JPS63263569A - Adding and inserting method for image in electric filing system - Google Patents

Adding and inserting method for image in electric filing system

Info

Publication number
JPS63263569A
JPS63263569A JP62098275A JP9827587A JPS63263569A JP S63263569 A JPS63263569 A JP S63263569A JP 62098275 A JP62098275 A JP 62098275A JP 9827587 A JP9827587 A JP 9827587A JP S63263569 A JPS63263569 A JP S63263569A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
page
document
displayed
images
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62098275A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masashi Kuroshima
黒島 真砂司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP62098275A priority Critical patent/JPS63263569A/en
Publication of JPS63263569A publication Critical patent/JPS63263569A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To quickly add and insert an image while the flow of the image between documents and between pages is grasped by using an image index. CONSTITUTION:Some conditions are designated, a document to meet the conditions is selected out of document control files and the image index of the peak page of a selected document is displayed up to maximum 6 indexes on a display. One out of the image indexes of the peak pages of 6 displayed documents is selected and adding and inserting are executed and a page is displayed. An image reader 7 and a micro reader 6 are used, and the image to execute the adding inserting processing is read and displayed. Here, it is designated whether the image is added or inserted.. By matching to an above- mentioned processing, the document control file and page control file are renewed.

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明は、電子ファイリングシステムにおける画像の追
加・挿入方法に関するものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Technical Field] The present invention relates to a method for adding and inserting images in an electronic filing system.

[従来技術] 従来この種の装置での新たな画像の追加・挿入を行う場
合には、検索キーワードを指定し。
[Prior Art] Conventionally, when adding or inserting a new image in this type of device, a search keyword is specified.

追加・挿入を行いたい目的の文書(文書とは1枚以上の
まとまった画像であり1文書に1検索キーワードが付け
られている0文書内の各画像は、1ページ目の画像、2
ページ目の画像というようにして指定できる。)を選び
出し、その文書内の追加・挿入を行いたいページをディ
スプレイ上に表示しユーザがこの文書のこのページに新
たな画像を追加・挿入したいということをディスプレイ
で確認してから、本来の追加・挿入作業に入らなければ
ならなかりた。従来のこの方法だと追加・挿入作業をい
ろいろな文書にわたって連続で行ないときには、いちい
ち画像を再表示させなければならない、またディスプレ
イ上には、1画像しか表示していないので、追加・挿入
作業を行なう上で文書間、ページ間の流れがつかめにく
く作業がやりにくいという欠点があった。
The document you want to add/insert (a document is a collection of one or more images, and one search keyword is attached to one document) Each image in the document is the image on the 1st page, the image on the 2nd page, etc.
It can be specified as the image on the page. ), display the page in the document that you want to add/insert on the display, confirm on the display that the user wants to add/insert a new image to this page of this document, and then add the original image.・I had to start the insertion work. With this conventional method, when adding/inserting operations are performed continuously across various documents, the image must be redisplayed each time, and since only one image is displayed on the display, adding/inserting operations are difficult. The drawback was that it was difficult to grasp the flow between documents and pages, making it difficult to perform the work.

[目的] 本発明の目的は、上記の点に鑑みなされたもので、目的
の画像を再表示させることなしに、連続して画像の追加
・挿入作業を可能にし、また追加・挿入作業の前後での
文書間、ページ間の画像の関係を一目でわかるようにし
た電子ファイリングシステムを提供することである。
[Objective] The object of the present invention was made in view of the above-mentioned points. To provide an electronic filing system that allows the relationship of images between documents and pages to be understood at a glance.

[実施例] 以下、図面を参照して本発明の一実施例を詳細に説明す
る。
[Example] Hereinafter, an example of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

第1図〜第9図は本発明の実施例である。1 to 9 show examples of the present invention.

第2図は本システムの構成図で1は本体部で本システム
全体を制御し、cpu、外部に接続される装置の各種1
/F、メモリを内蔵している。2はディスプレイ装こで
画像情報等をここに表示する。3は光デイスクドライブ
で画像情報1画像検索用キーワード、等の各種情報を記
憶させておく外部メモリである。4は実際に本システム
のオペレーションを行なうためのキーボード、5はその
オペレーションを補助するためにディスプレイ上の座標
指定や入力指令を行うポインティングデバイス、6は画
像情報としてマイクロフィルムも扱えるようにするため
のマイクロイメージファイル用ソーダで、CCD等の撮
像素子によりマイクロフィルムのイメージな光電的に読
み取る。7は本、書類。
Figure 2 is a configuration diagram of this system. 1 is the main unit that controls the entire system, CPU, and various devices connected to the outside.
/F, has built-in memory. A display device 2 displays image information and the like. Reference numeral 3 denotes an external memory that is an optical disk drive and stores various information such as image information 1 and keywords for image search. 4 is a keyboard for actually operating this system; 5 is a pointing device for specifying coordinates on the display and inputting commands to assist the operation; 6 is a pointing device for handling microfilm as image information. Micro image file soda is used to photoelectrically read microfilm images using an imaging device such as a CCD. 7 is books and documents.

・・・等の情報を光電的に読み込むためのイメージリー
ダ部、8は登録された画像情報などを出力するためのプ
リンタ部。
An image reader unit photoelectrically reads information such as . . . , and a printer unit 8 outputs registered image information.

第3図は、第2図の1の本体部のブロック図−し たけ拡大縮小する回路、10は画像を、に縮小する回路
、11は4 M  bytesのメモリ、12はイメー
ジリーダ、プリンタ、マイクロソーダ用のインタフェー
ス、13は画像情報の圧縮伸長を行う回路、14はシス
テム制御等をつかさどるCPUボード、15はメモリの
管理を行なう回路、16はディスプレイへの表示用に使
われるメモリ部、17は5インチOr8インチのフロッ
ピディスクドライブ、18はR5−232C規格に基づ
くインターフェース部。
FIG. 3 is a block diagram of the main unit of 1 in FIG. 2 - a circuit for enlarging/reducing an image, 10 a circuit for reducing an image, 11 a 4 Mbytes memory, 12 an image reader, a printer, a micro 13 is a circuit for compressing and decompressing image information; 14 is a CPU board in charge of system control; 15 is a circuit for managing memory; 16 is a memory section used for displaying; 17 is a circuit for compressing and decompressing image information; 5-inch or 8-inch floppy disk drive, 18 is an interface section based on the R5-232C standard.

19は本システムをローカルエリアネットワーク(LA
N)で使用するための回路、20はアドレス、データ、
コントロール用のシステムバスである。第4図は第3図
の14のCPUボートのフロック図である。21は中央
処理装置である。22はシステム起動時最低限必要なプ
ログラムが入っているROM、23は、メモリのリフレ
ッシュ用に用いられるカウンタ、24は日時を記憶して
いる時計の動きをする回路。
19 connects this system to a local area network (LA
20 is an address, data,
This is a system bus for control. FIG. 4 is a block diagram of the 14 CPU boats of FIG. 21 is a central processing unit. 22 is a ROM containing the minimum necessary programs for starting the system; 23 is a counter used for refreshing the memory; and 24 is a circuit that operates a clock that stores the date and time.

25.26は外部メモリとの入出力用に使用されるバッ
ファメモリ、2フはハードディスクとの入出力をコント
ロールする回路でこのハードディスク内に画像検索用キ
ーワードはデータベースとして保持されている。28は
フロッピディスクとの入出力をコントロールする回路で
ある。
Reference numerals 25 and 26 are buffer memories used for input/output with external memory, and 2F is a circuit for controlling input/output with the hard disk, in which image search keywords are held as a database. 28 is a circuit that controls input/output with the floppy disk.

第5図はある条件で画像検索用キーワードの検索を行な
いその結果得られたキーボードに対応する画像のインデ
ックス(文書の各ページの画像を縮小して表示したもの
、以後画像インデックスと呼ぶことにする。)をディス
プレイ上に表示した状態をあられしている。但し画像イ
ンデックスは1画面上に6以上表示できてもかまわない
、29はディプレイ画面を示す、30〜35は検索によ
って選びだされた画像情報の画像インデックスであり、
順番に並べられている。
Figure 5 shows an index of images corresponding to the keyboard that is obtained by searching for image search keywords under certain conditions (hereinafter referred to as image index). .) is displayed on the display. However, six or more image indexes may be displayed on one screen, 29 indicates a display screen, 30 to 35 are image indexes of image information selected by search,
arranged in order.

第6図は実際に画像の追加・挿入を行なおうとしてい志
ディスプレイ上の画面である。
FIG. 6 shows the screen on the user's display when the user is about to actually add or insert an image.

36が、新たに追加・挿入しようとしている画像を示し
ている。この表示はマルチウィンドウにより行われる。
36 indicates an image to be newly added/inserted. This display is performed using multiple windows.

第7図はある1文書に複数ページの画像が登録されてい
るとき表示される画像インデックスの例である。領域3
7の部分を!lI’g2図の5のポインティングデバイ
スで指定すると、現在表示中の画像インデックスよりも
1ページ前の画像インデックスが表示され、領域38の
部分を第2図の5のポインディングデバイスで指定する
と、現在表示中の画像インデックスよりも1ページ後の
画像インデックスが表示される。
FIG. 7 is an example of an image index that is displayed when multiple pages of images are registered in one document. Area 3
Part 7! lI'g2 If you specify with the pointing device 5 in Figure 2, the image index one page before the currently displayed image index will be displayed, and if you specify the area 38 with the pointing device 5 in Figure 2, the current image index will be displayed. An image index one page after the currently displayed image index is displayed.

第8図は文書管理ファイルの1例である。このファイル
内に各文書のキーワード情報、各文書のlベージ目の情
報の収められているアドレスか記録されている。39は
文書管理ファイル全体を示している。40は各文書につ
けられた検索キーワードであり、この図では1文書に3
つの検索キーワードが登録されている例を示している。
FIG. 8 shows an example of a document management file. In this file, keyword information for each document and an address containing information on the first page of each document are recorded. 39 indicates the entire document management file. 40 is a search keyword attached to each document, and in this figure, 3 search keywords are attached to each document.
An example is shown in which two search keywords are registered.

41は各文書に、何ベージの画像か登録されているかを
示している。42は各文書の1ページ目の画像の情報(
ページ管理ファイルのルコード)か記録されている領域
の先頭アドレスを示す。
41 indicates how many pages of images are registered in each document. 42 is the image information on the first page of each document (
Indicates the start address of the area where the page management file code) is recorded.

第9図はページ管理ファイルの1例である。FIG. 9 is an example of a page management file.

ページ管理ファイルのルコードには、ある文書のあるペ
ージの画像についての必要な情報(画像インデックスの
イメージデータの記録されているアドレス、実際の画像
のイメージデータの記録されているアドレス、次ページ
のページ管理レコードのアドレス、前ページのページ管
理レコードのアドレス)が記録されている。
The code of the page management file contains necessary information about the image on a certain page of a certain document (the address where the image data of the image index is recorded, the address where the image data of the actual image is recorded, the page of the next page, etc.) management record address, page management record address of the previous page) are recorded.

43はページ管理ファイルを示す。44はページ管理フ
ァイル内の各々のレコードのアドレスを示す。45は、
各々のページの画像インデックスのイメージデータか格
納されているアドレスを示す、46は各々のページの実
際の画像のイメージデータが格納されているアドレスを
示す。47は次ページのページ管理レコードのアドレス
を示す、48は前ページのページ管理レコードのアドレ
スを示す。
43 indicates a page management file. 44 indicates the address of each record in the page management file. 45 is
The address 46 indicates the address where the image data of the image index of each page is stored, and 46 indicates the address where the image data of the actual image of each page is stored. 47 indicates the address of the page management record of the next page, and 48 indicates the address of the page management record of the previous page.

第1図は画像の追加・挿入動作の操作手順である。まず
ある条件を指定して文書管理ファイルの中からその条件
にあった文書を選び出し、選択された文書の先頭ページ
の画像インデックスをディスプレイ上に最大6つまで表
示する(Sl)。この時の画面が第5図である。ここで
表示された6つの文書の先頭ページの画像インデックス
の中から1つを選び、第7図の説明で示したような方法
で、追加または挿入を行いたいページを表示する(S2
.S3)。そして第2図の7のイメージリーダや6のマ
イクロリーダを使用して、追加・挿入処理を行いたい画
像を読み込み表示する(S4)。この時の画面が第6図
である。ここでこの画像を追加するのか挿入するのかを
指定する6以上の処理に合せて、第8図の文書管理ファ
イル、第9図のページ管理ファイルを更新する(S6)
、Sl。
FIG. 1 shows the operational procedure for adding and inserting images. First, a certain condition is specified, a document meeting the condition is selected from the document management file, and up to six image indexes of the first page of the selected document are displayed on the display (Sl). The screen at this time is shown in FIG. Select one of the image indexes of the first pages of the six documents displayed here, and display the page you want to add or insert using the method shown in the explanation of Figure 7 (S2
.. S3). Then, using the image reader 7 or the microreader 6 in FIG. 2, the image to be added/inserted is read and displayed (S4). The screen at this time is shown in FIG. Here, the document management file shown in Figure 8 and the page management file shown in Figure 9 are updated in accordance with the process 6 or more for specifying whether to add or insert this image (S6).
, Sl.

S2.S3の処理で指定した画像インデックス表示部を
新たに追加・挿入した画像のインデックスで表示し直す
(S7)、更に処理を続けたければSlより繰り返す。
S2. The image index display section specified in the process of S3 is redisplayed with the index of the newly added/inserted image (S7), and if the process is desired to be continued, repeat from S1.

このようにすれば、前後の画像の流れも確認しながら、
すばやい追加・挿入作業が行える。
In this way, you can check the flow of images before and after.
You can quickly add and insert tasks.

また本来人間は、登録画像を検索キーワードではなくイ
メージで記憶しているものなので目的の画像を探し易く
間違いも少ない。
Furthermore, since humans originally remember registered images as images rather than search keywords, it is easier to search for the desired image and there are fewer mistakes.

また、上記実施例では、6文書分の先頭ページの画像イ
ンデックスを表示し、ある目的の文書を指定し、ページ
めくりをしながら追加・挿入作業を行いたい画像を探す
と説明したが6つの文書の内とれか1つを指定するとそ
の文書の先頭ページから6ペ一ジ分の画像インデックス
を画面に表示し直し、その中から目的の画像を探して追
加・挿入作業を行うという方法もある。この方法だとペ
ージ間の画像の流れはよくわかる。
In addition, in the above embodiment, it was explained that the image index of the first page of six documents is displayed, a certain target document is specified, and the image to be added/inserted is searched for while turning the page. There is also a method in which when one of these is specified, an image index of six pages from the first page of the document is redisplayed on the screen, and the desired image is searched for and added/inserted from there. This method allows you to easily see the flow of images between pages.

以上の説明においても本システムの基本構成は前例と同
様である。
In the above explanation as well, the basic configuration of this system is the same as in the previous example.

[効果] 以上説明してきたように本発明によれば、画像インデッ
クスを使用することにより、文書間、ページ間の画像の
流れを把握しながら、すばやく画像の追加・挿入を行う
ことか可能になる。
[Effect] As explained above, according to the present invention, by using an image index, it is possible to quickly add and insert images while grasping the flow of images between documents and between pages. .

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は、画像の追加・挿入動作を示すフローチャート
、第2図は本システムの概略構成図、第3図は本体部1
のブロック部、第4図はCPUボード14のブロック図
、第5図、第6図は画像インデックスのディスプレイ画
面を示す図、第7図は画像インデックスの例を示す図、
第8図は、文書管理ファイルの例を示す図、第9図はペ
ージ管理ファイルの例を示す図である。 30〜35は画像インデックス、39は文書管理ファイ
ル、43はページ管理ファイルである。
Figure 1 is a flowchart showing the image addition/insertion operation, Figure 2 is a schematic configuration diagram of this system, and Figure 3 is the main unit 1.
4 is a block diagram of the CPU board 14, FIGS. 5 and 6 are diagrams showing image index display screens, and FIG. 7 is a diagram showing an example of an image index.
FIG. 8 is a diagram showing an example of a document management file, and FIG. 9 is a diagram showing an example of a page management file. 30 to 35 are image indexes, 39 is a document management file, and 43 is a page management file.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 検索に使用する検索画像を画面上に一度に複数表示する
機能を有した画像情報を取扱う電子ファイリングシステ
ムにおいて、複数の検索画像を画面上に表示したままの
状態で、追加・挿入処理対象となる検索画像を指定し、
それを繰り返すことにより連続して追加・挿入処理を行
うことを特徴とする電子ファイリングシステムにおける
画像の追加・挿入方法。
In an electronic filing system that handles image information that has the function of displaying multiple search images used for search on the screen at once, multiple search images are subject to addition/insertion processing while still being displayed on the screen. Specify the search image,
A method for adding and inserting images in an electronic filing system, characterized in that adding and inserting processes are performed continuously by repeating the process.
JP62098275A 1987-04-21 1987-04-21 Adding and inserting method for image in electric filing system Pending JPS63263569A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62098275A JPS63263569A (en) 1987-04-21 1987-04-21 Adding and inserting method for image in electric filing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62098275A JPS63263569A (en) 1987-04-21 1987-04-21 Adding and inserting method for image in electric filing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63263569A true JPS63263569A (en) 1988-10-31

Family

ID=14215387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62098275A Pending JPS63263569A (en) 1987-04-21 1987-04-21 Adding and inserting method for image in electric filing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63263569A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02178880A (en) * 1988-12-29 1990-07-11 Matsushita Graphic Commun Syst Inc Electronic file device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02178880A (en) * 1988-12-29 1990-07-11 Matsushita Graphic Commun Syst Inc Electronic file device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910002347B1 (en) Processing apparatus of image information
JPS59183458A (en) Picture retrieving system
JPS603056A (en) Information rearranging device
JP2000207269A (en) Device and method for document display
JPS6362033A (en) Display device for relative information
JPS63249267A (en) Electronic filing system
JPS63263569A (en) Adding and inserting method for image in electric filing system
JPH06243172A (en) Electronic filing device
JPH03276260A (en) Electronic filing device containing title processing function for character code
JPS61151890A (en) Retrieving system for document image information
JPS63265367A (en) Image updating method for electronic filing system
JPH0236478A (en) Information processing system
JPS634334A (en) Electronic file device for document image
JP3533674B2 (en) Information display device and method thereof
JPS63133272A (en) Updating method for image retrieving keyword
JPS6234278A (en) Control system for file retrieval
JPH0514304B2 (en)
JPH01250135A (en) Information processor and its information display method
JP2000181927A (en) Electronic filing system and file retrieval method applied to the same
JPH0237466A (en) Information processing system
JPH02171859A (en) Picture display system
JPH08129544A (en) Device and method for displaying reference relation information of electronic document
JP2000029897A (en) Document retrieval device
JPH0237471A (en) Information retrieving device
JP2002073641A (en) Device and method for managing image, and storage medium