JPS63289733A - 液圧操作装置 - Google Patents

液圧操作装置

Info

Publication number
JPS63289733A
JPS63289733A JP12370587A JP12370587A JPS63289733A JP S63289733 A JPS63289733 A JP S63289733A JP 12370587 A JP12370587 A JP 12370587A JP 12370587 A JP12370587 A JP 12370587A JP S63289733 A JPS63289733 A JP S63289733A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
valve
cylinder
case
accumulator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12370587A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirokazu Takagi
弘和 高木
Munehiko Tsuchiya
土屋 宗彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP12370587A priority Critical patent/JPS63289733A/ja
Publication of JPS63289733A publication Critical patent/JPS63289733A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H33/00High-tension or heavy-current switches with arc-extinguishing or arc-preventing means
    • H01H33/02Details
    • H01H33/28Power arrangements internal to the switch for operating the driving mechanism
    • H01H33/30Power arrangements internal to the switch for operating the driving mechanism using fluid actuator
    • H01H33/34Power arrangements internal to the switch for operating the driving mechanism using fluid actuator hydraulic

Landscapes

  • Driving Mechanisms And Operating Circuits Of Arc-Extinguishing High-Tension Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) ′  本発明は遮断器等の開閉器に使用する液圧操作装
置に関する。
(従来の技術) 一般に、電力用遮断器等の開閉器は、駆動源として空気
を使用する空気圧式操作装置または液体特に油を使用す
る液圧式操作装置が操作装置として採用されている。そ
して、操作装置の小形化及び容量増加等の要望から近年
液圧式の操作装置が多用化されている。
ここで、従来の液圧操作装置を第2図を参照して説明す
る。即ち、図示しない開閉器の接点部1には、アクチュ
エータ2が接続されている。このアクチュエータ2は液
体を充填するシリンダ2aと。
このシリンダ2a内にパツキン6を介して摺動自在に収
納されシリンダ2a内を二つの液室A、Bに区分するピ
ストン2bと、一端がこのピストン2bの一側に固着さ
れ他端がシリンダ2aを気密に貫通し接点部1に接続さ
れたロッド2cとを備えている。そして、液室Aは、ポ
ンプ4により昇圧された圧液が蓄積されるアキュムレー
タ3と高圧配管5を介して接続されている。さらに、液
室Bは、アキュムレータ3からの圧液を充排する図示し
ない制御弁に接続されている。尚、3aはN2ガスであ
る。
また、開閉器の投入に際しては、液室B内に制御弁を介
してアキュムレータ3からの圧液を供給することにより
、ロッド2cの断面積差でピストン2bが図中左進して
接点部1は閉じる。他方、開閉器の引外しに際しては、
液室B内の圧液を排出させることにより、ピストン2b
が図中右進して接点部1は開く。つまり、第2図は開閉
器の引外しの状態を示している。
ところで、液室A内の液圧phは、予圧されたN2ガス
のガス圧Pgに至るまではポンプ4からの圧液により急
激に上昇する。この過程において。
組立時液室A内に残留する空気は断熱的に圧縮され温度
Taが急上昇する。そして、液圧Phがガス圧Pgを越
えると、ポンプ4からの圧液はアキュムレータ3内にも
同時に供給されるので、液圧Phは緩やかに所定圧力ま
で上昇する。このとき、高温となった空気の熱がシリン
ダ2aの内周面から外周面を経て外部へ伝達されること
により、空気の温度Taは徐々に低下する。 しかしな
がら、一般に鋼材で作られたシリンダ2aの熱伝導率に
比較して油の熱伝導率は極めて小さいため、空気の熱は
シリンダ2a内に閉じ込められる。
このため、シリンダ2aとピストン2bの摺動部分に設
けられたパツキン6は高温となった空気にさらされる。
ところで、パツキン6は通常ゴムを主成分とするもので
あり、熱により溶融したり異常に変形する。これにより
、パツキン6が完全なシール機能を果さなくなり、ひい
てはシリンダ2a内での液漏れによる液圧操作装置の不
良により開閉器が誤動作することになる。
この問題を除去するために、組立後に真空ポンプ等を使
って液圧操作装置内を脱気する方法が考えられるけれど
も、作業が煩雑となるとともに脱気し忘れることもある
等の新たな問題が生じる。
(発明が解決しようとする問題点) このように従米の液圧操作装置においては、組立後シリ
ンダ内に残留する空気を急激に圧縮するので、空気の温
度が急上昇する。これにより、シリンダ内のパツキンが
破損し液圧操作装置が誤動する虞れがある。
本発明は上記問題点を除去するために成されたもので、
パツキンの熱による破損を防止した信頼性の高い液圧操
作装置を提供することを目的とする。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するために本発明においては、シリンダ
とアキュムレータを接続する高圧配管の途中に、ポンプ
からシリンダ内に供給する液体の量を制御する流量制御
弁を設けている。
(作用) このように構成することにより、シリンダ内に供給する
量を少量とすることができ、シリンダ内の残留空気が急
激に圧縮されることがないので、残留空気の温度上昇が
低減されパツキンの熱による破損が防止できる。
(実施例) 以下本発明の一実施例第1図を参照して説明する。尚、
第2図に示す部分と相等部分については同一符号を付し
て説明する。シリンダ2aに形成される液室Aとアキュ
ムレータ3を接続する高圧配管5の途中に流量制御弁7
が設けられている。
この流量制御弁7は、ポンプ4がらの液体を充填するケ
ース9と、このケース9内に摺動自在に収納されたスプ
ール弁8とを備えている。このスプール弁8はケース9
内を摺動して移動することにより高圧配管5の流路を開
閉する大径弁ビストン8aと、この大径弁ピストン8a
の一側に固着した小径弁ロッド8bと、大径弁ピストン
8aの他側に固着した中径弁ロッド8cとから成る。ま
た、小径ロッド8bの反大径弁ピストン8a側はパツキ
ン10を介してケース9の外部へ液密に引出されている
。そして、ケース9.大径弁ピストン8a及び小径弁ロ
ッド8bによって弁室11aが形成される。 この弁室
11aはケース9内に設けた流路12を介してアキュム
レータ3側と連通している。一方、中径弁ロッド8cの
反大径弁ピストン8a側はケース9内に摺動自在に収納
されている。また、ケース9及び中径弁ロッド8cによ
って弁室11bが形成されている。
そして、 この弁室11bは途中に絞り13を有するケ
ース9内に設けた流路15を介してアキュムレータ3側
と連通している。さらに、弁室11a内には、一端がケ
ース9内面に当接し他端が大径弁ピストン8aに当接し
、この大径弁ピストン8aを反小径弁ロッド8b側へ常
時押圧するばね14を収納する。尚、大径弁ピストン8
a、小径弁ロッド8b及び中径弁ロッド8cの断面積を
夫々S、31及びs2とすると、S 1<32<3なる
関係が成立するものとする。
次に、本実施例の構成における作用を説明する。
液圧操作装置の組立時には、シリンダ2aの液室A内に
多量の空気が残留している。このとき、スプール弁8は
、ばね14の復帰力により図中右側へ移動しており、大
径弁ピストン8aにより高圧配管5の流路が閉止されて
いる。
次に、ポンプ4の駆動により昇圧された圧液は、高圧配
管5及び流路12を介して弁室11aに供給され液圧が
上昇する。同時に圧液は流路15に設けた絞り13を介
して弁室11bに供給され液圧が上昇する。 しかしな
がら、弁室11b内の液圧上昇は、絞り13により液量
が少ないため、弁室11a内の液圧上昇に比べ緩やかで
ある。
ソシテ、弁室11b内の液圧P bが((S−8l)・
Pa+F)/S2を越えたとき、 スプール弁8は図中
左方に移動し始める。尚、ここでPaは弁室11a内の
液圧であり、Fはばね14の復帰力である。
このとき、大径弁ピストン8aは高圧配管5の流路を徐
々に開くので、シリンダ2a内の液室A内に圧液が徐々
に供給される。これにより、液室A内の液圧が上昇し残
留空気は徐々に圧縮される。
さらに、ポンプ4を駆動す、ると液圧が徐々に上昇し、
スプール弁8はばね14の復帰力に抗して図中左向する
。同時に、液室A内の液圧は残留空気を徐々に圧縮しな
がら所定値に達する。この状態で液圧操作装置は操作可
能となる。
尚、スプール弁8の移動速度即ち供給液量は、小径弁ロ
ッド8b、中径弁ロッド8c、絞り13の径等を変える
ことにより、調整可能である。
このように本実施例においてはシリンダ2aの液室A内
に供給液量を少量とすることができるので、残留空気が
急激に圧縮されることがない。このため、残留空気圧縮
に伴なう温度上昇は緩やかになり、この過程で大部分の
熱がシリンダ2aに伝達吸収される。よって、残留空気
の温度上昇は低減されるので、パツキン6が溶融変形等
の損傷を受ける虞がない、同時に、パツキン6の急激な
圧力変化による変形も防止することができる。結果的に
パツキン6のシール効果は良好となり、液圧操作装置の
信頼性が向上する。
尚、開閉器の投入及び引出し動作については第2図に示
す従来の液圧操作装置と同様である。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明においては、シリンダとアキ
ュムレータを接続する高圧配管の途中に、ポンプからシ
リンダ内に供給する液量を制御する流量制御弁を設けた
ので、シリンダ内の残留空気が急激に圧縮されることが
なく、残留空気の温度上昇が低減されパツキンの熱によ
る損傷することのない信頼性の高い液圧操作装置を提供
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す液圧操作装置の概略構
成図、第2図は従来の液圧操作装置を示す概略構成図で
ある。 1・・・接点部     2・・・アクチュエータ2a
・・・シリンダ    2b・・・ピストン2c・・・
ロッド     3・・・アキュムレータ4・・・・・
・ポンプ    5・・・高圧配管6・・・パツキン 
   7・・・流量制御弁8・・・スプール弁   8
a・・・大径弁ピストン8b・・・小径弁ロッド  8
c・・・中径弁ロッド9・・・ケース     10・
・・パツキン11a、 llb・・・弁室   12・
・・流路13・・・絞り      14・・・ばね1
5・・・流路 代理人 弁理士 則 近 憲 佑 同  第子丸 健 第  1 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ポンプにより昇圧した液体をアキュムレータを設けた高
    圧配管を介してシリンダ内に充排し、このシリンダ内に
    パッキンを介して摺動自在に収納し液圧により動作する
    ピストンに応じて開閉器の接点部を開閉する液圧操作装
    置において、前記シリンダと前記アキュムレータを接続
    する前記高圧配管の途中に流量制御弁を設け、この流量
    制御弁は前記ポンプからの液体を充填するケースと、こ
    のケース内に摺動自在に収納されたスプール弁とを備え
    、このスプール弁は前記ケース内を摺動して移動するこ
    とにより前記高圧配管の流路を開閉する大径弁ピストン
    と、この大径弁ピストンの一側に固着した小径弁ロッド
    と、前記大径弁ピストンの他側に固着した中径弁ロッド
    とから成り、前記ケース、大径弁ピストン及び小径弁ロ
    ッドによって形成された第1の弁室を第1の流路を介し
    て前記アキュムレータ側と連通し、前記ケース及び中径
    弁ロッドによって形成された第2の弁室を途中に絞りを
    有する第2の流路を介して前記アキュムレータ側に連通
    するとともに、前記第1の弁室内には前記大径弁ピスト
    ンを前記高圧配管の流路を閉じる方向に動作させるばね
    を収納したことを特徴とする液圧操作装置。
JP12370587A 1987-05-22 1987-05-22 液圧操作装置 Pending JPS63289733A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12370587A JPS63289733A (ja) 1987-05-22 1987-05-22 液圧操作装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12370587A JPS63289733A (ja) 1987-05-22 1987-05-22 液圧操作装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63289733A true JPS63289733A (ja) 1988-11-28

Family

ID=14867307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12370587A Pending JPS63289733A (ja) 1987-05-22 1987-05-22 液圧操作装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63289733A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110107723A (zh) * 2019-06-12 2019-08-09 施镇乾 一种阀门机械手

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110107723A (zh) * 2019-06-12 2019-08-09 施镇乾 一种阀门机械手

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100531995C (zh) 焊接气缸和焊接方法
KR970701645A (ko) 스프링 챔버가 차단된 유체작동식 액츄에이터(fluid-operated brake actuator with spring chamber isolation)
JP2762400B2 (ja) 特に急速閉鎖弁用のサーボモータ
WO1997046823A1 (en) A novel accumulator
JPH06213202A (ja) 油圧増圧器
JPH02102901A (ja) 空気油圧増圧式の圧力変換器の圧油充填法及びその方法を実施するための装置
JP2003130008A (ja) 加圧シリンダの高速駆動方法及びその装置
KR20000053334A (ko) 차단장치를 가진 유공압 서보모터
US4620419A (en) Hydraulic cylinder with power-multiplication
JPS63289733A (ja) 液圧操作装置
US5125323A (en) Pressurized oil supply/discharge circuit and valve device for use in such circuit
US3559538A (en) Actuator
US5150643A (en) Reciprocating actuator
US5174189A (en) Fluid control apparatus
EP0840019B1 (en) Fluid pressure actuator and actuator system
US5127313A (en) Pressurized oil supply/discharge circuit and valve device for use in said circuit
JPS59714B2 (ja) 可変容量形油圧ポンプの吐出量制御回路
US3940937A (en) Intensifier
JP2955220B2 (ja) インライン増圧装置
JP4094165B2 (ja) 機械プレスの過負荷防止装置
JP5210025B2 (ja) 定量吐出ポンプ
JP2571928B2 (ja) 油圧モ−タのリリ−フ弁
JPS5851420Y2 (ja) エア−ポンプ
US5647730A (en) Self-contained, clearance-volume adjustment means for a gas compressor
KR100346091B1 (ko) 차단기의 유체압 구동장치