JPS63288164A - 患者用の呼吸装置 - Google Patents

患者用の呼吸装置

Info

Publication number
JPS63288164A
JPS63288164A JP63030001A JP3000188A JPS63288164A JP S63288164 A JPS63288164 A JP S63288164A JP 63030001 A JP63030001 A JP 63030001A JP 3000188 A JP3000188 A JP 3000188A JP S63288164 A JPS63288164 A JP S63288164A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump chamber
line system
breathing apparatus
membrane
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63030001A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2740511B2 (ja
Inventor
ベアト・ベスターカンプ
ゲアト・バン・ダイク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUIJIO BV
Original Assignee
FUIJIO BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=19849588&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS63288164(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by FUIJIO BV filed Critical FUIJIO BV
Publication of JPS63288164A publication Critical patent/JPS63288164A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2740511B2 publication Critical patent/JP2740511B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/0057Pumps therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/0057Pumps therefor
    • A61M16/0063Compressors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/10Preparation of respiratory gases or vapours
    • A61M16/104Preparation of respiratory gases or vapours specially adapted for anaesthetics

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Percussion Or Vibration Massage (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
  • Respiratory Apparatuses And Protective Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、特に麻酔を行なうための患者用の呼吸装置
に関する。
(従来の技術) こうした呼吸装置はポンプを有する。呼吸ガス(res
piratory aas >は、閉じたラインシステ
ム内をこのポンプによって循環され、ラインシステム中
の圧力はある一定の呼吸パターンに従って変化する。ま
た、ラインシステムは患者との連結装置、呼吸ガスを構
成する種々の成分を供給するための連結装置、及び患者
によってラインシステム中へ放出された二酸化炭素を回
収するための装置を有する。
前述したような呼吸装置は周知のものである。
周知の呼吸装置はポンプを有し、ポンプの下流側は単一
のシリンダとし形成された体積変位計に連結されている
。シリンダの内部では、時計状(clock 5hap
ed)のピストンが、中間に取付けられたローラ膜の上
を前後に動く。このような周知の構造は複雑であるとい
う欠点を有し、またポンプの排出やラインシステム中の
圧力ai11allをあまり正確に行なうことができな
い。
(発明の目的) この発明の目的は、前述したような周知の呼吸装置が有
する欠点を克服することである。
(発明のII要) この発明による呼吸装置の特徴は、ポンプが少なくとも
1つのポンプチャンバを有し、このポンプチャンバがポ
ンプ膜によって主要ポンプチャンバ部と補助ポンプチャ
ンバ部とに分離されていることである。補助ポンプチャ
ンバ部はラインシステムの一部を形成しているか、ある
いはラインシステムに連結されおり、主要ボンブヂャン
バ部は駆動流体の供給装量に連結されている。駆動流体
の圧力変化によって、膜のポンプ作用が行なわれる。
従来型の装置と違って、この発明による呼吸装置におい
てはポンプが体積変位計の機能を果している。
駆動流体は異なった形態のもの、例えば好ましい形態と
して圧縮空気を用いることができる。
この発明による呼吸装置が有する第2の特徴は、ポンプ
が並列に連結された数個のボンブチIIンパを有するよ
うにすることである。本発明による呼吸装置のこの実施
例においては、主要ボンブチセンバ部や各補助ポンプチ
ャンバ部の供給及び/あるいは排出装置に閏鎖装dが設
けられており、この開鎖装置によって1つまたはそれ以
上のポンプチャンバを動作させたり、あるいは動作を止
めたりすることができる。
並列に連結されたさらに多くのポンプチャンバを使用し
、これらのポンプチャンバを個別に動作させたり、動作
を停止[さじたりすることにより、患者の呼吸をより正
確にaiII御したり、調整したりすることが可能とな
る。
この発明による呼吸VtHの一実施例においは、股の変
位や、これに連結された補助ポンプヂャンバ部の体積変
化を測定するための測定装置が設けられる。
こうした測定装置は異なった形状にすることができる。
この発明による呼吸装置の一実施例においては、前記測
定装置は容ω式、あるいは誘導式に動作する。
動作時においては、主要ポンプチャンバ部内にある駆動
流体の圧力変化によって膜が往復運動を行ない、この結
采としである一定のポンプ作用が行なわれる。
この発明による呼吸装置の伯の特徴は、補助ボンブチt
pンバ部へ向う膜の動きが、主要ポンプチャンバ部内に
設けられた止め部材によって、ある終端位置に制限され
ることである。
この発明による呼吸装Cの一実施例においては、ポンプ
チャンバの膜はばねの作用に抗して、ある終端位置まで
移動する。本発明による呼吸装置のこの実施例の倍の形
態においては、並列に連結された一連のポンプチャンバ
の膜がそれに抗して終端位置まで移動を行なうばね力の
大きさが、徐々に増大するようになっているため、駆動
流体の圧力を増大させていくと、まず最も小さいばね力
を右するばねに抗する膜が初期の位置から終端位置まで
完全に移動し、その優に次の膜が初期の位置から終端位
nまで駆動流体によって移動され、以下同様となる。
この発明による呼吸装置のこの実施例においては、膜の
主要ポンプチャンバ部側における駆動流体の圧力を11
111することによって、ポンプの排出を命中かつ効率
良く、正確にa、II御することができる。
この発明による呼吸装置の伯の実施例においては、ライ
ンシステムが遠心ポンプのような非正変位ポンプ(no
n−1)OSitiVe−disI)lacelent
 I)(IIE))を有し、呼吸ガスはこのポンプによ
って導管あるいはラインシステム中を循環される。
このような特別のvA環ポンプをラインシステム中に用
いることにより、チェックバルブを用いることなく同じ
ことを完全に行なうことができる。
このため、妨害に対するi置の感度は著しく軽減される
また、特別のI!i1!ポンプを用いることにより、液
体麻酔剤をラインシステム中へ直接供給し、気化させて
ガス流とすることができる。
(実施例) 以下、添付図面に基づいてこの発明による患者用の呼吸
装置の一実施例を説明する。
図面かられかるように、呼吸vA貯は並列に連結された
3つのポンプチャンバ1,2.3を備えた股ポンプ(m
embrane pugip )を有する。呼吸ガスは
閏じたラインシステム4中をこの膜ポンプによっである
呼吸パターンに従って交互に圧送される。
ポンプチャンバ1,2.3の各々は、膜5によって主要
ポンプチャンバ部と補助ポンプチャンバ部とに分割され
ている。↑要ポンプチャンバ部は供給/排出装置6に連
結されており、圧縮空気を駆IJJ R体としている。
また、補助ポンプヂャンバ部は閉じたラインシステム4
に連結されている。
ラインシステム4はさらに、患者との連結gAE8と、
患者によってラインシステム中へ1ルき出された二酸化
炭素を回収するための吸引Hi!r9と、ラインシステ
ム4へ笑気(NO)とM’Mとを導入するための連結装
L’?10.11.12と、液体麻酔剤の供給装置を備
えた気化装置とを右する。
ボンブブヤンバ1.2.3の補助ボンブヂャンバ部は、
バルブ13を介してラインシステム4へ連結されている
。一方、ポンプチャンバ1,2゜3の主要ポンプチャン
バ部は、バルブ14を介して圧縮空気の供給/排出装2
6へ連結されている。
ラインシステムはさらに、ラインシステム4中の呼吸ガ
スの成分を循環、212合するためのfILaポンプ1
5を有する。
圧縮空気の供給/排出ライン6は、電磁駆動可能なバル
ブ16と制御バルブ(図示されていない)とを介して圧
縮空気の供給装置ff117へ連結されている。また、
供給/排出装置6は、電磁駆動可能なバルブ18を介し
て圧縮空気の放出ラインあるいは排出ライン19へ連結
されている。
ポンプチャンバ1.2.3の補助ポンプチャンバ部には
測定装置(図示されていない)が設けられており、膜の
変位がこの測定装置によって測定され、中央&Nll1
/調節装置(コンピュータ)20へ送られる。
動作時には、呼吸ガスの成分、例えば酸素、笑気、二酸
化炭素等の濃度は、それ自身周知のものである方法によ
って絶えず測定され、中央制w/調節装置20へ送られ
る。中央1111m/:AI装置20は、受は取った情
報に基づいてラインシステム中の笑気、l’[I素等の
供給はを調節し、またバルブ16.18、そしてバルブ
13.14を1IIlIIlシて患者に対しあるパター
ンに基づいた呼吸を行なわせる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明による患者用の呼吸装置の一実施例に対
する概略図である。 1.2.3・・・ポンプチャンバ 4・・・ラインシステム 5・・・膜 8・・・連結装置 9・・・吸引装置 10.11.12・・・連結装置 13.14・・・バルブ 15・・・循環ポンプ 出願人  ブイジオ・ビー・ブイ 代理人   弁理士 岡田英彦〈外3名〉手続補正、調
(成)7゜ 昭和63年特許願第 030001号 2、発明の名称 患者用の呼吸装置 3、補正をする壱 串P+との関係 特許出願人 住所 Aランダ王国 1382  ジエイ・アール ヴ
エーシュプ。 バンブスラーン 90 名称 ブイジオ・ビー・ブイ 代表者 ベアト・ベスターカンブ 代表者 ゲアト・パン・ダイク 4、代理人 〒460 住所 名古屋車中ト栄二丁目10119号名古屋商工会
議所ビル内 氏名 (6434)弁理士 岡田英彦 (外3名)  
 5、補正命令の日付

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)特に麻酔のために用いられる患者用の呼吸装置で
    あって、ポンプを有し、呼吸ガスが閉じたラインシステ
    ム4中をこのポンプによつて循環され、前記ラインシス
    テム4内の圧力がある呼吸パターンに従って変化し、前
    記ラインシステム4が患者との連結装置8と、呼吸ガス
    を構成する種々の成分を供給するための連結装置10、
    11、12と、患者によってラインシステム4中に放出
    される二酸化炭素を回収するための装置9とを有し、前
    記ポンプが少なくとも1つのポンプチャンバを、有し、
    このポンプチャンバがポンプの膜5によって主要ポンプ
    チャンバ部と補助ポンプチャンバ部とに分離され、前記
    補助ポンプチャンバ部が前記ラインシステム4の一部を
    形成するか、あるいはラインシステム4へ連結され、前
    記主要ポンプチャンバ部が駆動流体の供給装置へ連結さ
    れ、駆動流体の圧力変化によって膜のポンプ作用が行な
    われる患者用の呼吸装置。
  2. (2)前記ポンプが並列に連結された数個のポンプチャ
    ンバから成る特許請求の範囲第1項記載の患者用の呼吸
    装置。
  3. (3)前記主要ポンプチャンバ部及び各補助ポンプチャ
    ンバ部の供給及び/あるいは排出装置が閉鎖装置あるい
    はバルブを有し、このバルブによつて1つあるいはそれ
    以上のポンプチャンバを動作させたり、動作を止めたり
    する特許請求の範囲第1項もしくは第2項記載の患者用
    の呼吸装置。
  4. (4)前記膜5の変化、及びこれと関連する補助ポンプ
    チャンバ部の体積変化を測定するための測定装置が設け
    られている特許請求の範囲第1項〜第3項のいづれか1
    項記載の患者用のの呼吸装置。
  5. (5)前記測定装置が容量式あるいは誘導式に動作する
    特許請求の範囲第4項記載の患者用の呼吸装置。
  6. (6)前記膜5の補助ポンプチャンバ部へ向う動きが、
    主要ポンプチャンバ部内に設けられた止め部材によって
    ある終端位置に制限される特許請求の範囲第1項〜第5
    項のいづれか1項記載の患者用の呼吸装置。
  7. (7)前記膜5の休止位置あるいは初期位置が、主要ポ
    ンプチャンバ部内に設けらた止め部材によって決められ
    る特許請求の範囲第1項〜第6項のいづれか1項記載の
    患者用の呼吸装置。
  8. (8)前記膜5が、ばねの作用に抗して前記終端位置へ
    向けて移動する特許請求の範囲第1項〜第7項のいづれ
    か1項記載の患者用の呼吸装置。
  9. (9)前記並列に連結された一連のポンプチャンバの膜
    5がそれに抗して前記終端位置に向けて移動するばね力
    の大きさが、徐々に増大するようになつているため、駆
    動流体の圧力が増大すると最も小さなばね力を有するば
    ねに抗する膜がまず初期位置から終端位置まで完全に移
    動し、その後に次の膜が駆動流体によつて初期位置から
    終端位置まで移動され、以下同様であるような特許請求
    の範囲第8項記載の患者用の呼吸装置。
  10. (10)前記ラインシステム4が循環ポンプ15を有す
    る特許請求の範囲第1項〜第9項のいづれか1項記載の
    患者用の呼吸装置。
  11. (11)液体麻酔剤を直接にラインシステム4内へ導入
    し、気化させる装置が設けられている特許請求の範囲第
    1項〜第10項のいづれか1項記載の患者用の呼吸装置
JP63030001A 1987-02-17 1988-02-10 患者用の呼吸装置 Expired - Fee Related JP2740511B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL8700389 1987-02-17
NL8700389A NL8700389A (nl) 1987-02-17 1987-02-17 Inrichting voor het beademen van patienten.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63288164A true JPS63288164A (ja) 1988-11-25
JP2740511B2 JP2740511B2 (ja) 1998-04-15

Family

ID=19849588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63030001A Expired - Fee Related JP2740511B2 (ja) 1987-02-17 1988-02-10 患者用の呼吸装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4928683A (ja)
EP (1) EP0281180B1 (ja)
JP (1) JP2740511B2 (ja)
AT (1) ATE80318T1 (ja)
CA (1) CA1281608C (ja)
DE (1) DE3874370T2 (ja)
ES (1) ES2034153T3 (ja)
NL (1) NL8700389A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5664563A (en) * 1994-12-09 1997-09-09 Cardiopulmonary Corporation Pneumatic system
SE9503665L (sv) * 1995-10-19 1997-04-20 Siemens Elema Ab Narkossystem
US6041777A (en) * 1995-12-01 2000-03-28 Alliance Pharmaceutical Corp. Methods and apparatus for closed-circuit ventilation therapy
US7007693B2 (en) * 1999-08-03 2006-03-07 The Research Foundatilon Of State University Of New York Device and method of reducing bias flow in oscillatory ventilators
US6701915B1 (en) * 1999-11-20 2004-03-09 Michael Hermanussen Device for inhaling medicaments using supported pressure respiration
GB2376185B (en) * 2001-05-18 2005-02-09 Tsunami Internat Ltd Apparatus for administering oxygen to a subject
GB0228074D0 (en) * 2002-12-02 2003-01-08 Molecular Products Ltd Carbon dioxide absorption

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52103897A (en) * 1976-02-24 1977-08-31 Nii Karudeiorogii Imeeni A Eru External body circulator
JPS57136460A (en) * 1980-10-20 1982-08-23 Benetsutei Arufuredo Apparatus for discharging gas discharged from suction anasthetic apparatus
JPS59207162A (ja) * 1983-04-05 1984-11-24 ドレーガーベルク・アクチェンゲゼルシャフト 麻酔装置
JPS60106461A (ja) * 1983-11-14 1985-06-11 アイシン精機株式会社 医療ポンプ駆動装置
JPS60259781A (ja) * 1984-03-07 1985-12-21 フレゼニウス アクチエンゲゼルシヤフト 医療用ポンプ装置
JPS6113972A (ja) * 1984-06-28 1986-01-22 ガムブロ エングストローム アクチーボラグ ガス調合部分と、普通機械的に動かされる換気機部分を含む麻酔および/または人工呼吸装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2673525A (en) * 1949-05-27 1954-03-30 William Edward Hann Pump
FR1237217A (fr) * 1959-06-16 1960-07-29 France Etat Dispositif pour la respiration artificielle
FR1273586A (fr) * 1960-11-09 1961-10-13 Pompe à liquide perfectionnée
US3213804A (en) * 1961-12-28 1965-10-26 Gen Motors Corp Fluid pressurizing system
US3200816A (en) * 1962-06-12 1965-08-17 Jr Roscoe G Bartlett Oxygen supply system
US3270672A (en) * 1963-12-23 1966-09-06 Union Oil Co Pump apparatus
US3378005A (en) * 1965-01-14 1968-04-16 Raymond M. Smith Jr. Anesthetic apparatus
US3338171A (en) * 1965-09-15 1967-08-29 Du Pont Pneumatically operable diaphragm pumps
FR1532030A (fr) * 1967-07-21 1968-07-05 Appareil respiratoire
GB1190877A (en) * 1968-05-08 1970-05-06 Life Aid Products Ltd Resuscitator
US3599633A (en) * 1969-04-07 1971-08-17 Puritan Bennett Corp Volume-limited ventilator with compliance compensator
GB1328087A (en) * 1969-09-15 1973-08-30 Pye Ltd Pneumatically controlled medical respirators
US3630642A (en) * 1970-02-03 1971-12-28 Du Pont Diaphragm pump
GB1293479A (en) * 1971-08-19 1972-10-18 Philips Nv Medical ventilator including a fail-safe system
US3864060A (en) * 1973-02-21 1975-02-04 Nasa Automatic liquid inventory collecting and dispensing unit
US4037616A (en) * 1975-06-27 1977-07-26 Harry Pinkerton Proportioning fluids
US4468177A (en) * 1981-04-27 1984-08-28 Strimling Walter E Diaphragm pump arrangement in which alternately expanded and contracted chambers are used independently
SE451051B (sv) * 1985-03-26 1987-08-31 Icor Ab Anordning for metning av en persons syreupptagning

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52103897A (en) * 1976-02-24 1977-08-31 Nii Karudeiorogii Imeeni A Eru External body circulator
JPS57136460A (en) * 1980-10-20 1982-08-23 Benetsutei Arufuredo Apparatus for discharging gas discharged from suction anasthetic apparatus
JPS59207162A (ja) * 1983-04-05 1984-11-24 ドレーガーベルク・アクチェンゲゼルシャフト 麻酔装置
JPS60106461A (ja) * 1983-11-14 1985-06-11 アイシン精機株式会社 医療ポンプ駆動装置
JPS60259781A (ja) * 1984-03-07 1985-12-21 フレゼニウス アクチエンゲゼルシヤフト 医療用ポンプ装置
JPS6113972A (ja) * 1984-06-28 1986-01-22 ガムブロ エングストローム アクチーボラグ ガス調合部分と、普通機械的に動かされる換気機部分を含む麻酔および/または人工呼吸装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3874370T2 (de) 1993-02-11
DE3874370D1 (de) 1992-10-15
EP0281180A1 (en) 1988-09-07
ATE80318T1 (de) 1992-09-15
US4928683A (en) 1990-05-29
JP2740511B2 (ja) 1998-04-15
EP0281180B1 (en) 1992-09-09
CA1281608C (en) 1991-03-19
NL8700389A (nl) 1988-09-16
ES2034153T3 (es) 1993-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4351329A (en) High frequency breath pump
US5092326A (en) Apparatus and method for a ventilator system
US8397716B2 (en) Method and apparatus for substance delivery in system for supplying breathable gas
EP0345259B1 (en) Means for dispensing a pre-measured volume of respirating gas
US3910270A (en) Portable volume cycle respirator
US6412483B1 (en) Oxygen blending in a piston ventilator
GB8913085D0 (en) Improvements in or relating to medical ventilators
EP0700690A2 (en) Method and apparatus for control of lung ventilator exhalation circuit
EP1149603A3 (en) Ventilator for continuous positive airway pressure breathing (CPAP)
US20080029091A1 (en) Method and Device for Administering Xenon to Patients
CA2255010A1 (en) Special gas dose delivery apparatus for respiration equipment
US20210338952A1 (en) Two pneumatic cylinder medical ventilator, system and method
JP2003509171A (ja) 空気作動式気体需要装置
GB929434A (en) Apparatus for pulmonary ventilation
JPS63288164A (ja) 患者用の呼吸装置
GB1293479A (en) Medical ventilator including a fail-safe system
WO2021203189A1 (en) Portable piston icu ventilator
US3045668A (en) Intermittent positive pressure respirator
GB1535277A (en) Volumetric respiration equipment notably for long-term servo-action anesthesia and reanimation
US1737575A (en) Apparatus for administering gas
US20080035148A1 (en) Device And Method Of Isolating Bias Flow Using Partition Position
AU6622686A (en) Positive-flow, demand responsive, respiratory regulator
US2185068A (en) Apparatus for self-administration of anesthetics
US2593774A (en) Apparatus for no-effort inhalation anesthesia
CN112969487A (zh) 一种麻醉呼吸装置及方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees