JPS63292968A - 去痰用電気治療器 - Google Patents

去痰用電気治療器

Info

Publication number
JPS63292968A
JPS63292968A JP62128473A JP12847387A JPS63292968A JP S63292968 A JPS63292968 A JP S63292968A JP 62128473 A JP62128473 A JP 62128473A JP 12847387 A JP12847387 A JP 12847387A JP S63292968 A JPS63292968 A JP S63292968A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
frequency
treatment
carrier wave
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62128473A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0566825B2 (ja
Inventor
Ryozo Hasegawa
長谷川 僚三
Toshimi Nishiyama
西山 利己
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP62128473A priority Critical patent/JPS63292968A/ja
Priority to EP88301823A priority patent/EP0293068A1/en
Publication of JPS63292968A publication Critical patent/JPS63292968A/ja
Priority to US07/605,938 priority patent/US5123413A/en
Publication of JPH0566825B2 publication Critical patent/JPH0566825B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Electrotherapy Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、慢性気管支炎、細気管支炎、気管支喘窓、気
管支拡張症、肺結核症、及び肺気腫等の呼吸器疾患にお
いて、喀痰喀出困難な患者の去痰援助をなす治療器に関
する。さらに詳しくは干渉低周波電気治療器であって、
電気刺激を胸部の気管及び気管支に与え、滞留している
喀痰の喀出を容易となす、治療器に関する。
[従来技術] 近年、人口の増加と老令化、大気汚染等の生活環境の変
化に伴い、慢性気管支炎、気管支喘息。
肺気腫等の慢性呼吸器疾患患者が増加の傾向にある。こ
れらの呼吸器疾患に随伴する症状である痰。
咳、患切れ等のうち特に喀痰の熔出困難は、診療上頻度
多くみられる症状であり、特に慢性閉塞性肺疾患、例え
ば慢性気管支炎、気管支喘息、肺気腫等では呼吸困難と
ともに主要な症状のひとつとなっている。呼吸器疾患の
治療上、呼吸不全、気道感染等が発現しやすい痰を除去
することは非常に重要であって、その為の去痰方法とし
て薬物療法と理学療法がある。
薬物療法における去痰薬として、例えばヨード塩類、ベ
ンジルアミン類、W!J素剤、システィン系製剤、アレ
ベール等が知られている。かかる去痰薬は、何れも痰の
粘着力、曳糸性、チクソトロピー現象等のレオロジー特
性に対して直接的あるいは間接的に作用するものである
が、薬物投与の性質上その副作用が避けがたく、人体に
悪影響を及ぼすことが多い。また薬物では充分な去痰が
できない症例も多々ある。
他方、理学療法としては体位排痰法(ドレナージ)が知
られている。この治療法は、患者の体全体又は胸部を傾
けて喀痰が重力で排出してくるようになす。加えて胸壁
を軽く叩いたり(クララビング及びタッピング)、また
胸部を外部から撮動させたり(バイブレーション)する
ことにより喀痰を熔出しやすくする方法である。しかし
ながら、前記薬物療法の副作用の心配が少ない反面、充
分な痰の熔出効果が得にくい欠点を有している。
さらに理学療法の一種として、径気道的に10H2以下
の圧波を直接気道、気管に送り込み排痰を促進する方法
が提案されているが、さらに改善が必要とされている。
本発明者らの一部は、全く新しい理学的去痰方法として
、電流治療器であって低周波を発生しうる呼吸機能及び
/又は症状改善用治療器を用いる去痰方法を開示した(
特開昭60−31766号公報)が、干渉低周波電気刺
激による喀痰熔出効果は、電気刺激条件及び治療位置に
より大きく異なり、ざらに鋭意研究を行ない、本発明を
完成するに至った。
[発明の目的] 本発明の目的は、呼吸器疾患の喀痰熔出困難な患者の去
痰援助をより確実に且つ安全に行なうための治療器を提
供することである。
[発明の構成] かかる目的を達成すべく本発明者らは干渉低周波電気刺
激により胸部の気管及び気管支に滞留している喀痰の熔
出を容易となす条件及び治療位置について検討を加え、
優れた去痰効果を見出すことにより、本発明の治療器を
完成するに至った。
すなわち、本発明は中程度の周波数を有し周波数差が3
0〜1soHzである2種の搬送波電流を発生するため
の電流発生手段と、該2種の搬送波電流の各々を通電す
るための2対の導子手段と、通電時の電流を検出するた
めの電流検出手段と、該通電時の電流を6 mA以上に
調節するための電流調節手段、及び通電時間を設定する
ための時間設定手段を有し、該2対の導子手段が多対の
導子手段の端部を形成する電極の一方を胸部に他方を背
部に設置せしめ且つ多対の導子手段からの電流が互いに
交差するように該電極の各々を位置せしめるものである
去痰用電気治療器を提供するものである。
以下、本発明の電気治療器について、必要に応じて図面
を用いながらさらに詳細に説明する。第1図に本発明の
電気治療器の好ましい実施態様の1例をブロック図によ
り模式的に示したものである。同図において電流発生手
段1は搬送波発振器2と治療波発振器3及び移相器4か
らなる。また他の例として、異なる周波数の2個の搬送
波発振器を用いて電流発生手段としてもよい。本発明に
言う中程度の周波数として、1000Hzのオーダーの
ものが好ましく、具体例としては、3000〜5000
)−12程度の領域が実用上用いられる。さらに具体的
には、4000)I Z近傍が、人体皮膚の電気インピ
ーダンスが低く、身体に通電しやすいこと、及び生体へ
の電気ショック(マクロショック)に関して商用電流(
50ないし601−IZ)より格段に閾値が高く、安全
なことから使用される。干渉低周波として本例で再現す
る治療周波数は30H2から 150H7の範囲内で発
振させることが望ましく、その場合には移相器4により
一方の搬送波を、例えば4000+  100= 41
00Hzとする。この4100)−1zの搬送波と、他
の4000HZの搬送波を2対の導子8を介して各々2
個の端子から出力し、生体での4個の電極9から通電加
療を行うことができる。
また第1図に示す如く、本発明の電気治療器は2対の電
極9を通じて流れる電流を検出する電流検出手段6及び
検出された電流を表示する電流表示手段7を備え、さら
に電流を調節するための電流調節手段や通電時間の設定
手段を含む調節手段5を有している。尚電流調節手段の
具体例としては、出力増巾器の増中度を変える手段や、
出力抵抗器の抵抗値を変える手段等があげられる。
第2図で例示するように、人体の胸部2ケ所。
背部2ケ所の電極は、A−A’対とB−8’対が交差す
るように取付ける。A−A’ とB−8’の交差点から
干渉低周波、本例では100HZのものが生体内に発現
する。この干渉低周波電気刺激が、驚くべきことに優れ
た去痰援助作用をもたらしたのである。
作用機序としては、干渉低周波電気刺激が気道液分泌を
几進し、喀痰そのもののレオロジカルな性状を流れ易く
変化させ、加えて気管の粘液線毛輸送速度を向上して、
全体として喀痰熔出効果をもたらすことが、動物実験か
ら認められた。そこで、人体に対してこの去痰作用をい
かに応用すべきか、効果及び不都合な点から検討を進め
た。
干渉低周波の周波数は後述する如く痰の切れからみた全
般改善度の結果から30〜1501−1zの範囲内がよ
い。30Hz未満では刺激が強すぎて場合によっては不
快である。150H2を越えると去痰効果が下がる。特
に好ましくは50〜1001−12である。
加療電流値の下限については、3 mA未満では電気刺
激があまり感じられず、5 mA未満では去痰効果が得
られにくいことら、6 mA以上である必要がある。ま
た加療電流値の上限については、去痰効果の程度よりも
人体に対する電気刺激による影響の方が問題になりやす
く、例えば50mA以上では相当に電気刺激が強く感じ
られ筋肉等がれん縮する傾向もみられ、患者に不安感を
与えるので好ましくない。かかる上限については、個人
差もあり一概に言えず、使用者に応じてその値を設定す
ることが、本発明の治療器を使用する者に対する安全対
策上特に好ましい。
尚、かかる安全対策上、本発明の去痰用電気治療器にお
いては、通電時の電流の上限を設定しておき、その上限
よりも通電電流が高くなった場合に自動的にその電流を
低下せしめる(即ち第1図における増巾器等の電流調節
手段を調節する)か通電を停止するための過剰電流防止
手段を例えば第1図の調節手段5に組み込むことが望ま
しい。□さらには、その電流の上限を使用する者の適性
に応じて設定し得るようにしたものの方が実用上有用で
ある。
通電加療時間は5〜30分の範囲内で選ぶことができる
。去痰作用は干渉低周波電気刺激が副交感神経系を介し
て、前記作用機序で働くと考えられ、臨床でも加療中か
ら数時間ないし十数時間持続することか認められた。よ
って生体が電気刺激を充分に受容できる時間として、加
療時間は好ましくは10から20分間の範囲内である。
左胸部と右背部の電極対(第2図のB−B’対)及び右
胸部と左背部の電極対(第2図のA−A’対)から異な
る周波数、例えば4000HZと4100H2の2つの
搬送波を通電加療すると、干渉波として1001−I 
Zの電気刺激が去痰作用をもたらす。
第1図に示した実施態様の装置の場合、例えば3000
から5000HZの範囲内の2つの搬送波を供給する手
段とそれら周波数差を発振する手段が必要であり、搬送
波発振器、治療波発振器、移相器。
及び出力増幅器として構成される。別な態様として、始
めから2つの搬送波を独立に発振して増幅して供給する
発振器及び増幅器から構成してもよい。何れの場合も治
療波すなわち干渉低周波の周波数を30から150)I
 Zの範囲内に設定できる手段と出力電流を制御する手
段を付設する。また通電加療時間を設定するタイマ一手
段を付設する。
第2図に示すように胸部に2箇所及び背部に2箇所に導
子電極を装着する手段として粘着導電導子、含水スポン
ジ導子固定帯及び固定具を用いることができる。この様
に真空ポンプによる吸引力によらずに導子を固定するも
のであれば、治療器全体がコンパクトにできるので、携
帯用としても使用できるので実用上非常に有用である。
以下実施例をあげて、本発明をさらに詳細に説明するが
、本発明の治療器はそれらの実施例により何ら限定され
るものではない。
実施例1 男性42名9女性61名計103名の慢性気管支炎(5
6例)、気管支喘息(19例)、細気管支炎(11例)
、及び肺気腫(7例)等の「痰が切れにくい」と訴える
慢性呼吸器疾患の患者に対して、ミナト医科学社製SK
を150HZまで出力し得るように改良した本発明の実
施態様である干渉低周波去痰治療器を用い中吸引スポン
ジ導子電極を胸背部に装着し、50.70.100及び
150HZ r 10分間加療した。結果を第1表及び
第2表に示すが、著明改善く痰の切れが2段階以上改善
)が11例(10,7%)、中等度改善(痰の切れが1
段階改善)29例(28,1%)、軽度改善(痰の切れ
は1段階改善に至らないが、その他の症状が改善)40
例(38,9%)であった。よって軽度改善以上は77
.7%で優れた去痰効果を示した。
第1表 0内は累積%を示す 第2表 (注)(イ)全般改善度 下表の「痰の切れ」を主体とし、その他の観察項目を参
考に5段階法で評価する。
1、著明改善 :痰の切れが2段階以上改善した場合2
、中等度改善:痰の切れが1段階改善した場合3、軽度
改善 :痰の切れは1段階改善には至らないが、その他
の症状が改善した場合 4、不  変 :症状が変動しなhじだ場合5、悪  
化 :痰の切れが悪化するかあるいはその他の症状が悪
化した場合 (0)患者印象 AA:非常によかった A :よかった 実施例2 男91名1女45名計136名の慢性気管支炎(29例
)、細気管支炎(20例)、気管支喘息(35例)。
気管支拡張症(17例)、肺結核症(8例)、肺気腫(
14例)等の喀痰熔出困難な慢性呼吸器疾患の患者に対
して、50.70.1001−1zを出力し得る本発明
の実施態様である干渉低周波去痰治療器を用い粘着導子
を胸背部に装着し70Hzで10分間加療した。加療電
流値は3〜24 mAの範囲内であり、平均13.6±
2.8(標準偏差)  IIAであった。その結果を第
3表に示すが、著明改善は1群の疾患で13例(Is、
5%)、■群の疾患で2例(3,8%)計15例(11
,0%)であった。中等度改善は1群で29例(34,
5%)、■群で7例(13,5%)、計36例(26,
5%)であった。軽度改善は1群で28例(33,3%
)、■群で12例(23,1%)、計40例(29,4
%)であった。よって軽度改善以上は、1群で83.3
%、■群で40.4%、計66.9%で優れた去痰効果
を示した。とくに1群の疾患に対しては去痰薬と同等以
上の効果を示した。また加療電流値と改善度の関係を表
わすと第3図の如くなり、6mA以上で効果が発現され
ることがうかがわれる。
簡約24 mAの電流値については、症例数が少ないが
、効果のあることが確かめられた。
第3表 [発明の効果] 本発明の去痰用電気治療器は、実施例に示す如く去痰薬
と同等以上の去痰効果を示し得るものである。尚咳が寛
解すること及び呼吸筋の疲労が寛解する副次効果の得ら
れる場合もある。即ち本発明の治療器は、慢性呼吸器疾
患患者の喀痰熔出困難に対して去痰援助を安全かつ確実
になすものであって、医療及び医療産業に資すること大
なるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の治療器のブロック図である。 第2図は導子電極の装着位置例を示す。 第3図は全般改善度と加療電流値の関係を示す。 特許出願人 帝 人 株 式 会 社 第2図

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)中程度の周波数を有し周波数差が30〜150H
    zである2種の搬送波電流を発生するための電流発生手
    段と、該2種の搬送波電流の各々を通電するための2対
    の導子手段と、通電時の電流を検出するための電流検出
    手段と、該通電時の電流を6mA以上に調節するための
    電流調節手段、及び通電時間を設定するための時間設定
    手段を有し、該2対の導子手段が各対の導子手段の端部
    を形成する電極の一方を胸部に他方を背部に設置せしめ
    且つ各対の導子手段からの電流が互いに交差するように
    該電極の各々を位置せしめるものである去痰用電気治療
    器。
  2. (2)該電流発生手段が、周波数差50〜100Hzの
    2種の搬送波電流を生ずるものである特許請求の範囲第
    1項記載の去痰用電気治療器。
  3. (3)該時間設定手段が、通電時間を5〜30分の範囲
    内に設定し得るものである特許請求の範囲第1項記載の
    去痰用電気治療器。
  4. (4)該電流検出手段が通電時の電流の上限を越えた電
    流を検出した際に、通電電流を低下又は停止させる過剰
    電流防止手段を備えた特許請求の範囲第1項記載の去痰
    用電気治療器。
  5. (5)該過剰電流防止手段が、該通電時の電流の上限を
    設定する手段を有するものである特許請求の範囲第4項
    記載の去痰用電気治療器。
JP62128473A 1987-05-27 1987-05-27 去痰用電気治療器 Granted JPS63292968A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62128473A JPS63292968A (ja) 1987-05-27 1987-05-27 去痰用電気治療器
EP88301823A EP0293068A1 (en) 1987-05-27 1988-03-02 An electric therapeutic apparatus
US07/605,938 US5123413A (en) 1987-05-27 1990-10-30 Electric therapeutic apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62128473A JPS63292968A (ja) 1987-05-27 1987-05-27 去痰用電気治療器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63292968A true JPS63292968A (ja) 1988-11-30
JPH0566825B2 JPH0566825B2 (ja) 1993-09-22

Family

ID=14985600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62128473A Granted JPS63292968A (ja) 1987-05-27 1987-05-27 去痰用電気治療器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63292968A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02206475A (ja) * 1989-02-06 1990-08-16 Teijin Ltd 便秘用電気治療器
FR2713093A1 (fr) * 1993-12-01 1995-06-09 Gelec Sarl Dispositif de contrôle de stimulation électrique de tissus biologiques.
JPWO2011162174A1 (ja) * 2010-06-21 2013-08-22 ヤーマン株式会社 高周波トリートメント装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102246205B1 (ko) * 2019-06-04 2021-04-29 영남대학교 산학협력단 객담 제거 보조 장치

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02206475A (ja) * 1989-02-06 1990-08-16 Teijin Ltd 便秘用電気治療器
FR2713093A1 (fr) * 1993-12-01 1995-06-09 Gelec Sarl Dispositif de contrôle de stimulation électrique de tissus biologiques.
JPWO2011162174A1 (ja) * 2010-06-21 2013-08-22 ヤーマン株式会社 高周波トリートメント装置
JP5753847B2 (ja) * 2010-06-21 2015-07-22 ヤーマン株式会社 高周波トリートメント装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0566825B2 (ja) 1993-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5123413A (en) Electric therapeutic apparatus
JP4679464B2 (ja) 内耳前庭の刺激装置
Brice et al. Suppression of intention tremor by contingent deep-brain stimulation
JP2022532375A (ja) 検知及び刺激のためのシステム及び方法
US20080021506A1 (en) Method and device for the electrical treatment of sleep apnea and snoring
US20060276701A1 (en) Detection and stimulus conditioning system for sleep apnea
EP3212277B1 (en) Non-invasive nerve stimulation system
JP2002514114A (ja) 脳卒中の治療としての鼻孔呼吸装置
KR20060009014A (ko) 심장마비 치료용 시스템 및 방법
De Troyer et al. Triangularis sterni muscle use in supine humans
Grundy et al. Intraoperative hypoxia detected by evoked potential monitoring
DiMarco Neural prostheses in the respiratory system.
JPS63292968A (ja) 去痰用電気治療器
Jette et al. Effect of intermittent, supine cervical traction on the myoelectric activity of the upper trapezius muscle in subjects with neck pain
UA78672C2 (en) Method for preparation and use of conductive medicinal substance (variants)
JPH0592045A (ja) 低周波電気治療器
JPS6031766A (ja) 呼吸機能及び/又は喀痰喀出改善用電流治療器
Barker et al. Medical applications of electric and magnetic fields
JPH01139078A (ja) 電気治療器
JPH02206475A (ja) 便秘用電気治療器
Okamoto et al. Transtracheal O2 insufflation (TOI) as an alternative method of ventilation during cardiopulmonary resuscitation
Brill et al. Application of 24-hour burst TENS in a back school
RU1806776C (ru) Способ лечени больных с заболевани ми, осложненными нарушением сна
RU2556790C2 (ru) Способ комплексного лечения хронического бронхита
RU2131753C1 (ru) Способ эндоназальной центротерапии

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070922

Year of fee payment: 14