JPS63269738A - 車両の表示メ−タ装置 - Google Patents

車両の表示メ−タ装置

Info

Publication number
JPS63269738A
JPS63269738A JP62102955A JP10295587A JPS63269738A JP S63269738 A JPS63269738 A JP S63269738A JP 62102955 A JP62102955 A JP 62102955A JP 10295587 A JP10295587 A JP 10295587A JP S63269738 A JPS63269738 A JP S63269738A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
meter
display
analog
pointer
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62102955A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiji Takao
高尾 慶二
Hiroshi Maeda
博 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP62102955A priority Critical patent/JPS63269738A/ja
Publication of JPS63269738A publication Critical patent/JPS63269738A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Measuring Devices (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)
  • Indicating Measured Values (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、車両の表示メータ装置、より詳細には、指針
式アナログメータの表示構造に関するものである。
[従来技術とその問題点] 従来より、指針式のアナログメータを備えた表示メータ
装置は、一般の車両にも広く採用されている(例えば、
実開昭61−113134号公報参照)。
しかしながら、この種の表示メータ装置では、文字盤上
に数字等の記号や目盛がプリントされていて、立体感に
乏しく、見映え品質、さらにはその視認性を十分に向上
させることができない欠点がある。
ところで一方、車両用の表示メータ装置として指針の表
示そのものを電子表示するようにした、所謂、電子メー
タを用いて現代的な感覚を与えるようにしたものが近年
実用化されているが、表示に落着きがなく、表示の安定
感や質感において、通常のアナログメータにも及ばない
という難点があった。
[発明の目的コ 本発明の目的は、現代的な感覚と優れた質感の両方を併
せ持った車両の表示メータ装置を提供することである。
[発明の構成] かかる目的を達成するため、本発明においては、メータ
自体は指針式のアナログメータを採用する一方、文字盤
は液晶パネル等の電子表示素子で構成し、この電子表示
素子をイグニッションキイのオン、オフに応じてオン、
オフする表示制御手段により制御する構造として、イグ
ニッションキイをオンすると文字盤上に表示が浮かびで
る一方、イグニッションキイがオフされると、文字盤上
の表示が消失されるようになる。
[発明の効果] 本発明によれば、メータ自体は、指針式のアナログメー
タを用いたので、表示の安定性を得ることができる一方
、文字盤は電子表示素子を用いて構成したので、表示上
の質感を向上させることができ、併せて、イグニッショ
ンキイをオフした状態では表示がなされず、イグニッシ
ョンキイをオンすることにより、始めて表示が浮かび上
がるようになるのである種の立体感が得られ視認性も向
上することになる。
[実施例] 以下、本発明の実施例を添付の図面を参照しながら具体
的に説明する。
第7図に示すように、ステアリングコラムlに取付けら
れたステアリングハンドル2の前方のインストルメント
パネル3には、中央部並びに左右両側に空調エアの吹出
口4,5.6が夫々設けられ、中央の吹出口4の直下に
は、空調用操作部7が、またその下方にはステレオチュ
ーナ8、テープデツキ9、コンパクトディスクプレーヤ
lO等がひとまとめにして設置されている。
そして、ステアリングハンドル2の前方で中央の吹出口
4から右側の吹田口6を結ぶ範囲の上側には、以下に詳
述するメータ表示部11が配設されている。このメータ
表示部+1は、後の説明から理解されるように、イグニ
ッションキイ(図示せず)がオフされた状態では、図示
の如く、全ての表示が消失されたダークエリアとなって
いる。
上記メータ表示部11は、第3図に一例を示すように、
中央のシフトインジケータ13を中心にして、はぼ左右
対称に形成されていて、シフトインジケータ13をはさ
んで、左側にはスピードメータ14が、また右側には回
転メータ15が設けられており、スピードメータ14の
さらに左側には、ディジタル表示方式の温度計16と、
各種ワーニングのためのインジケータ17とが配設され
る一方、回転メータ15のさらに右側にはディジタル表
示方式のフューエルメータ18が、またその下方には、
各種ワーニングのためのインジケータI9が配設されて
いる。
また、シフトインジケータ13の上部の左右には、旋回
方向を点滅表示する左、右の方向指示器21.22が形
成されている。
なお、図中、23はメータ表示部ll内をほぼ均等に照
明しうるように適当に配設した計8個の照明用ランプで
ある。
第1図に、スピードメータ14の断面図を示すように、
メータケース24内には、メータ指針25をメータ軸2
6の先端に固定したアナログメータ27が支持基板28
.29によって支持された状態で内蔵されており、アナ
ログメータ27の本体とメータ指針25との間の空間に
は、アクリル樹脂製のプリズムプレート31と、このプ
リズムプレート31で背面全面が裏打ちされた液晶パネ
ル32が配置されている。この液晶パネル32は、メー
タ単針25の回動範囲に対応してほぼ半円形状の窓33
が打抜かれたアクリル製の目盛プレート34により正面
の周囲が支持されており、この目盛プレート34の外縁
の適当に設けた耳部34aは見返し部材35、表ガラス
36とともに、メータケース24の外周に嵌合固定した
取付枠37にビス(図示せず)により締結固定され、そ
の結果として、液晶パネル32及びプリズムプレート3
1をメータケース24内に支持する。
また、上記メータ表示部11の運転席から見える部分全
面には、スモーク処理を施した半透明の表装プレート3
8を取付けることが、表示の見安さ、表示の質感の向上
、さらにはイグニッションキイオフ時の表示部の目隠し
として好ましい。
第1図に太い線で示すように、プリズムプレート31の
裏面全面には、反射用のコーティングを施し、プリズム
プレート31の厚み方向に設けたテーパ状の小穴31b
に臨ませた照明用ランプ23から発せられる光を繰返し
反射させて、プリズムプレート31の全体に照明光を散
乱させ、液晶パネル32の全体を背面側からほぼ均一に
照明するようにする。
さらに、第2図に示すように、上記プリズムプレート3
1と液晶パネル32との間には、白色のカラーフィルタ
4Iを介設し、液晶パネル32の前面には数字表示用の
電極42を表示すべき数字(第3図参照)に対応させて
形成している。また、目盛プレート34の前面は太線4
3で示すように、黒色艶消し印刷を施し、目盛44(第
3図参照)のみは印刷抜きとして、目盛部を形成してい
る。つまり、本実施例では、透過型の液晶を用い、目盛
並びに数字を透過照明する。
さらに、本実施例では、第1図及び第3図に示すように
、イグニッションキイのオフ時に、指針25をカバーし
て外部から指針25を見えなくする不透明な指針カバー
プレート45を設けている。
この指針カバープレート45は、“0”を指している指
針25より下方の位置をカバーするように設定されてい
る。イグニッションキイがオフされると、指針25は、
第3図に点線で示す位置(イ)にストッパ(図示せず)
により当止められるまで下降し、これにより、指針カバ
ープレート45の背後に隠れて外部からは見えなくなる
かかる指針25の制御を含めて、アナログ式メータ27
及び液晶パネル32は、第8図に示すように、マイクロ
コンピュータよりなる制御回路46によって駆動制御さ
れる。
この制御回路46は、イグニッションキイスイッチIG
SWがオンされると、車載のバッテリBから給電される
ようになっており、制御入力情報として車速信号(回転
数信号)が入力される。アナログメータ27がスピード
メータ14であるときには、検出された車速を示す位置
に指針25を回動させてその位置に保持する。回転メー
タ■5である場合も同様で、検出された車速から間接的
に演算されるエンジン回転数或いは、回転数センサ(図
示せず)により直接的に検出されるエンジン回転数を表
示するように回転メータ15の指針25を駆動する。
一方、表示部を構成する液晶パネル32の駆動方式、換
言すれば、その表示方式は液晶技術の目覚しい発達によ
り、種々の態様が可能となっている。
その例をいくつか挙げる。
まず、第4図に示す例では、車速メータ14について示
すように、指針25が指している車速“40”とこれを
含む而後の目盛部の部分より明るく表示するようにして
いる。また、回転メータ【5について示すように、指針
25が指している数字“4“を池の数字より大きく表示
するようにすることができる。
また、第5図に示す例は、車速が90 (Km/h)向
後に上昇したときには、危険速度範囲であることを示す
範囲表示Aを表示し、危険速度範囲内であることを警告
するようにしたものである。
さらに、第6図に示す例は、一種の残像現象効果を持た
せるようにしたものであって、指針25が時計廻り方向
に回動した場合には、回動面の位置から回動後の位置ま
での範囲で明度を変化させ、回動後の位置に向けて明度
が徐々に高くなるようにする。第6図の右側の回転メー
タ15では、減速して最終的にエンジンが停止された状
態を示しており、この場合には、反時計廻り方向に明度
が次第に高くなるように表示されることになる。このよ
うな表示方式は、指針25の回動力向、回動範囲が一目
瞭然に認識できるので、優れた視認性を与えることがで
きる。
一方、上記の制御回路46は、イグニッションキイIG
SWがオフされると、電源の供給が断たれるので、メー
タ表示部11の照明ランプ23のみならず、全ての表示
を停止する。また、アナログメータ2・7への通電もオ
フされるので、指針25には、図示しないバネのバネ力
で“0“位置を通ってさらに下方に回動され、面述した
ように、指針カバープレート45によってカバーされる
位置(イ)まで下降される。
したがって、イグニッションキイがオフされると、全て
の表示のみならず指針25も見えなくなり、表装プレー
ト38のみがメータ表示部1.1全体をカバーした状態
となって、落着いた外観を与えることができる。
以上のように、本発明にかかるメータ表示方式は、指針
式アナログメータを用いることにより、指針自体はアナ
ログ的にスムーズな動きをさせることができる一方、表
示部には電子表示素子を用いたので必要に応じた、或い
は視認性を十分に向上させることができる所望の表示方
式を採用でき、落着いた質感と表示の多様化、現代化と
いう両方の要求を満足することのできる車両の表示メー
タ装置を提供することができる。
なお、前述したように、スモーク処理を施した表装プレ
ート38を用いれば、イグニッションキイのオフと同時
に、全ての表示を見えなくすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、第3図のA−A線方向断面図、第2図は第1
図の円Eで示す部分の拡大断面図、第3図は本発明の実
施例にかかる表示メータ装置の正面図、第4図、第5図
、第6図は夫々他の表示方式を例示するための正面図、
部分正面図、正面図、第7図は上記表示メータ装置を組
付けた車両のインストルメントパネルの正面図、第8図
は上記表示メータ装置の制御回路構造を示すブロック図
である。 3・・・インストルメントパネル、 11・・・メータ表示部、14・・・スピードメータ、
15・・・回転メータ、25・・・指針、26・・・メ
ータ軸、27・・・指針式アナログメータ、32・・・
液晶パネル、46・・・制御回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)指針式のアナログメータと、電子表示素子で構成
    されたアナログメータの文字盤と、イグニッションキー
    のオンオフに応じて文字盤の表示をオンオフする表示制
    御手段とを備えたことを特徴とする車両の表示メータ装
    置。
JP62102955A 1987-04-24 1987-04-24 車両の表示メ−タ装置 Pending JPS63269738A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62102955A JPS63269738A (ja) 1987-04-24 1987-04-24 車両の表示メ−タ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62102955A JPS63269738A (ja) 1987-04-24 1987-04-24 車両の表示メ−タ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63269738A true JPS63269738A (ja) 1988-11-08

Family

ID=14341222

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62102955A Pending JPS63269738A (ja) 1987-04-24 1987-04-24 車両の表示メ−タ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63269738A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001350432A (ja) * 2000-06-09 2001-12-21 Alpine Electronics Inc 電子機器の表示装置
US8078358B2 (en) * 2008-03-27 2011-12-13 Denso Corporation Vehicle display unit
JP2012003056A (ja) * 2010-06-17 2012-01-05 Yazaki Corp 車両用表示装置
JP2012001109A (ja) * 2010-06-17 2012-01-05 Yazaki Corp 車両用表示装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001350432A (ja) * 2000-06-09 2001-12-21 Alpine Electronics Inc 電子機器の表示装置
US8078358B2 (en) * 2008-03-27 2011-12-13 Denso Corporation Vehicle display unit
JP2012003056A (ja) * 2010-06-17 2012-01-05 Yazaki Corp 車両用表示装置
JP2012001109A (ja) * 2010-06-17 2012-01-05 Yazaki Corp 車両用表示装置
US8830050B2 (en) 2010-06-17 2014-09-09 Yazaki Corporation Display device for vehicle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6060985A (en) Motorcycle instrument panel easily positioned on the vehicle
US7612683B2 (en) Indication change instrument cluster
US20070186843A1 (en) Display device
JP2006201038A (ja) 表示装置
US6404333B1 (en) Gauge instrument for use in a motor vehicle
JP2009512877A (ja) 指示変更式ダッシュパネル
JP4957468B2 (ja) 表示装置
US20060018109A1 (en) Display apparatus for vehicle
JP2005241627A (ja) 車両用表示装置
JP3480174B2 (ja) 車両用表示装置
JPH07271310A (ja) 車両用表示装置
JPS63269738A (ja) 車両の表示メ−タ装置
JPH03273942A (ja) 車両用表示装置
JP2002156251A (ja) 車両用計器
JP6233464B2 (ja) 車両用クラスタシステム
JP3709989B2 (ja) 計器装置
JP2876956B2 (ja) 表示装置
US20040189446A1 (en) Vehicle dashboard
JPS585215Y2 (ja) 光指示式メ−タ
JP3575023B2 (ja) 表示装置
JP2007155677A (ja) 車両用指針計器
JP2590584B2 (ja) 車両用表示装置
JP2003025874A (ja) 車両用計器
JP2003139578A (ja) 指針計器
JPH04243632A (ja) 車両用表示装置