JPS63311305A - 耐放射線性を備えた光フアイバ - Google Patents

耐放射線性を備えた光フアイバ

Info

Publication number
JPS63311305A
JPS63311305A JP62147091A JP14709187A JPS63311305A JP S63311305 A JPS63311305 A JP S63311305A JP 62147091 A JP62147091 A JP 62147091A JP 14709187 A JP14709187 A JP 14709187A JP S63311305 A JPS63311305 A JP S63311305A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
plastic
moisture content
radiation resistance
fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62147091A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshimichi Ooki
義路 大木
Yoshinari Nagasawa
長沢 可也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Rayon Co Ltd filed Critical Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority to JP62147091A priority Critical patent/JPS63311305A/ja
Publication of JPS63311305A publication Critical patent/JPS63311305A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は耐放射線性を備えたプラスチック系元ファイバ
に関するものであり、従来の如き、重水素化法によるこ
となく、簡便な手法により、安価に尚該特性を儂え先光
ファイバを提供することをその目的とするものである。
〔従来の技術〕
元ファイバを原子炉内監視用手段として利用する方法が
古くより検討されており、例えば、ガラス系元7アイパ
では鉛ガラスを利用する方法が検討されているが、鉛ガ
ラスは黄味の着色が大きく、光伝送損失も大きいので実
用性はほとんどないと言われている。
一万、プラスチック光ファイバは曲は易く、その取扱い
が容易である点を利用し、放射線を扱う用途での利用が
検討されているが、元ファイバ中に含まれる水#j!が
光ファイバの耐放射線性を低下せしめ、光伝送損失の増
大をきたすといわれている。
そこで、耐放射−往を備えた元7アイパの開発も試みら
れており、例えは重水素化ポリメチルメタクリレートを
芯とする耐放射線特性を備え先光ファイバの開発が特公
昭60−18965号公報、同60−18964号公報
等に示されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
プラスチック裂党7アイパの芯成分ポリマーを例えは重
水素化メタクリレートポリマー、或いは重水素化ポリス
チレン等にて構成したプラスチック光ファイバは耐放射
線性に優れてはいるものの、重水素化メチルメタクリレ
ート、重水素化スチレン等の製造が極めて難しく、その
板金効率もさ程高くないため、実用に耐え得る価格の東
水素化ポリマーを用いたグラスチック製元ファイバを得
るには至っていない現状にある。
〔問題点を解決するための手段〕
そこで不発明省等は実用に供し得る耐放射線性を伽えた
プラスチック光ファイバを得ることを目的として検討中
のところ、芯形成用ポリマーに水酸基が含まれていると
プラスチック光ファイバの耐放線性が急激に低下すると
いわれ゛ているのに対し、大過剰の水分をプラスチック
光ファイバに含ませることにより、その耐放射線性が著
るしく向上することを見出し本発明を完成した。
本発明の要旨とするところはプラスチック製元ファイバ
を湿熱処理し、芯を構成するプラスチックをその平衡水
分率以上の含水率のものとしたことを特徴とする耐放射
線性を備えたプラスチック製元ファイバにある。
本発明を実施するに際して用いる芯形成用プラスチック
としてはポリメチルメタクリレート、ポリスチレン、ポ
リカーボネート、4−メチルペンテン−1ポリマーなど
を挙げることができ鞘形成用ポリマーとしては芯形成用
ポリマーの屈折率よりも0.01以上小さな屈折率を有
するポリマー、例工ばパーフルオロアル中ルメタクリレ
ートポリマー、弗化ビニリデン系ポリマー等を用いるこ
とができる。
不発明の平衡水分率以上の含水率を有する元ファイバを
作るに際して用いる湿熱処理とは、元ファイバを50℃
以上の温水中に浸漬する方法、加温水蒸気にて処理する
方法などを用いることができ、通常水分率を2−15重
量S程度とするのがよい。水分率が低すぎると本発明の
目的とする耐放射線特性を備えた元ファイバとすること
ができない。
以下実施例により本発明を更に詳細に説明する。
実施例1 プラスチック光ファイバとして、芯がポリメチルメタク
リレートで作られた元ファイバ(三菱レイヨン株式会社
製エスカ8に−40)15mのものを3本用意し、第1
図に示す如く、3つの区分に分けr線湘射部を次の如く
処理した。
これらサンプルのうちの1本(サンプルI&1)を未処
理状態で保持し、他の1本を80℃の温風中に180時
間処理しくサンプル雇2)、更に他の1本を80℃の温
水中に180時間浸漬処理しくサンプルSS)て、放射
線処理用サンプルとした。
上記の如くして作成したrH照射用サンプルの中央部分
5+aをコバルト60よシ放射されるr線を線量″$8
0Gy/時なる強度で50時間処理した後、これら元フ
ァイバの光伝送特性を測定した結果を第2図に示した。
第2図に示す如く、プラスチック光ファイバの光通信に
使用される900μ論以下の波長による元ファイバの光
伝送損失は熱水処理したもの一番小さく、次いで未処理
のもの、そして最も大きな損失を示すのが乾熱処理した
ものである。
上記したことより、元ファイバに平衡水分率以上の水を
保持させることによジ、その耐放射III特性を改良し
得たことが明白である。
【図面の簡単な説明】
第1図は放射線処理に供する元ファイバの区分を示す図
であり、第2図は放射線処理したプラスチック光ファイ
バの光伝送損失を測定した図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. プラスチック光ファイバを湿熱処理し、芯を構成するプ
    ラスチックをその平衡水分率以上の含水率のプラスチッ
    クにて構成したことを特徴とする耐放射線性を備えたプ
    ラスチック光ファイバ。
JP62147091A 1987-06-15 1987-06-15 耐放射線性を備えた光フアイバ Pending JPS63311305A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62147091A JPS63311305A (ja) 1987-06-15 1987-06-15 耐放射線性を備えた光フアイバ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62147091A JPS63311305A (ja) 1987-06-15 1987-06-15 耐放射線性を備えた光フアイバ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63311305A true JPS63311305A (ja) 1988-12-20

Family

ID=15422271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62147091A Pending JPS63311305A (ja) 1987-06-15 1987-06-15 耐放射線性を備えた光フアイバ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63311305A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014178347A1 (ja) * 2013-05-02 2014-11-06 三菱レイヨン株式会社 プラスチック光ファイバ及びその製造方法、並びにセンサ及びプラスチック光ファイバ巻取用ボビン

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57503U (ja) * 1980-05-28 1982-01-05
JPS5741808U (ja) * 1980-08-19 1982-03-06
JPS61263866A (ja) * 1985-05-18 1986-11-21 東急車輌製造株式会社 荷物収容機能を備えた旅客用鉄道車両

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57503U (ja) * 1980-05-28 1982-01-05
JPS5741808U (ja) * 1980-08-19 1982-03-06
JPS61263866A (ja) * 1985-05-18 1986-11-21 東急車輌製造株式会社 荷物収容機能を備えた旅客用鉄道車両

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014178347A1 (ja) * 2013-05-02 2014-11-06 三菱レイヨン株式会社 プラスチック光ファイバ及びその製造方法、並びにセンサ及びプラスチック光ファイバ巻取用ボビン
JPWO2014178347A1 (ja) * 2013-05-02 2017-02-23 三菱レイヨン株式会社 プラスチック光ファイバ及びその製造方法、並びにセンサ及びプラスチック光ファイバ巻取用ボビン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR930702690A (ko) 굴절률 분포형 광학 수지 재료와 그 제조방법 및 광전송체
JPS60500309A (ja) 検定方法及びそのための装置
CN109702839B (zh) 一种曲面透明木材的制备
CN107262079B (zh) 一种用于同时监测和去除铀酰离子的智能光子晶体材料
JPS6090852A (ja) 光ファイバの処理方法
Moharram et al. X‐ray diffraction methods in the study of the effect of microwave heating on the transformation of cellulose I into cellulose II during mercerization
Elmaaty et al. Multifunctional dyeing of wool fabrics using selenium nanoparticles
JPS63311305A (ja) 耐放射線性を備えた光フアイバ
CN109238810B (zh) 淡水纤毛虫干银染色样品的快速制备方法
Day et al. X-ray diffraction pattern of axoplasm
Øritsland et al. Solar heating of mammals: observations of hair transmittance
Kert et al. Formation of pH-responsive cotton by the adsorption of methyl orange dye
US4960585A (en) Rapid hair pH indication and solution therefor
Hassan et al. Influence of Mercerization Along with Ultraviolet (UV) and Gamma Radiation on Physical and Mechanical Properties of Jute Yarn by Grafting with 3‐(Trimethoxysilyl) Propylmethacrylate (Silane) and Acrylamide Under UV Radiation
CN114212851B (zh) 一种基于天然植物杆的太阳能海水淡化材料及其制备方法和应用
ES550136A0 (es) Procedimiento para mejorar las propiedades de textiles que contienen o estan formados por fibras vegetales o animales naturales
Liu et al. Development of a smart, anti‐water polyurethane polymer hair coating for style setting
Datta et al. Designing of an ultra-sensitive fiber-optic sensor for the bacterial analysis of drinking water
JPS528126A (en) Process for manufacturing flame- retarded acrylic fibers with improved fiber properties
JP2004346450A (ja) 涼感付与繊維、涼感付与繊維の製造方法、及び、涼感付与繊維製品
JPH01295206A (ja) プラスチツク光フアイバ
JPS54159238A (en) Optical fiber
JPS55130833A (en) Preparation of light transmitting fiber
Tegegne et al. Natural dyeing and anti bacterial finishing of cotton fabric with extracts from Justicia schimperiana leaf extract: a step towards sustainable dyeing and finishing
FUJII et al. Effect of heat treatment on human hair keratin film