JPS6329618A - 胃管カテ−テル - Google Patents

胃管カテ−テル

Info

Publication number
JPS6329618A
JPS6329618A JP61171096A JP17109686A JPS6329618A JP S6329618 A JPS6329618 A JP S6329618A JP 61171096 A JP61171096 A JP 61171096A JP 17109686 A JP17109686 A JP 17109686A JP S6329618 A JPS6329618 A JP S6329618A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gastric tube
tube catheter
electrode
catheter
gastric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61171096A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0551291B2 (ja
Inventor
矢埜 正実
稲葉 文章
研一 安田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Terumo Corp
Original Assignee
Terumo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Terumo Corp filed Critical Terumo Corp
Priority to JP61171096A priority Critical patent/JPS6329618A/ja
Publication of JPS6329618A publication Critical patent/JPS6329618A/ja
Publication of JPH0551291B2 publication Critical patent/JPH0551291B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 工 発明の背景 技術分野 本発明は、心電測定用電極や体温測定用サーミスタのよ
うなセンサを設けて生体情報を得ることができるように
した胃管カテーテルに関する。
先行技術 従来、患者の生体情報を得るには、それぞれ独自の検出
手段によって行われていた。
例えば心電図を得るには、胸部の皮膚に電極を貼付け、
リード線を介して測定器に接続して測定を行っていた。
しかし、上記方法により心電図を得る場合では、長期に
わたるモニターには適さず、しかも重度の熱傷患者に対
しては皮膚に電極を貼付けることができず心電測定が不
可能であった。
一方胃管カチーチルは、経口又は経鼻的に胃内に挿入し
て胃の洗浄、胃液の採取、薬液の投与を行うために用い
られるものであり、従来の胃管カテーテルでは、それ自
身の独立した目的でのみ使用されていた。
しかし本発明の発明者等は、胃管カテーテルが心臓に近
接する食道を通過し、留置されることから、上述した胃
管カテーテル本来の目的に加えてこの胃管カテーテルに
センサを設けて心電や体温等の生体情報を得ることがで
きれば、前記従来の生体情報取得手段の欠点を解消でき
るのではないかと考え、研究、開発を重ねた結果、本発
明を完成するに至った。特に、本発明は重度の火傷患者
等、皮膚に電極を貼付することができない患者、あるい
は長期にわたり連続して生体情報を管理する必要のある
患者等に有意義である。
また、上記のような重度の火傷患者では、体表面及び口
腔内での体温測定が困難な場合もあり、さらに、深部体
温の測定が必要な場合もあった。
■ 発明の目的 本発明の第1の目的は、特に程度の重い患者、あるいは
重度の熱傷患者に対して心電測定ができ、長期にわたる
心電測定を行うことができる胃管カテーテルを提供する
ことにある。
さらに、本発明の第2の目的は、上記心電測定とあわせ
て深部体温を容易に測定し得る胃管カテーテルを提供す
ることにある。
■ 発明の具体的構成 このような目的は以下の本発明によって達成される。
即ち第1の発明は、先端開口部と、該先端開口部と連通
ずるメインルーメンを形成した本体チューブを有する胃
管カテーテルにおいて、胃管カテーテルを胃内に留置し
たとき口腔または鼻腔から先端開口部方向に30〜50
cmの位置の胃管カテーテル外壁に心電測定用の電極を
設けたことを特徴とする胃管カテーテルを提供するもの
である。
また第2の発明は、先端開口部と、該先端開口部と連通
ずるメインルーメンを形成した本体チューブを有する胃
管カテーテルにおいて、胃管カテーテルを胃内に留置し
たとき口腔または鼻腔から30〜50cmの位置の胃管
カテーテル外壁に心電測定用の電極を設け、さらに胃管
カーテル外壁に体温測定用サーミスタを設けたことを特
徴とする胃管カテーテルを提供するものである。
そして前記本体チューブは、前記先端開口部と連通しな
いサブルーメンを有し、該サブルーメン内部に前記電極
および/または前記サーミスタと接続するリード線が収
納されているものであるのがよい。
さらに、前記心電測定用の電極は、少なくとも3つの電
極にて構成されているものであるのがよい。
また、前記体温測定用サーミスタは、前記心電測定用電
極付近に設けられているのがよい。
以下、本発明の胃管カテーテルを添付図面に示す好適実
施例について詳細に説明する。
第1図および第2図に示すように本発明の胃管カテーテ
ル1は、複数のルーメンを有する本体チューブ2に心電
測定用の電i6a、6b、6cまたはこれらのM gi
6とサーミスタ7がセットされている。
本体チューブ2は、可撓性および絶縁性を有する材料に
より構成される。使用される材料としては天然ゴムおよ
び合成ゴム、例えばスチレン−ブタジェンゴム、クロロ
プレンゴム、ブチルゴム、ニトリルゴム、エチレン−プ
ロピレンゴム、ウレタンゴム、シリコンゴム、軟質塩化
ビニル樹脂、ポリアミド樹脂、ポリウレタン樹脂、飽和
ポリエステル樹脂等がある。
また本体チューブ2は径が3〜7ml11程度、全長が
90〜160cm程度とするのが好ましく、胃管カテー
テルの使用目的等によって、種々の寸法のものが選択可
能である。
このような本体チューブ2には、その長手方向にわたっ
てルーメンが形成されており、好ましくは第2図に示す
ように用途の異なる複数のルーメンが形成されている。
メインルーメン4は空洞であり、本体チューブ2の先端
に形成された開口部3と連通しており、本体チューブ2
の後端開口部9から吸引または薬液の投与を行う場合に
開口部3にて液体の吸引または噴出がなされるようにな
っている。
このような開口部3と連通ずるメインルーメン4は本体
チューブ2に2以上形成されていてもよく、その場合に
は各々のルーメンを胃液の吸引や薬液の投与のように異
った目的に使用することができ便利である。
なお開口部3は本体チューブ2の先端附近の側面に1個
または2個以上を任意の配列で形成することが可能であ
り、これらは胃管カテーテルの使用目的に応じて適宜決
定される。
サブルーメン5,5は、開口部3と連通しておらず、そ
の内部には後述する各電極6a、6b。
6cと心電測定器12とを接続するリード線10やサー
ミスタ7と体温測定器13とを接続するリード線11が
収納されている。
第1図および第3図に示すように、胃管カテーテル1は
、胃管カテーテルを胃16内へ留置したとき、電!1l
i6.6b、6cが食道14内ノ心臓15附近に位置す
るような位置にセットされている。これにより心臓に近
い位置で心電を検出して正確な心電測定を行うことがで
きる。
なお本体チューブ2の上記位置に電極とサーミスタフの
双方を設けること、特に、電極の付近にサーミスタを設
けることが好ましい。
食道14が心臓15附近を通る位置は口腔または鼻腔か
ら30〜50cmの位置にあるため、電極は胃管カテー
テルを胃内に留置したとき口腔または鼻腔から30〜5
0cm、好ましくは30〜40Cm隔てた位置の本体チ
ューブ2の外壁に形成する。口腔または鼻腔から30c
m未満の位置や、50cmを超える位置では、正確な心
電測定をすることができにくくなるからである。この例
は通常の大人の場合であり、子供の場合にはこれらのセ
ンサーのセット位置は異なフてくる。
なお、心電測定用の電極は、少なくとも2つの電極にて
構成されており、各電極間の距雛は、好ましくは5〜3
0cm程度、より好ましくは10〜25cm程度がよい
そして、上述した電極が設けられている位置(口腔また
は鼻腔から30〜50 cm)は、2つの電極の位置の
平均を示している。
更に具体的に説明すると、胃管カテーテル1を胃内に留
置したとき、口腔または鼻腔に位置する本体チューブ2
の表面にマーク(目印)8を設け、このマーク8から3
0〜50cmの位置に2つの電極の中心がくるように設
ける。そして胃管カテーテル1を経口または経鼻的に胃
内へ挿入して行くとき、マーク8が口腔または鼻腔の附
近へ到達したとき、電極6a、6b、6cは心臓15附
近の食道14内に位置することとなる。
なおマーク8は、着色線や突起、または目もつのような
視覚、触覚に訴えるものであれば何でもよい。
そして、電極は、第1図に示すように6a。
6b、6cの3個以上を本体チューブ長手方向に並設し
、良好な心電図が得られる任意の電極の組合せを選択し
て使用できるようにすることが好ましい。即ち3個以上
の電極の中から最も心1a15に近い位置に中心がくる
電極の組合せを選択して使用すれば、より正確な心電図
を得ることができることとなる。
またサーミスタ7も、1個設けることも可能であるが、
2個以上を任意の配置で設けて、最も心11i15に近
い位置にある1個を選択して使用すればより正確な体温
測定ができるので好ましい。また2個以上のサーミスタ
を同時に使用して、その測定値の平均を取れば、より正
確な体温+i!i報を得ることかできる。
上述した電極6a、6b、6cは、いずれもリング状を
なしており、本体チューブ2に嵌装されていることが好
ましい。このように電極6が本体チューブ2を覆うよう
な構造とすることで、胃管カテーテル1がその軸を中心
としてどのような方向に回転しても電極6が心1iJ1
5附近の食道内壁に密着して確実に電位を検出すること
ができる。
電極6には、銀、白金、タングステン、ステンレス等の
金属を用いたり、またこれらの金属の表面に特殊処理を
行った例えば銀塩化銀、白金黒電極を用いたりすること
ができる。さらに、炭素、半導体、導電性樹脂等を用い
て電極を構成することも可能である。そして、電極6の
形成方法は接着、カシメ、電極がコイルバネであればそ
れ自体の保持力により行うことができる。
また電極6a、6b、6cやサーミスタフの表面上に、
樹脂材等による保護膜を形成することも可能であり、こ
の場合には、電極6a、6b。
6Cやサーミスタフの剥離を防止し、さらに胃管カテー
テルの表面を平滑にして食道14や胃16内への挿通、
抜取りを容易に行うことができるので好ましい。
電極6a、6b、6cには、リード線10が接続されて
おり、このリード線10はサブルーメン5内を経て心電
測定器12の端子に接続される。
サーミスタフにはリード線11が接続されており、この
リード線11はサブルーメン5内を経て体温測定器13
の端子に接続される。
これらのリード線10.11は本体チューブ2の表面に
配設することも可能であるが、本体チューブ2に形成さ
れた1または2以上のサブルーメン5に挿通して配設す
ることが好ましい。
■ 発明の具体的作用 本発明の胃管カテーテル1は、経口または経鼻的に食道
14および胃16内に挿入される。
胃管カテーテル1を除々に挿入してゆき、マーク8が口
腔または鼻腔附近に来たとき、挿入を停止し、この状態
で胃管カテーテル1を食道14や胃16内に留置する。
この状態で本体チューブに形成された電極やサーミスタ
7は食道14内の心臓附近に位置する。
胃液の採取は、後端開口部9にシリンジ等の吸引手段を
接続しく図示せず)吸引を行うと、開口部3から胃液が
吸引されメインルーメン4を通過してシリンジに貯留さ
れることにより行われる。
薬液の投与は後端開口部9にシリンジを接続しく図示せ
ず)プランジャーを押圧して薬液を注入し、その薬液が
ルーメン4内を流下して開口部3から胃16内へ流出さ
れることにより行われる。
心電の測定は、心臓近傍の食道内壁に密着した電極が心
電位および筋電位を検出し、その電気信号をリード線1
0を通じて心電測定器12へ送り、心電測定器が連続的
に作動して心電がモニターに表示されるとともに、心電
図を連続記録することにより行われる。
体温測定は、食道内壁に密着したサーミスタ7が深部体
温を感温し、これを電気信号に変換し、この電気信号を
リード線11を通じて体温測定器13へ送り、器内の演
算部にて処理された後、温度表示がなされることにより
行われる。
胃液の採取または薬液の投与、心電の測定、および体温
の測定は、各々独立して、あるいはこれらの2以上を同
時に行うことができる。
なお、電極が3個以上設けられている胃管カテーテルで
は、最も正確な心電が得られる2つの電極の組合せを検
索し、この電極を用いて心電測定を行う。
また、サーミスタ7が2個以上設けられている胃管カテ
ーテルでは、最も正確な心臓近傍の深部体温を感温でき
る1個を選択使用したり、2個以上のサーミスタ感温部
を同時に使用し、これらの平均値を演算したりすること
により、体温測定を行う。
■ 発明の具体的効果 第1の発明の胃管カテーテルによれば、胃内に留置する
胃管カテーテルの所定位置に設けられた電極により心電
測定を行うので、長期にわたる心電測定にも適し、電極
を皮膚に貼付けることのできない重度の熱傷患者に対し
ても正確な心電測定をすることができる。
また第2の発明の胃管カテーテルによれば、心電測定の
みならずサーミスタで体温測定を行うこともできるので
、深部体温を容易かつ確実に測定することができる。
さらにこれらの胃管カテーテルは、先端開口部と連通ず
るメインルーメンにより、胃や食道内部の任意の位置に
おいて例えば胃液の吸収、薬液の投与を行うことができ
るとともに、先端開口部と連通しない他のサブルーメン
の内部にリート線が収納されているので、胃管カテーテ
ルの胃内への挿通または抜き取りに際しリード線が邪魔
にならず、また、リード線が本体チューブから脱落した
り、断線したりすることもない。
また、第1の発明の胃管カテーテルは、電極をリング状
とし本体チューブに嵌装させた構成とした場合、電極に
軸回転に対する方向性がなく、電極は心臓附近の食道内
壁に常に密着するため、確実な電位を検出することがで
きる。
■ 発明の実施例 (実施例1) 以下の仕様の胃管カテーテルを作製した。
全長:1520mm 径  :   4.4+11[+1 先端開口部と連結するメインルーメンの数:1リート線
を収納したサブルーメンの数:27−ク:胃管カテーテ
ル留置時の口腔前提位置にラインを着色 電極の数=2 電極の形成位置:マークから35c++(2つの平均) (実施例2) 電極の形成位置をマークから40 cm (2つの平均
)とした以外は実施例1と同様にした。
(実施例3) 電極の形成位置をマークから50cm(2つの平均)と
した以外は実施例1と同様にした。
(比較例1) 電極の形成位置をマークから55cm(2つの平均)と
した以外は実施例1と同様にした。
(比較例2) 電極の形成位置をマークから60 cm (2つの平均
)とした以外は実施例1と同様にした。
実施例1〜3および比較例1.2における胃管カテーテ
ルを同一の患者(55才 男性)の胃内に留置し、心電
の測定を行った。その測定の結果得た心電図を各々第4
図〜第8図に示す。
この測定結果かられかるように、胃管カテーテルを胃内
に留置したとき口腔から30〜50cmの位置に電極を
設けた胃管カテーテルでは、良好な心電測定が行えるこ
とが確認され、特に、口腔から30〜40cmの位置に
電極を設けたものが好ましいことが確認された。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の胃管カテーテルの正面図である。 第2図は、本発明の胃管カテーテルの拡大横断面図であ
る。 第3図は、本発明の胃管カテーテルの使用状!息を示す
線図である。 第4図、第5図および第6図は、本発明の胃管カテーテ
ルを用いて心電測定を行って得た心電図である。 第7図および第8図は、比較例の胃管カテーテルを用い
て心電測定を行って得た心電図である。 符号の説明 1・・・胃管カテーテル、2・・・本体チューブ、3・
・・開口部、     4・・・メインルーメン、5・
・・サブルーメン、 6a、6b、6cm−−電極、 7・・・サーミスタ、   8・−マーク、9・・・後
端開口部、   10.11−・・リード線、12−・
・心電測定器、  13・・・体温測定器、14・−食
道、     15−・・心臓、16−−・胃 FIG、2 F I G、 4 F I G、 5 を極右:、I :40cm(平均) 晴間 FIG、6 F I G、 7 日41         間

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)先端開口部と、該先端開口部と連通するメインル
    ーメンを形成した本体チューブを有する胃管カテーテル
    において、胃管カテーテルを胃内に留置したとき口腔ま
    たは鼻腔から先端開口部方向に30〜50cmの位置の
    胃管カテーテル外壁に心電測定用の電極を設けたことを
    特徴とする胃管カテーテル。
  2. (2)前記電極はリング状をなしており、本体チューブ
    に嵌装されている特許請求の範囲第1項に記載の胃管カ
    テーテル。
  3. (3)前記本体チューブは、前記先端開口部と連通しな
    いサブルーメンを有し、さらに該サブルーメン内部に前
    記電極と接続するリード線が収納されているものである
    特許請求の範囲第1項または第2項に記載の胃管カテー
    テル。
  4. (4)前記心電測定用の電極は、少なくとも3つの電極
    にて構成されているものである特許請求の範囲第1項な
    いし第3項のいずれかに記載の胃管カテーテル。
  5. (5)先端開口部と、該先端開口部と連通するメインル
    ーメンを形成した本体チューブを有する胃管カテーテル
    において、胃管カテーテルを胃内に留置したとき口腔ま
    たは鼻腔から30〜50cmの位置の胃管カテーテル外
    壁に心電測定用の電極を設け、さらに胃管カーテル外壁
    に体温測定用サーミスタを設けたことを特徴とする胃管
    カテーテル。
  6. (6)前記本体チューブは、前記先端開口部と連通しな
    いサブルーメンを有し、該サブルーメン内部に前記電極
    および/または前記サーミスタと接続するリード線が収
    納されているものである特許請求の範囲第5項に記載の
    胃管カテーテル。
  7. (7)前記体温測定用サーミスタは、前記心電測定用電
    極付近に設けられている特許請求の範囲第5項または第
    6項に記載の胃管カテーテル。
JP61171096A 1986-07-21 1986-07-21 胃管カテ−テル Granted JPS6329618A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61171096A JPS6329618A (ja) 1986-07-21 1986-07-21 胃管カテ−テル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61171096A JPS6329618A (ja) 1986-07-21 1986-07-21 胃管カテ−テル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6329618A true JPS6329618A (ja) 1988-02-08
JPH0551291B2 JPH0551291B2 (ja) 1993-08-02

Family

ID=15916912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61171096A Granted JPS6329618A (ja) 1986-07-21 1986-07-21 胃管カテ−テル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6329618A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02136126A (ja) * 1988-11-17 1990-05-24 Kobayashi Pharmaceut Co Ltd 胃食道用カテーテル
JPH0984768A (ja) * 1995-09-26 1997-03-31 Terumo Corp 体温測定器具
JP2002045344A (ja) * 2000-05-01 2002-02-12 Roger Dahl 改良型感知手段を備えた電気生理学カテーテルのための方法および装置
JP6813232B1 (ja) * 2020-04-03 2021-01-13 株式会社ソフケン プローブ、プローブと外部機器連結具との脱着構造、バイオフィードバック装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5184181A (ja) * 1975-01-17 1976-07-23 Vital Signs Inc
JPS6099226A (ja) * 1983-10-03 1985-06-03 バックスター インターナショナル インコーポレーテッド 体温をモニタするカテ−テル
JPS60192801U (ja) * 1984-06-01 1985-12-21 和田 寿郎 心電計に接続可能なカテ−テル

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5184181A (ja) * 1975-01-17 1976-07-23 Vital Signs Inc
JPS6099226A (ja) * 1983-10-03 1985-06-03 バックスター インターナショナル インコーポレーテッド 体温をモニタするカテ−テル
JPS60192801U (ja) * 1984-06-01 1985-12-21 和田 寿郎 心電計に接続可能なカテ−テル

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02136126A (ja) * 1988-11-17 1990-05-24 Kobayashi Pharmaceut Co Ltd 胃食道用カテーテル
JPH0984768A (ja) * 1995-09-26 1997-03-31 Terumo Corp 体温測定器具
JP2002045344A (ja) * 2000-05-01 2002-02-12 Roger Dahl 改良型感知手段を備えた電気生理学カテーテルのための方法および装置
JP6813232B1 (ja) * 2020-04-03 2021-01-13 株式会社ソフケン プローブ、プローブと外部機器連結具との脱着構造、バイオフィードバック装置
WO2021199434A1 (ja) * 2020-04-03 2021-10-07 株式会社ソフケン プローブ、包装プローブ、外部機器連結具、バイオフィードバック装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0551291B2 (ja) 1993-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4836214A (en) Esophageal electrode array for electrical bioimpedance measurement
US6878118B2 (en) Esophageal stethoscope with separate cover member
US6922592B2 (en) Implantable medical device controlled by a non-invasive physiological data measurement device
US4685466A (en) Measuring sensor for the non-invasive detection of electro-physiological quantities
US3817241A (en) Disposable central venous catheter and method of use
US4981470A (en) Intraesophageal catheter with pH sensor
US8892194B2 (en) Method and system to measure ECG and respiration
JP5295119B2 (ja) 特に完全非経口の栄養投与及び/又は医薬投与のための栄養管
US5433742A (en) Conductive adhesive band for cathether electrode
JP4562920B2 (ja) 分析物センサを有するホルタ型モニタシステム
US6259938B1 (en) Monitoring catheter and method of using same
ES2745861T3 (es) Aparato, algoritmo de procesamiento de datos asistido por ordenador y medio de almacenamiento informático para posicionar un dispositivo endovascular en o cerca del corazón
US3533403A (en) Combination heart catheter and electrode
WO1992017150A1 (en) A combined naso-gastric feeding tube and electrode
US20100010328A1 (en) Probes and sensors for ascertaining blood characteristics and methods and devices for use therewith
GB2187100A (en) Diagnostic catheter for monitoring cardiac output
WO2005117690A1 (en) Catheter and portable data managing device
KR20190059135A (ko) 생체신호 측정 및 약물 전달이 동시에 가능한 바이오센서 및 그 제조방법
WO2005115234A1 (en) Neonatal monitor
JPS6329618A (ja) 胃管カテ−テル
EP1501405B1 (en) Needle insertion sensor
CN215584120U (zh) 压力传感器和压力感测导管、用于测量膈肌信号的检测导管
JP2001511663A (ja) 筋肉の損傷や痛みの診断および治療に使用する、複数電極およびニードル注射装置
JP2002512545A (ja) 心機能を評価する装置および方法
US20040039289A1 (en) Needle insertion sensor

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term