパ144の係止解除に
より、カヒット]ンベヤ122によつC空力廿ット供給
位1i121から初出され、新しい空のワーク力セツ1
゛111)が前記位M121に供給される。
〔発明の効采〕
本発明によれば、ガイドレールに沿って移動自在のスラ
イド部材に回転軸受を介しクランプシャットおよびワー
ク挟持部を回転自在に設け、これらに対して、スプリン
グとクランプ解除用係合部とによって軸方向の動きを与
えるととらに、軸方向に活動自在の回転伝達部材を介し
てモータから回転を与えるようにしたから、回転伝達系
においてクランプシャフトを軸方向に駆動して、一対の
り−ク挟持部によるクランプ方式でワークを自動的に保
持またはwl除できる。特に、軸方向に移動自在のスラ
イド部材に回転軸受を設けることで、回転軸受はクラン
プシャフトの回転のみを受ければよく、クランプシャッ
トの軸方向移動は専らスライド部材によって分担される
ので、クランプシャットの回転および軸方向移動のいず
れらスムーズに行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の白物はんだ飼は装置におけるワークク
ランプ機構の一実施例を示す断面図、第2図はその側面
図、第3図は自動はlυだ付け装δの概略を示す平面図
、第4図はその1面図、第5図は給電機構の垂直断面図
、第6図はその水平断面図、第7図はビームセンサの斜
視図、第8図はその2点位置用し作用を示す説明図、第
9図はワークの正面図、第10図はその側面図、第11
図はワークカセットの平面図、第12図はその−・部切
欠の正面図、第13図はその側面図、第14図はそのワ
ーク挿入?1i部分の平面図、第15図はそのワーク挿
入溝部分の正面図、第16図はローゲイングユニットお
よびアンローディングユニットの平面図、第11図はそ
のカセットコンベヤの平面図、第18図はそのカセット
」ンベiアの正面図、第19図はワーク移載機構の正面
図、第20図はその中間ポケット機構の平面図、第21
図は第20図の2l−21F11断面図、第22図は第
20図の22−22線断面図、第23図はワークカセッ
ト位置決め突起体の斜視図、第24図はワークチャック
機構の一部切欠の正面図、第25図はその一部切欠の側
面図、第26図はワークチャック機構の他の実施例を示
す−・部切欠のi[面図、第21図はその一部切欠の側
面図である。 W・・ワーク、41・・ワーク挟持部、42・・クラン
プシャフト、43・・回転軸受、44・・スライド部材
、45・・ガイドレール、46・・スプリング、48・
・クランプ解除用係合部、49.50・・回転伝達部材
としてのギヤ、51・・回転伝達系、!+2・・モータ
。 淳26胆

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ワークを回転しながらはんだ付けする自動はんだ
    付け装置において、 ワークの両側部に位置してワークを挟持する一対のワー
    ク挟持部と、このワーク挟持部を一体的に設けてなり相
    互に直線上に配置された両側のクランプシャフトと、こ
    の両側のクランプシャフトをそれぞれ回転自在に保持す
    る回転軸受と、この各々の回転軸受と一体に設けられた
    スライド部材と、このスライド部材を軸方向に移動自在
    に案内するガイドレールと、前記両側のクランプシャフ
    トを相互に接近する方向に附勢するスプリングと、この
    スプリングに抗して両側のクランプシャフトを相互に離
    反する方向に移動するクランプ解除用係合部と、軸方向
    に摺動可能の回転伝達部材を経て両側のクランプシャフ
    トに同期回転を伝える回転伝達系と、この回転伝達系に
    回転を与えるモータとを具備したことを特徴とする自動
    はんだ付け装置におけるワーククランプ機構。
JP15513887A 1987-06-22 1987-06-22 自動はんだ付け装置におけるワ−ククランプ機構 Pending JPS63317250A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15513887A JPS63317250A (ja) 1987-06-22 1987-06-22 自動はんだ付け装置におけるワ−ククランプ機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15513887A JPS63317250A (ja) 1987-06-22 1987-06-22 自動はんだ付け装置におけるワ−ククランプ機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63317250A true JPS63317250A (ja) 1988-12-26

Family

ID=15599383

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15513887A Pending JPS63317250A (ja) 1987-06-22 1987-06-22 自動はんだ付け装置におけるワ−ククランプ機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63317250A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4706379A (en) Parts mounting apparatus
US4794689A (en) Method of and apparatus for mounting electric components
KR100205537B1 (ko) 칩의 탑재장치 및 탑재방법
JPH10163677A (ja) 回路部品装着システム
CN107009145B (zh) 散热器的控制器齿轮箱自动组装机
CN113447797B (zh) 一种全自动芯片测试烧录设备
CN113060595A (zh) 绕线机配套小车及绕线系统
CN111975343A (zh) 一种绝缘子自动装配设备
CN113044671A (zh) 线头打结装置、绕线系统及线头打结方法
US5263639A (en) Robotic coil winding system
CN113023487B (zh) 线轮流转系统、绕线系统及线轮流转方法
JPS63317250A (ja) 自動はんだ付け装置におけるワ−ククランプ機構
CN210753858U (zh) 全自动轴承搬运流转机构
US20180305062A1 (en) Device and method for labeling individual packages
EP0381156A1 (de) Packmaschine mit integrierter Ausrichtvorrichtung
DE102016123770A1 (de) System und Verfahren zum Umgang mit im Massenstrom bewegten Artikeln wie Getränkebehältnissen oder dergleichen
DE3927848A1 (de) Einpackmaschine zum einpacken von behaeltern
JP4162741B2 (ja) 回路部品装着システム
JPS63317260A (ja) 自動はんだ付け装置
CN215207841U (zh) 线轮流转系统及绕线系统
US4642965A (en) Device for automatically attaching an arrow label
JPS63317251A (ja) 自動はんだ付け装置におけるワ−ク着脱装置
JPH10163692A (ja) 回路部品搬送装置
JPS63317253A (ja) 自動はんだ付け装置におけるワ−ク移載機構
JPS63317254A (ja) 自動はんだ付け装置におけるワ−クチャック機構