JPS63273696A - 改良された貯蔵安定性のためフェノール化合物と配合されるマンニヒ分散剤/粘度指数改良剤 - Google Patents

改良された貯蔵安定性のためフェノール化合物と配合されるマンニヒ分散剤/粘度指数改良剤

Info

Publication number
JPS63273696A
JPS63273696A JP63073479A JP7347988A JPS63273696A JP S63273696 A JPS63273696 A JP S63273696A JP 63073479 A JP63073479 A JP 63073479A JP 7347988 A JP7347988 A JP 7347988A JP S63273696 A JPS63273696 A JP S63273696A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mannich
composition
reaction
weight
polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63073479A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0579279B2 (ja
Inventor
ユーン スー ソング
ロバート ジョセフ バサレー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BP Corp North America Inc
Original Assignee
BP Corp North America Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BP Corp North America Inc filed Critical BP Corp North America Inc
Publication of JPS63273696A publication Critical patent/JPS63273696A/ja
Publication of JPH0579279B2 publication Critical patent/JPH0579279B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M163/00Lubricating compositions characterised by the additive being a mixture of a compound of unknown or incompletely defined constitution and a non-macromolecular compound, each of these compounds being essential
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F8/00Chemical modification by after-treatment
    • C08F8/30Introducing nitrogen atoms or nitrogen-containing groups
    • C08F8/32Introducing nitrogen atoms or nitrogen-containing groups by reaction with amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M129/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing oxygen
    • C10M129/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing oxygen having a carbon chain of less than 30 atoms
    • C10M129/04Hydroxy compounds
    • C10M129/10Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M159/00Lubricating compositions characterised by the additive being of unknown or incompletely defined constitution
    • C10M159/12Reaction products
    • C10M159/16Reaction products obtained by Mannich reactions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2800/00Copolymer characterised by the proportions of the comonomers expressed
    • C08F2800/10Copolymer characterised by the proportions of the comonomers expressed as molar percentages
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/02Hydroxy compounds
    • C10M2207/023Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/02Hydroxy compounds
    • C10M2207/023Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2207/026Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings with tertiary alkyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/02Hydroxy compounds
    • C10M2207/023Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2207/027Neutral salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M2215/04Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M2215/04Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2215/042Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing hydroxy groups; Alkoxylated derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/26Amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/04Macromolecular compounds from nitrogen-containing monomers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2217/043Mannich bases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/04Macromolecular compounds from nitrogen-containing monomers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2217/046Polyamines, i.e. macromoleculars obtained by condensation of more than eleven amine monomers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/06Macromolecular compounds obtained by functionalisation op polymers with a nitrogen containing compound

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、酸化オレフィン重合体、アミン及びアルデヒ
ドからつくられる油溶性マンニヒ縮合生成物に間する。
更に詳しくは、本発明は空気の存在下の貯蔵時粘度上昇
に対するより大きな抵抗力で測定される改良された貯蔵
安定性のため、フェノール化合物と混合ないし配合され
るマンニヒ縮合生成物に間する。
[従来の技術] ディーゼル及びスパーク点火内燃機間の運転は、典型的
には潤滑剤の劣化を伴い、その。結果、内燃棚間表面に
スラッジ、ラッカー、及び樹脂状沈着物ができる。これ
らの潤滑剤劣化生成物は、エンジン効率を低下させ、エ
ンジンの摩耗を加速する。
これらの沈着物の形成を予防ないし低減化するために、
広範囲の化学添加物が潤滑油への混入用に開発された。
これらの添加物は一般に洗剤ないし分散剤と呼ばれ、エ
ンジンが長期閏清浄かつ効率的な運転条件にとどまるよ
うに、沈着物生成材料を油中懸濁状態に保つ能力をもっ
ている。
潤滑油の更に一つの特徴は、低温では高粘度であるが、
高温では低粘度になることである。クランクケース潤滑
油の場合、冷えたエンジン内で、オイルが起動を困難に
するほど高粘度にならないことが望ましい、他方、熱い
エンジン内では、油膜が可動部の間に維持されるほど十
分な粘性を保っていなければならない、その結果、粘度
/温度間係を改良する役目を果たす添加物を潤滑油に混
入する必要がしばしばある。潤滑油粘度の温度による変
化を抑える能力をもった環2加物は、粘度指数改良剤と
一般に呼ばれている。
共同譲渡されたカルバートソン(Culburtson
)らの合衆国特許第3.864,268号(1975年
)及び第3 、8720019号;ウェスト(West
)の合衆国特許第4.011,380号(1977年)
、第4,131,553号(1978年)及び第4,1
70゜562号(1979年);及びシャツハウゼン(
Schaffhau−sen )らの合衆国特許第4.
444.956号(1984年)(これらのすべては参
照により本明細書に取入れられている)は、分散性と粘
度指数改良性の両方を示す潤滑剤添加物の調製を明らか
にしている。これらの添加物は、酸化された高分子量の
非晶質エチレンlプロピレン共重合体と、ホルムアルデ
ヒド生成反応体、及び第−級又は第二級アミンないしポ
リアミンとのマンニヒ縮合から得られる。
これらの生成物はすぐれた商業的潤滑剤添加物であるが
、一般に約5−15重量%の添加物と約85−95重量
2の中性基油を含めてなる市販生成物は、貯蔵時に次第
に粘度が上昇する傾向をもっていることが観察された。
しかも、希釈油量に対して、生成物中の重合体の全量が
増すにつれて、この影響がより顕著になることがわかっ
ている。
[発明が解決しようとする課題] 貯蔵時の粘度上昇は、より大きな実所安定性をもつマン
ニヒ分散剤l粘度指数改良剤の場合には、特に厄介であ
る。所定の分子量の重合体から得られるマンニヒ生成物
の実所安定性を改良する一つの方法は、重合体がマンニ
ヒ縮合に先立って、低分子量と低粘度に分解され、ボッ
シュ実所安定性指数測定値がより実所安定化するように
、重合体をより大幅な酸化にかけることである。より大
幅な酸化は、マンニヒ生成物の最終実所安定性を高める
ことはできるが、重合性マンニヒ添加物材料の増粘力を
低下させる欠点をもっている。従って、増粘力の損失を
補うために、最終生成物がより高い重合体濃度をもつよ
うに酸化段階でより多量の重合体を用いる必要がある。
残念ながら、最終生成物中により高水準の重合体がある
と、生成物は酸素の存在下における貯蔵時に粘度上昇に
対する感受性が大きくなる。このような粘度上昇の機構
は十分にわかっていない′が、恐らく重合性マンニヒ縮
合生成物が架橋反応を受けて重合体添加物の分子量を高
め、従つてその粘度をも高める傾向があると、制限なし
に考えられる。
上記に基づいて、貯蔵時の粘度上昇を受けにくい改良さ
れた重合体マンニヒ粘度指数改良剤1分散剤鞘成物に対
する明白な必要性がある。
ウェストの合衆国特許第4.170,562号は、酸化
済み油溶性マンニヒ反応生成物の処理及び性状を改良す
るために、酸化オレフィン重合体とアミン及びホルムア
ルデヒドとのマンニヒ縮合反応を、混ぜ物のない重合体
に基づいて0.01ないし25.0重量2の油溶性フェ
ノールの存在下に実施できることを明らかにしている。
特に、ウェストらは、マンニヒ反応中に反応体としてフ
ェノールを含めることにより、マンニヒ反応中の望まし
くない樹脂形成と粘度の大幅上昇が予防されることを教
示している。ウェストの特許はマンニヒ反応中の樹脂形
成と粘度上昇の予防に関するものであるが、更にマンニ
ヒ反応中にフェノール化合物が存在すると、貯蔵時の温
度上昇に対する生成物の感受性が低くなる点で、最終生
成物の貯蔵安定性を改良できる事例でもある。
残念ながら、マンニヒ反応中の粘度上昇と樹脂形成を制
御し、最終生成物の貯蔵安定性を改良するために、ウェ
ストの教示のようにフェノール化合物を使用すると効果
的であるにもかかわらず、現在、マンニヒ反応中のフェ
ノール化合物の添加を避けることが望ましい。その理由
は、マンニヒ反応中の粘度上昇が反応終了の価値ある指
針でありうるからである。従フて我々は、赤外線分析の
ような他の分析チ段と組み合わせた好都合な基本的品質
検査として、マンニヒ反応中に生じる粘度上昇を測定す
ると有用であることを発見した。このため、フェノール
化合物が粘度上昇を抑える傾向は、不利な点と見られる
。また、フェノールがマンニヒ反応体として存在すると
、最終生成物中のカルボニルの存在を正確に検出するた
めの赤外線分析の信頼性を損い、品質管理手段としての
IRの使用を妨げる可能性もある。
従って、ウェストの教示のようにフェノール化合物を追
加反応体としてマンニヒ反応に直接に含めることなく、
生成物の貯蔵安定性の点でウェストのフェノール処理の
利点を得ることが望ましい。
本発明の一つの一般的な目的は、酸化オレフィン重合体
とアミン及びアルデヒドとの反応から得られるマンニヒ
縮合生成物の貯蔵安定性を改良するにある。更に詳しく
は、本発明の一つの目的は、マンニヒ反応中に反応体と
してフェノール化合物を存在させる必要なしに、マンニ
ヒ縮合生成物をフェノール化合物で処理することの貯蔵
安定性に間する利点を得るにある。その他の目的は以下
に示されよう。
[課題を解決する手段] 本発明の目的が、貯蔵中の粘度上昇に対して低下した感
受性をもつ改良された分散剤l粘度指数改良剤用マンニ
ヒ組成物において得られることを我々は今や見い出した
。この組成物は、酸化重合体、アミン及びホルムアルデ
ヒド生成試薬のマンニヒ反応から得られるマンニヒ縮合
生成物にフェノール化合物を混合することによってつく
られる物理的配合物を含めてなる。
本発明は、マンニヒ反応体の一つとしてフェノール化合
物を包含させるという先行技術の要請を排除するもので
あり、貯蔵中の粘度上昇に対して低下した感受性をもつ
改良されたマンニヒ縮合生成物を提供する。
本発明はその方法面において、分散剤l粘度指数改良剤
用マンニヒ縮合生成物の貯蔵時粘度上昇傾向を低下させ
る方法に間しており、この方法は酸化オレフィン重合体
、アミン及びホルムアルデヒド生成反応体のマンニヒ反
応から得られるマンニヒ縮合生成物にフェノール化合物
を混合することを含めてなる。
本発明は更に、貯蔵時の粘度上昇に対して低下した感受
性をもつ改良されたマンニヒ分散剤/粘度指数改良剤用
の潤滑剤添加組成物をつくる方法に間しており、この方
法は(a)オレフィン重合体を酸化させ、(b)酸化済
みオレフィン重合体をマンニヒ反応条件下にアミン及び
ホルムアルデヒド生成試薬と縮合させ、かつ(c)段階
(b)で得られるマンニヒ縮合生成物をフェノール化合
物と混合することを含めてなる。
マンニヒ縮合中の反応体としてフェノールを包含する先
行技術の方法とは対照的に、本発明の利点は単にマンニ
ヒ生成物にフェノール化合物を物理的に配合するだけで
、マンニヒ分散剤/粘度瑣数改良剤の貯蔵安定性を改良
できることを包含している。物理的配合の好ましい点は
、フェノールが追加の、マンニヒ反応体として存在しな
い時には、酸化重合体、アミン及びアルデヒドのマンニ
ヒ反応中に観察される粘度上昇が、マンニヒ反応終了を
監視するのに利用できることである。また、マンニヒ反
応中にフェノールが不在の場合、マンニヒ生成物の赤外
線分析がいっそう信頼できる。最後に、現在はマンニヒ
反応中にフェノール化合物の添加を含めないようになっ
たが、現行のマンニヒ製造方法の変更を行なう必要なし
に、すでに製造されたマンニヒ生成物に“必要に応じた
”基盤で、改良された貯蔵安定性を付与できる点で、生
成物のより大きな柔軟性が得られる。
要約すると、改良された貯蔵安定性をもつ本発明のマン
ニヒ反応生成物は、約250−400°Fの温度で酸化
オレフィン重合体とアミン及びホルムアルデヒド生成試
薬のマンニヒ反応から生ずるマンニヒ縮合生成物を、約
100−300°Fの温度でフェノール化合物と混合す
ることによってつくられる。
マンニヒ縮合反応は、芳香族又は脂肪族炭化水素のよう
な非反応性溶媒又は潤滑油を用いて実施できる。マンニ
ヒ縮合反応のそれ以上の詳細はカルバートソンらの合衆
国特許第3,872.019号に見られ、これは参照に
より本明細書に取入れられている。
マンニヒ反応はアルキルベンゼンスルホン酸の添加によ
って触媒できる。酸化高分子量重合体を約0.Olない
し40.0重量X(共重合体基盤)の油溶性スルホン酸
の存在下にアミン化する。反応混合物が暗色になるのを
避けるために、スルホン酸をアミンと一緒に、又はアミ
ンの後に添加する。この触媒はウェストの合衆国特許第
4,131,553号に明らかにされており、参照によ
り本明細書に取り入れられている。
本明細書及び特許請求の範囲で使用されている用語「オ
レフィン」重合体は、オレフィン不飽和単量体又はその
混合物から誘導される非晶質添加重合体又は共重合体の
ことである。このようなオレフィン単量体は一般式R−
CH”CHzのオレフィン類を包含する。式中Rは水素
、lないし約20個の炭素原子の脂肪族又は脂環式の基
、例えばプロペン、イソブチレン、l−ブテン、1リヘ
キセン、4−メチルーl−ペンテン、及びl−デセンで
ある。複数の二重結合をもつ他のオレフィン単量体類、
特に約4個ないし約25個の炭素原子を含有するジオレ
フィン類、例えば1.3−ブタジェン、1.4−ヘキサ
ジエン、l、4−ペンタジェン、2−メチル−1,5−
へキサジエン、1,7−オクタジエン、5−メチレン−
2−ノルボルネン、ノルボルナジェン、ビニルノルボル
ネン等を使用できる。
適当なエチレン、プロピレン共重合体は、約20ないし
約70、好ましくは約35ないし約45モル%のプロピ
レンを含めてなり、少なくとも20,000、すなわち
約20,000ないし約200,000以上の数平均分
子量をもっている。
特に適したエチレンlプロピレン共重合体は次の特徴を
もつものである。
数平均分子量8     約60.000プロピレン重
量%(モル)  39−43単量体溶融流れ     
2.2−3.38ム一ニー粘度      65−75
CA ポリブチレン基準に対して較正されたGPC。
8 230℃でのASTM D−124810,1kg
CI25℃でのASTM D−1646ML 1 + 
4゜共重合体の製法は周知である。これらの方法は多く
の合衆国特許、即ち合衆国特許第2.700.633号
、第2,725.231号、第2,792,288号、
第2,933,480号、第3.000.863号、第
3.063,973号、第3,093,621号その他
に記述されており、すべて参照により本明細書に取り入
れられている。
重合体は、適当な温度条件下に大気圧又は高圧で、重合
体を空気や遊離酸素、又はこれらの条件下に酸素を放出
できる任意の酸素含有材料のような酸化剤と接触させる
ことによって酸化できる。
所望により、白金や白金族の金属と、銅、鉄、コバルト
、カドミウム、マンガン、バナジン等のような既知酸化
触媒の存在下に酸化を実施できる。
酸化は合衆国特許第2,982.728号、第3.31
6,177号、第3,153,025号、第3,865
,499号及び第3,544,520号に記述された方
法によって実施できる。これらはすべて、参照により取
り入れられている。
概して、酸化は使用の酸化剤に応じて広い温度範囲にわ
たって実施できる0例えば、活性酸化剤のSO3では、
−40’ Fないし400’ Fの範囲の温度を使用で
きるが、活性の劣った酸化剤、例えば空気では、lOO
・800’ Fの範囲の温度を使用できる0重合体は概
して酸化に先立って、油中に溶解される。
更に、望んでいる速度に応じて酸化を大気圧より低圧、
大気圧、又は大気圧より高圧で、また酸化触媒の存在下
ないし不在下に実施できる。温度、圧力、酸化剤の酸素
含有量、酸化剤の導入速度、使用触媒等の条件があれば
、望んでいる最適結果を得るために、当業者はそれらを
関連づけ、調節できる。
以下は重合体を酸化する好ましい方法を例示している。
約60,000の数平均分子量をもつエチレン/プロピ
レン共重合体(7部)に、開放反応容器中で溶媒抽出さ
れたSAE 5ν鉱油(93部)を加え、溶媒中のゴム
状重合体の溶液が影響されるまで、混合物を不活性ガス
雰囲気下に徐々にかきまぜながら、370’ Fの温度
に加熱した。370’ Fの温度を維持しながら、共重
合体の酸化を促進するために窒素で1:1に希釈した空
気中で混合物を激しくかきまぜた。爆発性混合物が形成
される可能性を排除するために、50:50の空気l窒
素比を使用した。上記の方法で反応を2.0−4.0時
間続けた。このような条件下に、共重合体分子当たり約
5−50個の酸素原子が導入された。
合衆国特許第4.011,380号と第4,131.5
53号に示されているように、スルホン酸化合物類を酸
化に有利に使用できる。使用できるスルホン酸化合物類
の幾つかは、次の一般式をもっている。
式中Rはアルキル、アリール、ヒドロキシ、クロロ、又
はブロモ置換アルキルであり、nは15の整数、Xは陽
イオン、゛及び■は陽イオンの原子価である。ある場合
には、R基はC,−C6オレフィンを約(資)ないし約
1,000の範囲の分子量に重合化してから、基を周知
のアルキル化手法によってベンゼン環に結合させてつく
ることができる。
Rは油溶性ベンセンスルホン酸を生ずる任意の炭化水素
又は置換炭化水素でありうる。Rは ノニル、デシル、
ドデシル等のような1個以上の炭素原子の低分子量アル
キルで、少なくとも約120の分子量をもつもの;15
ないしt、ooo個の炭素原子のポリブチレン又はポリ
プロピレンのような中程度の分子量のヒドロカルビルで
、少なくとも200の分子量をもつもの: 100.0
00の数平均分子量をもつポリオレフィンのような高分
子量ヒドロカルビル;及びその他でありうる。Rは塩素
、臭素、又はヒドロキシ基のような基で置換されうる。
また、スルホン酸のベンゼン環は1個以上の置換アルキ
ル又はヒドロキシ又はハロアルキル基をもつことができ
る。Xは水素、マグネシウム、カルシウム、ナトリウム
、アミン等である。
他の適当な油溶性ベンゼンスルホン酸類は、一般に「マ
ホガニー酸」と呼ばれる分子量約350ないし750の
油溶性石油スルホン酸、アリールスルホン酸、及びアル
カリールスルホン酸である。このようなスルホン酸類の
例は、ジラウリルベンゼンスルホン酸とラウリルセチル
ベンゼンスルホン酸である。他の適当なスルホン酸の例
はシバラフインロウ置換フェノールスルホン酸、セチル
クロロベンゼンスルホン酸、セチルフェノールジサルフ
ァイドスルホン酸、七チルフェノールモノサルファイド
スルホン酸、セトキシ力ブリルベンゼンスルホン酸であ
る。他の適当な油溶性スルホン酸類は、例えば合衆国特
許第2,618,604号、第2,626゜207号、
及び第2,767.209号その他の特許などで、この
技術に記述がある。R基を選択する上で最も重要な考慮
は、最終の置換化合物が油溶性であることである。
マンニヒ反応に使用されるホルムアルデヒドは、任意の
一般的ホルムアルデヒド生成試薬によって提供されうる
。ホルムアルデヒド生成試薬の例はホルマリン、パラホ
ルムアルデヒド、他の線状及び環式ホルムアルデヒド重
合体、気体ホルムアルデヒド等である。
本発明生成物の調製に使用されるアミン反応体は、脂肪
族基中に10個までの炭素原子を含有する第一、二級脂
肪族1ミン;一般式Nth(CH2)VNH2c式中y
は2ないし約12の整数]のジアミン;及U一般式 %式%) [式中Aは約2ないし約12個の一炭葉原子の2価のア
ルキレン基であり、Xは豹.1ないし約lOの整数であ
る]のポリアルキレンポリアミンである。このような適
当なアミンの例はメチルアミン、ジブチルアミン、シク
ロヘキシルアミン、プロピルアミン、デシルアミン、エ
チレンジアミン、トリメチレンジアミン、テトラメチレ
ンジアミン、ヘキサメチレンジアミン、ジエチレントリ
アミン、トリエチレンテトラミン、テトラエチレンペン
タミン、トリプロピレンテトラミン、テトラプロピレン
ペンタミン、及びアルキル基が約12個までの炭素原子
を含有する他のポリアルキレンポリアミン類である。
ピペラジンとアミノエチルピペラジンのような環式ポリ
アミン類も適している。
前述のように、マンニヒ添加物をつくるために使用され
る反応の終了を測定するには、赤外スペクトル分析を使
用できる。マンニヒ添加物の1680C■月での吸収に
おいて0.5園−のセル経路長さ当たり約0.20の測
定値は、反応終了と、エンジン試験値で測定される最良
の添加物性状を示す。
更に詳しくは、マンニヒ反応は好ましくはスルホン酸化
合物と、所望により混じり気のない重合体に基づいて約
0.01ないし4011の量の油溶性スルホン酸触媒の
存在下又は不在下に、アミン、ホルムアルデヒド生成試
薬、及び酸化共重合体によって行なわれる。広範囲のこ
のようなスルホン酸化合物類が、反応を触媒する作用を
もっている。
重要な触媒性状を提供する油溶性スルホン酸の官能基は
スルホン酸基である。
以下は、酸化重合体とスルホン酸化合物触媒によるマン
ニヒ縮合反応を実施する好ましい方法を例示している。
 SAE 5V鉱油希釈剤1350部中の酸化共重合体
100部を窒素ブランケット下に360” Fに加熱し
た。 39.0重量2油溶液中の固体パラホルムアルデ
ヒド3部、溶融へキサメチレンジアミン4.7部、及び
約600の分子量をもつアルキルベンゼンスルホン酸6
.0部を、窒素ブランケット下に360゜Fの温度で、
かきまぜた反応混合物に同時添加した。反応を終了まで
2時間続けながら、水を遊離させた。水その他の揮発性
副生物を除くため、混合物を360’ Fで窒素下にス
トリッピング(/た。濾過後、混合物は透明であった。
マンニヒ反応は、酸化中につくられるカルボニル官能基
に対してアルファの、炭素原子上の活性酸性プロトン間
で起こるものと考えられる。二次反応が活性反応体、カ
ルボニル基、及びマンニヒ窒素原子間に起こり、架橋さ
れアミン化されたさまざまな化合物類を生ずる。活性酸
性プロトンはホルムアルデヒド及びアミンと反応する。
これは重合体粘度指数改良用添加物に洗剤分散剤機能を
導入する。
酸化共重合体のマンニヒ縮合反応は、重合体に基づいて
約40重量2まで、好ましくは約0.IO重量工ないし
約2重量2の油溶性スルホン酸化合物の存在下に実施で
きる。広範囲のこのような油溶性スルホン酸類は、マン
ニヒスルホン酸共重合体生成物の分散洗剤効果と、添加
物をつくる反応の速度を高める作用がある。
スルホン酸化合物を、アミンに先立って添加しないのが
好ましい、アミンに先立って油l酸化重合体に添加され
るスルホン酸は、急速に分解し、油を暗色にする。アミ
ンの後に添加されると、スルホン酸はアミンと反応する
。酸を中和し、安定化すると、酸の分解が予防される。
酸化重合体、アミン及びホルムアルデヒド生成試薬の酸
化マンニヒ縮合物の最終反応生成物の化学組成は、厳密
な化学式で特性化できない0重合体の酸化は優勢的にカ
ルボニル基を生ずるが、少量のアルデヒド、酸及び恐ら
くはエステルも重合体鎖中に存在する。最終の酸化反応
生成物の複合性からみて、このような生成物の正確な組
成、反応部位、及び最終構造は慣用の化学構造で定義で
きず、むしろ製法と生成物性状によってのみ定義しなけ
ればならない、共重合体の重合から始ま)て、マンニヒ
縮合反応で終る製造の異なる段階で添加される化学反応
体は、異なる段階で反応に添加されると、有用な化合物
類をつくる0種々の化学添加物の反応部位は、種々の化
学反応体を添加する段階によって変わる。従フて、重合
中に添加される反応体は重合体の化学的及び物理的性状
に特異な効果を生ずる0重合体の酸化中及びマンニヒ縮
合反応中に添加される反応体は異なった特異な効果を生
じるだろう。ウェストらの合衆国特許第2.011,3
80号は、共重合体の酸化を促進するために、スルホン
酸塩の使用を主張している。共重合体の酸化中、スルホ
ン酸は化学的に変更されるようである。
本発明の記述された反応生成物は、混ぜ物のない共重合
体に基づいて約0.1ないしIOXの量で使用されると
、潤滑剤組成物中で有効な分散剤及び粘度指数改良剤添
加物である。
適当な潤滑基油あ鉱油、石油オイル、炭化水素の重合で
得られるものなどの合成潤滑油や他の周知の合成潤滑油
、及び動植物起源の潤滑油である。
toii t $より多い、又は一つ以上の添加物を含
有する適当な基油の濃縮物を、特定の条件にとって望ま
しい割合の潤滑油と配合するために使用でき、また本発
明の添加物的O0lないし約201を含有する最終生成
物を得るために使用できる。
本発明に従って、上記のようにつくられるマンニヒ縮合
生成物は、一般式 をもつ約0.1ないし約20重量X、好ましくは0.5
ないし約8.0重量2(共重合体基盤)のフェノール化
合物に生成物を物理的に配合、すなわち混合することに
よって、貯蔵、輸送及び荷扱い中の粘度上昇に対する感
受性を低下させることができる0式中、靴はアルキル;
又はヒドロキシ、クロロ又はブロモ置換ヒドロカルビル
であり、yは1−5の整数である。場合によっては、R
基はC2−C6オレフィンを約80ナイし約100,0
00、好ましくは約80ないし1.000の範囲の分子
量に重合してから、周知のアルキル化手法によってベン
ゼン環に基を結合させてつくることかできる。R基はメ
チル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソ
ブチル、第三ブチル、アミル、イソアミル、第三アミル
、またヘキシルやヘプチル、ノニル、デシル、ウンデシ
ル、ドデシルの異性体類、及び約15−1.000の分
子量をもつ他のC10”C20異性体類のようなヒドロ
カルビル基でありうる。
kは油溶性フェノール又はその塩を生ずるような任意の
炭化水素又は置換炭化水素でありうる。
RはCp5−C+。。のポリブチレン又はポリプロピレ
ン重合体のような中程度の分子量のヒドロカルビル、約
15ないし100,000、好ましくは200ないし1
0,000の数平均分子量をもつポリオレフィンのよう
な高分子量ヒドロカルビル、及びその他でありうる。
Rは塩素、臭素、ヒドロキシ基のような基又は他の基で
置換されうる。
フェノールとマンニヒ反応生成物とを混合する方法は決
定的なものではない。完全な配合を達成する任意慣用の
混合/配合手順が適している。このような配合を約15
0@Fないし300” Fの温度で実施できる。 +5
0’ Fより低温では、重合体マンニヒ生成物の粘度の
ため混合が困難になる。約300°Fより大きい温度は
マンニヒ生成物を分解することがありうる。本発明用に
好ましいフェノールはドデシルフェノールである。混合
を容易にするため、約0.5ないし約8.01[ffi
χ(共重合体基盤)のドデシルフェノールを約200°
Fで約1−3時間、マンニヒ生成物と混合するのが好ま
しい。
実施例1 共重合体の酸化 酸化共重合体(試料I)を次のように得た。空気と窒素
の50150混合物を内容物中に通す手段とかきまぜ機
を備えたフラスコ中で、窒素下にかきまぜながら250
ないし320°Fで、分子量約60,000のプロピレ
ン約40モル2を含有するエチレンプロピレン共重合体
500gを100Nプロセス油4,500 g中に溶解
した。約600の分子量をもつ過剰塩基化マグネシウム
ポリプロビルベンゼンスルホン酸着色抑制剤logを混
合物に添加して一夜かきまぜてから、ポリプロピルベン
ゼンスルホン酸酸化触媒10 gを添加した0次に35
0−400’ Fに加熱し、窒素/空気を各々毎分1.
600 ccで反応媒体中に吹込み、325rpmでか
きまぜることにより、酸化的分解が開始した。約3−5
時間後、粘度は210°Fで約16.000cStから
約320 cStまで低下した。
実施例2 共重合体の酸化 共重合体を270 cstのML終粘度まで酸化した以
外は実施例1に述べた手順に従って酸化共重合体(試料
11)を得た。
実施例3 マンニヒ反応 プロピルベンゼンスルホン酸触媒19 g、ヘキサメチ
レンジアミン15訃及び37zホルムアルデヒド水溶液
25 gを360°Fで共重合体にかきまぜながら徐々
に添加することにより、酸化重合体く試料1と11)か
らのマンニヒ縮合生成物をつくった。試薬添加後、反応
を360°Fで1時間かきまぜ、次いて窒素で1時間ス
トリッピングした。試料1からのマンニヒ生成物の最終
粘度は、450 cstであり、試料■からの生成物は
376 cstの最終粘度をもっていた。
実施例4 アルキルフェノールの添加 実施例3で得ら−れた試料1と11のマン・ニヒ生成物
を、次のように0.25重量2ドデシルフ王ノールと個
々に物理的に配合した。マンニヒ試料1,000 gを
フラノ・コに仕込み、窒素流下に200’ Fに加熱し
た。加熱マンニヒ試料が150°Fに達したら、ドデシ
ルフェノール2.5gを添加した。混合物を200゜F
で2時間かきまぜた。
第1表 ドデシルフェノールなしのマンニヒ試料1と11及び0
.25 wt、χドデシルフェノールを添加した同じ試
料について観察される動粘度の変化(空気中200’ 
F、 1週間の貯蔵後、100℃で測定〉の差を測定す
るのにASTM D−445を用いた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(a)酸化重合体、アミン、及びホルムアルデヒド
    試薬のマンニヒ反応から得られるマンニヒ縮合生成物と
    、 式 ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中Rは油溶性フェノール又はその塩を生ずる任意の
    ヒドロカルビル又はヒドロキシ−、クロロ−、又はブロ
    モ−置換ヒドロカルビル基であり、yは1−5の整数で
    あって、R基は約15ないし100,000の分子量を
    もつ]で表わされるフェノール化合物とを混合すること
    によってつくられる物理的配合物からなる組成物であっ
    て、貯蔵中の粘度上昇に対して低下した感受性をもった
    潤滑剤添加物としての使用に適し、かつ他の潤滑剤添加
    物の組成物を本質的に含まない改良された分散剤及び粘
    度指数改良剤用マンニヒ組成物。 2、Rがメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブ
    チル、イソブチル、第三ブチル、アミル、イソアミル、
    第三アミル;ヘキシル、ヘプチル、ノニル、デシル、ウ
    ンデシル、ドデシルの異性体類;及びC_1_3−C_
    2_0異性体類からなる群から選ばれる、特許請求の範
    囲第1項の組成物。 3、Rがドデシルである、特許請求の範囲第2項の組成
    物。 4、ドデシルフェノールが重合体重量に基づいて約0.
    1ないし約20重量%の範囲内の量でマンニヒ生成物と
    混合される、特許請求の範囲第3項の組成物。 5、酸化オレフィン重合体、アミン及びホルムアルデヒ
    ド生成試薬のマンニヒ反応から得られる分散剤及び粘度
    指数改良剤用マンニヒ縮合生成物を、式 ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中Rは油溶性フェノール又はその塩を生ずる任意の
    ヒドロカルビル又はヒドロキシ−、クロロ−、又はブロ
    モ−置換ヒドロカルビル基であり、yは1〜5の整数で
    あって、R基は約15ないし100,000の分子量を
    もつ]で表わされるフェノール化合物と混合することか
    らなり、この混合物が他の潤滑剤添加物を本質的に含ま
    ないものである、分散剤及び粘度指数改良剤であるマン
    ニヒ縮合生成物の貯蔵中における粘度上昇傾向を低減化
    する方法。 6、フェノール化合物が重合体重量に基づいて約0.1
    ないし約20重量%の範囲内の量でマンニヒ縮合生成物
    と混合される、特許請求の範囲第5項の方法。 7、Rがメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブ
    チル、イソブチル、第三ブチル、アミル、イソアミル、
    第三アミル;ヘキシル、ヘプチル、ノニル、デシル、ウ
    ンデシル、ドデシルの異性体類;及びC_1_3−C_
    2_0異性体類からなる群から選ばれる、特許請求の範
    囲第5項の組成物。 8、Rがドデシルである、特許請求の範囲第7項の方法
    。 9、ドデシルフェノールが重合体重量に基づいて約0.
    1ないし約20重量%の範囲内の量でマンニヒ生成物と
    混合される、特許請求の範囲第8項の方法。
JP63073479A 1987-03-30 1988-03-29 改良された貯蔵安定性のためフェノール化合物と配合されるマンニヒ分散剤/粘度指数改良剤 Granted JPS63273696A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US31355 1987-03-30
US07/031,355 US4808325A (en) 1987-03-30 1987-03-30 Mannich dispersant VI-improver blended with phenolic compound for improved storage stability

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63273696A true JPS63273696A (ja) 1988-11-10
JPH0579279B2 JPH0579279B2 (ja) 1993-11-01

Family

ID=21858987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63073479A Granted JPS63273696A (ja) 1987-03-30 1988-03-29 改良された貯蔵安定性のためフェノール化合物と配合されるマンニヒ分散剤/粘度指数改良剤

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4808325A (ja)
EP (1) EP0285088B1 (ja)
JP (1) JPS63273696A (ja)
AU (1) AU602969B2 (ja)
CA (1) CA1326312C (ja)
DE (1) DE3852663D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7645726B2 (en) 2004-12-10 2010-01-12 Afton Chemical Corporation Dispersant reaction product with antioxidant capability

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5219480A (en) * 1988-08-01 1993-06-15 Exxon Chemical Patents Inc. Ethylene alpha-olefin mannich base viscosity index improver/dispersant additives derived from amino phenols and monosecondary amines
US5017299A (en) * 1988-08-01 1991-05-21 Exxon Chemical Patents, Inc. Novel ethylene alpha-olefin copolymer substituted Mannich base lubricant dispersant additives
US5345002A (en) * 1988-08-01 1994-09-06 Exxon Chemical Patents Inc. Ethylene alpha-olefin copolymer substituted hydroxy aromatic compounds
US5200103A (en) * 1988-08-01 1993-04-06 Exxon Chemical Patents Inc. Ethylene alpha-olefin copolymer substituted Mannich base lubricant dispsersant additives
US5186851A (en) * 1988-08-01 1993-02-16 Exxon Chemical Patents Inc. Ethylene alpha-olefin copolymer substituted mannich base lubricant dispersant additives
EP0389722A1 (en) * 1989-03-03 1990-10-03 BP Chimie Société Anonyme Synthesis of organic amino carbonyl compounds
JPH0596786U (ja) * 1992-06-04 1993-12-27 株式会社ゼクセル 熱交換器
IL107927A0 (en) 1992-12-17 1994-04-12 Exxon Chemical Patents Inc Oil soluble ethylene/1-butene copolymers and lubricating oils containing the same
US5399178A (en) * 1993-12-17 1995-03-21 Chevron Chemical Company Mannich condensation products of polyalkylene hydroxyaromatic esters and fuel compositions containing the same
US5439607A (en) * 1993-12-30 1995-08-08 Exxon Chemical Patents Inc. Multifunctional viscosity index improver-dispersant antioxidant
US5514291A (en) * 1994-01-06 1996-05-07 Exxon Chemical Patents Inc. Hydroxy aromatic compound Mannich base derivatives of amino-substituted polymers for oleaginous compositions
US7185663B2 (en) * 2002-07-24 2007-03-06 Koch Kenneth W Methods and compositions for on-line gas turbine cleaning
US10781394B2 (en) * 2016-10-25 2020-09-22 Chevron Oronite Technology B.V. Lubricating oil compositions comprising a biodiesel fuel and a Mannich condensation product

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4170562A (en) * 1978-02-15 1979-10-09 Standard Oil Company Phenol modified mannich reaction products from oxidized polymers
JPS564695A (en) * 1979-04-09 1981-01-19 Standard Oil Co Improved lubricating composition

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1159368A (en) * 1965-09-02 1969-07-23 Standard Oil Co Substituted Phenols
US3789003A (en) * 1971-08-25 1974-01-29 Texaco Inc Solubilizing process
US3793351A (en) * 1971-12-13 1974-02-19 Texaco Inc Process for solubilizing alkoxylated fatty substrates
US3872019A (en) * 1972-08-08 1975-03-18 Standard Oil Co Oil-soluble lubricant bi-functional additives from mannich condensation products of oxidized olefin copolymers, amines and aldehydes
US4025316A (en) * 1974-11-06 1977-05-24 Exxon Research And Engineering Company Mannich base reaction products useful as liquid hydrocarbon additives
US4142980A (en) * 1977-09-09 1979-03-06 Standard Oil Company (Indiana) Mannich reaction products made with alkyphenol substituted aliphatic unsaturated carboxylic acids
US4131553A (en) * 1978-02-15 1978-12-26 Standard Oil Company (Indiana) Alkylbenzene sulfonic acid modified mannich reaction products from oxidized polymers
US4178259A (en) * 1978-05-01 1979-12-11 Chevron Research Company Dispersant Mannich base compositions
CA1118750A (en) * 1978-08-01 1982-02-23 Ernst L. Neustadter Lubricating composition
US4202784A (en) * 1979-04-09 1980-05-13 Standard Oil Company (Indiana) Tertiary carbinamine modified mannich compositions and lubricants containing same
US4242212A (en) * 1979-04-09 1980-12-30 Standard Oil Company (Indiana) Mannich additives modified by ditertiary alkyl phenol
US4455244A (en) * 1982-06-07 1984-06-19 Standard Oil Company (Indiana) Oxidized mannich condensation product
US4502970A (en) * 1982-06-08 1985-03-05 Exxon Research & Engineering Co. Lubricating oil composition
EP0113157A1 (en) * 1982-12-30 1984-07-11 EDWIN COOPER & COMPANY LIMITED Quench oils, concentrates for making quench oils and methods of treating metals
CA1273344A (en) * 1985-06-17 1990-08-28 Thomas V. Liston Succinimide complexes of borated alkyl catechols and lubricating oil compositions containing same

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4170562A (en) * 1978-02-15 1979-10-09 Standard Oil Company Phenol modified mannich reaction products from oxidized polymers
JPS564695A (en) * 1979-04-09 1981-01-19 Standard Oil Co Improved lubricating composition

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7645726B2 (en) 2004-12-10 2010-01-12 Afton Chemical Corporation Dispersant reaction product with antioxidant capability

Also Published As

Publication number Publication date
EP0285088A2 (en) 1988-10-05
AU602969B2 (en) 1990-11-01
AU1386288A (en) 1988-09-29
CA1326312C (en) 1994-01-18
US4808325A (en) 1989-02-28
JPH0579279B2 (ja) 1993-11-01
EP0285088B1 (en) 1995-01-04
EP0285088A3 (en) 1989-01-25
DE3852663D1 (de) 1995-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3367673B2 (ja) 潤滑油用分散剤の製造に用いるためのエチレン及び1−ブテンから誘導されたポリマー
US3864268A (en) Oil-soluble aminated oxidized olefin copolymers
US4134844A (en) Solid particles containing lubricating oil composition and method for using same
PL89361B1 (ja)
JPS63273696A (ja) 改良された貯蔵安定性のためフェノール化合物と配合されるマンニヒ分散剤/粘度指数改良剤
US4170562A (en) Phenol modified mannich reaction products from oxidized polymers
JPS59184205A (ja) オレフインポリマ−酸化減成法
US4455244A (en) Oxidized mannich condensation product
US4485023A (en) Lubricating oil containing Mannich condensation product of ethylene/propylene/carbonyl polymers
JPH01113494A (ja) 油質組成物中において有用なラクトン変性マンニツヒ塩基分散剤
US4424317A (en) Mannich condensation product of ethylene/propylene/carbonyl polymers
US4098710A (en) Oil-soluble addition products of an ethylene-propylene copolymer and anionically polymerizable monomer having utility as multifunctional V.I. improver for lubricating oils
US5205945A (en) Multifunctional additives
CA2188591A1 (en) Trisubstituted unsaturated polymers
US4131553A (en) Alkylbenzene sulfonic acid modified mannich reaction products from oxidized polymers
US6403725B1 (en) Metal containing dispersant polymers from condensation of polymers containing acidic group with overbased compositions containing reactive nucleophilic group
CA2089708A1 (en) Polymeric dispersants
EP0250816B1 (en) Process for preparation of mannich reaction products from oxidized polymers, the obtained products, their use and lubricating oil compositions containing the same
EP0050524B1 (en) Method for oxidatively shearing a polyolefin
US4317738A (en) Dispersants and dispersant viscosity modifiers from oxidized-sulfurized olefins
US4444956A (en) Process for preparation of Mannich condensation product
CA1089588A (en) Oil-soluble addition products of an ethylene-olefin copolymer and anionically polymerizable monomer having utility as multifunctional v.i. improvers for lubricating oils
JPS58174494A (ja) 潤滑油用添加剤の製造方法
MXPA96006252A (en) Institured polymers trisustitui
MXPA02001788A (es) Polimeros dispersantes que contienen metales procedentes de la condensacion de polimeros que contienen grupos acidos con composiciones sobrebasadas que contienen grupos nucleofilicos reactivos.