JPS632509B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS632509B2
JPS632509B2 JP11928382A JP11928382A JPS632509B2 JP S632509 B2 JPS632509 B2 JP S632509B2 JP 11928382 A JP11928382 A JP 11928382A JP 11928382 A JP11928382 A JP 11928382A JP S632509 B2 JPS632509 B2 JP S632509B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reservation
slot
slots
station
cycle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11928382A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5911041A (ja
Inventor
Toshihiko Kakinuma
Toshihiro Shikama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP11928382A priority Critical patent/JPS5911041A/ja
Publication of JPS5911041A publication Critical patent/JPS5911041A/ja
Publication of JPS632509B2 publication Critical patent/JPS632509B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/17Time-division multiplex systems in which the transmission channel allotted to a first user may be taken away and re-allotted to a second user if the first user becomes inactive, e.g. TASI

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は複数の地球局が通信衛星を共用して
効率良く通信を行うためのアクセス方式に関する
ものである。
衛星通信システムの構成図を第1図に示す。第
1図において、1は通信衛星、2a,2b,2c
は地球局A,B,Cを示している。地球局A(2
a),B(2b),C(2c)は同一の衛星回線を用
い、データを一定長以下のパケツトと呼ぶ単位に
区切り、これに宛先情報を付与し、電波に乗せて
送信する。電波は1パケツト分連続したバースト
となつて通信衛星1に進み、通信衛星1はこのバ
ーストを受信して周波数変換および増幅し、地上
に送り返す。地球局A(2a),B(2b),C(2
c)はバーストを受信し、宛先情報により自局宛
のバーストは取込み、他局宛のバーストは棄却す
る。このようにして地球局間で通信衛星1を経由
した通信が行われるが、バーストの送信におい
て、複数の地球局が勝手なタイミングでバースト
を送信すると、バースト間の衝突が生じ、地球局
は正しく受信できなくなる。そこでこのようなバ
ーストの衝突を防ぐアクセス方式の一つとして従
来以下に説明する予約方式が用いられていた。
第2図は従来の予約方式の動作を示しており、
3は地球局の送信時点、4は地球局の受信時点、
5はサイクル、6はデータ領域、7は予約領域、
8はデータスロツト、9は予約スロツト、10は
小スロツト、11はラウンドトリツプ伝搬遅延時
間、S0〜S5は小スロツト番号である。
衛星回線は通信衛星1上でバーストが十分入る
大きさのスロツトと呼ぶ単位に時間を分割して使
用し、各地球局はバーストをこのスロツトの中に
入るように送信する。予約方式では一定数の連続
したスロツトを集めてサイクル5を構成し、さら
に1サイクル5をデータ領域6と予約領域7に分
割して使用する。以下の説明でデータ領域6のス
ロツトをデータスロツト8、予約領域7のスロツ
トを予約スロツト9と呼ぶ。予約スロツト9はさ
らに短い小スロツト10に分割して使用する。第
2図では1予約スロツト9を2小スロツト10に
分割して用いる場合を示している。
従来の予約方式では1サイクル5内の予約領域
7の各小スロツト10はシステム内のすべての地
球局に固定的に割当てられており、第2図では地
球局A(2a),B(2b),C(2c)にそれぞれ
小スロツト番号S2,S4,S5の小スロツト1
0が割当てられている。ここで小スロツト番号S
0の小スロツト10は全体の同期をとるための目
的で使用される。通信はサイクル5内のデータス
ロツト8を用いてパケツトを含むバーストを送信
することにより行われるが、予約方式ではデータ
スロツト8は予約しなければ使用できない。第2
図において第iサイクルの開始時に地球局A(2
a),B(2b),C(2c)がそれぞれ送信すべき
パケツトを4パケツトずつ有していたとすると、
第iサイクルの予約領域7においてこれらの地球
局はそれぞれ固定的に割当てられた小スロツト番
号S2,S4,S5の小スロツト10でそれぞれ
4スロツト分の予約を送信する。予約は通信衛星
1を経由し、ラウンドトリツプ伝搬遅延時間11
だけ遅れて各地球局に到着し受信される。ここで
第iサイクルで送信された予約はすべて第(i+
1)サイクルが始まる前に受信される。第(i+
1)サイクルでのデータスロツト8は第iサイク
ルで受信された予約により各地球局に割当てられ
て使用される。このスロツト割当ては各地球局が
独立に行うが、すべての地球局が同じ予約を受信
し、同じアルゴリズムに従つて割当てを行えば、
地球局間で割当ての不一致によるバーストの衝突
およびスロツトが無駄になることは生じない。こ
のスロツト割当てアルゴリズムは各地球局に対
し、平等に割当てが行えるものでなければならな
いが、その詳細は本発明に直接関係しないので説
明を省略する。第(i+1)サイクルにおいて地
球局A(2a),B(2b)はそれぞれ3データス
ロツトの割当てを受け、それぞれパケツトa1,
a2,a3およびb1,b2,b3を送信してい
る。地球局C(2c)はデータスロツトの割当て
を受けパケツトC1,C2を送信している。ここ
で、すべての地球局は第(i+1)サイクルで全
パケツトを送信できない。このことは第(i+
1)サイクルの開始時に行うスロツト割当て処理
の時点でわかる。従つて各地球局A(2a),B
(2b),C(2c)はそれぞれ送りきれないパケ
ツト分のスロツトを第(i+1)サイクルで予約
する。この予約により、第(i+2)サイクルに
おいて残りのパケツトb4,c3,a4,c4が
送信される。
以上のような従来の予約方式では各地球局に予
約領域7の小スロツト10が固定的に割当てられ
ているため、地球局数を大きくすると予約領域7
が大きくなつてデータ領域6が少くなり、衛星回
線が刻率良く利用されない欠点があつた。
この発明はこのような従来の予約方式の欠点を
解決するため、予約領域7の小スロツト10を地
球局に固定的に割当てず、空いている小スロツト
10をランダムに選んで予約を送信し、衝突せず
に予約を送信したら、その通信局は送信すべきパ
ケツトがある限りその小スロツト10を占有し、
以後この小スロツト10を用いて従来の分散形予
約方式でパケツトを送信することを特徴とし、そ
の目的は従来の分散形予約方式の収容できる地球
局数を大きくすることにある。
以下第3図によりこの発明を説明する。第3図
でa5,a6はA局2aのパケツトである。
本発明に係る予約方式では地球局に予約領域7
の小スロツト10を固定的に割当てず、予約はス
ロツト付きアロハ方式で送信する。スロツト付き
アロハ方式とは空いている小スロツト10をラン
ダムに選んで送信する方式で、複数の局で同じ小
スロツト10を選んで送信すると衝突が生じ予約
が受信されなくなることがある。しかし予約の送
信頻度が少なければ衝突する確率は小さく、この
ような方式でも予約を送信できる。ある地球局が
ある小スロツト10で予約の送信に成功すると以
後、その局は送信すべきパケツトがある限りその
小スロツト10を占有して予約を送信できる。一
方、他の局は以後その小スロツト10は占有され
たとして、その小スロツト10では予約を送信し
ない。このようにして予約領域7のスロツト10
を確保した局はこの小スロツト10を用いて従来
の分散形予約方式によるパケツトの送信を行う。
一方、送信すべきパケツトがなくなると、当該局
は確保した小スロツト10での予約の送信を停止
する。他局はその小スロツト10で予約が送信さ
れなくなつたことにより、その小スロツト10を
空と見做し、以後スロツトアロハ方式で送信する
小スロツト10に含める。
第3図では第iサイクルの開始前にA局2a、
B局2b、C局2cにそれぞれ4パケツトの送信
すべきパケツトが発生したとしている。また第i
サイクル以前に予約領域7の小スロツト10はど
の局にも占有されていなかつたとしている。この
ため第iサイクルで各地球局はランダムに小スロ
ツト10を選んで予約を送信する。ここでA局2
aは小スロツト番号S3の小スロツト10を選
び、B局2bとC局2cは同じ小スロツト番号S
4の小スロツト10を選んで予約を送信してい
る。このため、A局2aの予約は他のすべての地
球局により受信されるが、B局2b、C局2cの
予約は衝突し、受信されなくなる。第(i+1)
サイクルではA局2aの予約についてスロツトの
割当てが行われる。ここでスロツトの割当ては各
地球局が分散的に行い、集中的に制御局が割当て
ることはしない。このスロツト割当てによりA局
2aはパケツトa1,a2,a3,a4を送信す
る。一方、B局2bとC局2cは予約が衝突によ
り失われたので第(i+1)サイクルではパケツ
トを送信できず、再度、予約領域7の小スロツト
10をランダムに選択して予約を送信する。
ここで小スロツト番号S3の小スロツト10は
A局が予約の送信に成功しているので、選択する
小スロツトから除外する。第(i+1)サイクル
ではB局2bとC局2cはそれぞれ別の小スロツ
ト番号S1,S5を選んで送信し、今度は予約が
衝突せずに受信される。
またA局は第iサイクルで2パケツト送信すべ
きパケツトが発生し、第(i+1)サイクルで2
パケツト分の予約を送信する。この予約は第iサ
イクルで送信に成功した小スロツト番号S3の小
スロツト10を用いて行う。このように一度予約
領域の小スロツト10送信に成功すると、その小
スロツト10で送信を止めない限りその小スロツ
ト10を占有できる。このような第(i+1)サ
イクルの予約により、第(i+2)サイクルでは
A局2aに2スロツト、B局2bとC局2cにそ
れぞれ3スロツトが割当てられる。この結果、A
局2aはパケツトa5,a6、B局2bはパケツ
トb1,b2,b3、C局2cはパケツトc1,
c2,c3を送信する。第(i+2)サイクルで
はA局2aは送信すべきパケツトがないので予約
を送信しない。この結果、小スロツト番号S3の
小スロツト10は第(i+2)サイクルで占有さ
れていない小スロツト10と見做され、第(i+
3)サイクルではスロツト付きアロハ方式で送信
される小スロツト10となる。一方、B局2bと
C局2cは送信すべきパケツトがそれぞれ1パケ
ツト残つているので、1スロツト分の予約を送信
する。この際、送信する小スロツト10は第(i
+1)サイクルで送信に成功している小スロツト
番号S1,S5の小スロツト10で送信する。こ
のように本発明に係る予約方式では一度予約して
その予約が次の1サイクルで送り切れない場合、
次のサイクルで必ず不足分の予約を行う。この場
合2回目以降の予約は既に小スロツト10が確保
されているので、衝突することなく、速やかに行
うことができる。
第(i+3)サイクルでは第(i+2)サイク
ルの予約により、C局2cとB局2bは割当てら
れたスロツトでそれぞれパケツトc4,b4を送
信している。第(i+3)サイクルの開始時、C
局2cとB局2bはこのサイクルで自局のパケツ
トをすべて送信できることがわかるので、予約を
送信しない。従つて小スロツト番号S1,S5の
小スロツト10は第(i+3)サイクルで空と見
做され、第(i+4)サイクルではスロツト付ア
ロハ方式で予約が送信される。
なお、以上は衛星通信の場合について説明した
が、この発明はこれに限らず無線パケツト通信
や、端末をムルチポイントに接続するネツトワー
クに使用して良い。
以上のように本発明に係る予約方式では従来の
分散形予約方式のように予約領域の小スロツトを
地球局に固定的に割当てずスロツト付きアロハ方
式で送信するため多くの地球局を収容できる効果
を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は衛星通信システムの構成図、第2図は
従来の予約方式の動作を説明する図、第3図は本
発明の実施例の方式を示す図である。 図中、1は通信衛星、2a,2b,2cはそれ
ぞれ地球局A,B,C、3は地球局の送信時点、
4は地球局の受信時点、5はサイクル、6はデー
タ領域、7は予約領域、8はデータスロツト、9
は予約スロツト、10は小スロツト、11はラウ
ンドトリツプ伝搬遅延時間、S0〜S5は小スロ
ツト番号を示している。なお、図中、同一あるい
は相当部分には同一符号を付して示している。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 単一の通信回線を一定時間長のスロツトに時
    分割し、連続した一定数のスロツトでサイクルを
    構成し、1サイクル内のスロツトを予約スロツト
    とデータスロツトに分割し、予約スロツトをさら
    に複数の小スロツトに分割し、通信局が小スロツ
    トでデータスロツトの割当てを要求する予約を送
    信し、受信された全体の予約からデータスロツト
    が通信局に割当てられ、このデータスロツトでパ
    ケツトと称する単位に区切られた情報が送信され
    る予約方式において、通信局が他の局に占有され
    ていない空の小スロツトからランダムに小スロツ
    トを選んで予約を送信する段階と、通信局がある
    小スロツトで予約の送信に成功すると次のサイク
    ルの同じ小スロツトを当該通信局のみが占有して
    予約を送信できる段階と、送信すべきパケツトが
    なくなつたら占有していた小スロツトで予約を送
    信しないことにより当該小スロツトを解放する段
    階とを設けて予約を送信することを特徴とする予
    約方式。
JP11928382A 1982-07-09 1982-07-09 予約方式 Granted JPS5911041A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11928382A JPS5911041A (ja) 1982-07-09 1982-07-09 予約方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11928382A JPS5911041A (ja) 1982-07-09 1982-07-09 予約方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5911041A JPS5911041A (ja) 1984-01-20
JPS632509B2 true JPS632509B2 (ja) 1988-01-19

Family

ID=14757550

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11928382A Granted JPS5911041A (ja) 1982-07-09 1982-07-09 予約方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5911041A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5911041A (ja) 1984-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0720330B1 (en) Portable wireless local area network
US5751708A (en) Access method for broadband and narrowband networks
Peyravi Medium access control protocols performance in satellite communications
CN106658735B (zh) 基于tdma的长传播时延无线链路时隙分配方法
US5295140A (en) Method for multi-purpose utilization of resources in a communication system
US6408009B1 (en) Method and apparatus for detecting collisions on and controlling access to a communications channel
HUT69343A (en) Method for providing reserved communication access using multiple random access resourches
US6084869A (en) Resource reservation for packet-switched multiple-path communication system
JPS58218250A (ja) 予約方式
JPS632509B2 (ja)
JPS6252499B2 (ja)
JPS632510B2 (ja)
KR100226660B1 (ko) 무선 데이타 통신망에서 다중 접근 제어 방법
JP2816852B2 (ja) 多元パケット通信方式
JPH0423525A (ja) 無線パケット同報通信制御方式
JP3365970B2 (ja) 無線回線割当方法
JPH0362329B2 (ja)
Retnadhas Satellite multiple access protocols
JPS632508B2 (ja)
JPH04354221A (ja) 衛星パケット通信方式
JPH0362328B2 (ja)
JP2590128B2 (ja) 衛星回線アクセス方法
JPH0210926A (ja) 無線通信方式
JPH0611140B2 (ja) マルチアクセス方法
JPH06112875A (ja) 衛星回線多元接続方式