JPS63270322A - ガラスタンク炉天井ア−チ寸法調節装置 - Google Patents

ガラスタンク炉天井ア−チ寸法調節装置

Info

Publication number
JPS63270322A
JPS63270322A JP10612387A JP10612387A JPS63270322A JP S63270322 A JPS63270322 A JP S63270322A JP 10612387 A JP10612387 A JP 10612387A JP 10612387 A JP10612387 A JP 10612387A JP S63270322 A JPS63270322 A JP S63270322A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
output
furnace
computer
ceiling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10612387A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0460054B2 (ja
Inventor
Isamu Hase
長谷 勇
Kenichi Ishibashi
健一 石橋
Michio Jinno
神野 道夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOCERA ENG CO Ltd
Original Assignee
TOCERA ENG CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOCERA ENG CO Ltd filed Critical TOCERA ENG CO Ltd
Priority to JP10612387A priority Critical patent/JPS63270322A/ja
Publication of JPS63270322A publication Critical patent/JPS63270322A/ja
Publication of JPH0460054B2 publication Critical patent/JPH0460054B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B5/00Melting in furnaces; Furnaces so far as specially adapted for glass manufacture
    • C03B5/16Special features of the melting process; Auxiliary means specially adapted for glass-melting furnaces
    • C03B5/42Details of construction of furnace walls, e.g. to prevent corrosion; Use of materials for furnace walls

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Glass Melting And Manufacturing (AREA)
  • Furnace Housings, Linings, Walls, And Ceilings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 ガラスタンク炉の乾燥昇温時の天井炉槽金物調節の自動
化に関するものである。
〔従来の技術〕
一般に、ガラスタンク炉はm1〜3図に示すごとく溶解
室1、清澄室2および蓄熱室3よ!11v1成されてい
る。溶解室1と清澄室2の内部には、溶解したガラスが
滞在しておυ、炉内の温度は1550C〜1600Cに
達する高温になる。したがって、炉体はこのような高温
に耐えるように炉槽鋼材12および内張耐火物13で構
成されている。
このうち溶解室1および清澄室2は下部構造Aと上部構
造Bよりなり、下部構造Aは一般に電鋳耐火レンガによ
る溶解ガラス槽、上部構造Bは一般に珪石レンガによる
天井で、この天井は5〜10罵の巾をもつ九大きな円弧
状アーチとなっている。
蓄#WA3は珪石レンガ、坩基性レンガなどで構成され
、天井アーチの大きさは溶解室1および清澄112に比
較して小さい。
ガラスタンク炉は築炉を完了して生産を開始するKあた
り、内張耐火物の加熱乾燥後さらに昇温して原料投入と
溶解を行う工程を必要とする。この乾燥、昇温はハイペ
ロシテイーノンーナーによる熱風が用いられ内張耐火物
を炉内よシ均一に加熱するとともK、炉槽鋼材12と内
73m Fv+火物13とのなじみを調節し、内張耐火
物13の熱歪による破壊、炉体の異状膨張による目地切
れなどを防止している。
溶解室1および清?+!、室2の下部構造AKは溶解し
たガラス、上部構造および蓄熱室3にはガラス成分の揮
発蒸気が直接内張耐火物13に接触する。
1550G−16000の高は溶解ガラスと高温揮発蒸
気は内張耐火物13を浸蝕する。このため乾燥昇温作業
中に内張耐火物13の目地切れが発生した場合、この部
分が異状溶損して炉体を損傷する。
一般にガラスタンク炉は一度火を入れると5〜lO年間
連続して操業され、途中での炉内修理は不可能に近いた
め、乾燥昇温作業中内張耐火物13の目地切れ防止はt
要な事項である。
前記で述べたごとく、溶解室lおよび清澄室2の天井は
巾5〜10mの大きなアーチであるため炉体の乾燥外温
時温度上昇にともない内張耐火レンガの熱膨張によって
、天井アーチは上方へ向って膨張する。すなわちアーチ
左右の両端が炉槽鋼材12で支持されているため、アー
チ両端は左右方向へ膨張移動し麹く、上方(矢印Xの方
向)へ脹れ上る状態となる。この現象は天井アーチを構
成する耐火レンガの破損および目地切れの原因となる。
また蓄熱室3も天井アーチは比較的小さいが、同様な現
象を発生する。
したがって、乾燥昇温の温度上昇にともなう天井アーチ
の上昇を天井アーチを支える炉槽鋼材を適宜調節して膨
張を吸収し、天井アーチレンガの破損および目地切れの
発生を防止している。
従来天井アーチを支える炉槽鋼材12の調節は溶解室1
および清澄室2、蓄熱室3の天井外面をg2図に示すご
とく寸法変化を求める寸法センサー4を配置し、この寸
法を目読し、第3図に示す締付ボルト5の締付ナツト6
を徐々に手動でゆるめ、天井アーチの上昇が規定値を超
えないように多数ある締付ナツト6を順次調節していた
従来の3節作業は寸法センサー4の出力の記録、締付ナ
ツト6および昇温用ハイベロシティ−A−ナーの調節の
ための作業員5人を必要とした。また多数の寸法センサ
ー4の出力にともなう締付ナツト6のp1節を速やかに
行うことが非常に困難である場合が多かった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明は従来目読・手動で間欠的に行っていたガラスタ
ンク炉の乾燥昇温時における炉槽鋼材12の調節を自動
化することに関する。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は第1〜3図に示すごとく溶解室1.清澄室2.
蓄熱室3の天井外面に寸法センサー4を多数配置し、寸
法センサー4よりの寸法変化出力を第1図に示す記録計
7へ入力し、連続記録させると同時に寸法変化出力をコ
ンピューター8へも入力する。
コンピューター8には、予め溶解室l、清澄室2、蓄熱
室3の天井上昇寸法と締付ナラ86位置の目地切れを発
生しない規準データーを記憶させておく。寸法セン?−
4よシの寸法変化出力は目地切れを発生しない規準デー
ターとコンピューター8によって比較され、その差を締
付ナツト調節信号として出力すゐ。この出力は締付ナツ
トJ[動装fR9へ入力され、目地切れを発生しない規
単値以内となるよう締付ナツト6は締付ナツト駆動装置
に9.によって調節される。
また、第4図に示すごとく温度センサーlO(熱電対)
を配置し、温度センサー出力をコンビエータ−8へ入力
する。
コンぎエータ−8は寸法センサー4と温度センサーlO
よシの入力によって随時各位置での寸法あるいはa度を
同時に画面表示することができるとともに、所定時間間
隔で記憶させることができる。
目地切れを発生しない規珈データーは過去の実績と計算
によって各ガラスタンク炉ととに設定し、コンピュータ
ー8へ入力する。
〔実施例〕 本発明を第1〜3図に示す要領で溶解室l(巾8隅、長
さ24K)、清澄室2(巾8肩、長さ4篤)、蓄熱室3
(巾3講、長さ20風で溶解室間@にある)よシなるガ
ラスタンク炉の天井外壁部へ寸法センサー4を配置した
寸法センサー4の出力をコンビエータ−8および記録計
7へ入力した。
コンピューター8へは予め天井上昇寸法と締付ナラ86
位置とのアーチ巾方向とアーチ長さ方向く関する規準デ
ーターを溶解室l、清澄IE2.蓄熱室3について夫々
入力した。
コンピューター8より締付ナツト6位置を指定する出力
を締付ナツト駆動装置9へ入力した。
さらに第4図に示すごとく温度センサー10を配置し、
炉内温度をコンピューター8および記録計7へ入力した
コンピューター8では寸法センサー4および温度センサ
ー10の出力を夫々グラフィ・ツクで画面表示するとと
4K、所定の時間間隔で記憶させるようにした。
このように寸法センサー4および温度センサー10を配
置した後、乾燥昇温用ハイペロシテイーノ9−ナーを溶
解室1へ8基、m澄室2へ4基配置し、温度1100C
まで120時間を要して乾燥昇温後ハイベロシティーI
9−ナーを除去し、炉体のメインバーナーに切シ替え1
550Cの操業温度まで72時間で昇温し、この間原料
投入および溶解を行った。
本発明の目的である溶解室1.清澄室2.蓄熱室3の天
井アーチの破損と目地切れ防止対策は乾燥昇温作業開始
後120時間、温度1100Cとなるまでの間に実施し
た。
この結果、従来の同機な大きさのガラスタンク炉の乾燥
昇温作業と比較して、次のような効果を挙げることがで
きた。
〔発明の効果〕
(1)  天井の温度の上昇に対する締付ナツトの調節
を自動化したため、従来5人の作業員を必臂としていた
が、乾燥昇温用ハイベロシテイーノ々−ナーを含め1人
の監視作業員とすることができ、省力化することができ
た。
(2)締付ナツトの調節作業は、従来各アーチ巾方向ご
との間欠的巡回調節である丸め、アーチ長さ方向の調節
が容易でなかったが、自動化したことによって巾方向、
長さ方向ともFC!1′4節が容易となった。
(3)  寸法センサーと温度センチ−の多数の出力を
コンピューター画面に夫々表示することができ監視作業
が容易となシ、作業の信頼性も向上した。
さらkこのデーターを所定時間ごとK、後日取出すこと
ができるようになった。
本発明による装置はガラスタンク炉に限らず、他の大型
円弧状アーチを有する工業炉の乾燥昇温に応用してもガ
ラスタンク炉と同様な効果を挙げることができる。
寸法センサー、a度センサーの位置および数量は、本発
明による装置全取付けるガラスタンク炉の大きさによっ
て異なる丸め、その都度適切な位置を設定する。
蓄熱室天井の締付ナツトの自動化は、乾燥昇温するガラ
スタンク炉の大きさKよっては不要となシ、手動操作で
も充分対応可能な場合がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はガラスタンク炉を構成する溶解室、清M室、蓄
熱室と本発明による寸法センサーの配置の一例を示すY
面説明図、第2図は本発明による寸法センサーの取付5
!領の一例を示す横断説明図、瀉3図は本発IIAKよ
る炉槽鋼材の締付ナツトと駆動装置の一例を示す横断面
図、嬉4図は本発明による温度センサーの配置の一例を
示す平面説明図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ガラスタンク炉の乾燥昇温作業中において、溶解室、清
    澄室および蓄熱室の天井アーチ上昇寸法に対応し、天井
    炉構鋼材締付ナットを自動調節することを特徴とするガ
    ラスタンク炉天井アーチ寸法調節装置。
JP10612387A 1987-04-28 1987-04-28 ガラスタンク炉天井ア−チ寸法調節装置 Granted JPS63270322A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10612387A JPS63270322A (ja) 1987-04-28 1987-04-28 ガラスタンク炉天井ア−チ寸法調節装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10612387A JPS63270322A (ja) 1987-04-28 1987-04-28 ガラスタンク炉天井ア−チ寸法調節装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63270322A true JPS63270322A (ja) 1988-11-08
JPH0460054B2 JPH0460054B2 (ja) 1992-09-25

Family

ID=14425656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10612387A Granted JPS63270322A (ja) 1987-04-28 1987-04-28 ガラスタンク炉天井ア−チ寸法調節装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63270322A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000059725A (ko) * 1999-03-08 2000-10-05 서두칠 유리용해로
JP2008001538A (ja) * 2006-06-21 2008-01-10 Hoya Corp ガラス熔解装置、ガラスの製造方法、及びガラス製品の製造方法
WO2009115087A1 (de) * 2008-03-20 2009-09-24 Uwe Geib Verfahren zur optimierung einer ofenreise.
CN102267799A (zh) * 2010-06-01 2011-12-07 株式会社Lg化学 用于制造浮法玻璃的装置及方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000059725A (ko) * 1999-03-08 2000-10-05 서두칠 유리용해로
JP2008001538A (ja) * 2006-06-21 2008-01-10 Hoya Corp ガラス熔解装置、ガラスの製造方法、及びガラス製品の製造方法
JP4648252B2 (ja) * 2006-06-21 2011-03-09 Hoya株式会社 ガラス熔解装置、ガラスの製造方法、及びガラス製品の製造方法
WO2009115087A1 (de) * 2008-03-20 2009-09-24 Uwe Geib Verfahren zur optimierung einer ofenreise.
DE102008031959A1 (de) * 2008-03-20 2009-09-24 Geib, Uwe, Dipl.-Wirt. Ing. (FH) Verfahren zur Optimierung einer Ofenreise
CN101977856A (zh) * 2008-03-20 2011-02-16 乌韦·盖布 优化炉龄的方法
JP2011517485A (ja) * 2008-03-20 2011-06-09 ガイプ ウーヴェ 炉のキャンペーンを最適にするための方法
DE102008031959B4 (de) * 2008-03-20 2012-03-29 Uwe Geib Verfahren und Vorrrichtung für Schmelzöfen zur Optimierung einer Ofenreise
EA018851B1 (ru) * 2008-03-20 2013-11-29 Уве Гайб Способ продления кампании плавильной печи и устройство для его осуществления
CN102267799A (zh) * 2010-06-01 2011-12-07 株式会社Lg化学 用于制造浮法玻璃的装置及方法
JP2011251894A (ja) * 2010-06-01 2011-12-15 Lg Chem Ltd ガラス板の製造装置及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0460054B2 (ja) 1992-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Shields et al. Performance of a single glazing assembly exposed to enclosure corner fires of increasing severity
US4597564A (en) Rotary hearth
US4542888A (en) Adding to silica refractory structures
JPS63270322A (ja) ガラスタンク炉天井ア−チ寸法調節装置
CA2022276A1 (en) A cooling element for shaft furnaces
US3869996A (en) Method and apparatus for extending life period of furnace roofs
SU1753224A1 (ru) Способ изготовлени стен промышленных печей
US4060377A (en) Temperature monitoring furnace
US2200372A (en) Electric steel furnace or the like
US2426568A (en) Furnace door
US4137037A (en) Method of repairing furnace roofs during heat-up
US4070148A (en) Apparatus for monitoring product temperature in an open ended, secondary emission, product carrying conveyor furnace
US3394511A (en) Refractory construction
US2006685A (en) Electric furnace
US1104448A (en) Regenerative open-hearth furnace.
Ihno Results of field researches of a compact furnace for rolling sheet glass
CA1212542A (en) Melting furnace of a rigid structure
JPS6026801B2 (ja) シャフト炉の運転を制御する方法
RU2147359C1 (ru) Способ восстановительного ремонта огнеупорной футеровки промышленных печей
JPH04227465A (ja) 熱風長時間キュポラ炉の修繕方法
CN1057677A (zh) 高炉炉缸砖衬测温方法
JPS6226442Y2 (ja)
Dzyuzer Features of Initial Heating of Glass-Founding Furnaces
JPS6340789Y2 (ja)
SU838290A1 (ru) Плоский подвесной свод туннельной печи

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070925

Year of fee payment: 15