JPS63281188A - 航空機シミュレ−タにおける空間識失調誘発方法 - Google Patents

航空機シミュレ−タにおける空間識失調誘発方法

Info

Publication number
JPS63281188A
JPS63281188A JP11587687A JP11587687A JPS63281188A JP S63281188 A JPS63281188 A JP S63281188A JP 11587687 A JP11587687 A JP 11587687A JP 11587687 A JP11587687 A JP 11587687A JP S63281188 A JPS63281188 A JP S63281188A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
simulated
inducing
illusion
spatial disorientation
program
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11587687A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0582948B2 (ja
Inventor
鈴鹿 忠文
一郎 青木
小胎 勝
信幸 福田
古村 哲夫
水間 顕
奈良崎 優
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Steel Works Ltd
Technical Research and Development Institute of Japan Defence Agency
Mitsubishi Precision Co Ltd
Original Assignee
Japan Steel Works Ltd
Technical Research and Development Institute of Japan Defence Agency
Mitsubishi Precision Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Steel Works Ltd, Technical Research and Development Institute of Japan Defence Agency, Mitsubishi Precision Co Ltd filed Critical Japan Steel Works Ltd
Priority to JP11587687A priority Critical patent/JPS63281188A/ja
Publication of JPS63281188A publication Critical patent/JPS63281188A/ja
Publication of JPH0582948B2 publication Critical patent/JPH0582948B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、航空機シミュレータにおける模擬飛行訓練に
関し、特にパイロットが航空機の実機において飛行中に
陥ることの有る、位置関係の混乱により引き起こされる
空間識失調による錯覚を、シミュレータに誘発させて、
被訓練者にそのような空間識失調による錯覚を体験させ
、かつ離脱訓練を実行可能にするための航空機シミュレ
ータにおける空間識失調誘発方法に関する。
〔従来技術〕
従来より、航空機のシミュレータは操縦者の訓練用に汎
用されており、特に、戦闘機のような特殊な航空機の操
縦は飛行形態が多種を極めることから、これら種々の飛
行形態に慣熟するために、高性能のシミュレータが提供
されている。また、航空機の操縦、特に上記戦闘機のよ
うに飛行形態が激しく変化する提縦に当たっては、飛行
中にパイロットが重力空間において、位置関係の混乱か
ら錯覚に陥る所謂、空間識失調状態を経験することがし
ばしば有り、航空機事故に繋がる場合もあることから、
このような空間識失調を安全な地上で体験させようとし
たシミュレータも若干は提供されている。
即ち、空間識失調の体験が可能な従来のシミュレータは
、被訓練者の視覚的な錯覚を体験させるために簡単な窓
外視覚を模擬操縦席の被訓練者に表示、提供するように
したものや、被訓練者の内耳性の錯覚を物理的に実現し
たもの等がある。
〔発明が解決すべき問題点〕
然しながら、従来のシミュレータにおいては、空間識失
調による各種錯覚を夫々単独的に体験させるに留まり、
また、空間を飛行する航空機の極めて簡単な飛行形態を
模擬しながら、そのような各種の空間識失調状態を散発
的に体験させるだけで、戦闘機のような複雑な飛行形態
を模擬しながら、パイロットが、実際に遭遇するような
各種の複雑な種々の空間識失調を単独的にも複合的にも
誘発させ、実機体験に略等しい空間識失調感を被訓練者
に体験させ、かつ、誘発された空間識失調に対する対処
要領をも訓練させて、そこからの離脱訓練も実行し得る
ような高度の模擬機能を有したシミュレータは未だ提供
されていない。従って、高度のパイロット技術を要する
戦闘機用シミュレータとしては、なお、機能的に不充分
であると言う問題がある。つまり、これは、飛行形態の
模擬をディジタル計算機と模擬ソフトウェアとの利用に
より、高性能化したものは有ったが、飛行形態の模擬過
程に空間識失調の誘発を同時的に遂行し得るようにした
ものが、未だ提供されていない点に問題が有る。
依って、本発明の目的は、斯かる問題点の解決を図るた
めに、パイロットが陥る空間識失調状態と等価の模擬空
間識失調状態を高度の飛行形態の模擬訓練中に誘発、現
示させる方法を提供せんとするものである。
〔解決手段〕
即ち、本発明によれば、模擬操縦室と、この模擬操縦室
に1つの縦軸線を中心とする旋回動作及び航空機のピッ
チ軸、ロール軸回りの運動を模擬する動揺動作を付与す
る動揺装置と、模擬操縦室内に設けられた模擬視界映像
の映像表示装置と、予め準備された模擬飛行訓練プログ
ラムのデータの演算処理を行い、上記動揺装置と表示装
置とに制御信号を送出する演算処理装置と、上記演算処
理装置の演算処理作用を選択、制御する教官制御卓とを
備えた航空機シミュレータにおいて、パイロットが実機
による飛行中に陥る空間識失調の錯覚を模擬するための
空間識失調錯覚発用のプログラムを前記模擬飛行訓練プ
ログラムとは別に予め準備し、前記模擬操縦室内の被訓
練者に対する模擬飛行訓練のデータの演算処理過程に前
記空間識失調誘発用のプログラムから前記教官制御卓で
選択した所望の少なくとも1つの空間識失調錯覚のデー
タを混合して演算処理せしめ、その演算結果に従って、
前記模擬操縦室内に設けられた模擬視界映像の映像表示
装置と前記動揺装置とに制御信号を入力して被訓練者に
空間識失調の錯覚を誘発させるようにしたことを特徴と
する航空機シミュレータにおける空間識失調誘発方法を
提供するものである。なお、上記空間識失調誘発用のプ
ログラムは、内耳性錯覚誘発用のプログラムと視覚性錯
覚誘発用のプログラムとからなり、内耳性錯覚誘発用の
プログラムから選択した錯覚誘発データは演算処理によ
り、動揺装置に入力する制御信号に混合し、上記視覚性
錯覚誘発用のプログラムから選択した錯覚誘発データは
演算処理により、上記模擬視界映像の映像表示装置に人
力する制?IIl信号に混合する。以下、本発明を添付
図面に示す実施例に基づいて、更に詳細に説明する。
〔実施例〕
第1図は、本発明に係る空間識失調の誘発を適用するシ
ミュレータの構成を示したブロック図である。ここで、
本発明による空間識失1m31発方法に依ってシミュレ
ータの模擬操縦室に着席した被訓練者が、体験可能な基
本的な空間識失調による錯覚に就いて説明する。
この空間識失調による錯覚には、視覚的及び物理的原因
に基づいて 次ぎの8種のものがある。
即ち、(イ)自動運動錯覚と言われるもので、目標とす
るものが、空間内で他にない場合、固定された物体が動
いているように見える錯覚、(ロ)相対運動錯覚と言わ
れるもので、相手の姿勢や速度が変化した場合に相対的
に自分の姿勢や速度が変化したように惑じる錯覚、(ハ
)水平線誤認錯覚と言われるもので、他に明確な基準が
ない状態で、横に長いものを見ると水平、縦に長いもの
を見ると垂直に感じる錯覚、例えば、雲海の頂部が斜め
であっても、それを水平と錯覚するもの、(ニ)光源誤
知錯覚と言われるもので、夜間飛行の場合に星と地上や
水面上の灯火が同一平面上にあるものと感じる錯覚、(
ホ)太陽や月による錯覚で、他に明確な基準がない場合
、太陽や月は常に自分の頭上にあるものと惑じる錯覚、
(へ)リーン錯覚と言われるもので、三半規管が角加速
度にだけ反応し、角速度に応答しないことと、またある
レベル以上の入力でないと感知できないことによる錯覚
、(ト)眼重力錯覚と言われるもので重力以外の直線加
速度が作用したときに重力と該直線加速度との合力方向
に重力加速度を惑じる錯覚、(チ)コリオリ−錯覚と言
われる急激なターンやスピンなどの回転速°動を行う場
合、回転面以外の方向に頭を向ると、感する異様な感覚
等である0本発明は、これらの基本的な8種の空間識失
調を基礎にしてこれらを組見合わせ、複合的な錯覚感を
も体験させ得るのである。
さて、本発明に係る空間識失調の誘発に適用されるシミ
ュレータは、第1図に示すように、模擬操縦室動揺装置
部10と、この模擬操縦室動揺装置部10によって縦軸
回りの旋回及び空間における航空機のピンチ動作、ロー
ル動作を生起し得るように設けられた模擬操縦室20と
、予め準備されたプログラムに従って空間識失調に対す
る対処訓練を含めた模擬飛行訓練に必要な演算処理を実
行するディジタル計算機を備えた演算制御部30と、前
記模擬操縦室20に備えられた模擬視界表示装置22に
表示する窓外模擬視界の映像信号を前記演算制御部30
の制御信号に従って発生させる模擬視界画像発生装置4
0と、被訓練者に対する対処訓練計画に従って上記演算
制御部30の作動を制御すると共に該被訓練者の操作の
監視や指導、評価並びに本訓練装置の始動や停止制御を
行う操作端子をも有した教官制御卓部50とを具備して
構成され、第1図に図示のように各装置部分間が信号線
を介して結線されている。
上記模擬操縦室動揺装置部lOは、前述した空間識失調
の各種錯覚のうち、体感情報の混乱により発生する内耳
性錯覚ないし物理的な錯覚を誘発するための体感を被訓
練者に与えると共に通常の飛行形態でのピッチ軸、ロー
ル軸に関する飛行運動感覚を被訓練者に与える装置部分
であり、直流モータ等の電動流モータ(図示なし)を回
転駆動源として縦軸回りに旋回可能な回転テーブル11
と、この回転テーブル11上に載置されると共に上記模
擬操縦室20を下方から複数の油圧アクチュエータ(図
示なし)と、適宜のリンク機構から成る揺動アクチュエ
ータ機構(図示なし)を介して支持し、その揺動アクチ
ュエータ機構の上記油圧アクチュエータを交互的に又は
同時的に作動させて該模擬操縦室20にピッチ軸回りと
、ロール軸回りの2自由度の運動を与えるように揺動動
作させる動揺台12と、前記動揺台12の揺動アクチュ
エータ機構の作動を制御する動揺音制御装置13と、前
記回転テーブル11の直流モータの作動を制御する回転
テーブル制御装置14を備えている。
上記模擬操縦室20は、模擬視界表示装置22を備えた
被訓練者の操縦室として形成されており、被訓練者が着
座する操縦席を備え、既存の航空機用シミュレータの模
擬操縦室(例えば、既存の戦闘機シミュレータのコック
ピット)を流用して実機と同じ臨場感を与える構造と装
備(例えば、操縦枠21や計器パネル)を備えて形成さ
れる。そして、上記模擬視界表示装置部22は、模擬操
縦室の前方に装着された、好ましくは2台の周知のCR
T型映像表示装置を有して被訓練者に実機の窓外視界と
同様な視界を表示するようになっている。2台のCRT
型映像表示装置を用いると、被訓練者の視点位置を中心
として左方、中央の横方向に実機の場合と同程度の広い
表示視野を確保し、例えば、編隊長機等の蒸機を自機の
左側に表示し得るようにし、かつ上方、下方にも適正規
模の表示視野を確保して、実機飛行と略同じ窓外視界を
得ることができる。操縦室内には、更にモニターカメラ
が具備され、操縦席内の被訓練者を教官制御卓50に居
る教官がモニター可能になっている。
演算制御部30は、ディジタル計算機を備え、予め準備
されたプログラムを演算処理する実行と、それらプログ
ラムデータを入出力するもので、32ビツトの汎用計算
機で構成することができる。
このディジタル計算機が有する記憶ディスク31にはシ
ミュレータの作動制御、模擬視界映像の制御信号の演算
・発生、空間識失調データの演算処理とデータ出力や被
訓練者の空間識失調状態の評価演算等に必要な種々の制
御データ、演算処理データ、模擬視界用データ・ベース
等が格納され、且つまた演算処理結果を記憶するように
なっている。また、模擬飛行訓練において、上記模擬操
縦室20にピッチ運動、ロール運動等の動作感を前述の
模擬操縦室動揺装置10を介して付与するための制御信
号を出力する動揺装置駆動信号出力部32が具備され、
前述した動揺音制御装置13、回転テーブル制御装置1
4に信号線を介して接続されている。
さて、予め準備されるプログラムには通常の飛行形態の
模擬に用いられる模擬視界の表示内容を規定した上述の
模擬視界用データ・ベースの外に航空機の通常の飛行形
態を模擬する際の航空機性能、特性やエンジン性能、特
性や航空機各系統、航法系統等の機能、性能等の模擬計
算を実行して模擬訓練データを供するためのプログラム
が必要とされ、これらは飛行シミュレーション部33で
演算処理されるソフトウェアとして準備され、他方、本
発明に係る空間識失調の各種錯覚を誘発して模擬操縦室
部20において模擬現示させる計算を実行するプログラ
ムと、模擬操縦室動揺装置10を経て内耳性の錯覚を誘
発、現示するための演算処理を実行するためのプログラ
ムも予め準備され、錯覚を誘発する前記8種の基本空間
識失調錯覚を始め、これらを組み合わせて複合化された
複数種の錯覚を含めて予め複数の錯覚シナリオを教官制
御卓50からの指令信号に応じて演算処理して作成し、
誘発シナリオ出力部34から出力するようになっている
。故にこの誘発シナリオ出力部34は、動揺装置駆動信
号出力部32と飛行シミュレーション部33とに接続さ
れている。なお、飛行シミュレーション部33は、模擬
操縦室20における被訓練者の操縦データ(計器表示等
)のフィードバック信号を受けて、被訓練者の操縦デー
タに応じて模擬視界信号や動揺台12の制御信号を変化
させ、飛行の模擬を行って被訓練者に操縦技術を訓練す
るようになっている。
模擬視界画像発生装置部40は、上記演算制御部30の
ディジタル計算機からの模擬視界画像発生用の出力デー
タにより、映像を発生する装置部であり、昼間と夜間と
の両条件下における実感的な模擬視界、つまり、僚機(
編隊長機)の像、雲、霧、地上灯火、海面または海面上
の灯火、水平線等通常視界映像信号と空間識失調の誘発
用映像、特に視覚情報の混乱により発生する視覚性錯覚
の誘発用映像信号とを発生して上述の模擬操縦室20の
模擬視界表示装置部22へ映像信号を送出するもので、
上記演算制御部30のディジタル計算機及び模擬視界表
示装置部22と組み合わせて映像発生をおこなうために
磁気ディスク装置や磁気テープ装置等のプログラム記憶
装置、各種プログラムの起動とデータの入出力を行うタ
ーミナル、ディジタル計算機から出力された画像データ
を記憶し、その中から飛行状況に応じて被訓練者の視野
内及び可視距離内に在る表示対象物の選択、不可視面の
消却、灯火の輝度変化の計算処理等を行う幾何計算装置
、上記幾何計算装置の計算結果に基づいて模擬操縦室2
0内に有る映像表示装置へ表示するためのビデオ信号を
作成、発生するビデオ信号装置、電源制御装置等を具備
して構成されるもので、この種の模擬視界画像発生装置
40の具体的手段としては、本出願人の出願に係る特公
昭60−29430号公報に開示された模擬視界発生装
置が適用できる。
次に、教官制御卓部50は、模擬操縦室動揺装置10、
模擬操縦室20、演算制御部30等の他の装置部の夫々
に接続されており、本発明に係る対処訓練用模擬装置の
全般の制御を担当する装置として形成されており同時に
被訓練者の空間識失調の体験状況、離脱状況の監視、被
訓練者に種々の空間識失調錯覚における選択した錯覚体
験を経験させるべく訓練問題の選択・設定を行い、かつ
訓練進行の制御を行う機能を有している装置である。こ
の為に全般的制御を遂行するための制御パネルや模擬操
縦室20の内部の計器表示と同じ表示データを表示する
リピータ−計器、模擬訓練計画のスケジュールの表示や
該訓練計画の進行状況の監視・制御用のデータ表示を行
うキャラクタ−ディスプレイ、模擬訓練実施中の飛行諸
元や飛行航跡の表示と僚機及び自機の相対的位置関係の
表示等を行う航跡ディスプレイ、模擬訓練実施時の模擬
操縦室内部のモニターカメラと接続されて被訓練者の訓
練状況を監視するための模擬操縦室モニター装置、模擬
操縦室内部の2台の映像表示装置の表示内容をモニター
する模擬視界モニター装置等を備え、これらを第1図に
は総括的に制御表示盤51として示しである。また、被
訓練者の空間識失調誘発状況を定量的に判定評価するた
めの客観的データを表示し且つ該データのプリンター5
2への出力制御を行う評価パネル、模擬操縦室動揺装置
10や模擬操縦室20内の映像表示装置等の起動、停止
を制御するためのデバイスコントロールパネル、模擬訓
練計画における空間識失調誘発のための訓練計画の選択
制御及び上述のキャラクタ−ティスプレィと航跡ディス
プレイとの制御を行うためのシナリオ/ディスプレイ制
御パネル、模擬訓練実施の際の初期設定や訓練の開始・
停止や空間識失調誘発モードの導入/解除及びシミュレ
ータの電源の緊急停止制御等を行うためのシステム制御
パネル等も備えている。
次に上述した構成を存するシミュレータに適用される本
発明の空間識失調の誘発方法に就いて以下に説明する。
先ず、空間識失調の誘発に当たっては、上記シミュレー
タの模擬操縦室20が、動揺台12によって航空機の飛
行形態におけるピッチ動作とローリング動作とを夫々独
立的に、また複合的に付与され得る構成と共に回転テー
ブル11の中心位置から離れたテーブル面上の地点に搭
載・設置されていることから、回転テーブル11の回転
に従って、模擬操縦室も回転し、飛行模擬訓練中にリー
ン錯覚、コリオリ−錯覚、眼重力錯覚と言った各種の基
本的内耳性の空間識失調を体験させ得る構成にあり、し
かも、ディジタル計算機を用いて実行・される模擬訓練
計画プログラムの一貫として、通常飛行形態の模擬訓練
中にこれらの内耳性錯覚モードを折り込んで被訓練者に
空間識失調の実感を体験させて、そこからの離脱訓練を
も経験させ得るように成っている。勿論、模擬操縦室2
0の回転、揺動(ピッチ運動、ロール運動)は視覚性錯
覚の誘発にも用いられるもので、例えば、水平線誤認錯
覚等は視覚映像と操縦室の動揺動作ないし回転動作との
組み合わせで誘発される。そして上記内耳性空間識失調
による錯覚モードは、更に既述のプログラムを用いてデ
ィジタル計算機で演算処理される。ことにより発生し、
模擬操縦室20の模擬視界表示装置部22によって映像
表示装置上に視覚現示される視覚性の空間識失調誘発映
像と組み合わされて複雑な複合的空間識失調を被訓練者
に体験させることもできるのである。勿論、視覚性の空
間識失調誘発映像は、内耳性の空間識失調モードとは別
に独立的にも現示されることは言うまでもない。
さて、既述のように、本発明においては、予め準備した
プログラムに従って、ディジタル計算機の演算処理と、
その演算処理作用を教官制御卓50から制御することで
、通常の飛行形態の窓外視覚を模擬視覚表示すると共に
その視覚情報内に空間識失調における視覚性錯覚誘発の
ための視覚映像を表示させ、また、内耳性錯覚誘発のた
めの動揺動作を模擬操縦室20に付与し得るものである
が、本発明の空間識失!II誘発方法では、ディジタル
計算機の誘発シナリオ出力部34で、空間識失調の錯覚
を被訓練者に体験させる視覚性及び内耳性の環境条件を
現示するための複数の視覚的及び物理的条件のシナリオ
を作成し、このシナリオを忠実に視覚画像と操縦室の揺
動、回転による物理的運動として被訓練者の視覚と内耳
器官とに感覚させるようにするものである。従って、前
述した(イ)の自動連動錯覚は、模擬操縦室部20内の
被訓練者に対して始め、映像表示装置により、鮮明な窓
外視界を表示して飛行を続行させ、しかも、一段と輝く
星を表示してその星に向かって飛行する形態のブリ・フ
ライトモードとする0次いで、この錯覚(イ)を誘発す
るには、次第に水平線等の表示を見えなくし、目標の星
だけが表示された視界とする。模擬操縦室20内の照明
を消し、暗黒の視界内で上記の星を固定表示状態にする
被訓練者には教官指示で、模擬操縦室内の操縦稈から手
を離し、目標の星を凝視させる0次いで、固定表示の星
を微小運動させるよに表示し、その後再度、固定表示す
る。このようにすると、被訓練者は、映像表示装置上の
視覚情報だけしか感覚できないから、星の微小運動表示
を介して自動運動錯覚を体験できるのである。
次に(ロ)の相対運動錯覚は、先ず、鮮明な視界表示で
僚機の映像も表示して、被訓練者を編隊飛行形態で模擬
飛行させるブリ・フライトモードにおく0次いでこの(
ロ)の錯覚誘発段階では、雲の表示により、先ず雪中飛
行させ、教官制御卓50からの指示で操縦稈から手を離
させ、その後に外側(内側)旋回感を誘発するため、蒸
機表示を上昇(下降)動作させると共に動揺台12を左
(右)に傾は作動すると、被訓練者は、僚機の姿勢、速
度変化に依って、相対的に自機の姿勢、速度が変化した
ように錯覚する感覚体験を得るのである。
(ハ)の水平線誤認錯覚は、始め、被訓練者に映模擬操
縦室20内の映像表示装置による映像表示を介して雲の
上での正常な飛行を模擬飛行させるブリ・フライトモー
ドに置く。次いで、この錯覚を誘発するため、傾斜した
雲の映像を表示し、同時に動揺台12の作動により、操
縦室を傾斜した雲と同方向に傾けると、室内の被訓練者
は、実際の水平線では無く、雲の上面を水平線と誤認す
る錯覚を体験することができるのである。
(ニ)の光源誤知錯覚は、始め、鮮明な視界表示により
、ブリ・フライトモードを体験させ、次いで、上昇また
は下降飛行を映像表示で操縦体験させた上、雲の中に突
入させる。上昇中に動揺台12をピッチ・アップ(ダウ
ン)させ、上昇(下降)感覚を被訓練者に与える。次い
で、水平化させ、雲を消し、星と漁り火が同一平面に見
えるシーンを表示すると共に動揺台12をピンチアップ
(ダウン)に維持する。このように、模擬訓練室20を
作動させると、この光源誤知錯覚を被訓練者は感覚体験
することができるのである。
(ホ)の太陽(月)による錯覚は、先ず、被訓練者を、
ブリ・フライトモードで鮮明な視界で通常飛行させ、次
に斜めに傾いた太陽光線を表示し、同時に模擬操縦室2
0を動揺台12を介して徐々に光線方向と一敗する傾き
方向に傾けると、被訓練者は、この(ホ)の錯覚モード
を体験できるのである。
(へ)のリーン錯覚は、先ず、ブリ・フライトモードの
段階では鮮明な窓外視界中における飛行の模擬操縦を行
わせ、次いで雲の表示で雲中飛行を感覚させ、更に回転
テーブル11の回転により、雪中での旋回を行わせ、そ
の後、急激に動揺台12を介してロール・アウトさせる
と、被訓練者は、内耳性のリーン錯覚を体験できるので
ある。
(ト)の眼重力錯覚は、鮮明視界中での飛行から雪中で
の飛行に移行させ、アフター・バーナ・オンでの急加速
を模擬し、動揺台12の揺動を介して急激に模擬操縦室
20をピッチアップさせ、そのピッチアップを保持させ
る。更に、急減速飛行を行わせ、更に急激にピッチ・ダ
ウンさせると、この錯覚を体験することができる。
(チ)のコリオリ−錯覚は、先ず、ブリ・フライトモー
ドでは鮮明な視界で通常飛行させる。このコリオリ−錯
覚の誘発段階では、雲中飛行を比較的長時間行わせてか
ら、回転テーブル11を介して模擬操縦室20を徐々に
回転させ、定常回転となった所で被訓練者に教官制御卓
50からの指示で頭を上下に振る動作を要求すると、そ
のとき被訓練者は、このコリオリ−錯覚を体験するので
ある0以上が、本発明に係る空間議決i)1誘発方法に
より航空機の飛行シミユレータで現示できる基本的な8
つの空間識失調による錯覚であり、予め準備したプログ
ラムを用いてディジタル計算機で実行する映像発生処理
を介して模擬操縦室に現示される視界表示と模擬操縦室
の旋回、ピッチ運動、ロール運動等の運動の組み合わせ
で空間識失調の錯覚を被訓練者に体験させ得るのである
。勿論、上記8つの錯覚モードを複合すれば、航空機の
飛行中に体験する他の複合的な空間識失調による錯覚を
も体験させ得るのである0例えば、上記8種の基本錯覚
における2ないし3つの錯覚モードを複合して航空機着
陸点へのミスト・アプローチのシナリオを現示させて、
被訓練者に提供することができる。このとき、模擬操縦
室20の照明制御と映像表示装置に表示される視界明度
を制御すると昼間と夜間とで異なる錯覚として現示する
こともできる。更に、空間識失調に伴う過去の事故事例
に基づくシナリオを現示させて、被訓練者に事故体験を
経験させることもできる。そして、そのような空間識失
調による錯覚に陥っていることを被訓練者に教官が報知
し、そこからの離脱操縦をも訓練すれば、実機における
斯かる危険な空間識失調からの離脱を予め地上で訓練す
ることができるのである。
なお、上述した各空間識失調による錯覚の誘発のシナリ
オは、前述の説明かられかるように、先ず、ブリ・フラ
イトモードを行い、次いで、空間識失調の誘発モード、
更に、被訓練者を空間識失調から完全に離脱させるよう
に視覚映像が正常な視界下で操縦操作に対応した慣熟飛
行モードを行うようにプログラムされている。そして、
前述したディジタル計算機の誘発シナリオ出力部34か
ら夫々のプログラムに従って処理された空間識失調シナ
リオが出力され、動揺装置駆動信号出力部32と飛行シ
ミュレーション部33を介して模擬視界画像発生装置4
0とへ出力されて内耳性及び視覚性の空間識失調が模擬
操縦室20内の被訓練者により体験されるように誘発さ
れるのである。
なお、特に図示はしないが、模擬操縦室内に、日本シミ
ュレーシッン学会シミュレーション誌第5巻第1号(昭
和61年3月刊)に開示されているGシートを装備し、
演算制御部30の演算処理結果から得られる制御信号に
従って、Gシートを構成する空気圧クッションのそれぞ
れの厚さを制御して、Gシートのクッション全体の形状
を変化させることにより、Gシートに着席した被訓練者
に、ロール運動、ピッチ運動等の動作感を模擬的に与え
ることができる。また、前述の雑誌に開示されているG
スーツを着用した被訓練者に、演算制御部30が計算す
る垂直方向の機体加速度に応じた空気圧をGスーツに供
給することにより、戦闘機の実飛行を模擬する加速度の
感覚を与えることもできる。
〔発明の効果〕
以上の本発明の説明から明らかなように、本発明によれ
ば、通常の航空機のみならず、戦闘機のような複雑な飛
行モードを持った特定な航空機をも含めた操縦訓練用シ
ミュレータにおいて、飛行過程でパイロットが陥る空間
識失調を誘発して被訓練者に視覚的又内耳的に体験させ
ることができるから、地上において、安全にかつ、充分
に空間識失調窓を体験させ、そこからの離脱訓練をも堆
積させて、実機操縦における安全操縦を確保させ得ると
言う効果が得られるのである。また、空間識失調の誘発
シナリオに予め過去の空間識失調による事故体験のシナ
リオも包含させておけば、事故防止の訓練を過去のデー
タに基づいて分析、訓練することも容易に遂行できるの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る空間識失調の誘発方法を適用す
るシミュレータの1実施示したブロック図。 10・・・模擬操縦室動揺装置、 11・・・回転テーブル、 12・・・動揺台、 13・・・動揺第制御装置、 14・・・回転テーブル制御装置、 20・・・模擬操縦室、 22・・・模擬視界表示装置、 30・・・演算制御部、 32・・・動揺装置駆動信号出力部、 33・・・飛行シミユレータ部、 34・・・誘発シナリオ出力部、 40・・・模擬視界画像発生装置部、 50・・・教官制御卓部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、模擬操縦室と、この模擬操縦室に1つの縦軸線を中
    心とする旋回動作及び航空機のピッチ軸、ロール軸回り
    の運動を模擬する動揺動作を付与する動揺装置と、模擬
    操縦室内に設けられた模擬視界映像の映像表示装置と、
    予め準備された模擬飛行訓練プログラムのデータの演算
    処理を行い、上記動揺装置と表示装置とに制御信号を送
    出する演算処理装置と、上記演算処理装置の演算処理作
    用を選択、制御する教官制御卓とを備えた航空機シミュ
    レータにおいて、パイロットが実機による飛行中に陥る
    空間識失調の錯覚を模擬するための空間識失調誘発用の
    プログラムを前記模擬飛行訓練プログラムとは別に予め
    準備し、前記模擬操縦室内の被訓練者に対する模擬飛行
    訓練のデータの演算処理過程に前記空間識失調誘発用の
    プログラムから前記教官制御卓で選択した所望の少なく
    とも1つの空間識失調錯覚のデータを混合して演算処理
    せしめ、その演算結果に従って、前記模擬操縦室内に設
    けられた模擬視界映像の映像表示装置と前記動揺装置と
    に制御信号を入力して被訓練者に空間識失調の錯覚を誘
    発させるようにしたことを特徴とする航空機シミュレー
    タにおける空間識失調誘発方法。 2、模擬操縦室内が、少なくともGシート及びGスーツ
    の何れかを備えていることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の航空機シミュレータにおける空間識失調誘
    発方法。 3、航空機のピッチ軸、ロール軸回りの運動を模擬する
    動揺動作を前記模擬操縦室内のGシートの形状変化で行
    うようにしたことを特徴とした特許請求の範囲第1項記
    載の航空機シミュレータにおける空間識失調誘発方法。 4、前記空間識失調誘発用のプログラムは、内耳性錯覚
    誘発用のプログラムと視覚性錯覚誘発用のプログラムと
    からなり、前記内耳性錯覚誘発用のプログラムから選択
    した錯覚誘発データは演算処理により、前記動揺装置に
    、また、前記のGシートを備えた航空機シミュレータに
    おいては、Gシートに入力する制御信号にも混合し、前
    記視覚性錯覚誘発用のプログラムから選択した錯覚誘発
    データは演算処理により、前記模擬視界映像の映像表示
    装置に入力する制御信号に混合することを特徴とした特
    許請求の範囲第1項に記載の航空機シミュレータにおけ
    る空間識失調誘発方法。 5、前記空間識失調誘発用のプログラムによって誘発さ
    れる空間識失調は、通常の模擬飛行段階を定時間経験し
    てから空間識失調誘発段階を一定時間被訓練者が体験し
    、次いで、空間識失調離脱段階を経ることを特徴とした
    特許請求の範囲第1項または第4項に記載の航空機シミ
    ュレータにおける空間識失調誘発方法。
JP11587687A 1987-05-14 1987-05-14 航空機シミュレ−タにおける空間識失調誘発方法 Granted JPS63281188A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11587687A JPS63281188A (ja) 1987-05-14 1987-05-14 航空機シミュレ−タにおける空間識失調誘発方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11587687A JPS63281188A (ja) 1987-05-14 1987-05-14 航空機シミュレ−タにおける空間識失調誘発方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63281188A true JPS63281188A (ja) 1988-11-17
JPH0582948B2 JPH0582948B2 (ja) 1993-11-24

Family

ID=14673351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11587687A Granted JPS63281188A (ja) 1987-05-14 1987-05-14 航空機シミュレ−タにおける空間識失調誘発方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63281188A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102370320B1 (ko) * 2021-06-23 2022-03-04 (주)아이엠티 공간정위상실 훈련을 위한 비행 훈련 시스템

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102370320B1 (ko) * 2021-06-23 2022-03-04 (주)아이엠티 공간정위상실 훈련을 위한 비행 훈련 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0582948B2 (ja) 1993-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3747001B1 (en) Virtual reality based pilot training system
EP3082122B1 (en) Applied layout in virtual motion-acceleration spherical simulator
US9984586B2 (en) Method and device to improve the flying abilities of the airborne devices operator
US5616030A (en) Flight simulator employing an actual aircraft
EP0808493B1 (en) Improved flight simulator
US20080206720A1 (en) Immersive video projection system and associated video image rendering system for a virtual reality simulator
US20110039235A1 (en) Method for simulating flight attitudes of an aircraft capable of vertical takeoff and/or vertical landing
EA008092B1 (ru) Тренажер авиационный
US20200143699A1 (en) Universal Virtual Simulator
KR20190072747A (ko) 낙하산을 이용한 항공기 조종사 비상탈출 훈련용 시뮬레이터 시스템
KR102370320B1 (ko) 공간정위상실 훈련을 위한 비행 훈련 시스템
Groen et al. Psychophysical thresholds associated with the simulation of linear acceleration
JPS63281188A (ja) 航空機シミュレ−タにおける空間識失調誘発方法
JPH07121096A (ja) 空間識失調訓練装置
JPS63281187A (ja) 空間識失調に対する対処訓練用模擬装置
WO2012083409A1 (en) Simulator with lift-in drop-out cockpit module
Collins Effective approaches to disorientation familiarization for aviation personnel
KR102370321B1 (ko) 공간정위상실 훈련 시스템을 이용한 시각적 경사 착각 훈련 방법
KR102350576B1 (ko) 비행 중 조종사의 공간감각상실 시뮬레이션 방법 및 장치
KR20220170733A (ko) 공간정위상실 훈련 시스템을 이용한 전향성 착각 훈련 방법
RU2081458C1 (ru) Способ создания изменяемого ускорения для имитации движения транспортного средства (варианты) и устройство для его осуществления (варианты)
CN114360324A (zh) 一种空间定向能力训练系统
JPS63282773A (ja) 航空機シミュレ−タにおける空間識失調の判定方法
Holoviak et al. The USAF Advanced Spatial Disorientation Demonstrator Program
WO2009075599A1 (en) Simulator

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071124

Year of fee payment: 14