JPS63279072A - 凍結装置 - Google Patents

凍結装置

Info

Publication number
JPS63279072A
JPS63279072A JP11355687A JP11355687A JPS63279072A JP S63279072 A JPS63279072 A JP S63279072A JP 11355687 A JP11355687 A JP 11355687A JP 11355687 A JP11355687 A JP 11355687A JP S63279072 A JPS63279072 A JP S63279072A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid nitrogen
liquid
nitrogen
freezing
liquid level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11355687A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0514189B2 (ja
Inventor
一典 山中
貴志男 横内
亀原 伸男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP11355687A priority Critical patent/JPS63279072A/ja
Publication of JPS63279072A publication Critical patent/JPS63279072A/ja
Publication of JPH0514189B2 publication Critical patent/JPH0514189B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Levels Of Liquids Or Fluent Solid Materials (AREA)
  • Drying Of Solid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 液状物質凍結用の液体窒素容器に連通して液体窒素を移
送することができる液面測定用液体窒素容器のなかで、
所定の液面の上下の温度を検出して液体窒素補給弁を開
閉する制御装置を有する凍結装置。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、セラミックス原料の液状前駆物質の凍結乾燥
に利用できる液体窒素を用いた凍結装置、特に液体窒素
の液面を制御できる凍結装置に関する。
〔従来の技術〕
凍結乾燥装置は、第2図に示すように、上部が開口して
いる断熱容器1に液体窒素2を入れ、ノズル3から液状
物質4を噴出させると、滴下した物質の水分は液体窒素
2のなかで急激に凍結して固体の粒子5となる。なお撹
拌器6を設けて滴下した物質を拡散させる。この装置で
は液体窒素が大量に気化する。そのため大気中の湿分を
凝集させて白煙を生ずるので、液面を視覚することが困
難であり、また所定液面の上下に温度検出端を有する液
面計を挿入しても、窒素の気化量が多いので、液面の上
方における気体窒素の温度が液体窒素の温度と余り変ら
ない。そのため温度差によって液面を検出することがで
きない。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点は、液状物質を液体窒素に滴下して凍結させ
る装置であって、凍結用液体窒素を入れる、上部が開口
している断熱容器と、液面測定用液体窒素を入れる、気
体窒素用の排気口を有する断熱容器と、これらの断熱容
器の下部を相互に連通させて液体窒素を移送する断熱連
通管と、液体窒素の所定の液面の上下に温度検出端を有
する液面計と、この液面計の指示によって液体窒素補給
用弁を開閉する制御装置とを有することを特徴とする凍
結装置によって解決することができる。
〔実施例〕
第1図に示すように、従来の液体窒素凍結装置は、上部
が開口している断熱容器1に液体窒素2を入れ、ノズル
3から液状物質4として硫酸アルミニウム水溶液を噴出
させて、液体窒素2のなかで固体の粒子5とし、撹拌器
6によって液体窒素2のなかで拡散させることができる
。液体窒素を移送する連通管7を設けて凍結用容器1の
下部と液面測定用容器8の下部とを連通させる。この測
定用容器8は上部が閉じており、排気口9によって気体
窒素を少量ずつ放出する。所定の液面の上下に温度検出
端を有する液面計lOを測定用容器8に挿入する。排気
口9から放出される気体窒素の量は、比較的少ないので
、液面の上方における検出端の温度は液体窒素の温度よ
り、測定可能な程度に高い。液体窒素補給管11の弁1
2は、液面計10の温度差によって作動する制御装置1
3によって開閉する。連通管7、測定用容器8、補給管
11および弁12は断熱されている。
〔発明の効果〕
凍結用液体窒素の液面を一定に保つことができるので、
安定して凍結作業を行なうことができる。
であり、 第2図は従来の凍結装置の断面図である。
1 凍結用容器、  2 液体窒素、 3 液状物質噴出用ノズル、 4 液状物質滴、  5 固体粒子、 6 撹拌器、     7 連通管、 8 測定用容器、  9 排気口、 10  液面計、    11  液体窒素補給管、1
1  弁、      13  制御装置。
特許出願人 工業技術院長  飯 塚 幸 三本発明を
凍II−@装置 第 1 図 !・・・凛特用移器 ?・・・涜捧v系 5 ・@傳枝子 Δ・・ 復押旙 I3・・ 副旬醤l

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、液状物質を液体窒素に滴下して凍結させる装置であ
    って、凍結用液体窒素を入れる、上部が開口している断
    熱容器と、液面測定用液体窒素を入れる、気体窒素用の
    排気口を有する断熱容器とこれらの断熱容器の下部を相
    互に連通させて液体窒素を移送する断熱連通管と、液体
    窒素の所定の液面の上下に温度検出端を有する液面計と
    、この液面計の指示によって液体窒素補給用弁を開閉す
    る制御装置とを有することを特徴とする凍結装置。
JP11355687A 1987-05-12 1987-05-12 凍結装置 Granted JPS63279072A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11355687A JPS63279072A (ja) 1987-05-12 1987-05-12 凍結装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11355687A JPS63279072A (ja) 1987-05-12 1987-05-12 凍結装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63279072A true JPS63279072A (ja) 1988-11-16
JPH0514189B2 JPH0514189B2 (ja) 1993-02-24

Family

ID=14615282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11355687A Granted JPS63279072A (ja) 1987-05-12 1987-05-12 凍結装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63279072A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018031530A (ja) * 2016-08-25 2018-03-01 大陽日酸株式会社 粒状凍結物製造装置及び粒状凍結物製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018031530A (ja) * 2016-08-25 2018-03-01 大陽日酸株式会社 粒状凍結物製造装置及び粒状凍結物製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0514189B2 (ja) 1993-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1208026A (en) Cooling bath for cryo-fixation
US3648018A (en) Transfer device for cryogenic fluids
SE9704411L (sv) Provtagningsanordning för termisk analys av stelnande metall
CA2056691A1 (en) Control system for liquefied gas container
EP0259307B1 (en) Control of laboratory evaporation
JPS63279072A (ja) 凍結装置
JPH06331525A (ja) 水分測定装置
US4490984A (en) Low-temperature liquefied gas constant outflow device
McGrath et al. Theoretical Process Development for Freeze‐Drying Spray‐Frozen Aerosols
JPH0779921B2 (ja) 液体蒸発装置
KR102624280B1 (ko) 극저온 및 증발 유체 접촉각 측정기
US4497178A (en) Method of preventing atmosphere from entering heat-insulating container
CN107478653A (zh) 浸润核模式下的冰核浓度及成冰活性检测装置和检测方法
JPH0328113A (ja) 過ホウ酸塩―水和物の貯蔵方法
CN207300897U (zh) 浸润核模式下的冰核浓度及成冰活性检测装置
CA1256791A (en) Control of laboratory evaporation
Bhutanis et al. Drying rates of tablet granulations I: Effect of certain granulating adjuvants on drying rates
JPH0621754B2 (ja) 間接冷やし嵌め装置
KOVITZ et al. Heat and mass transfer in the Couette flow of a partially ionized diatomic gas(Heat and mass transfer in Couette flow of partially ionized symmetric diatomic gas for chemical equilibrium and chemically frozen flow cases)
JPH0520984Y2 (ja)
CN115586043A (zh) 一种稳定轻烃饱和蒸气压测定的取样方法及装置
Bobrov A numerical study of the external factors and properties of a porous capillary material on the critical moisture content in an evaporative thermal protection system
JPS54130978A (en) Moisture measurement in gases
JPS6134452A (ja) 跳ね返り流形乾湿球湿度計
EVANS Diffusion of gases in porous solids: Simulations and measurements[Quarterly Progress Report, 16 Jul.- 15 Oct. 1983]

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term