JPS63283841A - 液体循環装置 - Google Patents

液体循環装置

Info

Publication number
JPS63283841A
JPS63283841A JP11769587A JP11769587A JPS63283841A JP S63283841 A JPS63283841 A JP S63283841A JP 11769587 A JP11769587 A JP 11769587A JP 11769587 A JP11769587 A JP 11769587A JP S63283841 A JPS63283841 A JP S63283841A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
cooler
electronic controller
liquid
circulating fluid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11769587A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07110468B2 (ja
Inventor
Kazunaga Amaya
雨夜 一長
Takeshi Yamada
武司 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KAMUI SANGYO KK
Original Assignee
KAMUI SANGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KAMUI SANGYO KK filed Critical KAMUI SANGYO KK
Priority to JP62117695A priority Critical patent/JPH07110468B2/ja
Publication of JPS63283841A publication Critical patent/JPS63283841A/ja
Publication of JPH07110468B2 publication Critical patent/JPH07110468B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Temperature (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は例えば工作機械など一定温度の油を循環して使
用することが必要な機器に用いられる液体循環装置に関
するものである。
従来の技術 従来、工作機械の潤滑や金型ならびに各種の試験装置の
冷却などを行なうため一定温度の油その他の液体を循環
させることは広く知られており、そのためにタンクと目
的機器との間に接続された送り管または戻り管のいずれ
かに循環ポンプが設置されているとともに循環系に冷却
器が設置された液体循環装置が用いられている。
冷却器は一般に7レオンガスなどを用いた冷凍機と電気
式のヒータとから形成され、冷凍機で一旦低温に冷却し
た循環液を電気式のヒータにより再び上昇させることに
より所定温度に調整して循環するものである。
発明が解決しようとする問題点 前記の冷却器はきわめて低温の循環液を必要とする機器
に使用することができるという利点を有しているが、一
般に必要°とされる循環液の温度は冷凍機を用いるほど
低くなく、必要以上に冷却することは経済的に好ましく
ないばかりか冷凍機は高価であるとともに広範囲の設置
場所ならびに多くの付帯設備を必要する。また、冷凍機
を構成する圧縮機や凝縮機は微細な温度制御が不可能で
あり、冷凍機により一旦低温にした循環液を電気式のヒ
ータにより所定温度に昇温するため、微細な範囲での温
度調節が困難である。また循環液の温度調節はタンク内
に設置されたサーモスタットなどの温度調節器からの信
号に基づいて行なわれており、雰囲気温度、送り管の長
さ、および循環液の流速などが循環液温度に及ぼす影響
は考慮されておらず、正確な設定温度に調整することが
困難であるなど多くの問題点を有していた。
本発明はかかる問題点を解決するためになされたもので
あり、温度調節が確実で微細な範囲での調整ができ、保
守性などに優れているとともに広範囲の設置場所を必要
ぜず、製品価格および駆動価格が共に安価で経済的にも
優れた液体循環装置を提供するものである。
問題点を解決するための手段 本発明である液体循環装置は、タンクと目的機器との間
に接続されている送り管ならびに戻り管のいずれかに循
環ポンプが設置されているとともに前記戻り管に冷却器
が設置されている液体循環装置において、前記戻り管に
流量計が設置されており、また前記冷却器は空冷式また
は水冷式であり、且つ前記流量計および循環系に具えら
れた温度検知器からの信号に基づいて循環液を所定温度
に冷却するように前記冷却器の冷却能力をほぼ無段階に
変化させる電子式制御器を具えていることを特徴とする
作  用 戻り管に設置されている流量計および循環系の適所に具
えられた温度検知器からの信号に基づいて電子式制御器
により送り管内の循環液が所定温度になるように空冷式
または水冷式の冷却器の冷却能力を変化させて循環液を
冷却し、所定温度の循環液を目的機器に送る。
実施例 次に本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は空冷式の冷却器を用いた場合の本発明の一実施
例におけるブロック図を示すものであり、タンク1と目
的機器2との間に送り管3ならびに戻り管4が接続され
ており、送り管3の目的機器2に近い個所に送り管3内
の循環液の温度を検知する温度検知器5aが設置されて
いるとともにそれよりもタンク1側に循環ポンプ6が設
置されており、タンク1内の循環液を送り管3、目的機
器2、戻り管4の順に循環させる。
また、戻り管4には空冷式の冷却器7が設置されその上
流側に温度検出器5bが目的機器2に接近して設置され
ているとともにその下流側に温度検知器5Cならびに流
量計8が配置されている。尚、冷却器7は、蛇行させて
配置しフィンを設けた冷却管1aとモータ1bによって
駆動されるファン7Cとを具えた従来一般に用いられて
いるものと同様のものでよい。そして冷却能力をほぼ無
段階に変化させる手段としては、ファンICの回転速度
を制御すること、可変ピッチ式のファン7Cを用いてピ
ッチ制御を行なうこと、或いはファン7Cと冷却管1a
との間にシャッタ7dを設けこのシャッタ1dの同腹を
制御することなどが例示される。
更に、タンク1内には収容されている循環液の温度を検
知する温度検知器5dが設置され、且つ目的機器2の近
傍にはその雰囲気湿度を検知する温度検知器5eが設置
されている。また、温度検知器5a乃至5eは例えばサ
ーミスタ、半導体ダイオードセンサなどにより形成され
それぞれ電子式制御器9に接続されており、この電子式
制御器9は前記冷却器7ならびに戻り管4の目的機器2
と温度検知器5bとの間に設置されたヒータ10に接続
されている。
この電子式制御器9は主としてマイクロコンピュータに
よって構成され、多温度検知器5a乃至5eならびに流
量計8から連続的に送られる電気信号に基づいて目的機
器2へ所定温度の循環液を送るために必要な冷却器また
は加熱囲を算出し、冷却器7またはヒータ10に所定の
駆動信号を送る働きをするものであり、冷却能力または
加熱能力の算定部ならびに時間の経過に伴って冷却器7
ならびにヒータ10を順次制御するためのシーケンス制
御回路を含み、更に冷却能力をモータ7bの速度制御に
よって変化させる場合にはインバータを含んでいる。
尚、ヒータ10は例えば寒冷地などにおいて初期の循環
液の温度が設定値よりも低い場合、或いは冷却器7が水
冷式の場合などにおいて循環油の温度が設定値よりも低
くなる虞れがある場合に必要であるが、必ずしも設置す
ることを要しない。
以上のように構成される液体循環装置の循環ポンプ6を
作動させてタンク1の循環液を送り管3、目的機器2、
戻り管4、タンク1の順に所定の速度で循環させるとき
、運転初期において温度検知器5aによって検知された
値が所定温度よりも低い場合には電子式制御器9からの
指令によってヒータ10が稼働し、温度検知器5aによ
り検出される温度が所定温度になるまで循環液の温度を
上昇させる。また、他の温度検出器5b乃至5eにより
各個所における温度が検出されているとともに流量計8
によって流量が検出され、これらが電子式制御器9に入
力されるためヒータ10は最適の加温能力で所定の時間
だけ作用し、循環液を迅速且つ無駄なく所定温度まで上
昇させることができる。
そして、目的機器2を通過した循環液の温度が最初の設
定値を越えると、戻り管4の目的機器2の近傍、に設置
された温度検知器5bからの電気信号に基づいて電子式
制御器9が冷却器7を稼働させ温度検知器5aにおける
循環液の温度が所定温度になるまで冷却する。このとき
循環系に配置した温度検知器5a、 5b乃至5eおよ
び流量計8からの各信号が電子・式制御器9に入力され
、電子式制御器9はこれらの信号に基づいて循環液の温
度を所定温度に保つために最も適切な冷却能力が迅速に
得られるように冷却器7を制御する。
従って、循環液は容易且つきわめて高い精度で確実に所
定湿度に保たれることとなる。
尚、本実施例では冷却器7をきわめて精度よく制御する
ために五個所に温度検知器5a乃至5eを配置したが、
必ずしもそのすべてを具えることを必要とせず、例えば
温度検知器5aと5b、 5aと50.5aと5dのよ
うに目的機器2人口の温度検知器5aとそれ以外の循環
系の温度検知器5b乃至5dの少なくとも一個、更には
これらに雰囲気温度め温度検知器5eを加えるなど、使
用する目的機器の種類、必要とする循環液の温度、目的
機器を使用する雰囲気などに応じて種々選択して配置す
ればよく、いずれの場合であっても充分な精度をもって
循環液の温度を調節することが可能である。
また、前記実施例では設置の容易さと取扱の簡単さから
冷却器7として空冷式のものを用いたが、水冷式のもの
を用いても空冷式と同様に容易に実施することができる
。この場合には例えば第2図に示すように冷却水が通る
冷却管7aの周囲に循環液の通路1eを形成した従来一
般に用いられている構成のものを用いることができ、バ
ルブ7fの空圧または油圧式或いは電動式のアクチュエ
ータ7gを前記電子式制御器9により制御して冷却管7
aを通過する冷却水の量をほぼ無段階に調節することに
より所望の冷却能力で循環液を冷却する。殊に水冷式の
冷却器を用いた場合には空冷式の場合に比べて更に低温
の循環液を必要とする機器に対応することができる。
また、冷却能力が高すぎる場合には前記空冷式の場合と
同様にヒータを併用すればよい。
尚、本実施例ではアクチュエータ7gによりバルブ7r
を制御して冷却器7の冷却能力を制御する構成としたが
、冷却器7へ冷却水を送る送水ポンプを駆動するモータ
の回転速度を変化させて冷却水の流量を制御するなど他
の構成を用いることができる 発明の効果 以上のように本発明は、空冷式または水冷式の冷却器を
用いているため従来の冷凍機を用いたものと異なり小形
で設置が簡単であるとともに安価であり、維持費も安く
耐久性に優れているなど、きわめて経済的である。また
循環系に配置した温度検知器からの信号に基づいて電子
式制御器により冷却機の冷却能力をほぼ無段階に変化さ
せて最適の冷却を行なう構成であり、微細な設定温度の
調整を精度よく行なうことが可能で常に正確な温度の液
体を循環させることができるなど多くの利点を有してい
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は空冷式の冷却器を用いた場合の本発明の一実施
例についてのブロック図を示すものであり、第2図は水
冷式の冷却器を用いた場合の冷却部を示す部分図である
。 1・・・タンク、2・・・目的機器、3・・・送り管、
4・・・戻り管、5a、 5b、 5c、 5d、 5
e・・・温度検知器、6・・・循環ポンプ、7・・・冷
却器、8・・・流量計、9・・・電子式制御器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. タンクと目的機器との間に接続されている送り管ならび
    に戻り管のいずれかに循環ポンプが設置されているとと
    もに前記戻り管に冷却器が設置されている液体循環装置
    において、前記戻り管に流量計が設置されており、また
    前記冷却器は空冷式または水冷式であり、且つ前記流量
    計および循環系に具えられた温度検知器からの信号に基
    づいて循環液を所定温度に冷却するように前記冷却器の
    冷却能力をほぼ無段階に変化させる電子式制御器を具え
    ていることを特徴とする液体循環装置
JP62117695A 1987-05-14 1987-05-14 液体循環装置 Expired - Fee Related JPH07110468B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62117695A JPH07110468B2 (ja) 1987-05-14 1987-05-14 液体循環装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62117695A JPH07110468B2 (ja) 1987-05-14 1987-05-14 液体循環装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63283841A true JPS63283841A (ja) 1988-11-21
JPH07110468B2 JPH07110468B2 (ja) 1995-11-29

Family

ID=14718011

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62117695A Expired - Fee Related JPH07110468B2 (ja) 1987-05-14 1987-05-14 液体循環装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07110468B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0463660A (ja) * 1990-06-29 1992-02-28 Makino Milling Mach Co Ltd 工作機械の主軸温度制御方法並びに装置
JP2008126379A (ja) * 2006-11-22 2008-06-05 Okuma Corp 切粉対策試験機

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61178147A (ja) * 1985-01-31 1986-08-09 Okuma Mach Works Ltd 温度制御装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61178147A (ja) * 1985-01-31 1986-08-09 Okuma Mach Works Ltd 温度制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0463660A (ja) * 1990-06-29 1992-02-28 Makino Milling Mach Co Ltd 工作機械の主軸温度制御方法並びに装置
JP2008126379A (ja) * 2006-11-22 2008-06-05 Okuma Corp 切粉対策試験機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07110468B2 (ja) 1995-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1230397A (en) Temperature control system for internal combustion engine
KR900005977B1 (ko) 냉동시스템의 작동방법 및 냉동시스템의 제어시스템
CN1149370C (zh) 控制热泵系统中辅助热量的方法与设备
US4364237A (en) Microcomputer control for inverter-driven heat pump
KR900700721A (ko) 엔진 냉각 장치 및 그 작동방법
KR960001666A (ko) 가변성 팬속도 제어 수단을 구비한 개선된 강제식 공기열교환 시스템
KR920009628B1 (ko) 한제 냉동기의 개스유동제어 방법 및 장치
KR100646176B1 (ko) 항온 유지 장치
US4850201A (en) Precision-controlled water chiller
KR890013430A (ko) 공기 조화기 및 그 제어방법
US3613386A (en) Cryogenic freezer control
JPH0348428B2 (ja)
SE1200784A1 (sv) Förfarande och anordning för avfrostning av en förångare vidett luftbehandlingsaggregat
US4337818A (en) Vehicle temperature control system
KR102184235B1 (ko) 액체 온조 장치 및 온도 제어 시스템
JPS63283841A (ja) 液体循環装置
US20090090116A1 (en) System and method for controlling temperature of industrial processing devices
US4484619A (en) Vehicle temperature control system
GB2269684A (en) Refrigerator compressor output control
JP2009198050A (ja) 精密空調機
JP2000257800A (ja) 液体循環装置
SE424348B (sv) Forfarande och anordning vid kylning av forbrenningsmotor for att nedbringa korrosivt slitage av cylinderlopp och kolvringar
US4248292A (en) Heat transfer control circuit for a heat pump
US3565164A (en) Control of an air-cooled heat exchanger
KR930004391B1 (ko) 냉방시스템의 방출냉각유체의 온도의 리세트를 제어하기 위한 제어시스템 및 제어방법

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees