JPS63246296A - Icカ−ド装置 - Google Patents

Icカ−ド装置

Info

Publication number
JPS63246296A
JPS63246296A JP62079930A JP7993087A JPS63246296A JP S63246296 A JPS63246296 A JP S63246296A JP 62079930 A JP62079930 A JP 62079930A JP 7993087 A JP7993087 A JP 7993087A JP S63246296 A JPS63246296 A JP S63246296A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
circuit board
printed circuit
card
connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62079930A
Other languages
English (en)
Inventor
正俊 木村
洋一 谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP62079930A priority Critical patent/JPS63246296A/ja
Publication of JPS63246296A publication Critical patent/JPS63246296A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、情報、データが記録され所持、携帯が容易
なICカード装置特に情報、データを記録する半導体素
子等の電子部品を静電気破壊から保護する静電気保護対
策構造に関するものである。
〔従来の技術〕
第5図〜第8図は従来のICカード装置を示す図で、図
において、1はICカード本体、2はICカード本体内
にばね3を介して摺動自在に設けられたフレーム、4は
フレーム2内に設けられ端部に電極5を有するプリント
基板、6はプリント基板4に設けられ電極5に電気的に
接続される半導体素子等の電子部品、7はプリント基板
4の電極5に対向してICカード本体1に形成された電
極窓部、8はコネクタ本体、9はコネクタ本体8に組込
まれピン91を有するコネクタ固定モールド、10はコ
ネクタ固定モールド9内に配設されたコネクタ可変モー
ルド、11はコネクタ本体に組込まれICカード本体1
の電極窓部7を介してプリント基板4の電iS5に当接
するコネクタ端子である。
この従来のものでは、ICカード本体1をコネクタ本体
8に挿入するとコネクタ固定モールド9のピン91によ
ってプリント基板1がばね3に抗して後退し、プリント
基板4の電極5が電極窓部7の下方に現れると同時にコ
ネクタ端子11と接触しICカード装置としての動作が
行われる。次にICカード本体1をコネクタ本体8から
引抜くとプリント基板4の電極5が電極窓部7から隠れ
る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところでこのようなICカード装置にあって、貴重な情
報、データを電磁妨害から保護することは非常に重要で
ある。特にrrP電気対策は未だ理論的に解明されてお
らず、各分野で対策が検討されている。人体に帯電する
静電気は通常数KVから30KV程度である。−万事導
体素子の静電気耐力は通常数KV程度であり、数10K
Vもの電圧が印加されると破壊に至る。
第8図は帯電した人体12がICカード本体1の電極窓
部7に触れた状態を示すもので、電極5と人体12との
間に直接火花放電13またはコロナ放電が発生する。
即ち第8図からも分かるように電極窓部7と電極5との
沿面距離が短く数KVの静電気によって電極5へ直接放
電が発生する。この放電エネルギーまたは放電電圧によ
り半導体素子6が破壊する。
−a的な静電気破壊対策として沿面距離を長くすること
が考えられるが、これはICカード装置の構造上寸法的
に困難であった。
そこでこの発明は電極窓部と電極との間に回路上のグラ
ンド電位を介在させることによって静電気から半導体素
子等を保護する構造を提供するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係るICカード装置は、コネクタ本体のコネ
クタ端子が挿入される電極窓部をICカード本体に形成
し、ICカード本体を構成するプリント基板に半導体素
子等の電子部品を装着すると共に、電極を形成し、この
電極とICカード本体の電極窓部間の放電経路中の基板
上にグランドパターンを設けたものである。
〔作用〕
この発明によるグランドパターンは、IC本体の電極窓
部と電極との放電経路中に設けたので、電極窓部と電極
間の放電がグランドパターンによって阻止され電子部品
が静電気破壊から保護される。
〔実施例〕
以下この発明の一実施例を第1図〜第2図にもとづいて
説明する。即ち第1図〜第3図において、14はICカ
ード本本体がコネクタ本体8に挿入されない非動作状態
においてICカード本体1の電極窓部7の下方のプリン
ト基板4に装着され、回路上のグランド電位にある銅箔
等からなるグランドパターン、15は電極窓部7直下の
グランドパターン14上に形成された絶縁コートである
。なおその他の構成は第5図〜第8図に示す従来のもの
と同様であるので説明を省略する。
このように構成されたものでは、電極窓部7から電極5
に至る経路上にグランドパターン14が介在した構成と
なっており、回路的にみた場合グランド電位にあるグラ
ンドパターン14が半導体素子6他の基準電位(Ov)
となる。一般的に基準電位が変化しても、半導体素子6
等は破壊することはない。
即ち静電気が印加された場合に電極5に至るまでにグラ
ンドパターン14に対して放電が生じるため、基準電位
であるグランド電位が動揺するのみであり、しかも半導
体素子6の各部の電位も同様に動揺するため、グランド
電位と半導体素子6の各部の電位との差は一定となり、
半導体素子6が破壊することはない。
ここで当然ながら、グランド電位・−ンI4と半導体素
子6のグランドは強く結合されており、従って通常全面
的にグランドをするペターアースをとることが多い。
なお、第4図に示す如くプリント基板4は固定されてお
り、電極5の上方に設けた可動の絶縁シャッター板1B
によって電極5を開閉自在にするようにした別のICカ
ード装置においては電極5の両側にグランドパターン1
4を配置するようにすればよい。
〔発明の効果〕 上記のようにこの発明によるICカード装置は、ICカ
ード本体の電極窓部とプリント基板の電極との間の放電
経路中にグランドパターンを形成したもので、簡単で安
価な静電気対策が実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図はいずれもこの発明の一実施例を示す図
で、第1図は正面図イ、平面図口、側面図ハ、第2図は
第1図■−■線拡大断面図、第3図は動作説明用要部拡
大断面図、第4図はこの発明の他の実施例を示す要部拡
大断面図、第5図〜第8図はいずれも従来の乙の種IC
カード装置を示す図で、第5図は正面図イ、平面図口、
側面図ハ、第6図は第5図■−■線断面図、第7図およ
び第8図1才動作説明用要部拡大断面図である。 図中、1はICカード本体、2はフレーム、3はばね、
4はプリント基板、5は電極、6は半導体素子等電子部
品、7は電極窓部、14はグランドパターン、15は絶
縁コートである。 尚、図中同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. コネクタ本体、このコネクタ本体のコネクタ端子が挿入
    される電極窓部を有するICカード本体、このICカー
    ド本体を構成すると共に半導体素子等の電子部品とこの
    電子部品が電気的に接続される電極が設けられたプリン
    ト基板、このプリント基板の電極と上記ICカード本体
    の電極窓部間の放電経路中のプリント基板上に設けられ
    たグランドパターンを備えたICカード装置。
JP62079930A 1987-03-31 1987-03-31 Icカ−ド装置 Pending JPS63246296A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62079930A JPS63246296A (ja) 1987-03-31 1987-03-31 Icカ−ド装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62079930A JPS63246296A (ja) 1987-03-31 1987-03-31 Icカ−ド装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63246296A true JPS63246296A (ja) 1988-10-13

Family

ID=13704028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62079930A Pending JPS63246296A (ja) 1987-03-31 1987-03-31 Icカ−ド装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63246296A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5061956A (en) * 1989-03-15 1991-10-29 Nippon Seiko Kabushiki Kaisha Optically imaging method and apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5061956A (en) * 1989-03-15 1991-10-29 Nippon Seiko Kabushiki Kaisha Optically imaging method and apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5947773A (en) Connector with ESD protection
EP0317469B1 (en) Electrostatic discharge protection for electronics packages
EP0410769B1 (en) Electrical filter connector
JPS62196194A (ja) メモリカ−ド
JPH0831123B2 (ja) メモリカード接地装置
JPS61206299A (ja) 印刷配線板
US4677520A (en) Static charge protector for integrated circuits
EP0806835A3 (en) Electronic component
GB2247109A (en) Shielded portable semiconductor memory unit
US4942495A (en) Electrostatic protection device for electronic cards
JPS63246296A (ja) Icカ−ド装置
JPS63246295A (ja) Icカ−ド装置
KR100487723B1 (ko) 과전압 보호 장치
US4812947A (en) Device for discharging electrostatic potentials
JP3191110B2 (ja) Icメモリカード
JPS6297896A (ja) Icカ−ド
JPS58184796A (ja) 半導体カセツト
JPH01299091A (ja) メモリカード
US6038139A (en) Mounting rack for plug-in electrical printed circuit board assemblies having means for damped dissipation of electrostatic potentials
JPH07192105A (ja) Icカード
JPH06177573A (ja) Icカード
JPH05135229A (ja) メモリカード用コネクタ
JPH03261087A (ja) 静電破壊防止装置
JPH0523277U (ja) Icメモリーカード
JPH07114953A (ja) 電気的過剰ストレス・パルス回避装置