JPS63311936A - 生体信号検出装置および方法 - Google Patents

生体信号検出装置および方法

Info

Publication number
JPS63311936A
JPS63311936A JP62315763A JP31576387A JPS63311936A JP S63311936 A JPS63311936 A JP S63311936A JP 62315763 A JP62315763 A JP 62315763A JP 31576387 A JP31576387 A JP 31576387A JP S63311936 A JPS63311936 A JP S63311936A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
pulse amplitude
biological
noise
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62315763A
Other languages
English (en)
Inventor
Pooru Ieebu Jiyonasan
ジョナサン・ポール・イェーブ
Edowaado Konbaasu Maaru
マール・エドワード・コンバース
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOORIN DENSHI KK
Colin Electronics Co Ltd
Original Assignee
KOORIN DENSHI KK
Colin Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOORIN DENSHI KK, Colin Electronics Co Ltd filed Critical KOORIN DENSHI KK
Publication of JPS63311936A publication Critical patent/JPS63311936A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/1455Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using optical sensors, e.g. spectral photometrical oximeters
    • A61B5/14551Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using optical sensors, e.g. spectral photometrical oximeters for measuring blood gases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/30Input circuits therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/30Input circuits therefor
    • A61B5/307Input circuits therefor specially adapted for particular uses
    • A61B5/308Input circuits therefor specially adapted for particular uses for electrocardiography [ECG]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S128/00Surgery
    • Y10S128/901Suppression of noise in electric signal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S128/00Surgery
    • Y10S128/902Biological signal amplifier

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、生物医学の分野において用いられるモニタ装
置などに適用される検出装置に関し、特に、血圧測定時
或いは血液中の酸素飽和度を測定する際に用いられる複
数種類の生体信号の多重信号から各々の生体信号を検出
する生体信号検出装置に関するものである。
従来技術 一般に、生物医学的な信号を監視する場合には、生体の
心臓の運動に密接に関連している信号が注目されている
。このような生体信号には、次の4つのような共通の特
性がある。
■30Hzよりも低い周波数で発生する傾向にある。
■概して非常に低いレベルの信号である。
■高いレベルの周波数の周辺ノイズを伴って発生するこ
とが多い。
■概して動きに関連して発生するアーティファクト(モ
ーションアーティファクト)に対して敏感に反応する。
近年、生物医学分野のモニタ装置の発達過程において、
上記4つの特性を有する複数種類の信号波形のサンプリ
ング波形(パルス振幅信号)が経時的に重ねられた多重
信号を読み込み且つ処理することが望まれてきている。
かかる多重信号が測定時に用いられる装置としては、た
とえば、米国特許第4,269,123号(Ecker
le)および米国特許第4.423,738号(New
gard)にそれぞれ記載されているような、血圧を連
続的にモニタするために経時的な複数種類の圧力信号波
形を処理する形式の非観血的な血圧モニタ装置や、米国
特許第4.407.290号(Wilber)に記載さ
れているような、生体の末梢部において互いに異なる波
長を有する光を透過させることにより得られた複数種類
の脈波信号を処理して生体の動脈内血液中の酸素飽和度
を決定    ゛する光学オキシメータなどが挙げられ
る。
上記のような血圧モニタ装置およびオキシメータにおい
ては、生体から発生する生体信号には、生体の心拍に同
期して発生し20Hz程度の高調波をしばしば含む振動
波形(脈波)が含まれている。
このような信号中の脈波成分は、モニタ装置の種類によ
っては、モニタの対象となるか或いはならない非脈動成
分の上に重なって発生するものである。したがって、前
記生体信号がかなり高いレベルで連続的に読み込まれる
状態であれば、従来がら周知の技術を用いてモニタする
ことができる。
しかしながら、ある種の装置においては読み込まれる信
号は断続的なものである。たとえば、光学オキシメータ
においては、互いに異なる波長の光を交互に発射する光
源から発生される波長毎の断続的パルス信号は共通の方
向へ多重発射されるものであるため、そのパルス信号は
共通の光センサにより受信された後、波長毎に分離され
且つ波長毎の連続した信号波形に再構成されねばならな
いのである。
発明が解決すべき問題点 以上のように信号の読込に基づいた形式の装置の殆どに
おいては、バンドパスフィルタを伴う良く知られたサン
プル・ホールド回路が設けられている。しかしながら、
かかるサンプル・ホールド回路を用いる場合には、サン
プリング期間内における最大若しくは最小振幅値がサン
プル値として記憶されるため、ノイズが混入したときに
は、そのノイズに影響された値がサンプリング周期の間
保持されてしまうので、ノイズの影響を大きく受けると
ともに、ノイズの周波数がサンプリング周波数と略同じ
となって後段のフィルタによる分離処理が困難となる場
合がある。すなわち、かかる従来のサンプル・ホールド
回路は高周波数のノイズに対して一層敏感となり、この
ようなノイズを装置内に侵入させてしまうことから、正
常な生体信号が乱されてしまい、また、低いレベルの生
体信号を読み込むのに充分な精度を得ることができない
という不都合があった。
問題点を解決するための手段 本発明は、上述のような不都合を解消するために為され
たものであり、特に、非常に低いレベルの生体信号を高
い精度で検出することができ、しかも比較的高い周波数
のノイズに対しては影響され難い生体信号検出装置を提
供することを目的としている。
かかる目的を達成するため、本発明の要旨とするところ
は、第1周波数の交流成分とその第1周波数よりも充分
に高い第2周波数の交流ノイズ信号とを含む生体信号か
らその交流ノイズ信号を除去して検出する検出装置であ
って、(a)複数種類の前記生体信号が所定の周期でサ
ンプリングされることにより各々得られた所定時間幅の
複数種類のパルス振幅信号が所定の順序で経時的に配列
された多重信号を発生させる多重信号発生手段と、(b
l前記多重信号に含まれる前記パルス振幅信号をその種
類毎に選択してパルス振幅信号を各々出力するデマルチ
プレクサ手段と、(C)前記所定時間幅の間に前記パル
ス振幅信号の各々の振幅値を所定の応答速度にてそれぞ
れ記憶し、且つ前記第2周波数を有する前記交流ノイズ
信号に対して反応しない複数の記憶回路を備え、この記
憶回路に記憶された振幅値に基づいて前記生体信号を連
続した信号波形で各々出力するノイズ除去検出回路と、
を含むことにある。
作用および発明の効果 このようにすれば、多重信号発生手段から発生された多
重信号に含まれるパルス振幅信号がデマルチプレクサ手
段によって種類毎に選択され且つ出力されて、ノイズ除
去検出回路において、第2周波数を有する交流ノイズ信
号に反応しない記憶回路にてそれらパルス振幅信号の各
振幅値が記憶されるとともに、その記憶回路に記憶され
た振幅値に基づいて生体信号が連続した信号波形でそれ
ぞれ出力されるのである。
したがって、本発明によれば、ノイズ除去検出回路の記
憶回路において第2周波数を有する交流ノイズ信号が記
憶されないようになっているので、従来のサンプル・ホ
ールド回路を採用した型式の装置のようにノイズの影響
を大きく受けることが解消され、生体信号の検出精度が
大幅に向上するという効果が得られる。
本発明においては、好適には、上記複数種類の生体信号
を表す多重信号は、各記憶回路をそれぞれに制御する複
数個のスイッチを備えたノイズ除去検出回路によって分
離されるものである。また、それら種々のスイッチは、
スイッチ論理制御回路により互いに同期させられて、各
生体信号を表すパルス振幅に対応する時間すなわちパル
ス振幅信号のパルス幅に対応する時間内は閉状態となる
ように制御される。各生体信号の交流成分の振幅値は、
対応する各記憶回路においてパルス振幅信号毎に記憶さ
れるようになっている。これら記憶回路には、パルス振
幅信号の時間幅よりも充分に長くなるように設定された
時定数を有するCR回路が設けられている。時定数がパ
ルス振幅信号の時間幅よりも長くなるように設定される
ことによって、比較的多くの時間幅内において現れる振
幅の変化が検出回路にて検出され得るとともに、サンプ
リング期間中に発生する比較的高い周波数のノイズ信号
が検出されることが防止されるのである。
したがって、本発明によれば、生体信号の振幅変化を正
確にモニタすることができると同時に、比較的高い周波
数のノイズの影響を受は難いという効果が得られる。
実施例 以下に、本発明の一実施例を図面に基づいて詳細に説明
する。
第1図は、人体の心臓の作動に関連して発生する生体信
号の複数の脈波形を経時的に示す図である。各脈波形に
は、脈波を識別する目安となる心臓収縮時の最高ピーク
10と、重拍ノツチ12と、心臓拡張時の最低ピーク1
4が含まれている。非観血式モニタ装置においては、通
常、第1図に示すような複数の波形が読み込まれること
によりモニタが行われる。たとえば、米国特許第4,2
69,193号(Eckerle)に記載されているよ
うな形式の非観血式血圧モニタ装置においては、複数の
圧力センサが設けられており、それら圧力センサから第
1図に示すような脈波形信号が出力されるようになって
いる。
また、非観血式であって反射光を用いる反射式のオキシ
メータにおいては、光源から二種類の異なる波長にて交
互に光が放射された際に、血液などにより反射された光
量に対応した波長毎の脈波形信号を比較することにより
、血液中の酸素飽和度が決定されるようになっている。
かかる脈波形は、各波長に対応する反射光からそれぞれ
検出されるものであり、第1図に示すものと類似の波形
である。そして、検出された脈波形の振幅比の経時的な
変化は、生体の組織中に含まれる血液の酸素飽和度と相
関させられる。
ところで、前記第1図の脈波形には、交流電流(AC)
成分および直流電流(D C)成分が含まれている。第
2図には、第1図におけるT1〜T2間の時間内に発生
した脈波形が拡大して示されており、16はこの脈波形
信号の交流成分1幅、また18は脈波形信号の直流成分
振幅である。それら交流および直流成分の相対的な振幅
は、脈波形が検出された位置によって、および装置に採
用されているバイオセンサの型式によって変化するもの
である。たとえば、前記反射式のオキシメータにおいて
は、バイオセンサ(受光器)により検出された信号には
3■の直流成分と3mVの交流成分とが含まれている。
また、血圧モニタ装置においては、バイオセンサ(圧脈
波センサなど)により検出された信号の直流成分は3V
、交流成分は1■である。
第3図には、第2図に示す脈波形を読み込んでその交流
成分の振幅を検出するためのサンプリング周期が示され
ている。脈波形のサンプリング率は、サンプリングされ
た脈波形の数によって変化するものであるが、毎分20
乃至150拍の周波数を有する生体信号を検出する場合
には約1000Hz程度のサンプリング率が採用される
。殆どの検出回路においては、各サンプリング期間の長
さは10乃至100paの間に設定されている。
第4図には、第1図乃至第3図にそれぞれ示すような経
時的に発生する複数の脈波形信号をサンプリングするこ
とにより得られる一連のパルス、すなわち光学オキシメ
ータのバイオセンサにおいて検出される種類のパルス振
幅信号が示されている。たとえば、サンプリング期間T
3〜T4問およびT7〜T8間においてそれぞれ発生す
るパルス20は、660nmの第1波長を有する反射光
に対応するものであり、またT5〜T6問およびT9〜
TIO間においてそれぞれ発生するパルス20aは88
0nmの第2波長を有する反射光に対応するものである
。ここで、第3図に示すT3〜T8間にて断続的に発生
する2つのパルス20は隣接しており、脈波形の周波数
と比較してサンプリング率が高くなることから、脈波形
の交流成分はT3〜T8のサンプル・ホールド期間中に
おいては緩やかに変化する。しかしながら、このサンプ
リング期間中でも、たとえば、2〜3比乃至数服の範囲
内の比較的高い周波数を有する電気的ノイズが発生する
と、正常なパルス信号成分の検出が阻害されてしまうの
である。
上記光学オキシメータのようなモニタ装置においては、
高輝度とするための変調により対象に照射する光の光源
のデユーティ比(duty cycle)は2%程度に
抑制される場合がある。この結果、連続するパルス振幅
信号間の時間間隔すなわちホールド期間は個々のパルス
振幅信号のパルス幅に比べて非常に長くなるのである。
一方、前記血圧モニタ装置などの他の形式のモニタ装置
においては、隣り合うパルス間の時間間隔は非常に短く
される。
以上のような光学オキシメータおよび血圧モニタ装置の
いずれについても、以下に詳述する本発明の検出装置を
用いることにより、検出された生体信号から比較的高い
周波数のノイズを効果的に除去することができる。
また、第4図には、サンプリングされた個々のパルス振
幅信号に含まれる交流成分16および直流成分18がそ
れぞれ示されており、22および22aはそれぞれ検出
回路にて検出されるべき直流成分、また24.24’お
よび24a、24a’はそれぞれ経時的に変化する交流
成分である。各パルス振幅信号中から交流成分を検出す
る際には、第4図中の波形26.263のような比較的
高い周波数のノイズの影響により阻害されてしまうこと
が多い。かかる波形26.263は、しばしば、正常な
パルス信号の交流成分よりも大きな振幅28を有してい
る。
因に、第5図に示すような従来の検出回路においては、
生体信号がサンプリングされて第3図および第4図に示
すものと同様の一連のパルス列が検出されるようになっ
ている。かかる検出回路において、複数のバイオセンサ
40のサンプリング率は装置の態様によって変化するも
のであり、当業者にとって周知の制御回路によって制御
し得るのである。バイオセンサ40からの各パルス振幅
信号を表すパルス列は、マルチプレクサ42によって時
分割多重化された状態で出力される。この従来の検出回
路には、サンプル・ホールド回路46が採用されて、一
連のパルス列の振幅を決定するようにされている。サン
プル・ホールド回路46からの出力は、ローパスフィル
タ回路48において処理されることにより、平滑化され
るとともに個々の信号波形に再構成される。そして、こ
の信号波形は、A/Dコンバータ50においてデジタル
データ信号に変換された後、マイクロプロセッサ52に
よって処理されるとともに表示装置54において表示さ
れるのである。
従来の殆どの検出回路においては、第5図aに示す形式
のサンプル・ホールド回路46が採用されているが、特
にこのような検出回路によっては、第4図に示すような
パルス振幅信号の各成分を正確に表示することは困難な
のである。すなわち、サンプル・ホールド回路46には
、入力バッファ56、スイッチ58.出力バッファ60
.および記憶素子62が設けられており、パルス振幅信
号の検出期間中においては、スイッチ58が閉状態とさ
れるとともに記憶素子62において各パルス振幅信号の
振幅が記憶されるようになっている。
入力および出カバソファ(増幅器)56.60および記
憶素子62の各パラメータは、サンプル・ホールド回路
46の信号の読込時間幅が信号のサンプリング周期より
もかなり短くなるように設定されている。すなわち、サ
ンプル・ホールド回路46においては、通常10乃至1
00psであるT3〜T4の短い期間内にて第4図に示
すパルス振幅信号が読み込まれるのである。ここで、サ
ンプル・ホールド回路46は、非常に高いレベルの帯域
幅を備えていることから、サンプリング期間内に存在す
る比較的高い周波数のノイズをも検出してしまう。した
がって、たとえば第4図における高周波数ノイズである
波形26がT4〜T7のパルス振幅信号間の時間間隔内
において信号成分とともに保持されるのである。このT
4〜T7のパルス振幅信号間の時間幅は比較的長いため
、高周波数ノイズの周波数がより低く変換されて正常な
パルス振幅信号の通過帯域内となり、正常なパルス振幅
信号の検出が阻害される場合がある。なお、高周波数ノ
イズは、サンプル・ホールド回路46の前段階において
信号に重畳されているために除去不可能となっている。
また、ローパスフィルタ回路48は、信号を分割するの
ではなく複合させるものである。
上述のように、上記サンプル・ホールド回路46は、非
常に高い精度が要求されるモニタ装置に用いられるのに
は適当とは言えないのである。たとえば、前記光学オキ
シメータにおいては、アルゴリズム中に発生するエラー
事項を許容される範囲内に維持するために、対象から反
射された光の強度を表す反射光信号の交流成分は、0.
001%以下の誤差のみが許容されるような精度にて検
出される必要がある。しかしながら、従来のサンプル・
ホールド回路46によっては、上記のように高い精度で
所望の信号を検出することは困難である。
これに対して、第6図に示す本実施例の検出装置におい
ては、従来の検出回路と略同様に構成されているが、サ
ンプル・ホールド回路46がノイズ除去・検出回路70
に置換されている点が異なる。このノイズ除去・検出回
路70には、複数種類のパルス振幅信号が所定順序で配
列されて成るマルチプレクサ42からの一連の多重信号
のタイミングサイクルに同期して作動するスイッチ制御
論理回路72が設けられている。すなわち、スイッチ制
御論理回路72によって、各アナログスイッチ73は、
たとえば第4図のT3〜T4問およびT7〜T8間など
の、各生体信号に対応する各パルス振幅信号のサンプリ
ング期間中(パルス振幅信号のパルス幅内、すなわちノ
イズ除去・検出回路70の検出時間幅内)には閉状態と
なるように制御されているのである。本実施例の検出装
置では、各パルス振幅信号の振幅値はレジスタ74およ
びコンデンサ76から構成される複数の記憶回路(CR
回路)にて記憶されるようになっている。これらレジス
タ74およびコンデンサ76の値は、13〜14間など
のパルス振幅信号が検出された時間幅すなわちパルス振
幅信号のパルス幅よりも大幅に大きい時定数を有するよ
うに設定されている。また、かかる記憶回路の後段には
、高入力インピーダンスを有する入力バッファ78がそ
れぞれ設けられており、隣接するパルス振幅信号間の時
間幅内においてコンデンサ76が放電することが阻止さ
れるようになっている。本実施例では、バイオセンサ4
0から供給された各信号毎に対応するように、スイッチ
にて選択可能な記憶回路がそれぞれ設けられているので
ある。
本実施例の検出装置においては、非常に緩やかな比率で
生体信号が読み込まれ且つその読込期間中に効果的にフ
ィルタ処理されるのである。ノイズ除去・検出回路70
内の個々のチャンネルは、たとえば13〜14間のパル
ス振幅信号のパルス幅に相当する時間内において信号を
好適に積算するとともに、その信号をたとえば14〜1
1間に相当する隣り合うパルス20間の時間幅内だけ保
持するようになっている。このパルス20間の時間幅内
において保持された最後の信号値は、次のパルス振幅信
号の検出期間中に記憶される最初の値、すなわち第4図
中T7における信号値となる。
複数のパルス振幅信号が通過した後、コンデンサ76の
電圧は一種類のパルス振幅信号の振幅値にまで上昇する
。コンデンサ76の電圧がその値まで一旦到達すると、
コンデンサ76への充電は停止される。その後、コンデ
ンサ76は、パルス振幅信号の振幅値が増加或いは減少
するのに対応して放電或いは充電されるようになってい
る。ここで、前記記憶回路のRC時定数がパルス振幅信
号のパルス幅よりも大幅に長く設定されているため、ノ
イズ除去・検出回路70の出力電圧はパルス振幅の緩や
かな変化にのみ追従して変化するのである。すなわち、
ノイズ除去・検出回路70の電圧は、生体信号に対応す
る比較的低い範囲内の周波数を有するパルス振幅信号間
における振幅の変化にのみ対応して変化する。したがっ
て、ノイズ除去・検出回路70においては第4図に示す
波形26のような比較的高い周波数のノイズが検出され
ることがなく、正常な生体信号に伴ってバイオセンサ4
0により検出されてしまった比較的高周波数のノイズは
、パルス振幅信号のパルス幅に対応する時間幅すなわち
スイッチ58の閉成期間中に好適に除去されるようにな
っている。たとえば、本実施例の検出装置が光学オキシ
メータにおいて適用された場合には、上記のノイズを除
去するための時定数に起因して、パルス振幅信号は約2
0パルス以上に相当する期間読み込まれることにより脈
波影信号が得られるのである。したがって、本実施例に
おいては、バイオセンサ40およびマルチプレクサ42
が多重信号発生手段として機能し、スイッチ制御論理回
路72がデマルチプレクサ手段として機能する。
ノイズ除去・検出回路70内の各チャンネルに設けられ
たアナログスイッチ′73は、サンプリングされたパル
ス振幅信号のデユーティ比に対応する割合で閉状態とさ
れるので、ノイズ除去・検出回路70は多重化された信
号についても用いることができるのである。また、前記
記憶回路はアナログスイッチ73が閉じられている間だ
け作動するようになっているため、ノイズ除去・検出回
路70の遮断(cut off)周波数F coは、通
常Fco=1/2RC であるが、本実施例では上式を Fco=(アナログスイッチ73のデユーティ比)RC と置換することができる。
また、本発明の他の態様においては、記憶回路は約5m
sの時定数を備えて約10μsのパルス幅を有するパル
ス振幅信号を読み込むものである。また、他の時定数が
用いられても差支えないが、本発明のノイズ除去特性を
得るためには、ノイズ除去・検出回路70の記憶回路の
時定数は生体信号のサンプリング期間よりも充分に長く
されなければならない。
また、前述の第6図の実施例では、複数のバイオセンサ
40とマルチプレクサ42によって多重信号が発生させ
られていたが、たとえば、オキシメータにおいて、順次
点灯される互いに異なる波長の光を発射する複数のLE
Dと、その光の反射光を検出する共通の光センサとから
多重信号が発生させられても良い。
なお、上述したのはあくまでも本発明の一実施例であり
、本発明はその精神を逸脱しない範囲において種々変更
が加えられ得るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は人体の心臓から発生する一般的な脈波形を示す
グラフである。第2図は第1図の脈波形を時間を拡大し
て示すグラフである。第3図は第2図に示す一連のパル
ス振幅を得るための複数のサンプリング周期を経時的に
表す図である。第4図は第3図に示すように複数種類の
生体信号の振幅をサンプリングすることにより得られる
経時的な一連のパルス振幅信号列を表すグラフである。 第5図は従来の検出回路の構成を示すブロック線図であ
る。第5図aは第5図のサンプル・ホールド回路の構成
を示す概略図である。第6図は本発明の一実施例である
検出装置の回路構成を示すブロック線図である。 70:ノイズ除去・検出回路 72:スイッチ論理制御回路(デマルチプレクサ手段) 出願人  コーリン電子株式会社 蛸 城 第5図

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)第1周波数の交流成分と該第1周波数よりも充分
    に高い第2周波数の交流ノイズ信号とを含む生体信号か
    ら該交流ノイズ信号を除去して検出する生体信号検出装
    置であって、 複数種類の前記生体信号が所定の周期でサンプリングさ
    れることにより各々得られた所定時間幅の複数種類のパ
    ルス振幅信号が所定の順序で経時的に配列された多重信
    号を発生させる多重信号発生手段と、 前記多重信号に含まれる前記パルス振幅信号をその種類
    毎に選択してパルス振幅信号を各々出力するデマルチプ
    レクサ手段と、 前記所定時間幅の間に前記パルス振幅信号の各々の振幅
    値を所定の応答速度にてそれぞれ記憶し且つ前記第2周
    波数を有する前記交流ノイズ信号に対して反応しない複
    数の記憶回路を備え、該記憶回路に記憶された振幅値に
    基づいて、前記生体信号を連続した信号波形で各々出力
    するノイズ除去検出回路と、 を含むことを特徴とする生体信号検出装置。
  2. (2)前記生体信号の前記交流成分は、50乃至150
    Hzの周波数を有するものである特許請求の範囲第1項
    に記載の生体信号検出装置。
  3. (3)前記パルス振幅信号の前記所定時間幅は10乃至
    100μsである特許請求の範囲第2項に記載の生体信
    号検出装置。
  4. (4)前記記憶回路は、前記パルス振幅信号が各々検出
    される時間幅よりも大幅に長い時定数を有するCR回路
    を含むものである特許請求の範囲第3項に記載の生体信
    号検出装置。
  5. (5)前記記憶回路は約5ms程度の時定数を有するも
    のである特許請求の範囲第4項に記載の生体信号検出装
    置。
  6. (6)第1周波数の交流成分と該第1周波数よりも充分
    に高い第2周波数の交流ノイズ信号とを含む生体信号か
    ら該交流ノイズ信号を除去して検出する生体信号検出方
    法であって、 複数種類の前記生体信号が所定の周期でサンプリングさ
    れることにより各々得られた所定時間幅の複数種類のパ
    ルス振幅信号が所定の順序で経時的に配列された多重信
    号を発生させる多重信号発生工程と、 前記多重信号に含まれる前記パルス振幅信号をその種類
    毎に選択してパルス振幅信号を各々出力する工程と、 前記所定時間幅の間に前記パルス振幅信号の各々の振幅
    値を所定の応答速度にてそれぞれ記憶し、且つ前記第2
    周波数を有する前記交流ノイズ信号に対して反応しない
    複数の記憶工程を備え、該記憶工程において記憶された
    振幅値に基づいて、前記生体信号を連続した信号波形で
    各々出力するノイズ除去検出工程と、 を含むことを特徴とする生体信号検出方法。
  7. (7)前記生体信号の前記交流成分は50乃至150H
    zの周波数を有するものである特許請求の範囲第6項に
    記載の生体信号検出方法。
  8. (8)前記パルス振幅信号の前記所定時間幅は10乃至
    100μsである特許請求の範囲第7項に記載の生体信
    号検出方法。
  9. (9)前記記憶工程は、前記パルス振幅信号が測定され
    る時間よりも大幅に長い時定数を有するCR回路から構
    成される記憶回路において実行されるものである特許請
    求の範囲第8項に記載の生体信号検出方法。
  10. (10)前記記憶回路は約5ms程度の時定数を有する
    ものである特許請求の範囲第9項に記載の生体信号検出
    方法。
JP62315763A 1987-06-15 1987-12-14 生体信号検出装置および方法 Pending JPS63311936A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/062,781 US4899760A (en) 1987-06-15 1987-06-15 Noise rejecting detector for biomedical signals
US62,781 1987-06-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63311936A true JPS63311936A (ja) 1988-12-20

Family

ID=22044761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62315763A Pending JPS63311936A (ja) 1987-06-15 1987-12-14 生体信号検出装置および方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4899760A (ja)
JP (1) JPS63311936A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009000424A (ja) * 2007-06-25 2009-01-08 Hitachi Medical Corp 生体光計測装置
JP2009112596A (ja) * 2007-11-08 2009-05-28 Aisin Seiki Co Ltd 生体情報検出装置

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5217010A (en) * 1991-05-28 1993-06-08 The Johns Hopkins University Ecg amplifier and cardiac pacemaker for use during magnetic resonance imaging
US5220920A (en) * 1991-11-08 1993-06-22 Via Medical Corporation Electrochemical measurement system having interference reduction circuit
EP0573684B1 (de) * 1992-06-09 1997-12-17 Pacesetter AB Verfahren und Vorrichtung zum Ermitteln eines physiologischen Funktionsparameters eines Lebewesens
US5368554A (en) * 1992-11-20 1994-11-29 Minnesota Mining And Manufacturing Company Blood pumping system with selective backflow warning
US5564420A (en) * 1995-04-14 1996-10-15 Minnesota Mining And Manufacturing Company Medical device with EMI detection and cancellation
US7287063B2 (en) * 2001-10-05 2007-10-23 International Business Machines Corporation Storage area network methods and apparatus using event notifications with data
US6896661B2 (en) 2002-02-22 2005-05-24 Datex-Ohmeda, Inc. Monitoring physiological parameters based on variations in a photoplethysmographic baseline signal
US6702752B2 (en) 2002-02-22 2004-03-09 Datex-Ohmeda, Inc. Monitoring respiration based on plethysmographic heart rate signal
US6805673B2 (en) 2002-02-22 2004-10-19 Datex-Ohmeda, Inc. Monitoring mayer wave effects based on a photoplethysmographic signal
US6709402B2 (en) 2002-02-22 2004-03-23 Datex-Ohmeda, Inc. Apparatus and method for monitoring respiration with a pulse oximeter
CN1646055A (zh) * 2002-02-22 2005-07-27 德特克斯-奥米达公司 基于光体积描记信号的变动监控生理参数
KR100426139B1 (ko) * 2002-04-19 2004-04-06 유선국 다중채널 멀티플렉스-디멀티플렉스 분리회로
US7013178B2 (en) * 2002-09-25 2006-03-14 Medtronic, Inc. Implantable medical device communication system
US7139613B2 (en) * 2002-09-25 2006-11-21 Medtronic, Inc. Implantable medical device communication system with pulsed power biasing
US7087017B2 (en) * 2002-10-31 2006-08-08 Medtronic, Inc. Atraumatic sensor lead assemblies
US7765005B2 (en) * 2004-02-12 2010-07-27 Greatbatch Ltd. Apparatus and process for reducing the susceptability of active implantable medical devices to medical procedures such as magnetic resonance imaging
EP1611847A1 (en) * 2004-06-28 2006-01-04 Datex-Ohmeda, Inc. Validating pulse oximetry signals in the potential presence of artifact
US8116839B1 (en) 2005-02-25 2012-02-14 General Electric Company System for detecting potential probe malfunction conditions in a pulse oximeter
US7403806B2 (en) 2005-06-28 2008-07-22 General Electric Company System for prefiltering a plethysmographic signal
US8396563B2 (en) 2010-01-29 2013-03-12 Medtronic, Inc. Clock synchronization in an implantable medical device system
CN112022156B (zh) * 2020-08-25 2024-09-24 南京智映博康医疗器械有限公司 一种实时去除刺激伪迹的生物电信号采集系统及方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60171700A (ja) * 1984-02-15 1985-09-05 Toshiba Corp サンプルホ−ルド回路

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2813764C3 (de) * 1978-03-30 1981-09-03 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Elektromedizinisches Gerät zur Abnahme und Verarbeitung von elektrischen physiologischen Signalen
US4223682A (en) * 1978-04-10 1980-09-23 Hewlett-Packard Company Beat-to-beat systolic and diastolic indicator
US4245648A (en) * 1978-09-20 1981-01-20 Trimmer Gordon A Method and apparatus for measuring blood pressure and pulse rate
US4416288A (en) * 1980-08-14 1983-11-22 The Regents Of The University Of California Apparatus and method for reconstructing subsurface electrophysiological patterns
US4407290A (en) * 1981-04-01 1983-10-04 Biox Technology, Inc. Blood constituent measuring device and method
US4461301A (en) * 1981-10-15 1984-07-24 Self Regulation Systems, Inc. Self adjusting bio-feedback method and apparatus
US4461302A (en) * 1982-03-19 1984-07-24 American Home Products Corporation Coupling of multiple physiological signals across an isolation barrier
US4623248A (en) * 1983-02-16 1986-11-18 Abbott Laboratories Apparatus and method for determining oxygen saturation levels with increased accuracy

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60171700A (ja) * 1984-02-15 1985-09-05 Toshiba Corp サンプルホ−ルド回路

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009000424A (ja) * 2007-06-25 2009-01-08 Hitachi Medical Corp 生体光計測装置
JP2009112596A (ja) * 2007-11-08 2009-05-28 Aisin Seiki Co Ltd 生体情報検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4899760A (en) 1990-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63311936A (ja) 生体信号検出装置および方法
EP3117767B1 (en) Processing biological data
US6251081B1 (en) Blood-pressure monitoring apparatus
US5033472A (en) Method of and apparatus for analyzing propagation of arterial pulse waves through the circulatory system
US5099841A (en) Measurement of the composition of blood
US6186954B1 (en) Blood-pressure monitoring apparatus
JP3843462B2 (ja) 脈波診断装置
EP0335357B1 (en) Improved method and apparatus for detecting optical pulses
EP1121051B1 (en) Method, apparatus and system for removing motion artifacts from measurements of bodily parameters
US6676608B1 (en) Method and apparatus for monitoring the cardiovascular condition, particularly the degree of arteriosclerosis in individuals
US9131859B2 (en) Blood pressure measurement apparatus, recording medium that records blood pressure derivation program, and blood pressure derivation method
US5226417A (en) Apparatus for the detection of motion transients
AU685446B2 (en) Oximeter with motion detection for alarm modification
US6190325B1 (en) Blood-pressure monitoring apparatus
JP3124073B2 (ja) 血液酸素飽和度モニタ装置
EP0956817A1 (en) Blood pressure monitoring apparatus
WO2001073394A2 (en) Method and apparatus for determining physiological characteristics
US20030032887A1 (en) Heartbeat synchronous information acquiring apparatus and pulse wave propagation velocity related information acquiring apparatus, blood pressure monitoring apparatus and preejection period measuring apparatus utilizing heartbeat synchronous information
CN110477895B (zh) 基于血液容积波的多光源探测器连续心率测量方法
CN111166306A (zh) 生理信号采集方法及计算机设备、存储介质
US4105020A (en) Blood pressure and pulse rate measuring apparatus
JP2001198094A (ja) 脈拍数検出装置
US20230172461A1 (en) Single-arm two-electrode blood pressure measuring device and measuring method thereof
US20210161412A1 (en) Pulse-Wave Signal Analysis Device, Pulse-Wave Signal Analysis Method and Computer Program
JP2813240B2 (ja) 末梢循環検出装置