JPS63261426A - 用語階層構成表示方式 - Google Patents

用語階層構成表示方式

Info

Publication number
JPS63261426A
JPS63261426A JP62095709A JP9570987A JPS63261426A JP S63261426 A JPS63261426 A JP S63261426A JP 62095709 A JP62095709 A JP 62095709A JP 9570987 A JP9570987 A JP 9570987A JP S63261426 A JPS63261426 A JP S63261426A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
term
search
level
terms
hierarchy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62095709A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Sugiyama
健司 杉山
Masahiro Kawasaki
正博 川崎
Koji Akiyama
幸司 秋山
Jun Ibuki
潤 伊吹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP62095709A priority Critical patent/JPS63261426A/ja
Publication of JPS63261426A publication Critical patent/JPS63261426A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Machine Translation (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 用語の階層構成における上下関係探索を高速化するため
の階層関係の表示方式である。
上下関係のつながりを示すポインタとともに、階層レベ
ルを示すレベル番号を各用語に対応して保持する構成に
する。
用語の上位下位関係探索に際し、レベル番号を利用して
、探索の方向と限界を容易に決定できるので、探索を効
率良く実行することができる。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、階層構成の用語システムにおける、階層構成
の表示方式に関する。
用語の階層を構成し、用語間の上下関係の有無を探索す
る処理は、自然言語処理における意味関係の処理等で必
要になる。
〔従来の技術〕
例えば自然言語の処理に際し、用語の表す概念(用語の
意味)に基づいて、用語を上位下位関係で結ぶ階層を構
成しておき、例えば自然言語文の解析において、用語の
階層を参照して用語間の意味関係の存在を調べることに
より、解析の妥当性をチェックする等の処理が行われる
ことは、よく知られている。
用語の階層構成は、第4図に概念的構成を示すように、
用語1とポインタ部2との対からなる用語データ3の、
ポインタ部2のポインタによって上位又は下位につなが
る用語データ3を順次指示するようにして構成される。
その際、一般に各用語は複数の他の用語と上位又は下位
関係でつながることができ、それに応じて複数のポイン
タを所有し得る。
そのような用語の階層構成から、2の用語(用語A及び
用語Bとする)の上位下位関係を探索する場合には、先
ず一方の用語、例えば用語A、の上位方向に用語Bを探
索する。
その結果、用語Bの探索に成功すればそこで探索処理を
終わるが、最上位の用語まで探索して用語Bを検出でき
ない場合には、この探索を失敗として、例えば用語Bか
ら上位方向に用語Aの探索を開始し、前記と同様に用語
Aを検出して探索に成功するか、又は最上位の用語まで
探索を進めて探索失敗を決定する。
なお、最上位の用語であることは、例えばその用語デー
タのポインタを、他のポインタが採ることの無い所定の
値とし、その値をチェックすることによって識別する。
第5図は、前記探索の処理の流れを示し、処理ステップ
10で例えば用語Aを探索の出発点、用語Bを探索用語
に設定し、処理ステップ11で用語Aが最上位か識別し
、最上位でなければ処理ステップ12で次の上位の用語
データを読み出す。
処理ステップ13で、読み出した用語が目的の探索語か
判定し、探索語であれば探索成功として終了するが、そ
うでなければ処理ステップ11に戻り、最上位に達する
まで以上を繰り返す。
探索語を検出すること無く、処理ステップ11で最上位
の用語に到達したことを検出すると、処理ステップ14
に分岐し、探索語を取り替えた処理を終わっていなけれ
ば、処理ステップ15で出発点を用語B、探索語を用語
Aに設定替えして、処理ステップ11に戻り、前記のよ
うに探索を進める。
その結実用語Aに遭遇できれば処理ステップ13で終了
し、用語Aを探索できずに最上位に到達すれば処理ステ
ップ11から処理ステップ14を経て、探索失敗として
終了する。
第6図は、以上のようにして用語の上位下位関係探索が
行われる用語階層構成の一例を示し、用語「生物」を最
上位として、用語「動物」から用語「土鳩」、「伝書鳩
」までの階層構成が図示のように構成されていて、「鳥
類」と「伝書鳩」との上位下位関係を探索するとする。
図のように、「鳥類」を前記の用語A、「伝書鳩」を用
語Bとすると、先ず「鳥類」を出発点とする第1回の探
索(図の破線矢印)で、「生物」まで探索して失敗し、
次に「伝書鳩」を出発点とする探索(図の実線矢印)で
、そのときの探索語「鳥類」を検出できるので、探索を
成功して両用語が上位下位関係を持つことが識別できる
前記処理では上位方向へのポインタのみを使用したが、
用語をつなぐポインタが、下位方向に張られて入る場合
、及び上位、下位両方向に張られている場合等には、下
位方向への探索によって、又は上位、下位両方向への探
索を混合して、前記と同様に探索することができる。
なお、下位方向への探索では、最下位の用語まで探索し
て目的の用語が無い場合に探索失敗とすることは言うま
でもなく、最下位の用語であることは、例えば前記最上
位の用語の識別と同様にしてできる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
前記従来の探索処理によれば、2用語が上位下位関係を
持つ場合にも、所定の探索方向で何れを出発点として探
索すれば探索に成功するかは全く識別できないので、適
当に一方を選んで探索を試行する他はない。
且つその場合の探索失敗は、最上位または最下位の用語
まで探索を進めて、始めて決定することができる。
以上によって、従来の探索処理には、比較的長時間を要
するので、その処理を高速化する手段が望まれている。
c問題点を解決するための手段〕 第1図は、本発明の構成を示すブロック図である。
図は用語の階層構成を示し、用語データ20は、用語1
、他の用語とのつながりを示すポインタ部2、及びこの
用語が属する階層レベルを示すレベル番号21を有する
〔作 用〕
用語データ20は、用語1に対して、従来と同様に上位
下位関係の他の用語の用語データ20を指示するポイン
タからなるポインタ部2と、この上位下位関係で構成さ
れる階層構成における、各用語の属する階層レベルを示
すレベル番号21を組み合わせる。
レベル番号21は、例えば最上位階層のレベル番号を0
とすれば、1階層下がるごとに順次1.2.3のように
単調に変化する番号を割り当てておくものとする。
このような階層構成を設けることにより、2回語の上位
下位関係を探索する場合に、両用語データ20のレベル
番号を比較することにより、有効な探索方向と探索範囲
を決定することができ、1回の限定された範囲の探索に
より結果を決定することができる。
〔実施例〕
第2図は、用語の階層構成の一例を概念的に示す図であ
り、各用語の右の丸付き数字によってレベル番号を示す
ものとする。
即ち、用語「生物」を最上位として、−例としてレベル
番号Oとすると、その下位につながる用語「動物」及び
「植物Jの階層のレベル番号を■、「動物」の下位階層
の「哺乳類」、「鳥類」のレベル番号を■のように、順
次増加するレベル番号を付与する。
なお、レベル番号は下位方向に残少するようにしてもよ
く、又増加又は減少分を1に躍る必要もないが、単調に
増加または減少するように付与するものとする。
第2図のような用語の階層構成において、2回語の上位
下位関係を探索する場合には、例えば第3図の処理の流
れに示すように、先ず処理ステップ30で両用語のレベ
ル番号を比較し、もしレベル番号が等しければ、上位下
位関係は無いので探索を終了する。
レベル番号が等しくなければ処理ステップ31で、レベ
ル番号の大きい方の用語を探索の出発点、小さい方の用
語を探索対象の探索語として設定し、処理ステップ32
で1階層上位の用語を読み出し、処理ステップ33で読
み出した用語が探索語か識別し、探索語であれば処理を
終わる。
探索語でなければ処理ステップ34で、レベル番号を比
較し、読み出した用語のレベル番号が探索語のレベル番
号より大きくない場合には、探索失敗として処理を終わ
る。
そうでなければ処理ステップ32に戻り、次に上位の用
語データを読み出して前記と同様の処理を繰り返す。
以上の処理の例を第2図の用語階層構成で見ると、前記
第5図の場合と同様に用語「鳥類」と用語「伝書鳩」と
の上位下位関係を探索する場合に、前者がレベル番号■
、後者が■であるので、「伝書鳩」を出発点として探索
を行い、図の実線矢印のパスの1回の探索処理で、直ち
に上位下位関係の存在が決定できる。
他方、もし「鳥類」と「白人」との上位下位関係を探索
する場合には、前記の場合と同様にレベル番号が■と■
であるので、レベル番号■の「白人」を出発点として、
図の破線矢印のパスを探索するが、探索語と同じレベル
番号■の用語「哺乳類」まで探索しても、目的の探索語
を検出しないので、ここで探索失敗の決定をして処理を
終了することができる。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなように、本発明によれば、階層
構成の用語システムにおける階層構成の表示が改善され
るので、用語の上位下位関係の探索処理に際し、その表
示を利用して有効な探索の方向と範囲を容易に決定し、
探索処理を効率良く実行することができるという著しい
工業的効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成を示すブロック図、第2図は本発
明の用語階層構成の一例を示す図、第3図は本発明の階
層構成の探索処理の流れ図、第4図は従来の構成を示す
ブロック図、第5図は従来の処理の流れ図、 第6図は従来の探索処理の説明図 である。 図において、 1は用語、       2はポインタ部、3.20は
用語データ、 10〜15.30〜34は処理ステップ、21はレベル
番号 本発明の構成を示すブロック図 第1図 本発明の用語階層構成の一例を示す図 第2図 本発明の階層構成の探索処理の流れ図 第3図 従来の構成を示すブロック図 第4図 従来の処理の流れ図 第5図 従来の探索処理の説明図 第6図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 複数の用語(1)を有し、各該用語と隣接の階層の該用
    語とをポインタ(2)で接続して階層構成をなす用語シ
    ステムにおいて、 該階層の各レベルに、該レベルの上下関係の所定方向に
    順次増加するレベル番号を割り当てて、該各用語が属す
    る該階層のレベルの該レベル番号(21)を、該用語に
    保持するように構成されていることを特徴とする用語階
    層構成表示方式。
JP62095709A 1987-04-17 1987-04-17 用語階層構成表示方式 Pending JPS63261426A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62095709A JPS63261426A (ja) 1987-04-17 1987-04-17 用語階層構成表示方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62095709A JPS63261426A (ja) 1987-04-17 1987-04-17 用語階層構成表示方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63261426A true JPS63261426A (ja) 1988-10-28

Family

ID=14145028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62095709A Pending JPS63261426A (ja) 1987-04-17 1987-04-17 用語階層構成表示方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63261426A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7645793B2 (en) 2001-07-17 2010-01-12 Shionogi & Co., Ltd. Injectable pharmaceutical formulations

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58205282A (ja) * 1982-05-26 1983-11-30 Hitachi Ltd 意味のコ−ド化方式

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58205282A (ja) * 1982-05-26 1983-11-30 Hitachi Ltd 意味のコ−ド化方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7645793B2 (en) 2001-07-17 2010-01-12 Shionogi & Co., Ltd. Injectable pharmaceutical formulations

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9110985B2 (en) Generating a conceptual association graph from large-scale loosely-grouped content
KR101191172B1 (ko) 이미지 데이터베이스의 이미지들을 관리하는 방법, 장치 및 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체
US20100169758A1 (en) Extracting Semantics from Data
US20070143263A1 (en) System and a method for focused re-crawling of Web sites
AU2005203239A1 (en) Phrase-based indexing in an information retrieval system
Heyman et al. Filling the gaps: A speeded word fragment completion megastudy
JPS63261426A (ja) 用語階層構成表示方式
Sebok et al. An algorithm for line intersection identification
CN110472125A (zh) 一种基于网络爬虫的多级页面的级联爬取方法和设备
CN110046347A (zh) 一种基于统计与条件随机场的复杂中文地名识别方法
CN115757438B (zh) 数据库的索引节点处理方法和装置、计算机设备及介质
CN116955415B (zh) 基于设计层级的数据搜索系统
JPH0734177B2 (ja) 知識情報参照装置
JP2011076642A (ja) 地名情報抽出装置、制御方法、記録媒体及び地図情報検索装置
JPS61141035A (ja) デ−タ検索方式
JP2835065B2 (ja) 文字列検索方法
JP2548119B2 (ja) 情報検索装置
JPS61278932A (ja) デ−タ追加処理方法
JPS6182232A (ja) 情報登録検索方式
JP2680311B2 (ja) 文字認識方式
JPS5839378A (ja) 文字認識後処理方式
JPH0250725A (ja) 副プログラム検索方式
JPH02165276A (ja) 知識ベース検索方式
JPH0795337B2 (ja) 単語認識方式
JPS59144952A (ja) 辞書検索方式