JPS63306420A - 電気−光学素子装置 - Google Patents

電気−光学素子装置

Info

Publication number
JPS63306420A
JPS63306420A JP14222887A JP14222887A JPS63306420A JP S63306420 A JPS63306420 A JP S63306420A JP 14222887 A JP14222887 A JP 14222887A JP 14222887 A JP14222887 A JP 14222887A JP S63306420 A JPS63306420 A JP S63306420A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transparent
electro
electrodes
transparent electrodes
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14222887A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Iwasaki
岩崎 賢二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP14222887A priority Critical patent/JPS63306420A/ja
Publication of JPS63306420A publication Critical patent/JPS63306420A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は1例えば光学機器の技術分野で使用される液晶
装置等で代表される電気−光学素子装置の改良に関する
ものである。
(従来の技術) 人口構成の高齢化に伴ない老人性白内障の問題がクロー
ズアップされて来ている。云うまでもなく白内障は眼球
内の水晶体が白濁することに起因して生ずる疾病である
が、水晶体組織の変化は大体において不可逆性であって
薬剤の吸収による治癒が望めないため、その治療法とし
ては、手術によって白濁した水晶体を除去し、これによ
る屈折力の低下を強い凸レンズ眼鏡またはコンタクトレ
ンズの装用で補うという方法が採られる。
(発明が解決しようとする問題点) この場合、装用するレンズはそれぞれの焦点距離か一定
で、通常の水晶体のように自由に屈折力の調節が出来な
いため、常に数種類の遠・近レンズを携帯し目的に応し
て使い分けているのか現状である。しかし乍ら、この方
法てはその交換等の取扱いが煩わしいL、レンズ自体の
曲率か大きくて重く且つ視野も狭いため、その使用に当
って極めて不便てあった。
本発明は、この事情に鑑みてなされたものて、これらの
欠点を補い得る新規な可変焦点の電気−光学素子装置を
提供することを目的とする。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) この目的を達成するための本発明の構成は、印加電圧の
変化によって光学的性質の変化する物質を、対向的に設
けた2つの透明板の間に挿入して構成される電気−光学
素子装置において、前記一方の透明板の対向面上に同心
環状の透明電極を複数本形成し、これらの環状透明電極
の各々と他方の透明板の対向面上に形成した他の透明電
極との間に、透明板中心から周辺部に向う環状透明電極
の各々に対してそれぞれ階段状に変化させた電圧を印加
することにある。
(作 用) この構成に基く本発明の作用は、電気−光学的性質を持
つ液晶等の物質へ階段状の電圧を印加することにより、
該物質の各環状部分における屈折率を異ならせてレンズ
作用を発現させるようにしたことにある。
(実施例) 以下、図示の一実施例に基いて本発明を詳述する。第1
図は本発明に係る電気−光学素子装置の一構成例を示す
概略分解断面図、第2図はその概略平面図である。図中
、1及び2はいずれも光学ガラス等の透明材料で作られ
た平行平面形状の透明板で対向的に配置される。3は印
加電圧の変化によって光学的性質の変化する物質例えば
液晶から成る電気−光学素子で、前記両透明板l・2の
間に配置される。
4は一方の透明板lの対向面(内側面)に形成された第
1面電極で、それ自体公知である適宜の方法によって、
第2図に示すような複数本の同心環状の透明電極48〜
4nと、各々の環状透明電極48〜4nに接続した専用
のリード部(図示せず)とから構成される。5は他方の
透明板2の対向面(内側面)に形成された第2面電極で
、前記各環状透明電極48〜4nに対応した位置に形成
した環状透明電極58〜5nと、それぞれの専用リード
部(図示せず)とから構成される。この場合、前述の環
状透明電極4a〜4n・5a〜5nの一本の幅は0.5
■■以下であることか望ましく、隣合う環の間隔は0.
05mmであることか好ましい、尚、他方の透明板2に
係る電極を例えば一様の薄膜透明電極として構成し、そ
れを共通電極として用いてもよい。
これらの各部材1〜5は、適宜の手段により製品時には
一体化されるように構成される。
6は前記第1面電極4の各環状透明電極4a〜4nのリ
ード部とそれぞれ接続した印加電圧制御手段て、適宜の
直流電源7から入力された電圧を、前記一方の透明板l
の中心から周辺部に向う環状透明電極4a〜4nの各々
に対して、第3図に示すような階段状に変化させた電圧
を印加し得る如く構成される。
このように構成された本発明の電気−光学素子装置は、
階段状に変化した所定値の電圧を各環状透明電極48〜
4nに印加することにより、各々の電極48〜4nに対
応した部分範囲の屈折率を異ならせることが可能になる
。従って、予めそれぞれの焦点距離を実現し得る各部分
範囲の印加電圧値を計算または実験によって確認し、そ
れらの電圧を印加電圧制御手段6により設定し得るよう
に構成すれば、任意の可変焦点レンズに相当する電気−
光学素子装置を得ることか出来ることになる。
第4図及び第5図に示すのは本発明の他の実施例で、第
4図のものは一方の透明板IIを外側に向って凸の平行
曲面に構成した例であり、第5図のものは一方の透明板
12を外側に向って凹の平行曲面に構成した例である。
この場合、内側部分に配置される電気−光学素子13及
び13°の形状は、例えばこれらに倣うように形成し、
その他の構成は第1図示のものと回しにするものとする
これら曲面を使用した例での屈折力は、凸または凹レン
ズ状の全体形状に基く屈折作用と電圧印加による屈折作
用との合成作用によって決定されるので、より強いディ
オプタを必要とする眼鏡レンズの製作に有利となる。
以上一実施例について説明したか、本発明はこれに限定
されるものではなく、その要旨を変更せざる範囲内て、
種々に変形実施することが可能である。例えば、両側の
透明板を共に平行曲面板として構成しても良く、また、
使用する材料もガラスに限らず透明な合成樹脂であって
も良い。
更に電気−光学素子及び印加電圧制御手段についても、
本発明の目的を果たし得るものであれば他の適宜の物質
または構成を利用し得る。
[発明の効果] 以上述べた通り本発明を用いる時は、これらの欠点を補
い得る新規な可変焦点の電気−光学素子装置を実現する
ことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る電気−光学素子装置の一構成例を
示す概略分解断面図、第2図はその概略平面図、第3図
は同心環状の透明電極への電圧印加説明図、第4図及び
第5図は本発明の他の実施例を示す概略分解断面図であ
る。 1・2−透明板     3−電気一光学素子4−第1
面電極    4a〜4n−環状透明電極5−第2面電
極    58〜5n−環状透明電極6−印加電圧制御
手段 7−直流電源 11−凸曲面透明板   12−凹曲面透明板13−変
形電気−光学素子 代理人 弁理士  則 近 憲 佑 同        近  藤     猛1汐」財々 第    図 4a4b −−−−−−−一−4n 第3図 第4図 弔5図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)印加電圧の変化によって光学的性質の変化する物
    質を、対向的に設けた2つの透明板の間に挿入して構成
    される電気−光学素子装置において、前記一方の透明板
    の対向面上に同心環状の透明電極を複数本形成し、これ
    らの環状透明電極の各々と他方の透明板の対向面上に形
    成した他の透明電極との間に、透明板中心から周辺部に
    向う環状透明電極の各々に対してそれぞれ階段状に変化
    させた電圧を印加する如く構成したことを特徴とする電
    気−光学素子装置。
  2. (2)前記2つの透明板の間に挿入された物質が液晶で
    ある特許請求の範囲第1項に記載の電気−光学素子装置
  3. (3)前記一方の透明板が、外側に向って凸である平行
    曲面板である特許請求の範囲第1項または第2項に記載
    の電気−光学素子装置。
  4. (4)前記一方の透明板が、外側に向って凹である平行
    曲面板である特許請求の範囲第1項または第2項に記載
    の電気−光学素子装置。
JP14222887A 1987-06-09 1987-06-09 電気−光学素子装置 Pending JPS63306420A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14222887A JPS63306420A (ja) 1987-06-09 1987-06-09 電気−光学素子装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14222887A JPS63306420A (ja) 1987-06-09 1987-06-09 電気−光学素子装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63306420A true JPS63306420A (ja) 1988-12-14

Family

ID=15310397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14222887A Pending JPS63306420A (ja) 1987-06-09 1987-06-09 電気−光学素子装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63306420A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5142394A (en) * 1989-09-22 1992-08-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Twisted nematic polarizing element with a concentric circle orientation surface and optical head device incorporating the same
JP2009014793A (ja) * 2007-06-29 2009-01-22 Sunx Ltd 焦点距離調整装置、レーザ加工装置、レーザ変位計及び電気光学素子

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5142394A (en) * 1989-09-22 1992-08-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Twisted nematic polarizing element with a concentric circle orientation surface and optical head device incorporating the same
JP2009014793A (ja) * 2007-06-29 2009-01-22 Sunx Ltd 焦点距離調整装置、レーザ加工装置、レーザ変位計及び電気光学素子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11067833B2 (en) Liquid crystal lens and liquid crystal spectacles
CN1027101C (zh) 多焦衍射眼镜片及其制造方法
US3904281A (en) Flexible refracting membrane adhered to spectacle lens
EP1808287B1 (en) Eyeglass manufacturing method using variable index layer
TW200609554A (en) Liquid crystal lens element and optical head
CN103293706A (zh) 用于散光的多轴镜片设计
JPS62157007A (ja) メガネ
US20150160475A1 (en) Liquid Crystal Based Contact Lens
JPH01140118A (ja) 焦点距離可変レンズ
JPS62209412A (ja) 乱視補正焦点距離可変液晶レンズ
JPS61156227A (ja) フレネル液晶眼鏡
WO2016019346A1 (en) Lower lid activating an electronic lens
TWI644786B (zh) 一種製造適用於一眼科裝置之一液態鏡片的方法及一種能夠在一眼睛之一前表面上配戴的眼科液態鏡片裝置
JP2024509297A (ja) 電気光学部品
JPS63306420A (ja) 電気−光学素子装置
CN110007483B (zh) 一种可实时调节屈光度的透镜
JP2024504558A (ja) 可撓性の液晶含有レンズ
JPS623223A (ja) 焦点距離可変の液晶レンズ
JPH02226102A (ja) 光学レンズ
US4749272A (en) Water-proof optical grid for correcting optical defects
JPH0560907A (ja) 二重焦点レンズ
CN115657334B (zh) 一种具有微结构的眼镜片
US20230194897A1 (en) Electroactive Lenses with Cylinder Rotational Control
CN219456656U (zh) 一种用于缓解眼部疲劳的可调焦调光装置
US11719958B2 (en) Multi-chamber switchable optical element