JPS63263825A - 2段スレツシヨルド回路 - Google Patents

2段スレツシヨルド回路

Info

Publication number
JPS63263825A
JPS63263825A JP62098804A JP9880487A JPS63263825A JP S63263825 A JPS63263825 A JP S63263825A JP 62098804 A JP62098804 A JP 62098804A JP 9880487 A JP9880487 A JP 9880487A JP S63263825 A JPS63263825 A JP S63263825A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
logic circuit
logic
potential
output
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62098804A
Other languages
English (en)
Inventor
Ikuo Ohashi
大橋 郁夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP62098804A priority Critical patent/JPS63263825A/ja
Publication of JPS63263825A publication Critical patent/JPS63263825A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Logic Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は主としてCMO9ICを用いた論理回路に関し
、特にプリント板配線を低減する方法に関する。
〔従来の技術〕
従来一つの論理回路により2種の出力信号を他の論理回
路に送る場合には、例えば第5図のように直流電源1と
、2種の出力信号を出す論理回路17と、信号を受ける
論理回路18および19とを並列に接続し、さらに前記
論理回路17の2つの出力端子と論理回路18および1
つの各々の入力端子とを接続して信号は一つの論理スレ
ッショルドにより′ハイ° °ロウ′を分けていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来回路では2種の信号を送るために2本の配
線を使用しているので、例えばチップセレクトや多種の
?ロック信号などの信号を多く必要とする回路では配線
面積が広がりプリント基板が大きくなるという欠点があ
る。
本発明の目的は配線数を増加させない手段を設けること
によって上記の欠点を改善する2段スレッショルド回路
を提供することにある。
上述した従来回路に対し、本発明はひとつの配線上に2
種類の論理スレッショルドレベルの信号を送るという独
創的内容を有する。
〔問題点を解決するための手段”] 本発明による2段スレッショルド回路は、直流電源に対
し、高電位と中間電位とに変化する信号と、前記直流電
源に対し中間電位と低電位とに変化する信号とを同一出
力端子より出力できる第1の論理回路と、前記第1の論
理回路の高電位と中間電位との間に論理スレッショルド
レベルの入力端子を持つ第2の論理回路と、前記第1の
論理回路の中間電位と低電位との間に論理スレッショル
ドレベルの入力端子を持つ第3の論理回路とを有し、前
記第1の論理回路の前記出力端子に前記第2の論理回路
の前記入力端子および前記第3の論理回路の前記入力端
子を接続して構成される。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。同
図において2段スレッショルド回路は直流電源1と、論
理回路2と、論理回路3と、論理回路4とを有し、論理
回路2の出力端子に論理囲路3および4の入力端子とを
各々接続している。
第2図は上記の2段スレッショルド回路の動作を示す波
形図である。同図において論理回路2の出力から、直流
電源1に対して高電位、中間電位、低電位となる信号を
出す。そして高電位出力の場合には論理回路3の論理レ
ベルがハイとなり、低電位出力の場合には論理回路4の
論理レベルがロウとなる。
例えば、論理回路3をチップセレクトする場合には論理
回路2の出力を高電位とし、論理回路4をチップセレク
トする場合には論理回路2の出力を低電位とし、どちら
もセレクトしない場合には中間電位とする。またクロッ
ク信号については論理回路2の出力を高電位と中間電位
とに繰返すことにより論理回路3に信号が送られ、論理
回路2の出力を中間電位と低電位とに繰返すことにより
論理回路4に信号が送られる。
第3図は第1図を具体化した回路図である。同図におい
て論理回路2は論理回路5と、高電位と中間電位とを出
力するためのPチャネルMO3FET6と、中間電位と
低電位とを出力するため・のNチ六・ネルMO8FET
7とを有し、PチャネルMO3FET6とNチャネルM
O3FET7とにそれぞれ並列に抵抗8,9を接続して
その接続点を論理回路2の出力とする。この論理回路2
はNチャネルMO3FET7がオフ状態のときにPチャ
ネルMO3FET6をオン・オフすることにより出力と
して高電位および中間電位が得られ、PチャネルMO3
FET6がオフ状態のときにNチャネルMO3FET7
をオン・オフすることにより出力として低電位および中
間電位が得られる。
また論理回路3は中間電位に論理スレッショルドレベル
のあるインバータ10の入力に抵抗11.12を接続す
ることによって等価的に論理回路3としての論理スレッ
ショルドレベルを高電位と中間電位との間にレベルシフ
トする。
さらに論理回路4は中間電位に論理スレッショルドレベ
ルにあるインバータ14の入力に抵抗15.16を接続
することによって等価的に論理回路4としての論理スレ
ッショルドレベルを中間電位と低電位との間にレベルシ
フトする。
第4図は論理回路3および4への入力波形に対する論理
の反転状態を示す波形図である。同図においてそれぞれ
の論理状態は各々インバータ13および14の出力を示
す。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、一つの出力配線に2種の
スレッショルドレベルの信号を送ることができるので、
配線や端子を1/2程度にまで低減できる効果がある。
なお、2つの論理回路間に2本の配線がある場合には2
つの論理回路を1つの論理回路とすることにより、2本
の配線を1本にできる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
動作説明図、第3[21は第1図を具体化した回路図、
第4図はその動作説明図、第5図は従来の例を示すブロ
ック図である。 1・・・直流電源、2,3.4.5・・・論理回路、6
・・・PチャネルMO8FET、7・・・NチャネルM
O3FET、8.9・・・抵抗、10−・・インバータ
、11.12・・・抵抗、13.14・・・インバータ
、15.16・・・抵抗、17・・・2種の出力信号を
出す論理回路、18.19・・・論理回路。 貝

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 直流電源に対し、高電位と中間電位とに変化する信号と
    、前記直流電源に対し中間電位と低電位とに変化する信
    号とを同一出力端子より出力できる第1の論理回路と、 前記第1の論理回路の高電位と中間電位との間に論理ス
    レッショルドレベルの入力端子を持つ第2の論理回路と
    、 前記第1の論理回路の中間電位と低電位との間に論理ス
    レッショルドレベルの入力端子を持つ第3の論理回路と
    を有し、 前記第1の論理回路の前記出力端子に前記第2の論理回
    路の前記入力端子および前記第3の論理回路の前記入力
    端子を接続したこと特徴とする2段スレッショルド回路
JP62098804A 1987-04-21 1987-04-21 2段スレツシヨルド回路 Pending JPS63263825A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62098804A JPS63263825A (ja) 1987-04-21 1987-04-21 2段スレツシヨルド回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62098804A JPS63263825A (ja) 1987-04-21 1987-04-21 2段スレツシヨルド回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63263825A true JPS63263825A (ja) 1988-10-31

Family

ID=14229530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62098804A Pending JPS63263825A (ja) 1987-04-21 1987-04-21 2段スレツシヨルド回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63263825A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2002359642A1 (en) Input buffer and method for voltage level detection
EP0219846A2 (en) Latch circuit tolerant of undefined control signals
KR850700197A (ko) 변환기 회로
US4118791A (en) Multi-level encoding system
EP0125706B1 (en) Signal interface circuit for a television monitor
EP0123896A3 (en) Character and video mode control circuit
JPS63263825A (ja) 2段スレツシヨルド回路
US6040709A (en) Ternary signal input circuit
JPH0270120A (ja) 出力回路
JPH04306013A (ja) ラッチ回路装置
JPH01295518A (ja) 半導体集積遅延回路
JPH04132976A (ja) テストモード発生回路
SU1420664A1 (ru) Элемент с трем состо ни ми
JPS63299518A (ja) 2値−3値変換回路
JPH06149429A (ja) プルアップ抵抗切り替え回路
JPH0744473A (ja) 信号授受回路
JPS62266645A (ja) シリアルインタ−フエ−ス回路
JPS6256530B2 (ja)
JPH03198370A (ja) 半導体集積回路
JPS6327127A (ja) 信号変換装置
JPS63151108A (ja) パルス分離回路
JPH0369446B2 (ja)
JPH0422320B2 (ja)
JPH04130818A (ja) 入力回路
JPH05173955A (ja) 制御信号入力回路