JPS6325500A - 誘導飛しよう体 - Google Patents

誘導飛しよう体

Info

Publication number
JPS6325500A
JPS6325500A JP16916486A JP16916486A JPS6325500A JP S6325500 A JPS6325500 A JP S6325500A JP 16916486 A JP16916486 A JP 16916486A JP 16916486 A JP16916486 A JP 16916486A JP S6325500 A JPS6325500 A JP S6325500A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering
spoiler
guided
blade
wing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16916486A
Other languages
English (en)
Inventor
淑子 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP16916486A priority Critical patent/JPS6325500A/ja
Publication of JPS6325500A publication Critical patent/JPS6325500A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Aiming, Guidance, Guns With A Light Source, Armor, Camouflage, And Targets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、誘導飛しょう体の改良に関し。
さら、に詳しくは、操舵翼の操舵トルクの負荷を軽減す
ることで、操舵翼の駆動装置の小型軽量化を図った点を
特徴どするものである。
〔−従来の技術〕
第4図は、従来の誘導飛しょう体の1例を示す説明図で
あり、(1)は操舵翼、(2)は操舵翼の駆動装置、(
3)は操舵の回転軸であり、Lは操舵翼(1)に働く空
気力、HMは操舵の回転軸(3)マわりに働く操舵トル
クである。
従来の誘導飛しょう体は、目標に向かって飛しょうする
ために、操舵翼(1)を傾けて空気力を発生させ、その
空気力で姿勢を変え飛しょう径路を修正する。通常、操
舵の制御の安定性を確保するために、操舵の回転軸(3
)は、翼の圧力中心位置よりも前方に設定する。即ち舵
角をとると、その舵角を減少させる方向に空気力が働く
ように1回転軸(3)の位置は設定される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記のような従来の誘導飛しょう体では、飛しょう速度
が大きくなったり、又速い動きの目標に追従するために
姿勢角の大きな変化が必要となり、舵角を大きくとるよ
うになると、操舵翼(1)に発生する空気力が大きくな
り、操舵のための回転軸(3)まわりのトルクHMは増
大する。
その結果、駆動装置(2)には大きなパワーが必要とさ
れ、その要求を満足するため、駆動装置(2)が大きく
重いものとなり、誘導飛しょう体の性能を著しく低下さ
せるという問題点があった。
この発明は、かかる問題点を解決するためになされたも
ので1回転軸(3)まわりの操舵トルクHMを軽減させ
ることで駆動装置(2)の小型軽量化を図る機構を持つ
誘導飛しょう体を提案するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る。誘導飛しょう体の操舵翼の操舵トルク
の負荷を軽減することで、操舵翼の駆動装置の小型軽量
化を図る手段とは、操舵翼に、操舵時にスポイラを作動
させるための電磁石及び板、スポイラを操舵翼に垂直に
移動させるためのガイドならびに操舵されていない時に
スポイラを中立位置に支持するスプリングにより構成さ
れているスポイラ装置を取り付けるものである。
〔作用〕
この発明における誘導飛しょう体は、操舵翼に取り付け
られたスポイラ装置が、操舵信号に従って作動し、スポ
イラより後方の部分の圧力を回復させることにより操舵
を補助する方向に力が発生し、駆動装置に対する負荷ト
ルクが軽減され、駆動装置の大きさと重量が小さく抑え
られる。
駆動装置の小型軽量化により、誘導飛しょう体の性能の
向上が図られる。
〔実施例〕
第1図は、この発明の一実施例を示す説明図であり、(
4)はスポイラ、ΔLはスポイラ(4)によって生じる
空気力であり、白抜きの矢印はその向きを示す。
第2図は、この発明によるスポイラ装置の構造を示す断
面図であり、(5)は電磁石、(6)はスポイラ(4)
に対し垂直に取り付けられた磁性材料の板、(7)は、
スポイラ(4)を操舵翼(11に垂直に移動させるため
のガイド、(8)はスポイラ(4)を中立位置に支持す
るスプリングである。
第3図は、第2図に示されるスポイラ装置の動作の一例
を示す説明図である。
第1図、第2図、第3図ともに矢印は気流の様子を示す
上記のように構成された誘導飛しょう体では、操舵翼(
1)が操舵されていない時、スポイラ(4)は、スプリ
ング(8)により中立位置に支持されており、操e!、
翼rl)の上下面にスポイラ(4)による圧力差は生じ
ない。
ところが、操舵翼(1)が操舵されるとその操舵信号に
従い、電磁石(5A)あるいは電磁石(5B)が磁化す
るような回路を構成しておくと、操舵翼(11が前縁を
上げる方向に操舵される時、電磁石(5A)が磁化して
板(6)を吸引し、スポイラ全体を電磁石(5A)の方
向に動かし、スポイラ(4)はガイド(7)により操舵
R,(1)の上面に垂直に露出し、気流がせき止められ
、それにより、露出したスポイラ(4)の後方では流速
が下がり圧力が回復するので、操舵翼(1)の後縁を押
し下げる方向に力乱が発生する。そのため操舵翼(1)
の駆動装置(2)の操舵トルクの負荷は軽減されるので
、駆動装置(2)に要求されるパワーは少ないものです
み、駆動装置(2)を小型軽量化することができる。
〔発明の効果〕
この発明は2以上説明したとおり、操舵翼にスポイラ装
置を取り付け、操舵翼操舵時にスポイラ装置を作動させ
ることにより、操舵を補助する方向に力を発生させ、駆
動装置の負荷トルクを軽減することで、駆動装置の小型
軽量化を図ることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例である誘導飛しょう体の
説明図、第2図及び第3図は、この発明による誘導飛し
ょう体のスポイラ装置の内部構造を示す断面図、第4図
は、従来の誘導飛しょう体の一例を示す説明図である。 図において、 (llii操舵翼、(4)はスポイラ、
(5)は電磁石、(6)は板、(7)はガイド、(8)
はスプリングである。 なお各図中、同一符号は、同−又は同一部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 誘導飛しょう体の操舵翼の操舵時に翼面に露出するスポ
    イラと、操舵翼の操舵信号によって磁化する電磁石と、
    その電磁石の磁気によりスポイラを移動させるための板
    と、スポイラを操舵翼に垂直に移動させるためのガイド
    と、および操舵翼が操舵されていない時にスポイラを中
    立位置に支持するスプリングとによって構成されている
    スポイラ装置を操舵翼に取りつけた誘導飛しょう体。
JP16916486A 1986-07-18 1986-07-18 誘導飛しよう体 Pending JPS6325500A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16916486A JPS6325500A (ja) 1986-07-18 1986-07-18 誘導飛しよう体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16916486A JPS6325500A (ja) 1986-07-18 1986-07-18 誘導飛しよう体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6325500A true JPS6325500A (ja) 1988-02-02

Family

ID=15881453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16916486A Pending JPS6325500A (ja) 1986-07-18 1986-07-18 誘導飛しよう体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6325500A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61105853A (ja) * 1984-10-30 1986-05-23 Anelva Corp オ−トロ−ダ−
JPH10254482A (ja) * 1997-03-08 1998-09-25 Tokyo Electric Power Co Inc:The 音声認識方法及び音声認識システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61105853A (ja) * 1984-10-30 1986-05-23 Anelva Corp オ−トロ−ダ−
JPH10254482A (ja) * 1997-03-08 1998-09-25 Tokyo Electric Power Co Inc:The 音声認識方法及び音声認識システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6257528B1 (en) Vehicle control system and method employing control surface and geared tab
US20090242689A1 (en) Craft having a rotatable fluid propulsion device
JPS6325500A (ja) 誘導飛しよう体
US6082672A (en) Actuator for an aircraft flight control surface
JPS6368494A (ja) 誘導飛しよう体
EP1863706A2 (en) A craft having a rotatable fluid propulsion device
JPH07205897A (ja) シュラウド付回転翼
JPS63132000A (ja) 誘導飛しよう体
JPS63177000A (ja) 誘導飛しよう体
EP4368501A1 (en) Adjustable flow influencing assembly for an aircraft
JP3014063B2 (ja) 撮像装置用姿勢安定装置
WO1997032779A1 (en) Two-way slot rudder
JPS63176999A (ja) 誘導飛しよう体
JPS63235193A (ja) 飛行制御装置
JPS6164599A (ja) 飛行機翼後縁フラツプのリンク式作動機構
JPS63176997A (ja) 誘導飛しよう体
Cheeseman Circulation‐controlled Rotor Aircraft: An account of the basic principles of circulation control by blowing and its possible applications to the stopped rotor aircraft
JPS61101800A (ja) 誘導飛しよう体の操舵装置
Spratt The Controlwing Aircraft
JPS6212080B2 (ja)
JPS6144299A (ja) 誘導飛しよう体
JPH0550994A (ja) ヘリコプタ
JPS62105797A (ja) 誘導飛しよう体
JPS61285400A (ja) 誘導飛しよう体
JPH04121299A (ja) ヘリコプタ