JPS63262620A - 液晶表示セル用配向処理剤 - Google Patents

液晶表示セル用配向処理剤

Info

Publication number
JPS63262620A
JPS63262620A JP9790787A JP9790787A JPS63262620A JP S63262620 A JPS63262620 A JP S63262620A JP 9790787 A JP9790787 A JP 9790787A JP 9790787 A JP9790787 A JP 9790787A JP S63262620 A JPS63262620 A JP S63262620A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
mol
group
polyimide resin
general formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9790787A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuaki Komasa
向當 宣昭
Toyohiko Abe
豊彦 阿部
Yoshihiro Tsuruoka
鶴岡 義博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Chemical Corp
Original Assignee
Nissan Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Chemical Corp filed Critical Nissan Chemical Corp
Priority to JP9790787A priority Critical patent/JPS63262620A/ja
Publication of JPS63262620A publication Critical patent/JPS63262620A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/133711Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers by organic films, e.g. polymeric films
    • G02F1/133723Polyimide, polyamide-imide

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は液晶表示セル用配向処理剤に関するものであり
、更に詳しくは液晶分子が基板に対し高められた傾斜配
向角を有し、且つ極めて耐熱性に優れた液晶表示セル用
配向処理剤に関するものである。
(ロ)従来の技術 ネマティック液晶分子を透明電極の付いたガラス或いは
プラスチックフィルム等の透明基板にほぼ平行に配向さ
せるための基板処理剤としては、従来よりポリイミド樹
脂膜をはじめとする有機樹脂膜が最も一般的に使用され
ている。
この場合、基板上に形成された有機樹脂膜を布で一定の
方向ヘラピングすることにより、ラビング方向へ液晶分
子が配向し、同時に基板表面に対して通常1〜3°程度
の液晶傾斜配向角を生ずることが知られている。
又、液晶分子を大きく傾斜配向させる方法として、従来
から酸化硅素等の無機膜を基板上に蒸着する方法等が行
われている。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 基板上に形成された有機樹脂膜をラビングする方法では
、液晶分子を大きく傾斜配向することは困難である。
又、基板上に無機膜を蒸着する方法は、ラビング法に比
べ繁雑であり実際の工業的生産においては必ずしも適切
な方法ではない。
(ニ)問題点を解決する為の手段 本発明者らは上記問題点を解決すべく鋭意検討した結果
、ポリイミド樹脂の構成原料として芳香族テトラカルボ
ン酸及びその誘導体とパーフルオロアルキル基を有する
ジアミンを含んでなるポリイミド樹脂が極めて耐熱性に
優れ且つ傾斜配向角も高いという事実を見い出し本発明
を完成するに至った。
即ち、本発明は一般式(1) (式中R1及びR2は互いに同−又は異る炭素数1〜6
のパーフルオロアルキル基 R3は芳香族テトラカルボ
ン酸又はその誘導体を構成する有機基、R’、R’、R
h、R)はハロゲン原子、炭素数1〜4のアルキル基又
はアルコキシ基を示し互いに同−又は異なってもよ(、
a、  b、  c及びdは0.1又は2であり、nは
O又は1である。) で表される繰り返し単位の構成比Aが5モル%≦A<1
00モル%の範囲及び 一般式(n) (R8はパーフルオロアルキル基を有しないジアミンを
構成する有機基、R9は芳香族テトラカルボン酸又はそ
の誘導体を構成する有機基を示す。) で表される繰り返し単位の構成比Bが95モル%≧B>
0モル%の範囲を有するポリイミド樹脂よりなる液晶表
示セル用配向処理剤に関するものである。
本発明の配向処理剤は、透明電極の付いたガラス或いは
プラスチックフィルム等の透明基板上にポリイミド樹脂
膜を形成せしめ、次いでラビング処理を施すことによっ
て、高められた傾斜配向角を与える液晶表示セル用配向
処理剤として使用するものである。
一般式(1)の繰り返し単位の構成比Aが、5モル%≦
A< 100モル%の範囲及び一般式(II)の構成比
Bが、95モル%≧B>0モル%の範囲を有するポリイ
ミド樹脂は、 一般式(1) (式中、Xは芳香香族テトラカルボン酸を構成する4価
の有機基で、一般式(I)及び(II)中のR3,R9
を示す。) で表されるテトラカルボン酸及びその誘導体から選ばれ
る1種又は2種以上の化合物と、一般式(IV) (式中、R1、RZ 、R4、R5、R6、R’l。
a、b、c、d及びnは前記に同じ) で表わされるジアミン化合物の一種又は2種以上と 一般式(V) HzN−R’−NHz               
   −・−(Vl(式中、R8は前記に同じ) で表わされるジアミンを反応させ、次いで脱水閉環させ
ることにより得られる。
本発明の方法によれば、ポリイミド樹脂中の一般式(I
V)のパーフルオロアルキル基を含有するジアミン残基
の構成比により液晶の傾斜配向角を調節できる。
即ち、パーフルオロアルキル基を含有するジアミン残基
を構成成分とする一般式CI)の繰り返し単位の構成比
Aが5モル%≦A〈100モル%の範囲であるポリイミ
ド樹脂を配向処理剤として使用することにより従来より
も高い液晶の傾斜配向角を得ることができ、且つ上記範
囲内で傾斜配向角の調節が可能である。
一般式〔I〕の繰り返し単位の構成比Aが5モル%未満
においては傾斜配向角の増大効果は充分なものではない
更ニ、一般式(II[)の芳香族テトラカルボン酸及び
その誘導体をポリイミド樹脂の構成原料として用いるこ
とにより、耐熱性を極めて高いものにすることができる
一般式(III)の芳香族テトラカルボン酸及びその誘
導体の具体例としては、ピロメリット酸、ベンゾフェノ
ンテトラカルボン酸、3,4.3’ 、4’ −ビフェ
ニルテトラカルボン酸等の芳香族テトラカルボン酸及び
これらの二無水物、更にはジカルボン酸ジハロゲン化物
等を挙げることができる。
一般式(T)及び(II)の繰り返し構造単位において
R3及びR9で示される芳香族テトラカルボン酸及びそ
の誘導体を構成する4価の有機基は、一般式(III)
の芳香族テトラカルボン酸及びその誘導体から選択され
た有機基を示し、これらは互いに同−又は異るものであ
ってもよい。
一般式(IV)のジアミン化合物の具体例としては、L
l、1,3,3.3−へキサフルオロ−2,2−ビス(
4−(4−アミノフェノキシ)フェニル〕プロパン、1
,1,1,3,3.3−へキサフルオロ−2,2−ビス
〔3,5−ジメチル−4−(4−アミノフェノキシ)フ
ェニル〕プロパン、1.LL、3,3.3−ヘキサフル
オロ−2,2−ビス〔3,5−ジブロモ−4(4−アミ
ノフェノキシ)フェニル〕プロパン、■。
Ll、3,3.3−へキサフルオロ−2,2−ビス〔3
−メチル−4−(4−アミノフェノキシ)フェニル〕プ
ロパン、1.LL3,3.3−ヘキサフルオロ−2,2
−ヒス(4−(3−アミノフェノキシ)フェニル〕プロ
パン、Ll、1.3,3,4,4.4−オクタフルオロ
−2,2−ビス(4−(4−アミノフェノキシ)フェニ
ルコブタン、1.1. L 2.2.4.4.5.5.
5−デカフルオロ−3,3−ビス(4−(4−アミノフ
ェノキシ)フェニル〕ペンタン、L L L 3.3.
3−ヘキサフル、H:l−2,2−ヒス(4−アミノフ
ェニル)プロパン、1.Ll、3,3.3−ヘキサフル
オロ−2,2−ビス(3−アミノフェニル)プロパン、
1,1,1,3,3.3−へキサフルオロ−2,2−ビ
ス(3−メチル−4−アミノフェニル)プロパン、1,
1.1.3,3,4,4゜4−オクタフルオロ−2,2
−ビス(4−アミノフェニル)ブタン等が挙げられる。
更に、一般式〔■〕のジアミンの具体例としては、p−
フェニレンジアミン、m−フェニレンジアミン、ジアミ
ノジフェニルメタン、ジアミノジフェニルエーテル、2
,2−ビス(4−アミノフェニル)プロパン、ジアミノ
ジフェニルスルホン、ジアミノヘンシフエノン、ジアミ
ノプロパン、1.3−ビス(4−アミノフェノキシ)ベ
ンゼン、1.4−ビス(4−アミノフェノキシ)ベンゼ
ン、4.4′−ジ(4−アミノフェノキシ)ジフェニル
スルホン、2.2−ビス(1(4−アミノフェノキシ)
フェニル〕プロパン等の芳香族ジアミン、ジアミノジシ
クロヘキシルメタン、ジアミノジシクロヘキシルエーテ
ル、ジアミノシクロヘキサン等の脂環式ジアミン、1,
2−ジアミノエタン、1゜3−ジアミノプロパン、■、
4−ジアミノブタン、1.6−ジアミツヘキサン等の脂
肪族ジアミン等が挙げられる。
本発明の一般式(I)及び(II)の繰り返し単位から
なるポリイミド樹脂の製造方法は特に限定する必要はな
い。
一般には、一種もしくは2種以上の一般式(III)の
芳香族テトラカルボン酸の二酸無水物と生成する重合体
中における一般式(1)の繰り返し単位の構成比Aが5
モル%≦A<100モル%の範囲内で且つ所望するモル
%になるように、所定量の一般式(IV)及び一般式〔
■〕のジアミンを有機溶剤中で反応重合させポリイミド
樹脂前駆体を得、次いで脱水閉環させてポリイミド樹脂
とする方法が採用される。
この場合、一般式〔■〕の芳香族テトラカルボン酸の二
酸無水物及びジアミンの反応重合温度は一20〜150
°Cの任意の温度を採用できるが、特に−5〜100℃
の範囲が好ましい。
更に、ポリイミド樹脂前駆体の重合法としては通常溶液
法が好適である。
溶液重合法に使用される溶剤の具体例としては、N、N
−ジメチルホルムアミド、N、N−ジメチルアセトアミ
ド、N−メチルピロリドン、N−メチルカプロラクタム
、ジメチルスルホキシド、テトラメチル尿素、ピリジン
、ジメチルスルホン、ヘキサメチルホスホルアミド及び
ブチロラクトン等を挙げることができる。これらは単独
でも、混合して使用しても良い。
更に、ポリイミド樹脂前駆体を溶解しない溶剤であって
も、その溶剤を均一溶液が得られる範囲内で上記溶剤に
加えて使用しても良い。
更に、ポリイミド樹脂前駆体をポリイミド樹脂に転化す
るには、通常は加熱により脱水閉環する方法が採用され
る。この加熱脱水閉環温度は150〜450°C1好ま
しくは170〜350°Cの任意の温度を選択できる。
又、この脱水閉環に要する時間は、反応温度にもよるが
30秒〜10時間、好ましくは5分〜5時間が適当であ
る。
ポリイミド樹脂前駆体をポリイミド樹脂に転化する他の
方法として、公知の脱水閉環触媒を使用して化学的に閉
環することもできる。
本発明において、一般式(1)の繰り返し単位の構成比
Aが5モル%≦A<100モル%と一般式(n)の繰り
返し単位の構成比Bが95≧B〉0モル%からなるポリ
イミド樹脂又はそのポリイミド樹脂前駆体溶液を、透明
電極の付いたガラス又はプラスチックフィルム等の透明
基板上にスピンコート法若しくは印刷法等により塗布し
た後、150〜250°Cで1分間〜2時間硬化せしめ
膜厚200〜3000人のポリイミド樹脂膜を形成し、
次いで該樹脂膜をラビング処理し液晶表示セル用配向処
理剤とすることができる。
(ホ)発明の効果 本発明の液晶表示セル配向処理剤は、耐熱性が極めて優
れており液晶傾斜配向角の大きい液晶表示セル用配向処
理剤として使用することができる。
又、配向処理剤として使用されるポリイミド樹脂が、一
般式(I)の繰り返し単位の構成比Aが5モル%≦A<
 100モル%及び一般式(II)の繰り返し単位の構
成比Bが95≧B>0モル%からなることを満足する限
り、液晶傾斜配向角を任意に調節することが可能である
(へ)実施例 以下に実施例を挙げ、本発明を更に詳しく説明するが本
発明はこれらに限定されるものではない。
実施例I Ll、1,3.3.3−へキサフルオロ−2,2−ビス
(1−(4−アミノフェノキシ)フェニル〕プロパン(
以下HFBAPと略する。)  15.54g (0,
03モル)、ジアミノジフェニルエーテル8.00g(
0,04モル)及び無水ピロメリット酸15.04g(
0,069モル)をN−メチル−2−ピロリドン(以下
NMPと略する。)347g中、室温で3時間反応させ
、ポリイミド樹脂前駆体溶液を調製した。
得られた前駆体樹脂の還元粘度ηsp/cは0.85d
#/g(0,5重量%、NMP溶液、30°C)であっ
た。
この溶液をNMPにより総固型分を2重量%に希釈後、
透明電極付ガラス基板に350Orpmでスピンコード
し、次いで250°Cで60分間熱処理して厚さ100
0〜1500人のポリイミド樹脂膜を形成した。
この樹脂膜の熱分解開始温度は535°C(熱重量分析
 昇温速度10°C/分空気中)と極めて耐熱性に優れ
たものであった。
このポリイミド樹脂膜を布でラビングした後、50μの
スペーサーを挟んでラビング方向を平行にして組立て、
次いで液晶(メルク社製: ZLI−2293)を注入
してホモジニアス配向したセルを作成した。
このセルをクロスニコル中で回転したところ明瞭な明暗
が認められ、ラビング方向へ良好に配向していることを
確認した。
又、このセルについて結晶回転法にて液晶傾斜配向角を
測定したところ5.3°であった。
実施例2 実施例1において、HFBAP 33.67 g (0
,065モル)、ジアミノジフェニルエーテル1.OO
g(0,005モル)、無水ピロメリット酸15.04
g(0,069モル)及びNMP447gを使用した他
は、実施例1と同様の方法にて前駆体樹脂溶液を調製し
、希釈後セル作製を行った。
液晶傾斜配向角は8.3°であり、配向も良好であった
この樹脂の熱分解開始温度は522°Cと極めて耐熱性
に優れたものであった。
比較例1 実施例1において、I(FBAPを使用せず、ジアミノ
ジフェニルエーテル14.00 g(0,07モル)、
無水ピロメリット酸15.04 g (0,069モル
)及びNMP261gを使用した他は、実施例1と同様
の方法にて前駆体樹脂溶液を調製し、希釈後セル作製を
行った。
液晶傾斜配向角は2.4°と低いものであった。
比較例2 実施例1において、IIFBAP 1.45 g (o
、 OO28モル)、ジアミノジフェニルエーテル13
.44g(0,0672モル)、無水ピロメリット酸1
5゜04g(0,069モル)及びNMP269gを使
用した他は、実施例1と同様の方法にて前駆体樹脂溶液
を調製し希釈後、セル作製を行った。
液晶傾斜配向角は2.7°と低いものであった。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一般式〔 I 〕 ▲数式、化学式、表等があります▼……〔 I 〕 (式中R^1及びR^2は互いに同一又は異る炭素数1
    〜6のパーフルオロアルキル基、R^3は芳香族テトラ
    カルボン酸又はその誘導体を構成する有機基、R^4、
    R^5、R^6、R^7はハロゲン原子、炭素数1〜4
    のアルキル基又はアルコキシ基を示し互いに同一又は異
    なってもよく、a、b、c及びdは0、1又は2であり
    、nは0又は1である。) で表される繰り返し単位の構成比Aが5モル%≦A<1
    00モル%の範囲及び 一般式〔II〕 ▲数式、化学式、表等があります▼……〔II〕 (R^8はパーフルオロアルキル基を有しないジアミン
    を構成する有機基、R^9は芳香族テトラカルボン酸又
    はその誘導体を構成する有機基を示す。) で表される繰り返し単位の構成比Bが95モル%≧B>
    0モル%の範囲を有するポリイミド樹脂よりなる液晶表
    示セル用配向処理剤。
JP9790787A 1987-04-21 1987-04-21 液晶表示セル用配向処理剤 Pending JPS63262620A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9790787A JPS63262620A (ja) 1987-04-21 1987-04-21 液晶表示セル用配向処理剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9790787A JPS63262620A (ja) 1987-04-21 1987-04-21 液晶表示セル用配向処理剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63262620A true JPS63262620A (ja) 1988-10-28

Family

ID=14204788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9790787A Pending JPS63262620A (ja) 1987-04-21 1987-04-21 液晶表示セル用配向処理剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63262620A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63313124A (ja) * 1987-06-17 1988-12-21 Hitachi Ltd 液晶表示素子
EP0337355A2 (en) * 1988-04-14 1989-10-18 Nissan Chemical Industries Ltd. Composition for liquid crystal aligning agent
JPH02223916A (ja) * 1989-02-27 1990-09-06 Seiko Epson Corp 配向膜および液晶装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63313124A (ja) * 1987-06-17 1988-12-21 Hitachi Ltd 液晶表示素子
EP0337355A2 (en) * 1988-04-14 1989-10-18 Nissan Chemical Industries Ltd. Composition for liquid crystal aligning agent
JPH02223916A (ja) * 1989-02-27 1990-09-06 Seiko Epson Corp 配向膜および液晶装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2212797C (en) Treating agent for liquid crystal alignment
JP3097702B2 (ja) 新規な液晶配向処理剤
JPH06100755B2 (ja) 液晶セル用配向処理剤
KR100236860B1 (ko) 액정셀용 배향처리제
JPS62231222A (ja) 液晶配向膜形成用溶液
US6139917A (en) Liquid crystal aligning agent
JPH02287324A (ja) 液晶セル用配向処理剤
JP2006511696A (ja) トリアジン基を含むジアミン化合物、それにより製造されたポリアミック酸及び液晶配向膜
JPS63259515A (ja) 液晶表示素子用配向処理剤
JPH01180519A (ja) 液晶表示セル用配向処理剤
CN109970975B (zh) 一种高电压保持率型聚酰亚胺及其制备方法和应用
JPH01180518A (ja) 配向処理剤
JPH06222368A (ja) 液晶セル用配向処理剤
US5422419A (en) Agent for alignment treatment for a liquid crystal cell
JP3780534B2 (ja) ポリイミドワニス
JPS63262620A (ja) 液晶表示セル用配向処理剤
JP3601610B2 (ja) 液晶配向膜用材料
JPH0648336B2 (ja) 液晶配向処理層の形成方法
JPS63205640A (ja) 液晶表示素子
JPS63249127A (ja) 液晶配向処理層の形成法
JP3138348B2 (ja) 液晶配向膜の製法および液晶表示素子
JPH05150245A (ja) 新規な液晶配向膜及びそれを用いた液晶素子
JPH01214822A (ja) 液晶セル用配向処理剤
JP2550121B2 (ja) 液晶表示素子
JPH01262527A (ja) 液晶セル配向処理剤用組成物