JPS63270531A - 調整装置 - Google Patents

調整装置

Info

Publication number
JPS63270531A
JPS63270531A JP62259429A JP25942987A JPS63270531A JP S63270531 A JPS63270531 A JP S63270531A JP 62259429 A JP62259429 A JP 62259429A JP 25942987 A JP25942987 A JP 25942987A JP S63270531 A JPS63270531 A JP S63270531A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
elongated
shaft
container
mixing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62259429A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2749809B2 (ja
Inventor
ボビー・ダブリュー・ホーク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wenger Manufacturing LLC
Original Assignee
Wenger Manufacturing LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wenger Manufacturing LLC filed Critical Wenger Manufacturing LLC
Publication of JPS63270531A publication Critical patent/JPS63270531A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2749809B2 publication Critical patent/JP2749809B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/60Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a horizontal or inclined axis
    • B01F27/70Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a horizontal or inclined axis with paddles, blades or arms
    • B01F27/701Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a horizontal or inclined axis with paddles, blades or arms comprising two or more shafts, e.g. in consecutive mixing chambers
    • B01F27/702Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a horizontal or inclined axis with paddles, blades or arms comprising two or more shafts, e.g. in consecutive mixing chambers with intermeshing paddles

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mixers Of The Rotary Stirring Type (AREA)
  • Formation And Processing Of Food Products (AREA)
  • Manufacturing And Processing Devices For Dough (AREA)
  • Press Drives And Press Lines (AREA)
  • Apparatuses For Bulk Treatment Of Fruits And Vegetables And Apparatuses For Preparing Feeds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は調整装置に関し、特に例えば大豆含有ペット用
食品などの澱粉質材料を押出し調理器で処理する前の前
処理装置に関する。さらに詳細には本発明は、2つの隣
接する平行な両端面を有する円筒形の室を有し一方の室
の断面積が他方の室より大である選択的に傾斜可能な調
整容器を具え。
食品材料が小さい室では比較的高速混合を受は大きい室
を比較的高速に通過して充分な攪拌と容器内における材
料の適切な駐留時間とが得られるようにした調整装置、
特に前処理装置に関する。
〈従来の技術〉 前処理装置は押出し機と組合せて広く使用されており、
食品材料が押出し機内で処理され調理されるに先立って
食品材料を準備し処理する。例えば粉状材料が押出し機
内の処理に先立って、比較的少ない比率の水と混和され
調整装置内において水蒸気で処理される。前処理装置の
使用は特に例えば比較的大量の大豆を含有するペット用
食品などの澱粉質材料の準備的処理に有利である。
従来の前処理装置は、1対の同等な並列した平行な両端
面を有する円筒形断面形状で等しい断面積を有して互い
に連通ずる混合室を有する細長い容器を含む、各室には
室の長手方向軸線に整合する回転可能な駆動シャフトに
半径方向に取付けられた混合棒または混合羽根が設けら
れ、混合羽根の形状は材料を容器の人口端から出口端に
長手方向に推進し、材料を円筒形の壁に周りに擦り付け
る。また、各室の混合羽根は材料が画室間の連通部分に
近接したとき一方の室から他方の室に材料を交互的に移
送する形状をなしている。
一連の水入口が調整容器の長さの少なくとも一部分に沿
って設けられ食品材料が長手方向に混合室を通って前進
するとき食品材料に水を加えるようにしてもよい。調整
容器内に導入される水は粉状の性状を有する材料と完全
に均一に混合されて塊の形成を防止することが特に重要
である。塊は材料と水との不均一な混合物で塊の外面を
形成する材料が高い比率の水分を受けている。
粉状の性状を有する材料と水との適切な混合のためには
調整容器内に適当な時間だけ駐留することと材料と水と
の適切な混合または攪拌がなされることが必要である。
〈発明が解決しようとする問題点〉 通常の調整装置の混合羽根の回転速度を増加して容器内
の攪拌を強化するすると、材料は容器を大きい速度で通
過し、対応的に材料の容器内の駐留時間が許容できない
値まで低下する。逆に混合羽根の回転速度を減少させて
材料の容器内の駐留時間を増加させると容器内の混合特
性が悪化して材料と水の適切な混合が達成できない。容
器の全長を増加することは混合シャフトに関連する機械
的問題のために望ましくない。
さらに、通常の前処理装置の構造的特性は作動の融通性
を持たないものであって、例えば所望により1つの装置
で異なる材料を異なる流量で処理することを許容しない
。すなわち、基準寸法の容器部分を使用して装置の全長
を一時的に増加し容器内の駐留時間を増加しようとして
も、装置の本質的な重量および構造的の特性と材料を1
つの処理段から次の処理段に通過せしめるために材料入
口および出口が特定の位置に配置されていることにより
満足な結果が得られない、従って、前処理装置を通過す
る材料の駐留時間を変更する手段を設け、該前処理装置
が異なる形式の材料を任意的に異なる流量で処理可能と
することが望ましい。
本発明は新規な調整装置を提供し、従来技術における問
題点を解決することを目的とする。
く問題点を解決するための手段〉 本発明は、2つの細長い隣接して互いに連通ずる平行な
両端面を有する円筒形状の室を有し一方の室は他方の室
より大きい断面積を有するようになされた細長い混合容
器を設けることによって従来の調整装置の問題点を解決
する。材料が容器を通って長手方向に前進し一方の室か
ら他方の室に交互的に通過するとき、小さい室内の混合
羽根が比較的高い速度で材料を攪拌し大きい室の羽根は
比較的遅い速度で材料を混合し前進せしめ、充分な混合
と適切な駐留時間の両者を容器内の材料に与える。
本発明の望ましい態様によれば、大きい室の曲率半径は
小さい室の曲率半径の1.5倍となされる。さらに、小
さい室の混合羽根を大きい室の羽根の2倍の回転速度で
回転せしめて、材料の大きい室内の駐留時間を増加し小
さい室内の混合特性を改善する手段が設けられる。
本発明の別の態様によれば、8湯はその長手方向軸線に
ほぼ平行な軸の周りに選択的にピボット運動可能となさ
れる。大きい室を小さい室に相対的に下方に移動させ材
料が重力の影響を受けて大きい室に落ちてその室内に留
まる時間が長くなるようにすることによって材料の容器
内の駐留時間を増加させることができる。従って、本発
明による装置は各種の材料を異なる流量と駐留時間とで
処理することができ、適応性が高い。
〈実施例〉 上述本発明の目的、作用および効果は図面を参照する以
下の説明により明らかとなされる。
本発明の実施例として第1図〜第4図に、粉などを混合
し水和する調整装置を数字10として示す。装置10は
細長い調整容器12を含み、容器12は押出機14の頂
部に取付けられ、容器12の出゛口16が押出機14の
為ロホッパ18の直上に位置する(第1図)ようになさ
れている。押出機14はモータによって駆動され、調理
された食品は押出機14の前端にあるダイ22を通って
通常押出される。
第2図、第3図に示すように調整容器12は細長い横方
向に弓形の壁20を有し、壁20が第1の平行な両端面
を有する円筒の形状の混合室24と第2の平行な両端面
を有する円筒の形状の混合室26とを形成する。室24
.26は隣接して互いに連通しており、第2の室26は
第1の室24より大きい断面積を有する。望ましくは大
きい混合室26の曲率半径は小さい混合室24の曲率半
径の1.5倍とする。
第1の細長い混合シャフト28が第1の小さい室24の
長手方向軸線に沿って設けられ、複数の混合素子すなわ
ち羽根(ビータ)30を支持する。
羽根30は第1のシャフト28の長さに沿ってすなわち
室24の長さに沿って間隔をおかれた位置に固着される
。各羽根30はシャフト28が回転するとき材料を室2
4の長さに沿って前進させるように傾斜した細長い比較
的長い平坦な素子32を含む。各羽根30の最外方、す
なわちシャフト28から半径方向外方に延長する区域は
比較的短い平坦なヘッド34によって丁字形状をなして
おり、ヘッド34は各混合素子32の外方端にそれぞれ
固着される。
第2の細長い混合シャフト36が第2の大きい混合室2
6の長手方向軸線に沿って設けら九、複数の混合素子す
なわち羽根(パドル)38を支持する。羽根38は第2
のシャフト36の長さに沿ってすなわち室26の長さに
沿って間隔をおかれた位置に固着される。各羽根38は
シャフト36が回転するとき材料を室26の長さに沿っ
て前進させるように傾斜した比較的大きい平坦な混合部
材40を含む。
第2図、第3図から、小さい混合室24内のビータ30
は3つの群に配置され各群のビータ30は第1の混合シ
ャフト28の周りに120″′間隔をおかれており、シ
ャフト28の長さに沿って間隔をおかれていることが判
る。3うのビータ30の各群は隣接する群に相対的にシ
ャフト28の周りに180@間隔をおかれている。一方
、隣接す。
るパドル38はシャフト36の周りに順序的に互いに9
0°間隔をおかれており、シャフト36の長手方向に互
いに間隔をおかれている。
駆動手段42がシャフト28.36に作動的に連結され
軸回転せしめる。駆動手段42はモータ44と減速歯車
手段46とを第1図に示すように含む。駆動手段42は
小さい混合室24内に配置された第1の混合シャフト2
8の回転速度を大きい混合室26内に配置された第2の
混合シャフト36の回転速度よりも大とする構造を含む
、望ましくは第1の混合シャフト28の回転速度を第2
の混合シャフト36の回転速度の2倍とし、ビータ30
の運動とパドル38の運動とを関連づける。
第3図において混合シャフト28は反時計方向に回転し
混合シャフト36は時計方向に回転する。
第2図、第3図を再び参照し、各パドル38は3つのビ
ータ30からなる群の1つに関連して整合している。パ
ドル38が第3図に示すように水平方向にビータ30を
支持する混合シャフト28に向かう方向に延びていると
き、ビータ30の1つは第1のシャフト28からパドル
38と同一方向に延びており同一のパドル38に関連す
る残りの2つのビータ30はパドル38の両側にほぼ対
称的に位置している。第1のシャフト28が第2のシャ
フト36の回転速度の2倍で回転することにより関連す
るパドル38は関連するビータ30とそれぞれ第2図、
第3図に示すように噛合う。
容器12の壁20には材料出口16を容器12の一端に
限定し材料人口48を容器12の他端に限定する構造を
含む。さらに、複数の水および又は蒸気噴射ポート50
が入口48と出口16の中間位置に容器12の長さに沿
って配置され、第3図に示すように室24.26の交点
位置に配置してもよい、容器12の壁20はシャフト2
8.36を支持する軸受52を支持する。さらに、第1
図、第3図に示すように扉54が室24.26の長さに
沿って配置され、清掃および整備のため必要のときに室
内部への近接を可能とする。
装置10の作動時に入口48から導入された食品または
材料は容器12内でビータ30およびパドル38の作用
を受ける。詳細にはビータ30およびパドル38の素子
32および部材40の傾斜によって材料は細長い容器1
2の長さに沿って前進せしめられる。しかし材料は横方
向にも移動せしめられ、室24と室26との交錯部に隣
接する位置を占めたとき容器12内を長手方向に運動す
る間に室24と室26との間を交互的に移動する。
第2図、第3図に示すようにビータ30およびパドル3
8が互いに重なり合うことによりシャフト28.36の
回転速度に対応して材料が室24から室26へおよび室
26から室24への移動が生ずる。
ビータ30の回転速度がパドル38の回転速度の約2倍
であるから小さい混合室24内の材料は比較的強い攪拌
と混合を受ける。しかし、材料が室24と室26との交
錯部に近接す、ると関連するパドル38が材料の一部を
大きい混合室26にがきよせ、パドル38の低い回転速
度により材料の攪拌は直ちに減少する。混合室26の比
較的大きい面積とパドル38の比較的低い回転速度とに
より材料は大きい混合室26内で比較的大きい駐留時間
を持ち、次に再び小さい混合室24に戻る。
すなわち、小さい混合室24はボート50から噴射され
た水と混合室24内の材料との適切な比較的高速な混合
を達成し、パドル38は容器12内の材料に充分な駐留
時間を与え、従って材料は適切な混合のために充分な時
間が得られないほど高速で装[10を通過することはな
い。
本発明の別の実施例を第4図に略示する。装置10には
容器12に作動的に連結されて容器12をその長手方向
軸線にほぼ平行な軸の周りに選択的にピボット運動させ
る手段60が設けられる。
第4図の構造の詳細は例示の目的のみであり、容器12
を傾斜させる機構は任意適当のものとすることができる
容器12をピボット運動させる手段60は静止の支持部
例えば第1図の押出機14の頂部に固定されたブラケッ
ト62を含む。ブラケット62は支持部64にピボット
66によりヒンジ連結され、容器12は支持部64の頂
部に取付けられ、支持部64がピボット66の周りに揺
動するとき、それと共に運動する。支持部64の一端は
調整ねじ70のねじ部と係合するナツト68によって支
持され、調整ねじ70を選択的に回転すると支持部64
はピボット66の周りに揺動し容器12はその長手方向
軸線に平行な軸の周りに傾斜する。
容器12を選択的に傾斜させる手段60は装置10を材
料が通過する時間を容易に変えることを可能とする。例
えば調整ねじ70が第4図の実線位置にあり大きい混合
室26の中心が小さい混合室24の中心よりもいくらか
下方にあると、容器12内の材料は重力の影響を受けて
大きい室26に向かって下降する傾向を持ち、材料が容
器内に駐留する時間が長くなり容器内を通過する材料の
全駐留時間が長くなる。逆に、調整ねじ70が第4図の
破線位置にあり容器12が対応する破線位置をとると容
器12内の材料は小さい室24に入りやすくなり、第1
の混合軸28の回転速度が第2の混合軸36の回転速度
より大であることにより容器12内を通過する材料の速
度が大となる。
容器12をピボット66の周りに傾斜させることは材料
の室24.26内の駐留時間を変えるだけでなく、材料
が比較的高速のビータ30に露出する時間をパドル38
に露出する時間に対比して変更することができ、装置1
0の混合特性を所望により変更することができ、異なる
形式の材料を装置10によって処理することを可能とす
る。
前述実施例は単に例示を目的とするものであり、本発明
は多様な変更が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による調整装置すなわち前処理°装置を
通常の押出機の頂部に取付けて示す側面図、第2図は第
1図の調整装置の2つの互いに連通ずる混合室と1対の
細長い混合シャフトを示すため一部を取除いて示す拡大
平面図、第3図は第2図の線3−3に沿うパドルと関連
する3つのビ〜りとを示す断面図、第4図は本発明の変
形例として第1図ないし第3図に示す調整装置を通過す
る材料の駐留時間を増加し減少するために傾斜せしめる
手段を示す概略図である。 10:調整装置   12:調整容器 16:出口     48:入口 22:弓形の壁   24:小さい混合室26:大きい
混合室 28:混合シャフト36:混合シャフト 30
:羽根(ビータ)42:駆動手段   38二羽根(パ
ドル)44:モータ    14:押出機 50:噴射ポート  60:ピボット運動手段蒜奔昌條
礒 手続補正書(方式・少 1、事件の表示                  
   ″゛↓1昭和l五年特許願第−!r−99ユソ号
2、発明の名称 調整装置 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 住所 名称   ウェンジャー・マニュファクチュアリング・
インコーホレーテッド 4、代理人

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)細長い横方向に弓形の壁を有して1対の細長い隣
    接して互いに連通する室を形成し一方の室は他方の室よ
    り大きい断面積を有するようになされた細長い調整容器
    と、 該容器の両端にそれぞれ隣接して材料入口と材料出口と
    を前記室に連通して限定する構造と、それぞれ複数の混
    合素子が固着され、それぞれ対応する室内にほぼ長手方
    向に沿って配置された1対の細長い混合シャフトと、 前記シャフトに作動的に連結されてシャフトを軸回転せ
    しめて前記容器を通過する材料を調整する駆動手段と、
    を含む 粉などを混合し水和する調整装置。
  2. (2)前記室がそれぞれ平行な両端面を有する円筒形断
    面形状で大きい断面積を有する前記一方の室に対応する
    曲率半径が他方の室の曲率半径の1.5倍である特許請
    求の範囲第1項記載の調整装置。
  3. (3)前記室に作動的に連結されその長手方向軸線にほ
    ぼ平行な軸線の周りに前記容器を選択的にピボット運動
    せしめる手段が設けられている特許請求の範囲第1項記
    載の調整装置。
  4. (4)駆動手段が前記シャフトをそれぞれ異なる回転速
    度で回転せしめる構造を含む特許請求の範囲第1項記載
    の調整装置。
  5. (5)前記室の小さい方の中に配置されたシャフトが他
    方のシャフトの約2倍の回転速度で回転せしめられる特
    許請求の範囲第4項記載の調整装置。
  6. (6)細長い調整区域を限定する壁を有する調整容器で
    あってその両端にそれぞれ隣接して材料入口と材料出口
    とを有する細長い調整容器と、前記調整区域内に配置さ
    れた1対の細長い横方向に間隔をおかれて軸方向に回転
    する混合シャフトと、 前記容器に連結されその長手方向軸線にほぼ平行な軸線
    の周りに容器を選択的にピボット運動せしめる手段と、
    を含む 粉などを混合し水和する調整装置。
  7. (7)前記壁が、前記区域を形成する1対のの細長い隣
    接して互いに連通する室を提供する細長い横方向の弓形
    の壁を含み、前記室の一方は他方よりも大きい所面積を
    有する特許請求の範囲第6項記載の調整装置。
  8. (8)前記シャフトに作動的に連結されてシャフトを軸
    回転せしめて前記容器を通過する材料を調整する駆動手
    段を含み、該駆動手段が前記シャフトを異なる回転速度
    で回転せしめる構造を含む、特許請求の範囲第6項記載
    の調整装置。
  9. (9)細長い調整区域を限定する壁を有する調整容器で
    あってその両端にそれぞれ隣接して材料入口と材料出口
    とを有する細長い調整容器と、前記調整区域内に配置さ
    れた1対の細長い横方向に間隔をおかれて軸方向に回転
    する混合シャフトと、 前記シャフトに作動的に連結されシャフトを軸回転せし
    めて前記容器を通過する材料を調整する駆動手段であっ
    て、前記シャフトを異なる回転速度で回転せしめる構造
    を含む駆動手段とを含む粉などを混合し水和する調整装
    置。
  10. (10)前記駆動手段が一方のシャフトを他方のシャフ
    トの2倍の回転速度で回転せしめる構造を含む特許請求
    の範囲第9項記載の調整装置。
  11. (11)前記壁が、前記区域を形成する1対の細長い隣
    接して互いに連通する室を提供する細長い横方向の弓形
    の壁を含み、前記室の一方は他方よりも大きい断面積を
    有する特許請求の範囲第9項記載の調整装置。
  12. (12)前記容器に連結されその長手方向軸線にほぼ平
    行な軸の周りに容器を選択的にピボット運動せしめる手
    段を含む特許請求の範囲第9項記載の調整装置。
  13. (13)細長い横方向に弓形の壁を有して1対の細長い
    隣接して互いに連通する室を形成一方の室は他方の室よ
    り大きい断面積を有するようになされた細長い調整容器
    と、 該容器の両端にそれぞれ隣接して材料入口と材料出口と
    を前記室に連通して限定する構造と、それぞれ複数の混
    合素子が固着され、それぞれ対応する室内にほぼ長手方
    向に沿って配置された1対の細長い混合シャフトと、 前記シャフトに作動的に連結されてシャフトを軸回転せ
    しめて前記容器を通過する材料を調整する駆動手段であ
    って、小さい方の室の対応するシャフトを他方のシャフ
    トの回転速度より大きい回転速度で回転せしめる構造を
    含む駆動手段と、前記容器に連結されその長手方向軸線
    にほぼ平行な軸線の周りに容器を選択的にピボット運動
    せしめる手段を含む、 粉などを混合し水和する調整装置。
JP62259429A 1986-10-14 1987-10-14 調整装置 Expired - Lifetime JP2749809B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US918099 1986-10-14
US06/918,099 US4752139A (en) 1986-10-14 1986-10-14 Preconditioning apparatus for extruder

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63270531A true JPS63270531A (ja) 1988-11-08
JP2749809B2 JP2749809B2 (ja) 1998-05-13

Family

ID=25439802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62259429A Expired - Lifetime JP2749809B2 (ja) 1986-10-14 1987-10-14 調整装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4752139A (ja)
EP (1) EP0264069B1 (ja)
JP (1) JP2749809B2 (ja)
AT (1) ATE85532T1 (ja)
CA (1) CA1293413C (ja)
DE (1) DE3784127T2 (ja)
ES (1) ES2037052T3 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007330186A (ja) * 2006-06-16 2007-12-27 Jiangsu Muyang Group Co Ltd Tdc調整装置
JP2010507470A (ja) * 2006-10-23 2010-03-11 ウェンガー マニュファクチュアリング アイエヌシー. 個別に駆動される高速混合軸を持つ改良された前段調整機
JP2011509654A (ja) * 2008-01-03 2011-03-31 ウェンガー マニュファクチュアリング アイエヌシー. 低粘度に前処理された材料の加工のための単軸スクリュ押出機
JP2014054583A (ja) * 2012-09-11 2014-03-27 Kitagawa Iron Works Co Ltd 混合手段を備える連続式混合装置

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH680196A5 (ja) * 1988-02-16 1992-07-15 List Ag
CH678285A5 (ja) * 1988-02-16 1991-08-30 List Ag
US4989504A (en) * 1988-11-09 1991-02-05 Sherping Systems, Inc. Food processing vat
US5161888A (en) * 1991-09-26 1992-11-10 Wenger Manufacturing, Inc. Dual shaft preconditioning device having differentiated conditioning zones for farinaceous materials
US5435494A (en) * 1992-02-06 1995-07-25 Knight Manufacturing Corp. Spreader apparatus for spreading manure
US5385403A (en) * 1992-02-06 1995-01-31 Knight Manufacturing Corp. Mixing apparatus for mixing materials
JP3049167B2 (ja) * 1992-02-06 2000-06-05 ナイト マニファクチャリング コーポレイション 施肥用の散布装置
US5460448A (en) * 1994-04-08 1995-10-24 Woolsey; Rick L. Preconditioning apparatus having intermeshing beaters with a variable pitch helix
US5480673A (en) * 1994-10-25 1996-01-02 Wenger Manufacturing, Inc. Extruded high soluble protein animal feed and method of preparing same
US5513559A (en) * 1995-05-18 1996-05-07 Damrow Company Food processing vat
AU7131996A (en) * 1995-09-22 1997-04-09 Societe Des Produits Nestle S.A. Recovery of coffee aroma
WO1997010720A1 (en) * 1995-09-22 1997-03-27 Societe Des Produits Nestle S.A. Pre-wetting of ground coffee particles
EP0912112B1 (en) 1996-07-18 2004-03-31 Wenger Manufacturing, Inc. Short term extrusion cooking
US5952033A (en) 1996-12-24 1999-09-14 Nestec S.A. Gelatinized cereal product containing oligosaccharide and processes of preparing and using same
DE69707413T3 (de) 1997-01-09 2009-07-02 Société des Produits Nestlé S.A. Probiotik enthaltendes Getreideprodukt
DE19743470A1 (de) 1997-10-01 1999-04-08 Buehler Ag Verfahren und Vorrichtung zum Vorkonditionieren des in einem Extruder zu verarbeitenden Produktes und dgl.
US6247394B1 (en) 1998-08-17 2001-06-19 Wenger Manufacturing, Inc. Method and apparatus for producing a pre-gelled starch product and normally sticky extrudates with minimal or no surfactant
US6340487B1 (en) * 2000-03-28 2002-01-22 Wenger Manufacturing, Inc. Multiple purpose quick-changeover extrusion system
EP1276394B1 (en) * 2000-03-28 2008-06-25 Wenger Manufacturing, Inc. Multiple purpose quick-changeover extrusion system
US20040001898A1 (en) * 2002-06-26 2004-01-01 Armand Malnoe Compositions and methods for detoxification and cancer prevention
US20040208944A1 (en) 2002-06-26 2004-10-21 Armand Malnoe Compositions and methods against inflammatory processes
US20060193959A1 (en) * 2002-10-30 2006-08-31 Li Nie Low calorie injection molded starch-based pet chew bodies
US20070075154A1 (en) * 2005-04-19 2007-04-05 Advanced Precision Engineering Methods and apparatus for processing expandable food materials
CN101247932B (zh) * 2005-07-12 2011-03-30 北方科技有限公司 异向旋转双螺杆挤出机
US7476017B2 (en) * 2005-09-29 2009-01-13 Jacques Mortimer Intermeshing kneader with tilting mixing chamber
WO2007092096A2 (en) * 2006-02-07 2007-08-16 Wm. Wrigley Jr. Company Apparatus and method for preparing a multiple phase confectionery product
US20080095899A1 (en) * 2006-10-13 2008-04-24 Wm. Wrigley Jr. Company Method and apparatus for producing a multiple phase, confectionery article
US7448795B2 (en) * 2006-10-23 2008-11-11 Wenger Manufacturing, Inc. Preconditioner having mixer shafts independently driven with variable frequency drives
US7635217B2 (en) * 2008-01-03 2009-12-22 Wenger Manufacturing, Inc. Extruder having variable mid-barrel restriction and adjacent high intensity mixing assembly
US20100092643A1 (en) * 2008-10-15 2010-04-15 Wenger Manufacturing, Inc. Process for producing multi-grain chip products using dry ingredients
US7794134B1 (en) * 2010-02-24 2010-09-14 Wenger Manufacturing, Inc. Method of preconditioner control with reduced or zero waste
US7811617B1 (en) 2010-04-26 2010-10-12 Wenger Manufacturing, Inc. Extrusion processing of high meat quantity feeds using preconditioner with hot air input
US7883263B1 (en) * 2010-08-30 2011-02-08 Wenger Manufacturing, Inc. Preconditioner for extrusion systems
FR2971170B1 (fr) 2011-02-09 2014-07-04 Clextral Dispositif de traitement en continu d'au moins une matiere premiere
US8322272B1 (en) 2011-10-18 2012-12-04 Wenger Manufacturing, Inc. Method for positive feeding of preconditioned material into a twin screw extruder
US20140370169A1 (en) * 2012-01-25 2014-12-18 Cargill, Incorporated Pellets comprising starch
US9028133B2 (en) * 2013-04-09 2015-05-12 Wenger Manufacturing, Inc. Tapered barrel twin shaft preconditioner
US9713893B2 (en) * 2013-07-09 2017-07-25 Wenger Manufacturing, Inc. Method of preconditioning comestible materials using steam/water static mixer
MX2017005635A (es) 2014-10-30 2018-03-01 EcoGensus LLC Proceso para formar una composicion de combustible solido a partir de desechos solidos mezclados.
UY36380A (es) 2014-10-30 2016-06-01 EcoGensus LLC Sistema para formar una composición de bloques combustibles sólidos a partir de desechos sólidos mixtos
TWI752410B (zh) 2014-10-30 2022-01-11 美商艾科詹瑟斯有限公司 由混合固體廢棄物形成之固體燃料組合物
US20180242605A1 (en) * 2015-08-26 2018-08-30 Satake Corporation Superheated steam sterilization apparatus
US10434483B2 (en) 2017-02-15 2019-10-08 Wenger Manufacturing Inc. High thermal transfer hollow core extrusion screw assembly
WO2019182630A1 (en) 2018-03-20 2019-09-26 Wenger Manufacturing Inc. Method and apparatus for production of high meat content pet foods
US10618025B2 (en) 2018-04-04 2020-04-14 EcoGensus LLC Process vessel for forming fuel compositions and related systems and methods
TWM599691U (zh) * 2020-05-18 2020-08-11 濠瀅機械企業有限公司 粉體落料攪拌裝置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1953279A (en) * 1928-06-27 1934-04-03 George J Kuhrts Jr Mixer
US2570042A (en) * 1950-02-14 1951-10-02 West Construction Company Pug mill
US2917395A (en) * 1957-06-24 1959-12-15 Iowa State College Res Found Method for combining a bituminous binder with an aggregate material
US2961224A (en) * 1958-09-18 1960-11-22 Wright Wilbur Pug-mill mixer for asphalt plant
FR1271333A (fr) * 1960-09-21 1961-09-08 Buss Ag Dispositif de malaxage, de pétrissage et de mélange
CH506322A (de) * 1969-03-17 1971-04-30 List Heinz Mehrspindelige Misch- und Knetmaschine
DE2123956C3 (de) * 1970-05-20 1979-09-20 Heinz Dipl.-Ing. Pratteln List (Schweiz) Misch- und Knetmaschine
US3638920A (en) * 1970-11-27 1972-02-01 Ramsey H Davis Material-mixing apparatus
US3752445A (en) * 1971-10-19 1973-08-14 Munson Mill Machinery Co Screw lifter mixer
US3790138A (en) * 1972-06-19 1974-02-05 Bj Mfg Co Inc Feed mixer
US3901482A (en) * 1974-05-20 1975-08-26 Marion Corp Dough mixer
US4337583A (en) * 1981-05-14 1982-07-06 Harris Kenneth R Apparatus and method for drying a substance
US4509860A (en) * 1983-05-03 1985-04-09 Lasar Manufacturing Co. Dual action mixer
US4506990A (en) * 1984-03-30 1985-03-26 Stirco Inc. Mixer for fluent and nonfluent material

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007330186A (ja) * 2006-06-16 2007-12-27 Jiangsu Muyang Group Co Ltd Tdc調整装置
JP2010507470A (ja) * 2006-10-23 2010-03-11 ウェンガー マニュファクチュアリング アイエヌシー. 個別に駆動される高速混合軸を持つ改良された前段調整機
JP2012213770A (ja) * 2006-10-23 2012-11-08 Wenger Manufacturing Inc 個別に駆動される高速混合軸を持つ改良された前段調整機
JP2011509654A (ja) * 2008-01-03 2011-03-31 ウェンガー マニュファクチュアリング アイエヌシー. 低粘度に前処理された材料の加工のための単軸スクリュ押出機
JP2014054583A (ja) * 2012-09-11 2014-03-27 Kitagawa Iron Works Co Ltd 混合手段を備える連続式混合装置

Also Published As

Publication number Publication date
ATE85532T1 (de) 1993-02-15
JP2749809B2 (ja) 1998-05-13
DE3784127D1 (de) 1993-03-25
ES2037052T3 (es) 1993-06-16
US4752139A (en) 1988-06-21
CA1293413C (en) 1991-12-24
EP0264069A2 (en) 1988-04-20
EP0264069A3 (en) 1989-06-07
EP0264069B1 (en) 1993-02-10
DE3784127T2 (de) 1993-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63270531A (ja) 調整装置
US3638920A (en) Material-mixing apparatus
AU2007309062B2 (en) Improved preconditioner having independently driven high-speed mixer shafts
US4368986A (en) Dual shell blender with intensifier
US5161888A (en) Dual shaft preconditioning device having differentiated conditioning zones for farinaceous materials
JPH06505429A (ja) 連続式区画室型ミキサー
US4630930A (en) High speed batch mixer
US3861656A (en) Vertical mixer
AU781529B2 (en) Kneading machine with dosing device
US3071352A (en) Method and apparatus for blending discrete materials
CN110947328A (zh) 一种食品加工用搅拌机
US3216706A (en) Continuous mixing machine
PL177265B1 (pl) Sposób przeróbki materiałów zawierających składniki ciekłe i stałe oraz urządzenie do przeróbki materiałów zawierających składniki ciekłe i stałe
US3873070A (en) Continuous mixing machines
US20030010217A1 (en) Dough mixer with metering device
KR100539400B1 (ko) 다중 날개를 가진 교반스크류 및 교반장치
US5100240A (en) High-speed continuous mixer for solids and liquids
US3362688A (en) Solids-liquids blender
US3386809A (en) Reactor and mixer for continuous polymerization
KR102141939B1 (ko) 원료 교반 장치
US3138367A (en) Continuous or batch blender
SU1653814A1 (ru) Смеситель
JPH0655050A (ja) 複軸混和装置
JPH11179180A (ja) 容器固定型水平横軸ミキサ
JP2003144885A (ja) 混合装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080220

Year of fee payment: 10