JPS63266996A - 遠方監視制御装置 - Google Patents

遠方監視制御装置

Info

Publication number
JPS63266996A
JPS63266996A JP10065987A JP10065987A JPS63266996A JP S63266996 A JPS63266996 A JP S63266996A JP 10065987 A JP10065987 A JP 10065987A JP 10065987 A JP10065987 A JP 10065987A JP S63266996 A JPS63266996 A JP S63266996A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
master station
equipment
data
measurement data
unused
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10065987A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruhisa Masayama
正山 照久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP10065987A priority Critical patent/JPS63266996A/ja
Publication of JPS63266996A publication Critical patent/JPS63266996A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、遠隔地における発変型設備、工場設備等の
子局を所要の回線を介し親局(監視制御所)において監
視制御する遠方監視制御装置に関するものである。
[従来の技術] 一般に、発変型設備、工場設備等(子局)においては、
多数の機器類がそなえられているため、経済的見地ある
いは設備の総合的な運用の点などから、子局における各
機器を遠方の監視制御所(Wi局)で一括して集中監視
制御することが行なわれている。
第3図はこの種の従来の遠方監視制御装置を示すブロッ
ク図であり、図において、Aは親局(監視制御所)、8
8〜Bnはいずれも所要の回線としての通信路8を介し
て親局Aに接続された子局、1は各子局B1〜Bnにお
けるメモリ機能をもったマイクロプロセッサ、2は各子
局B1〜Bnにおける計測データを親局Aへ伝送すべく
入力するための計測データ入力器、3は各子局B1〜B
nにおける各種機器の状態等を親局Aへ伝送すべく入力
するための状態・故障入力器、4は親局Aからの制御信
号を各子局B□〜B、における各種機器へ出力するため
の制御出力器、5は通信路8を介し5itAとの間でデ
ータ通信するための回線制御器、6は親局A側の回線制
御器、7は親局Aにおけるデ−タ処理CPUである。
次に動作について説明する。子局B、において計測サン
プリングされた多数の計測データは、マイクロプロセッ
サ1からの指令により計測データ入力器2から順次入力
されA/D変換された後、マイクロプロセッサ1内のメ
モリに格納される。
メモリに格納された各計測データは、第4図に示すよう
に、予め定められた順序でワードアドレスを付加され、
すべて回線制御器5および通信路8を介して親局Aへ伝
送される。
また、子局B工における各種機器の状態・故障入力も、
同様にして、マイクロプロセッサ1によりワード毎にス
キャンされ、各々ワードアドレスを付加されて親局Aへ
伝送される。
さらに、子局B工の回線制御器において親局Aからの制
御信号を受信すると、この制御信号は、制御出力器4か
ら子局Biにおける各種機器へ出力される。
このようにして、親局Aへ伝送された計測データや状態
・故障データは、親局Aにおける回線制御器6によりワ
ード毎に順次受信され、各データは、データ処理CPU
7に転送されて、各ワード毎に所定の処理を施される。
なお、子局B2〜Bnについても、上述と全く同様にし
て計測データ等が親局Aに伝送される。子局の数nは、
多い場合には100を超える。
[発明が解決しようとする問題点] 従来の遠方監視制御装置は以上のように構成されている
ので、常時、サンプリングされた計測データをすべて親
局Aに伝送することになり、親局Aにおけるデータ処理
CPU7での負荷が極めて大きくなる。また、入力デー
タ(状態・故障入力器3からのデータを含む)をすべて
親局Aに伝送しているので、データを伝送するのに要す
る時間が長くなるなどの問題点があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、必要な計測データのみを子局から親局へ伝送
できるようにして、親局におけるデータ処理負荷を軽減
するとともに、計測データの伝送時間の短縮化をはかっ
た遠方監視制御′!A置を得ることを目的とする。
[問題点を解決するための手段] この発明に係る遠方監視制御装置は、子局に、同子局に
おいて使用されていない機器を検知する不使用機器検知
手段と、同不使用機器検知手段により不使用状態である
と判断された機器に関する計測データの上記親局への伝
送を禁止する計測データ伝送禁止手段とを設けたもので
ある。
[作   用] この発明における遠方監視制御装置では、不使用機器検
知手段により子局において使用されていない機器が検出
され、計測データ伝送禁止手段により、不使用状態であ
ると判断された機器に関す。
る計測データの親局への伝送が禁止されるので、不必要
な計測データをサンプリング周期毎に毎回親局へ伝送す
るのを避けることができる。
[発明の実施例] 以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図に示すように、本実施例の装置と従来装置との異なる
点は、子局B□〜B、におけるマイクロプロセッサ1の
詳細な構成のみであり、他の部分は全く同様に構成され
るほか、本実施例では変電所に設置される子局B1の例
を示している。
第1図において、1aはマイクロプロセッサ1における
不使用機器検知手段であり、この不使用機器検知手段1
aは、状態・故障入力器3からの状態データに基づき不
使用状態の機器を検知するものである。
また、1bは同じくマイクロプロセッサ1における計測
データ伝送禁止手段であり、この計測データ伝送禁止手
段1bは、不使用機器検知手段1aにより不使用状態で
あると判断された機器に関する計測データ(計測データ
2により入力され図示しないメモリに格納されているも
の)については、メモリからの取出しを遮断して親局A
(第3図参照)への伝送を禁止するものである。
なお、第1,2図において、01,02は受電線、11
〜13は送電線、 CBOI、 CBO2,CBII〜
C013は遮断器、DSOI、 DSO2,0811〜
DS13は断路器。
TRI、 TR2はトランスで、これらの機器はいずれ
も変電所設備を構成するものである。そして、計測デー
タ入力器2には、送電線11〜13および受電線01,
02により計測データ(送電線11〜13および受電線
01.02のそれぞれにおける電流、電力、電力量等)
が入力される一方、状態・故障入力器3には、遮断器C
B01.CBO2,CBII〜CB13の開閉状態によ
り機器の使用/不使用状態が入力されるようになってい
る。
次に、本実施例の遠方監視制御装置の動作について説明
する。計測データや各機器の状態データの入力サンプリ
ングは、従来と同様に、マイクロプロセッサ1からのス
キャン信号を受けて計測データ入力器2および状態・故
障入力器3により行なわれる。そして、各データは、A
/D変換されてマイクロプロセッサ1内におけるメモリ
に格納される。
このとき、マイクロプロセッサ1においては、状態・故
障入力器3から取り込まれた各機器(受電線01,02
および送電線11〜13)の状態データ(各遮断器CB
OL、CBO2,Ca1l−CB13の開閉状態データ
)から、不使用機器検知手段1aにより不使用状態にあ
る機器を検知する。例えば、第1図においては、遮断器
C813が開状態にあることから、この開状態信号に基
づき送電線13が不使用状態にあることが検知される。
このようにして、不使用機器検知手段1aにより不使用
状態であると判断された機器に関する計測データについ
ては、計測データ入力器2により一応マイクロプロセッ
サ1内のメモリに格納されてはいるが、計測データ伝送
禁止手段1bによりその取出しを遮断することにより、
回線制御器5から該計測データの伝送要求があったとし
ても。
該計測データがメモリから取り出されないため、親局A
への伝送が禁止されることになる。例えば。
第1図に示す場合、上述のようにして不使用状態である
と判断された送電線13からメモリに格納された計測デ
ータについては、メモリからの取出しが遮断され、親局
Aには伝送されない。
従って、使用状態にある機器に関する計測データのみが
子局B2から親局Aへ伝送されるようになる。
なお、第1図においては、子局Bユについてのみ説明し
ているが、他の子局B2〜Bnについても、上述と全く
同様に構成される。
このように、本実施例によれば、各子局B1〜Bnにお
ける各機器の使用/不使用状態が不使用機器検知手段1
aにより監視され、不使用状態にある機器に関する計測
データの親局Aへの伝送が計測データ伝送禁止手段1b
により禁止されるようになるので、不必要な計測データ
をサンプリング周期毎に毎回親局Aへ伝送するのを避け
ることができ、使用状態にある機器に関する計測データ
のみが子局B1から親局Aへ伝送されるようになって、
親局Aにおけるデータ処理CPU7の負荷が大幅に軽減
されると、ともに、計測データの伝送時間を短縮できる
のである。
[発明の効果] 以上のように、この発明によれば、不使用機器検知手段
により子局における各機器の使用/不使用状態を監視し
、計測データ伝送禁止手段により不使用状態にある機器
に関する計測データの親局への伝送を禁止するように構
成したので、使用状態にある機器に関する計測データの
みが子局から親局へ伝送されるようになって、親局にお
けるデータ処理負荷が大幅に軽減されるとともに、計測
データの伝送時間を短縮できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例としての遠方監視制御装置
を示すブロック図、第2図は上記実施例が適用される変
電所設備を説明するための回路図、第3図は従来の遠方
監視制御装置を示すブロック図である。 図において、1 a ・−=不使用機器検知手段、1b
−計測データ伝送禁止手段、8−回線としての通信路、
A−親局、B1〜Bn・−・子局。 なお、図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 親局と同親局に複数の計測データを伝送すべく所要の回
    線を介して接続された子局とを含んで成る遠方監視制御
    装置において、上記子局に、同子局において使用されて
    いない機器を検知する不使用機器検知手段と、同不使用
    機器検知手段により不使用状態であると判断された機器
    に関する計測データの上記親局への伝送を禁止する計測
    データ伝送禁止手段とが設けられたことを特徴とする遠
    方監視制御装置。
JP10065987A 1987-04-22 1987-04-22 遠方監視制御装置 Pending JPS63266996A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10065987A JPS63266996A (ja) 1987-04-22 1987-04-22 遠方監視制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10065987A JPS63266996A (ja) 1987-04-22 1987-04-22 遠方監視制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63266996A true JPS63266996A (ja) 1988-11-04

Family

ID=14279931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10065987A Pending JPS63266996A (ja) 1987-04-22 1987-04-22 遠方監視制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63266996A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0949733B1 (en) Accessory network for an electronic trip unit
CA2452375C (en) Voltage and current source selection system for use in the protection, automation and control of an electric power system
US4972290A (en) Electric power system with remote monitoring and control of protective relays
EP2028677B1 (en) Method and electrical switching apparatus including a number of accessories employing wireless communication
US5955859A (en) Interface module between a field bus and electrical equipment controlling and protecting an electric motor
US7027896B2 (en) Integrated protection and control system for a power system substation
US6246928B1 (en) Electrical interruption device comprising a communication module
CN110085333B (zh) 一种适用于小型反应堆的保护系统
US20060165023A1 (en) Wireless gateway and controller for network protector relays
JPS63266996A (ja) 遠方監視制御装置
US7103453B2 (en) Installation of a protective function in a protective device for an electrical power distribution network
JP3938159B2 (ja) ディジタル形保護・制御システム
KR101890679B1 (ko) 디지털 계측기 및 이를 포함하는 전력감시 시스템
KR200350414Y1 (ko) 이에스에스를 이용한 배전반 모니터 시스템
JP3964601B2 (ja) 保護システム
JP3290017B2 (ja) 集中監視制御装置
JP2001197658A (ja) 負荷選択遮断システム
JP3391128B2 (ja) 故障点標定装置に用いる通信制御装置
JPH09331301A (ja) コントロールセンタの保守管理システム
JP2568295B2 (ja) 遠隔制御装置における制御出力協調装置
JP2003079046A (ja) 保護継電システム
KR20160008818A (ko) 무선제어를 적용한 mcc반
JPH09121476A (ja) 配電系統監視操作装置
JPS6212296A (ja) 信号線切換装置
JPS63266998A (ja) 遠方監視制御装置