JPS63297795A - 扇風機 - Google Patents

扇風機

Info

Publication number
JPS63297795A
JPS63297795A JP13603287A JP13603287A JPS63297795A JP S63297795 A JPS63297795 A JP S63297795A JP 13603287 A JP13603287 A JP 13603287A JP 13603287 A JP13603287 A JP 13603287A JP S63297795 A JPS63297795 A JP S63297795A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
fan
electric fan
main body
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13603287A
Other languages
English (en)
Inventor
Iwao Uyama
右山 巌
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP13603287A priority Critical patent/JPS63297795A/ja
Publication of JPS63297795A publication Critical patent/JPS63297795A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の口約] (産業上の利用分野) 本発明は底面が少なくとも前後方向に弧状をなすように
形成された扇風機に係り、特に送風方向を俯仰させる構
造を改良した扇風機に関する。
(従来の技術) 従来の上記扇風機の一例を第3図に示した。
この扇風機は、周面が円弧状のふくらみをもった筒状の
本体1内に、この図ではかくれてみえない軸流ファンが
納められており、このファンの空気吸込口となる本体1
の後側開口1aには球面形状を有する全網製の後部ガー
ド2が取着され、またファンの空気吹出口となる本体1
の前側開口1bには、後部ガード2と同様な前部ガード
3が取着されている。このように外形が球状をなすよう
に構成された扇風機は、定位置に保持する役目を果すリ
ング状台座4に本体1の弧状底面1cをはめ込ませるよ
うにして据置いて使用する。そして本体1を台座4内で
回動操作して、据置角度を図中に二点鎖線で示した如く
傾ければ送風方向を自由に俯仰させられる。
また、第4図に示した別あ上記従来扇風機は、上記の台
座4に代えて、スタンド5を用いている。
即ちスタンド5の一対の先端(一方のみ図示)には夫々
ヒンジ部6を設けてあり、扇風機本体1は送風方向調節
のためにこの一対のヒンジ部6を介して図示矢印方向に
回動可能にスタンド5によって支持されている。
(発明が解決しようとする問題点) デザイン上の要望などから上述の如く全体が球状をなす
ように構成された扇風機にあっては、第3図及び第4図
の据置き構造では安定性が悪く人が触れるなどすればた
やすく転勤や転倒し勝ちで、そのたびに据置き俯仰角の
調整のために気をくばるわずられしさを伴った。また特
に第3図のものでは、台座4からはずれると、本体が遠
方に迄転動してしまい、更には台座4が本体1と別体を
なしているので紛失する可能性が高かった。−h°第4
図に示したものでは、部品点数が増してコスト高を招く
難点があった。
本発明は上記の事情に鑑みなされたもので、その目的は
安定性が良く仮に外力を受けて一旦転がされても外力を
除けば自動的に元の据置き状態に復帰できると共に、本
体の弧状底面に沿って回動させることによって送風方向
を簡単に俯仰させることができる扇風機を提供するにあ
る。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 本発明の扇風機は、床面などに置かれる本体の底面を少
なくとも前後方向に弧状をなすように形成すると共に、
底方部に錘を設け、この錘の位置を外部操作により前後
方向に変換可能としたことを特徴とするものである。
(作用) 扇風機の底方部には錘が設けであるので、若し扇風機に
外力が及ぼされて一旦転倒しても、全体の重心位置が極
めて低く、外力が除かれれば、底面に形成した弧状面に
沿って自重により回動し、元の据置状態に復帰する。ま
た、錘の位置を外部操作により前後方向に変換すること
により重心位置が前後に空位するので、扇風機の据置方
向、したがって送風方向を少なくとも前後方向に任意に
俯仰させることができる。
(実施例) 以ドに本発明の一実施例を第1図及び第2図を参照して
説明する。
11は本体であり、この実施例では周面が弧状のふくら
みをもった筒形をなしている。したがって、本体11の
外周面は扇風機の底部Aとなる個所も含む全面に沿って
前後方向(第1図では左右方向)たる軸線方向にも、ま
た周方向にも弧状をなしている。この本体11の底面A
には、前後方向に延びる適宜の長さの溝11aが本体1
1の内方に向けて膨出形成され、この溝11aに長孔1
2を形成している。
13は扇風機としての送風気流を生じさせるための軸流
式ファン装置であり、モータ14の回転軸14aに羽根
15を取付けて構成されている。
そしてモータ14は本体11の内側に形成したブラケッ
ト16にねじ17を用いて固定されている、このブラケ
ット16はモータ14の取付個所を中心として放射状に
延びる複数本のアーム部16aを備えてなるもので、こ
のブラケット16へのモータ14の取付けによって、フ
ァン装置13は本体11内の中央部に支持されている。
18及び19は夫々ファン装置13を保護する前部ガー
ドと後部ガードであり、金網製で球面の一部としての形
状を備える両ガード18及び19の各々の周縁部には金
網製のリング状フレーム部ヰ420及び21が溶接など
により取付けられている。両ガード18及び19は、夫
々フレーム部材20及び21を本体11の前側開口11
b又は後側聞口11cに嵌め込むことによって、本体1
1Cに着脱可能に組付けられている。
さて、22は錘であって、金属などで作られたこの錘2
2は、弧状の底面Aを具えて転動しやすい扇風機が、平
坦面上に据置いた状態のもとで、わずかな外力や振動に
よって転動するのを阻止するに足る質はを有している。
この鋪22の底面は、本体11の内周面と合致した弧状
面をなしており、その略中央部にねじ孔22aを設けて
いる。23は錘22を扇風機の底方部、この実施例では
本体11の底面A部分の内側に前後方向に変位可能に同
定させるための錘同定用ボルトであり、その頭部24は
つまみとしての形状を備えている。このボルト23を本
体11の底面Aに設けた前記長孔12に差し通したうえ
、その先端を錘22のねじ孔22aにねじ込めことによ
って、錘22は、本体11の底部内周面に対して弱く圧
接された状態となっている。この圧接力は、ボルト23
にスプリングワッシャなどを嵌め込むなどして調節でき
る。
1−記の扇風機の重心は、球形の扇風機の中心に配設し
たファン装置13の重心と錘22の中心部とを結ぶ線」
−の、錘22に近くてかなり低い個所に位置することに
なる。
次に上記構成の作用を説明する。始めに、上記の球形の
扇風機を第1図に示す如く平坦な設置床面25上に載置
したとき、どのような据置き状態のもとて扇風機は安定
に設置床面25上に静止するかについて述べると、第1
図の状態で扇風機全体の重心がB点にあるとすると、こ
のB点から下ろした垂線aが、扇風機の弧状底面Aと設
置床面25との接触点C上に重なる状態にもたらされた
とき、扇風機は設置床面25上において転勤することな
く自重により安定に静止する。そしてこのような状態の
もとて扇風機にかなり外力が加えられ、または振動力が
及ぼされて動いても、あたかも玩具の起−にがりこぼし
の如く、外力又は振動がなくなれば確実に元の静止状態
に復帰する。
さて、令弟1図に示すようにボルト23の頭部つまみ2
4が長孔12の長さ方向の中央部に位置して、全体の重
心がB点にあり、羽根15が真直ぐに前を向いた状態で
静止するように据置かれているとして、この状態でモー
タ14を起動させると、羽根15により後部カード19
から吸込まれた空気が前部カード18を通って矢印りで
示すように水・14方向に送風される。そして扇風機の
空気吹出方向を第1図中に矢印Eで示したように−1−
向きに偏向させたいときには、っまみ24を後方(第1
図で)に移動させると、錘22は本体11との圧接力に
抗してっまみ24に伴われて後方に移動する。そのため
扇風機の重心も今までのB点からF点に変位する。この
重心位置の変位に伴って扇風機は錘22に加わる重力に
より、前述の安定静+1−.のための条件を満たすべく
、図中に矢印Gで示した如く右周り方向に重心位置移動
距離に対応する角度だけ設置床面25上を転動し、この
転動し終えた回動姿勢を保って設置床面25上で静止す
る。従って羽根15は斜め上向きとなり矢印E方向に送
風する。
また、扇風機からの空気吹出方向を第1図中に符号Hで
示した如く、下向きに偏向させたいときには、上述とは
逆にっまみ24を長孔12の中央位置から前端に至る迄
の範囲において任意の位置に移動させれば、扇風機の重
心位置は左側の1点に移動する。このため扇風機は矢印
Jで示した左回り方向に錘22の移動距離に対応する角
度だけ回動するので送風方向を下向きのH方向に調節す
ることができる。
尚1.1一記実施例では扇風機の全体を球状に形成して
いるが、本発明目的を達成するためには扇風機の底面A
の形状が少なくとも前後方向に弧状をなしていれば足り
る。従って本体の形状も円筒状のものとしてもよく、ま
た本体の底面部分が少なくとも前後方向に弧状をなして
いれば、その上方部分は様々な形状に変更してもさしつ
かえない。
また、錘22を外部操作により前後方向に変換させる方
法としては、本体11の上側又は側方外表面につまみを
設け、このつまみと錘22とをリンク機構などで連結す
るようにしてもよく、このようにすれば、扇風機の送風
方向を変えようとするたびに扇風機を横転させなくても
済む。更にいえば、ボルト23及び長孔12を廃して、
その代りにj422を扇風機の底面Aの中央部に取付け
た回転軸の周りに水平又は垂直方向を保って偏心的に回
転できるように設け、この回転角を変えることによって
扇風機の重心位置を前述に如く移動させるようにしても
よい。
また、上記実施例ではファン装置として軸流ファン12
を用いているが、円筒形のケーシング内に多翼ファンを
納めた構造を有するファン装置、例えば横流ファン装置
を用い、この円筒形ケーシングを本体として、その外周
面が平坦な設置面上を転動するように構成してもよい。
[発明の効!!] 以1−説明したように本発明の扇風機によれば、本体の
底面を少なくとも前後方向に弧状をなすように形成する
と共に底方部に錘を前後方向に移動可能に設けたので、
安定性が良く、しがち若し転動しても、この転動作用力
が除かれれば、錘の自市によって扇風機は自動的に元の
据置き状態に復帰する。
また錘を外部操作により前後方向に変換させることによ
って、扇風機の重心は前後方向に変位し、それに伴って
扇風機全体がその設置床面上で弧状の底面に沿って回動
するので、送風方向を俯仰方向に簡単に調節することが
できる
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本考案の一実施例を示すもので、第
1図は縦断面図、第2図は要部拡大底面図である。第3
図と第4図は従来の扇風機の異なった2つの実施例を示
した斜視図である。 図中、11は本体、13はファン、18と19はガード
、22は錘、24は錘の位置の変換用の外部操作つまみ
、25は扇風機の設置床面、Aは扇風機の底面である。 出願人  株式会社  東  芝 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、床面などに置かれる底面が少なくとも前後方向に弧
    状をなすように形成されたものであって、底方部に錘を
    設け、この錘の位置を外部操作により前後方向に変換可
    能に構成したことを特徴とする扇風機。
JP13603287A 1987-05-29 1987-05-29 扇風機 Pending JPS63297795A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13603287A JPS63297795A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 扇風機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13603287A JPS63297795A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 扇風機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63297795A true JPS63297795A (ja) 1988-12-05

Family

ID=15165585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13603287A Pending JPS63297795A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 扇風機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63297795A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014005787A (ja) * 2012-06-26 2014-01-16 Panasonic Corp 送風装置
JP2021083962A (ja) * 2019-11-29 2021-06-03 株式会社バンダイ 扇風機玩具
CN116576135A (zh) * 2023-05-06 2023-08-11 浙江贯洲电气有限公司 一种多维调节的风扇盒及使用方法
WO2023162635A1 (ja) * 2022-02-22 2023-08-31 アイリスオーヤマ株式会社 送風機

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014005787A (ja) * 2012-06-26 2014-01-16 Panasonic Corp 送風装置
JP2021083962A (ja) * 2019-11-29 2021-06-03 株式会社バンダイ 扇風機玩具
WO2023162635A1 (ja) * 2022-02-22 2023-08-31 アイリスオーヤマ株式会社 送風機
CN116576135A (zh) * 2023-05-06 2023-08-11 浙江贯洲电气有限公司 一种多维调节的风扇盒及使用方法
CN116576135B (zh) * 2023-05-06 2023-11-10 浙江贯洲电气有限公司 一种多维调节的风扇盒及使用方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5280840A (en) Card display arrangement
JPS63297795A (ja) 扇風機
US2215035A (en) Fan supporting means
US5573221A (en) Apparatus for supporting a depth finding transducer for rotation independent of a trolling motor
US1713946A (en) Cabinet fan
US3109582A (en) Portable space ventilators
US5342174A (en) Foot for fans
JPH0627450Y2 (ja) 空気吹出口装置
JP2001221497A (ja) 空気調和機
JP3272504B2 (ja) 空気調和機の室外ユニット
JPS587234Y2 (ja) 冷暖房機等に於ける吹出口装置
HUP9901075A2 (hu) Tartószerkezet tartozéknak tetőeresz-tartományában való elrendezéséhez
USD407812S (en) Combined ceiling fan support rod, motorhousing and blade irons unit
JP3345796B2 (ja) 幕板付き折り畳みテーブル
JP2502654B2 (ja) 換気扇
JPH0144976Y2 (ja)
CN211474542U (zh) 一种风扇导风装置和落地式风扇
US1712176A (en) Overhead air-service appliance
CN218544801U (zh) 一种空调挡风板支架
JPS61108891A (ja) 縦型シロツコ扇風機
JP2002040553A5 (ja)
US2172705A (en) Take-up fob electric iron cords
USD382955S (en) Ceiling fan bracket
USD330937S (en) Axial flow fan motor support for use in automobiles and air conditioners
JPS62121893A (ja) 送風機