JPS6325536B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6325536B2
JPS6325536B2 JP55152258A JP15225880A JPS6325536B2 JP S6325536 B2 JPS6325536 B2 JP S6325536B2 JP 55152258 A JP55152258 A JP 55152258A JP 15225880 A JP15225880 A JP 15225880A JP S6325536 B2 JPS6325536 B2 JP S6325536B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse
detection pulse
voltage
detection
channel selection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55152258A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5776914A (en
Inventor
Kazuhiko Hirabayashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Home Electronics Ltd
Original Assignee
NEC Home Electronics Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Home Electronics Ltd filed Critical NEC Home Electronics Ltd
Priority to JP15225880A priority Critical patent/JPS5776914A/ja
Publication of JPS5776914A publication Critical patent/JPS5776914A/ja
Publication of JPS6325536B2 publication Critical patent/JPS6325536B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03JTUNING RESONANT CIRCUITS; SELECTING RESONANT CIRCUITS
    • H03J7/00Automatic frequency control; Automatic scanning over a band of frequencies
    • H03J7/18Automatic scanning over a band of frequencies

Landscapes

  • Channel Selection Circuits, Automatic Tuning Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、放送局の放送信号を探し出す探局回
路に係り、とくにFMラジオの自動探局方式電圧
シンセサイザ〔電圧合成〕選局システムに使用さ
れる探局回路に関する。
FMラジオの自動探局方式電圧シンセサイザ選
局システムは、従来、第2図と第3図に示される
如く、AFC回路21からのAFC電圧、すなわち
自動周波数制御電圧と、2つの上下の基準電圧
REF′,REFとをウインドウ形のコンパレータ2
2を介在して比較し、同調周波数cより低い場合
は、周波数を上げるための第1の検知パルス、す
なわちアツプパルスUPを選局装置23に得、同
調周波数cより高い場合は、周波数を下げるため
の第2の検知パルス、すなわちダウンパルスDN
を選局装置23に得るようにし、他方でスケルチ
回路24からのスケルチ信号sqを選局装置23に
得るようにして、放送信号を自動的にキヤツチ
〔探局〕していた。
言い換えると、放送局の放送信号を選局電圧sv
を介して周波数の低い方から高い方へ掃引しなが
ら探局する場合、まず上記のアツプパルスUPを
検出し、選局回路23を介在して選局電圧svで局
部発信器25を変化し、受信周波数の高い方へ移
動すると共に、ダウンパルスDNを検出しての
ち、周波数をやや低い方へ移動してセンタにもど
して、同調周波数cを得、かつスケルチ信号のあ
ることを判断して自動的に放送信号をキヤツチし
ていた。
しかしながら上述の如く、まずアツプパルス
UPを検出して、そのあとダウンパルスDPを検出
し、さらに周波数をセンタにもどすといつた動作
は、回路が複雑になる欠点があり、またダウンパ
ルスDNを検出できるときには、放送信号をキヤ
ツチしそこなうことが多かつた。
本発明は、上述の問題点を解消するもので、
AFC回路から同調周波数に対応するAFC電圧を
検出して、該AFC電圧が第3図に示される如く、
同調周波数cの前後では、すべての受信周波数に
対して、一定の傾きをもつていることを利用する
ものである。
まず、実施例を添付図面にもとづいて説明する
と、1はコンパレータで、このコンパレータは
AFC電圧を入力すると共に、たとえば第3図の
第1の基準電圧、すなわち下方の基準電圧REF
を入力し、AFC電圧がこの基準電圧REFを下ま
わるときに、アツプパルスUPを検知出力する。
2はパルス遅延回路で、この回路はアツプパルス
UPを入力して、たとえば、選局装置23の探局
掃引速度からあらかじめ予測されるタイミング時
間tののちに、第2の検知パルス、すなわちダウ
ンパルスDNと類似の第3の検知パルス、すなわ
ちダミーのダウンパルスDNを出力する。このと
きスケルチ信号は検出されているものとする。な
お、パルス遅延回路2としては、ワンシヨツトマ
ルチバイブレータ等が適切である。
上述の構成からなる本発明は、コンパレータ1
によつてアツプパルスUPが検出されると、選局
装置23の選局掃引速度を考慮した時間ののち、
言い換えると、第3図の同調周波数cの前後に常
に一定の傾きをもつていることを利用して、あら
かじめ予想した時間ののち、ダミーのダウンパル
スDNがパルス遅延回路2から出力されるため、
同調周波数cを直ちに得ることができて、受信周
波数をセンタにもどす必要がない。
したがつて、選局装置23等の回路を簡単化で
きると共に、ダウンパルスDNの検出がないた
め、放送信号をキヤツチしそこなう場合が少なく
なる。
また、第2の基準電圧、すなわち上方の基準電
圧REF′を基準としてAFC電圧と比較したとき
は、ダウンパルスDNを検知出力する。そして、
パルス遅延回路2では、このダウンパルスDNを
入力して、選局装置23の探局掃引速度から予測
されるタイミング時間tののちに、第1の検知パ
ルス、すなわちアツプパルスUPと類似の第4の
検知パルス、すなわちダミーのアツプパルスUP
を出力する。
なお、第4図は、第1図の要部の具体的な電子
回路図で、コンパレータ1はトランジスタTR5
3,TR54によつて構成され、AFC電圧は、ト
ランジスタTR53のベース側に、基準電圧REF
は、定電圧用のツエナダイオードZD51を介し
てトランジスタTR53のエミツタ側にそれぞれ
印加され、アツプパルスUPが、トランジスタ
TR54のコレクタから印加される。パルス遅延
回路2は、製品番号がμPD4528Cの集積回路IC5
6で構成され、アツプパルスUPを端子12に印
加して、ダウンパルスDNを端子7から印加す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示すブロツク回路
図、第2図は従来例を示すブロツク回路図、第3
図は、第1、第2図を説明する波形図、第4図は
第1図の具体的な電子回路図である。 1:コンパレータ、2:パルス遅延回路、2
3:選局装置、UP:アツプパルス(第1および
第4の検知パルス)、DN:ダウンパルス(第2
および第3の検知パルス)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 選局電圧を自動的にスイープさせて、放送信
    号の有無をあらわすスケルチ信号と、AFC電圧
    の下限と比較する第1の基準電圧から得られる第
    1の検知パルスと、前記AFC電圧の上限と比較
    する第2の基準電圧から得られる第2の検知パル
    スとをそれぞれ利用して、放送信号を自動的に探
    局する自動選局システムにおいて、 前記AFC電圧と前記第1、第2の基準電圧の
    内どちらか一方とを比較して、前記第1、第2の
    検知パルスの内どちらか一方の検知パルスを得る
    コンパレータと、 選局電圧のスイープ速度から予測される時間遅
    れで、前記第1の検知パルスを得たときは、前記
    第2の検知パルスと類似の第3の検知パルスを、
    前記第2の検知パルスを得たときは前記第1の検
    知パルスと類似の第4の検知パルスを得るパルス
    遅延回路と、からなることを特徴とする自動選局
    システムの探局回路。
JP15225880A 1980-10-31 1980-10-31 Station retrieval circuit for automatic channel selection system Granted JPS5776914A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15225880A JPS5776914A (en) 1980-10-31 1980-10-31 Station retrieval circuit for automatic channel selection system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15225880A JPS5776914A (en) 1980-10-31 1980-10-31 Station retrieval circuit for automatic channel selection system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5776914A JPS5776914A (en) 1982-05-14
JPS6325536B2 true JPS6325536B2 (ja) 1988-05-25

Family

ID=15536543

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15225880A Granted JPS5776914A (en) 1980-10-31 1980-10-31 Station retrieval circuit for automatic channel selection system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5776914A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0338281A (ja) * 1989-07-04 1991-02-19 Nippon Steel Metal Prod Co Ltd プレコート金属板製造法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4917120A (ja) * 1972-06-02 1974-02-15
JPS4917118A (ja) * 1972-06-02 1974-02-15

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4917120A (ja) * 1972-06-02 1974-02-15
JPS4917118A (ja) * 1972-06-02 1974-02-15

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0338281A (ja) * 1989-07-04 1991-02-19 Nippon Steel Metal Prod Co Ltd プレコート金属板製造法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5776914A (en) 1982-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR970073034A (ko) 초고속 자동 채널기억 및 절환장치 및 그 제어방법
US4450586A (en) Automatic tuning device for FM receiver
US4527281A (en) Auto-scan changeover system for two-band radio receiver employing PLL frequency synthesizers
JPH06350407A (ja) 無線受信機の選局方法および高速走査無線受信機
US4285066A (en) Receiver having a search tuning circuit
US4731868A (en) Circuitry in a scanning receiver for speeding up the generation of a reception or non-reception criterion
KR890005987A (ko) 자동 동조 장치
US3968441A (en) Receiver tuning circuit with automatic search and AFC using common capacitor
US4295165A (en) Television signal discrimination system in a television receiver
JPS6325536B2 (ja)
US4357632A (en) Search type tuning system with synchronization signal presence transition detector
US4205347A (en) Television signal determination in an automatic tuning system
GB1536040A (en) Automatic fine tuning circuit
JPS6237869B2 (ja)
US4114097A (en) Frequency shift signal receiver
US4999707A (en) Synchronizing signal separating circuit separating synchronizing signal from a composite video signal
US4348770A (en) Manual channel selection apparatus
JPS586428B2 (ja) 自動選局装置
JPH0529164B2 (ja)
US4380825A (en) Automatic sweep digital tuning circuit
US3987399A (en) Radio receiver
JPS5942761Y2 (ja) 自動選局装置
JPH0537547Y2 (ja)
JPS593621Y2 (ja) サ−チ回路装置
JPS6329851B2 (ja)